「九州」のニュース (2,101件)
-
NEW
九州最大級の再開発「博多駅空中都市プロジェクト」が中止に! 線路上空での複合施設建設構想を 難工事と工事費高騰が直撃!
JR九州が2019年3月から構想を進めていた「博多駅空中都市プロジェクト」の中止を発表しました。このプロジェクトは、九州最大の鉄道ターミナルである博多駅の線路上空の空間(竹下寄り)を活用し、オフィス、...
-
東九州新幹線は “日豊本線”か “新八代”か? 宮崎県が2つのルートの経済効果を比較し公表、九州各地との所要時間の大幅短縮にも期待
宮崎県は、2025年9月18日に、福岡市と宮崎市を新幹線で結ぶ構想「東九州新幹線」の整備効果についての調査結果を公表しました。大分を経由する「日豊本線ルート」と、熊本県新八代から宮崎市に至る「新八代ル...
-
「大分アートフェスティバル2025」とタイアップ!JR九州が883系ラッピングトレインを運行
⼤分の中⼼市街地を舞台とする回遊型のアートイベント「大分アートフェスティバル」。2025年は「回遊劇場w@nder」をテーマとし、作品展示やアートツアー、ワークショップなどを通じて「まち」全体を舞台と...
-
JR4社のネット予約が連携へ!エリアをまたいだ新幹線乗り継ぎもシームレスに予約可能、旅行や出張がさらに便利に
JR東日本、JR東海、JR西日本、JR九州の4社が、各社で運営するインターネット予約サービスを連携させ、利用者の利便性を向上させる取り組みを進めることで合意しました。この連携はJRのネット予約サービス...
-
EXサービス新規入会とLINE連携で特別セール 東海道新幹線と宿泊がセットでおトク
JR東海ツアーズが東海道・山陽・九州新幹線のネット予約サービス「EXサービス」の新規入会者を対象とした「EXサービス新規入会者限定セール」を開催しています。2025年9月10日(水)~9月24日(水)...
-
佐賀・長崎を巡る冒険の旅へは 超お得な「GO QUEST 西九州フリーきっぷ」で攻略! 新幹線・特急も乗り放題で9,990円~
佐賀・長崎を巡る「冒険の旅」を最高にお得に楽しむための必須アイテム、「GOQUEST西九州フリーきっぷ」が登場しました。このきっぷは、JR九州とJR西日本が共同で展開する観光キャンペーン「GOQUES...
-
103系からE235系まで…山手線環状運転100周年記念クッキー 11月1日から数量限定で発売 コロンバン
懐かしさ呼ぶ山手線歴代車両デザイン山手線は2025年11月1日に環状運転100周年を迎えます。これを記念し、洋菓子のコロンバンが「山手線環状運転100周年記念フールセック」を、同日から数量限定で販売し...
-
NEW
参加店舗は100店以上!アーモンド効果×コーヒーの相性を伝える「アーモンドミルクフェア」10月1日(水)より開催!
2014年に発売されて以降、国内のアーモンドミルク市場を牽引してきた「アーモンド効果」。販売元の江崎グリコは、“コーヒーの日”として制定されている10月1日に合わせ、全国各地の飲食店でアーモンド効果を...
-
JR九州「かわせみ やませみ」京都鉄道博物館での特別展示詳細 広島から熊本まで約10時間かけて走る特別ツアーの発売日も決定
京都鉄道博物館で2025年9月18日(木)から開催される特急「かわせみやませみ」の特別展示。その詳細が発表されました。JR九州の車両が京都鉄道博物館に入線するのは今回が初めてとなります。JR九州の人気...
-
駅弁を登録無形文化財に JR西日本が鉄道文化振興
まねき食品は大阪・関西万博会場に駅弁・駅そば店を出店して、駅弁文化を世界に発信(筆者撮影)昔も今も、列車の旅で変わらない楽しみの一つが駅弁。鉄道史をひも解けば、日本最初の駅弁は新橋~横浜開業(1872...
-
2025年新規開業ホテル注目ランキング 旅の目的地にしたいのはどこ?
【女子旅プレス=2025/09/30】宿泊という目的の枠を超え、時には旅の目的地ともなり得るホテル。2025年に日本国内に開業する新規ホテルリストから注目の施設をランキング形式でご紹介。外資系ラグジュ...
-
JR九州、3日間だけの特別な「ビール新幹線」限定運行へ 球場販売員が冷たい生ビール販売
JR九州はこのほど、車内で生ビールを販売する「ビール新幹線」を限定運行すると発表しました。球場で活動する販売員が車内販売を担当し、冷たいビールを楽しむことができるという企画です。球場販売員が車内で生ビ...
-
JR九州が「マヤ34形」最後の見学会を開催 小倉総合車両センターで9月実施
JR九州は「マヤ34形」の最後の車両見学会を開催します。開催日は2025年9月13日(土)、場所は福岡県北九州市の「小倉総合車両センター」です。「マヤ34形」は国鉄時代に製造された「高速軌道検測車」―...
-
【まだ間に合う!】博多からどこに行くかはお楽しみ! JR九州「博多発 九州アプリくじきっぷ」第3弾発売中 大当たりは3日間乗り放題!
JR九州が「博多発九州アプリくじきっぷ」の第3弾を発売しています。1回5,000円(平日限定)または6,000円(全日利用)でくじを引くと博多駅から九州内のいずれかの目的地への往復きっぷが当たる人気の...
-
D&S列車「かわせみ やませみ」が広島へやって来る!? 驚きのツアーに京都鉄博特別展示も
臨時特急「豊肥本線かわせみやませみ」(写真:JR九州)JR九州・JR西日本・京都鉄道博物館は15日、開催中の「熊本デスティネーションキャンペーン2026・プレキャンペーン」にあわせ、特急「かわせみやま...
-
寝台特急「あかつき」60周年イベント【京都鉄道博物館】月替わりでのブルートレイン ヘッドマーク展示が熱い
かつて日本の夜を駆け抜けた青い流星、寝台特急「ブルートレイン」。その中でも名門として知られる寝台特急「あかつき」が、2025年で誕生60周年を迎えます。この記念すべき年を祝い、京都鉄道博物館では202...
-
横浜ベイエリアがミッフィ一色に!心ときめく「宝探し」体験 誕生70周年特別企画 11月4日まで
ミッフィー誕生70周年を記念したイベント「横浜マリンタワー×DickBrunaTABLEinYOKOHAMABayArea」が開催されます。横浜マリンタワーを中心に、ホテルや観光船などがディック・ブル...
-
京都鉄道博物館 完全ガイド、子連れでも楽しい! 見どころ・54両もの展示・アクセス・料金・SL乗車やシミュレータ体験のコツも(京都市下京区)
京都駅から歩いて行ける日本最大級の鉄道の殿堂「京都鉄道博物館」。梅小路蒸気機関車館の拡張・リニューアルにともない、2016年4月「地域と歩む鉄道文化拠点」をコンセプトにオープンしました。SLから新幹線...
-
日向坂46のスタンプラリー、新幹線車内限定音声コンテンツなど 「MONSTER GROOVE」宮城公演TRAINキャンペーン 9/11スタート
9月20日・21日の日向坂46ARENATOUR2025「MONSTERGROOVE」宮城公演にあわせ、JR東日本が11日からタイアップキャンペーンを実施します。宮城県内5駅を巡るデジタルスタンプラリ...
-
大分と鹿児島でイオン鉄道フェスタ 8月下旬に開催
JR九州商事が、大分・鹿児島でイオン九州とともに「イオン鉄道フェスタ」を開催します。イベントは地域の利用者との交流を深めることを目的としており、開催日時はイオンパークプレイス大分店が2025年8月23...
-
九州の鉄道の魅力を手書きのニュースペーパーで発信 JR九州東京支社が東京・有楽町で「鉄聞原画展」(東京都千代田区)
手書きのやさしさにあふれる「鉄聞」各号(資料:JR九州)人間の健康に必要なのは鉄分。そして、鉄道ファンの健康に必要なのは「鉄聞(てつぶん)」!?鉄聞……その正体はJR九州東京支社が制作・発行する手書き...
-
HKT48の推しメンがJR九州社員に!? メンバーがコラボ企画でD&S列車やご当地グルメの魅力を発信「私たちも九州の元気を、世界へ」
「推し」が駅で働いているかも?福岡を拠点とするアイドルグループHKT48とJR九州による夢のコラボプロジェクト「私たちも九州の元気を、世界へ」が、2025年7月下旬からスタートしました。この企画では、...
-
ふるさと納税で新幹線の聖地へ!現役整備士が案内する「博多総合車両所」内部潜入ツアー限定登場、500系運転台見学も
あの新幹線の運転台に、座れる日が来る。JR西日本と日本旅行が、福岡県那珂川市および春日市へのふるさと納税返礼品として、普段は決して入ることができない「博多総合車両所見学ツアー」を提供することを発表しま...
-
近鉄特急が平日20時以降おトクに! 最大150円割引「チケレス夜割キャンペーン」9月1日スタート
近畿日本鉄道(近鉄)は、平日夜間の特急列車をお得に利用できる「チケレス夜割キャンペーン」を実施します。対象期間は2025年9月1日から10月31日まで(期間限定)。スマートフォンなどから特急券を購入で...
-
観光列車「おれんじ食堂」がJR九州・指宿枕崎線に初乗り入れ!9月19日・20日に特別運行ツアー開催
肥薩おれんじ鉄道が運行する観光列車「おれんじ食堂」が、運行開始以来初めて、JR九州の指宿枕崎線に乗り入れる特別運行を実施します。鹿児島県の観光資源PRや地方鉄道の活性化などを目的としたもの。南国交通観...
-
駅ナカでぐっすり! 博多駅に仮眠のための個室ラウンジ「RelaQ」8月に実証実験! 特急グリーン車の座席活用
JR九州システムソリューションズは、2025年8月1日~31日までの1ヶ月間、博多駅アミュプラザ地下1階コワーキングコラーニングスペース「Q」博多ポップアップスペースで、仮眠に特化した完全個室ラウンジ...
-
JRグループ、2025年度お盆期間の利用状況を発表
JRグループは18日、2025年度お盆期間(8月8日~17日)の利用状況を発表しました。JR旅客6社(調査区間46区間)の利用者数は合計で1317万9千人となり、前年の1223万6千人を上回りました(...
-
高輪ゲートウェイ駅周辺で「自然観察会」開催!スマホ片手に生き物を探す、街の未来に貢献するユニークなイベント
東京・港区の高輪ゲートウェイ駅周辺で、スマートフォンを片手に街の自然とふれあえるユニークなイベント「たかなわいきもの探検隊」がスタートしました。再開発が進む「TAKANAWAGATEWAYCITY」を...
-
猛暑の夏を乗り越える「川崎ビール祭」京急・八丁畷駅前で今年も開催へ
昨年のビール祭連日の猛暑のなか、冷たいビールのおいしさがより一層感じられます。京急電鉄と川崎祭り実行委員会は、八丁畷駅前の地域交流拠点「ParkLine870(はっちょう)」で川崎ビール祭2025を開...
-
「無人島かくれんぼ2025」大人の本気遊び 100人規模イベントの参加者を募集中! 長崎県壱岐市の無人島でBBQやキャンプも!11/2開催
長崎県壱岐市の無人島「妻ヶ島」で、大人の本気遊びをテーマにした『無人島かくれんぼ2025』が、2025年11月2日(日)に開催されます。かくれんぼ日本代表や元自衛隊員も参加予定のこのイベントでは、透き...