「九州」のニュース (2,079件)
-
【まだ間に合う!】博多からどこに行くかはお楽しみ! JR九州「博多発 九州アプリくじきっぷ」第3弾発売中 大当たりは3日間乗り放題!
JR九州が「博多発九州アプリくじきっぷ」の第3弾を発売しています。1回5,000円(平日限定)または6,000円(全日利用)でくじを引くと博多駅から九州内のいずれかの目的地への往復きっぷが当たる人気の...
-
D&S列車「かわせみ やませみ」が広島へやって来る!? 驚きのツアーに京都鉄博特別展示も
臨時特急「豊肥本線かわせみやませみ」(写真:JR九州)JR九州・JR西日本・京都鉄道博物館は15日、開催中の「熊本デスティネーションキャンペーン2026・プレキャンペーン」にあわせ、特急「かわせみやま...
-
大分と鹿児島でイオン鉄道フェスタ 8月下旬に開催
JR九州商事が、大分・鹿児島でイオン九州とともに「イオン鉄道フェスタ」を開催します。イベントは地域の利用者との交流を深めることを目的としており、開催日時はイオンパークプレイス大分店が2025年8月23...
-
九州の鉄道の魅力を手書きのニュースペーパーで発信 JR九州東京支社が東京・有楽町で「鉄聞原画展」(東京都千代田区)
手書きのやさしさにあふれる「鉄聞」各号(資料:JR九州)人間の健康に必要なのは鉄分。そして、鉄道ファンの健康に必要なのは「鉄聞(てつぶん)」!?鉄聞……その正体はJR九州東京支社が制作・発行する手書き...
-
HKT48の推しメンがJR九州社員に!? メンバーがコラボ企画でD&S列車やご当地グルメの魅力を発信「私たちも九州の元気を、世界へ」
「推し」が駅で働いているかも?福岡を拠点とするアイドルグループHKT48とJR九州による夢のコラボプロジェクト「私たちも九州の元気を、世界へ」が、2025年7月下旬からスタートしました。この企画では、...
-
観光列車「おれんじ食堂」がJR九州・指宿枕崎線に初乗り入れ!9月19日・20日に特別運行ツアー開催
肥薩おれんじ鉄道が運行する観光列車「おれんじ食堂」が、運行開始以来初めて、JR九州の指宿枕崎線に乗り入れる特別運行を実施します。鹿児島県の観光資源PRや地方鉄道の活性化などを目的としたもの。南国交通観...
-
駅ナカでぐっすり! 博多駅に仮眠のための個室ラウンジ「RelaQ」8月に実証実験! 特急グリーン車の座席活用
JR九州システムソリューションズは、2025年8月1日~31日までの1ヶ月間、博多駅アミュプラザ地下1階コワーキングコラーニングスペース「Q」博多ポップアップスペースで、仮眠に特化した完全個室ラウンジ...
-
JR九州が発売する 小学生限定「こどもぼうけんきっぷ」の価格はいくら?【クイズ】 JR九州全線乗り放題でお得
今回は、JR九州で大人気のお得なきっぷに関するクイズを出題します。あなたの知識を試してみましょう!———————...
-
リビングに砂浜が広がるスイートにインフィニティプールも!関門海峡を望む「リゾナーレ下関」2025年12月オープン
星野リゾートのリゾートホテルブランド「リゾナーレ」が九州・山口エリアに初進出!山口県下関市に8施設目となる「リゾナーレ下関」が2025年12月11日にオープン。関門海峡を目の前に望む絶好のロケーション...
-
ワンオク”ONE OK ROCK” 大分公演 8/16-17開催!臨時特急運転&アクセス方法のまとめ、小倉・博多方面へ終演後の深夜に臨時便(JR九州)
人気ロックバンド「ONEOKROCK」の日本ツアー「ONEOKROCKDETOXJAPANTOUR2025」が2025年8月16日(土)・17日(日)の「クラサスドーム大分」から開始され、多くの人出が...
-
「COOL JAPAN AWARD 2025」受賞対象46件が決定 インバウンド部門には15件が選出
一般社団法人クールジャパン協議会は8月1日、「COOLJAPANAWARD2025」の受賞対象46件を発表しました。表彰式は、9月3日に大阪・関西万博にて開催される予定です。関連記事:50兆円市場に挑...
-
万博でデモ飛行も “空飛ぶクルマ”のSkyDriveにJR東日本・JR九州が出資、高輪拠点や別府–湯布院15分構想も! 鉄道事業者との連携を強化!
空飛ぶクルマは、電動化や自動化、垂直離着陸(VTOL)技術を融合することで、都市部から郊外まで安全かつ手軽に移動できる、持続可能な次世代の空の交通手段です。こうした中、空飛ぶクルマを開発するSkyDr...
-
JR九州「QRチケレス」利用エリアを九州全域に拡大! 全ての在来線特急列車やD&S列車でチケットレスサービスを利用可能に
JR九州が、「QRチケレス」の利用エリアを九州北部から拡大し、2025年7月8日(火)から九州全域で利用できるようにすると発表しました。「QRチケレス」は、QRコードを使用したチケットレスサービスで、...
-
大分に愛犬同伴可の温泉ホテル「レジーナリゾート由布院」2025年秋開業、ドッグランや日本料理レストラン完備
【女子旅プレス=2025/07/19】愛犬同伴型ラグジュアリーリゾートホテル「レジーナリゾート由布院」が2025年秋に開業する。◆「レジーナリゾート」九州初進出で大分に誕生2013年に誕生した愛犬同伴...
-
【大分】久住高原「くじゅう花公園」で5万本のひまわり鑑賞!夜は星空・ライトアップも満喫できるサマーフェスタ開催
標高850mの涼しい避暑地、大分県のくじゅう花公園にて「高原の清涼サマーフェスタ」が、2025年8月2日(土)から8月24日(日)まで開催されます。雄大な久住連山を背景に、5万本のひまわりが咲き誇る絶...
-
【博多祇園山笠】追い山笠に合わせ 7/15早朝に臨時列車を運行!JR九州で夏の風物詩のクライマックスを見学にでかけよう
博多祇園山笠は、今年で784年目を迎える伝統の祭りです。JR九州は、7月15日(火)の「追い山笠」にあわせて臨時列車を運行します。臨時特急「きらめき91号」は3:01門司港駅発で、博多駅には4:07に...
-
熊本~博多の九州新幹線を”JR九州ネット予約”で購入するとおトク!「新幹線+100円=豊肥本線きっぷ」7月8日から発売
JR九州では、2025年7月8日から2026年3月31日まで、熊本〜博多間の九州新幹線のきっぷをインターネット列車予約で購入すると、オプションチケットとして豊肥本線の熊本~光の森間のチケットを100円...
-
高校生鉄道モデラー集う 「鉄道模型コンテスト2025」で白梅学園がV2の最優秀賞 宮城の桜の名所も要注目(東京都新宿区)
モジュール部門最優秀賞、白梅学園の「東武日光軌道線」。神橋手前の単線が軌道線。奥の複線はモジュール本線(画像:鉄道模型コンテストオフィシャル)鉄道模型とジオラマの真夏の祭典、17回目の「鉄道模型コンテ...
-
227系と広電650形が夢の共演!? JR広島駅への路面電車乗り入れを記念して「バーチャル広島駅」8/1リニューアルOPEN
2025年8月3日、路面電車が広島駅中央アトリウム空間に乗り入れを開始します。これに先立ち、JR西日本とJR西日本コミュニケーションズは、リアルの広島新駅ビル「ミナモア」を再現・拡張したバーチャル・ス...
-
専用道を走るBRTで再スタートへ 集中豪雨で2年以上運休が続くJR美祢線の復旧方針固まる(山口県)【コラム】
美祢線を単行(1両編成)で走るキハ120形気動車。国鉄時代はキハ35、キハ40、キハ47などが配備されていました(写真:JR美祢線利用促進協議会)明治中期に開業、戦前から戦後まで石炭や石灰石輸送で日本...
-
アイスグリーンの電車が出発進行! 西鉄貝塚線に復刻塗装車が登場(福岡県福岡市)
現行カラーのオキサイドイエローの同形車(左)と並ぶアイスグリーンの600形電車(画像:西日本鉄道)酷暑にうだる日本列島に一服の清涼感を届けてくれそうなワンショット。いかにも涼しげなアイスグリーンの電車...
-
【ANAタイムセール】秋・冬の国内旅行が超お得に! 東京-札幌7,700円〜、東京-沖縄9,200円〜!【8/7まで WEB限定で安い 】
全日本空輸(ANA)が、WEBサイト限定の「国内線航空券タイムセール」を期間限定で実施中です。販売期間は、2025年8月1日(金)から8月7日(木)23:59までで、2025年10月1日〜2026年1...
-
運転士の体験ができるアプリ配信やファミリー向け&九州旅行情報サイトを開設! JR九州が新規Webサイトを開設
JR九州は、新ゲーム『JR九州のうんてんしたいけん!』を2025年6月17日(火)より子ども向け社会体験アプリ「ごっこランド」で配信開始しました。このゲームでは、九州の観光地を巡るDS列車や新幹線の運...
-
JRグループ、2025年度お盆期間の指定席予約状況を発表
JRグループは25日、2025年度お盆期間の指定席予約状況を発表しました。対象期間は8月8日(金)~17日(日)までの10日間。JRグループ全体では、新幹線の予約可能席数が789万席(前年度比102%...
-
高山本線下呂・高山・飛騨古川の3駅でもTOICAが利用可能に! 特急「ひだ」チケットレス乗車を導入、10月1日スタート
JR東海は、特急「ひだ」の主要区間を対象に、10月1日からチケットレス乗車サービスを開始します。スマートフォンやタブレット端末で特急券を予約し、TOICAを併用することで、紙のきっぷを受け取ることなく...
-
九州新幹線を運行するN700系8000番台の「普通車指定席のシートピッチ」は?【クイズ】
今回は、九州新幹線に関するクイズを出題します。あなたの新幹線知識を試してみましょう!——————————–Q4(難易度:★★★★★)九州新幹線(博多~鹿児島中央間)を運行するN700系8000番台車両...
-
特別な御朱印がもらえる「ぶらり大村線 寺社めぐりきっぷ」で長崎~佐世保間の旅を! JR九州 が期間限定で発売
JR九州では、2025年2月から「寺社」をテーマにした九州巡りの企画を展開しており、駅周辺のにぎわい創出や地域の魅力発信をめざしています。2025年6月13日(金)からは、『ぶらり大村線寺社めぐりきっ...
-
佐賀・長崎地区に「YC1系」追加導入でキハ47形を置き換え JR九州
JR九州が7月から佐賀・長崎地区に近郊型ディーゼルエレクトリック車両「YC1系」を追加導入します。【佐賀・長崎地区】長崎本線江北駅~長崎駅間(※旧長崎本線含む)佐世保線江北駅~佐世保駅間大村線早岐駅~...
-
100円で乗り放題のJR九州「こどもぼうけんきっぷ」6/19発売開始 今年の夏は駅員体験や貨物機見学などの特別体験キャンペーンも!
JR九州は2025年夏季も「こどもぼうけんきっぷ」を発売します。今年の夏休みは、抽選で選ばれたこどもたちが「1日えきいん体験」や「貨物機見学」などの特別プログラムに参加できる企画も用意されています。家...
-
ハウステンボス、ミッフィーの新エリアが登場!九州在住者は「ワクワク先取りパスポート」でお得に!(長崎県)
長崎県にあるテーマパーク「ハウステンボス」では、2025年6月21日(土)にミッフィーをテーマにした新エリア「ミッフィー・ワンダースクエア」がオープンします。また、九州に在住する方々への感謝を込めて、...