「四国」のニュース (1,063件)
-
2019年桜開花予想!来週は関東や九州北部などで桜開花(3/12時点)
2019年桜開花予想!来週は関東や九州北部などで桜開花(3/12時点)。最近は暖かい日も増え、いよいよ春が近づいてきた感じがしますね♪となると気になるのは、お花見の時期!株式会社ウェザーニューズは、桜の季節に向け「第五回桜開花予想」を2019年3月12日に発表しました。今...
-
予約不要!無料で楽しめるお気軽アスレチック【関西・中国・四国】
次の休みはどこへ行こうか決まっていないあなた、必見です!今回は、予約が不要でしかも無料で楽しめちゃう、お気軽なアスレチックをご紹介♪子どもも大満足すること間違いなしですよ。ぜひ参考にしてみてね。記事配...
-
一度は行きたい!全国の絶景スポット47選~日本の絶景が綺麗すぎる・2017~
四季折々の美しさを楽しめる日本ならではの絶景スポットをまとめました。一度は行きたい人気スポットから、知る人ぞ知る穴場、秘境まで全国各地の絶景・風景を各県ごとにおすすめをご紹介。この秋、思わずため息がで...
-
【全国絶景温泉26選】温泉ツウにもお薦め★最高の景色を楽しみながらお風呂も愉しむ
そろそろ新年度のお疲れ、たまっていませんか?「リフレッシュしたい!」「どこでもいいからそろそろ旅にでたい!」この時期そんな言葉をよく耳にします。リフレッシュしたい時やストレス発散におすすめなのは、ゆっ...
-
【2017全国版】本当は教えたくない!かき氷の名店17選。ひんやり美味しい!
この夏もやっぱり食べたいかき氷!「暑い夏はキーンと冷えたかき氷が食べたい!」という方も多いのではないでしょうか?淡雪のようなふわふわ食感、ご当地ならではの天然氷やこだわりシロップ、完熟フルーツやトマト...
-
【香川県】国営讃岐まんのう公園・五色台・白山など一度は訪れたい絶景スポット
【一度は訪れてみたい香川県の絶景スポット】今回は、日本の絶景・秘境を都道府県別に厳選してご紹介いたします。≪スポット(例)≫国営讃岐まんのう公園・五色台・白山・直島諸島など…この機会に、日本が世界に誇...
-
グルメがおいしい都道府県ランキング第1位は高知県!地元民が選んだ名店は?
グルメがおいしそうな都道府県と言ったら、どこを思い浮かべますか?日本には食べもののおいしい地域がたくさんあり、いろいろな自治体が頭に浮かぶかと思いますが、リクルートライフスタイルが全国の15,555人...
-
【岡山県】鷲羽山・蒜山高原・神庭の滝など一度は訪れたい絶景スポット
【一度は訪れてみたい岡山県の絶景スポット】今回は、日本の絶景・秘境を都道府県別に厳選してご紹介いたします。≪スポット(例)≫鷲羽山・蒜山高原・神庭の滝・渋川海岸・羅生門など…この機会に、日本が世界に誇...
-
【保存版】関西人ママライターが選ぶ、家族旅行におすすめの観光地はここだ!in関西
3児のママ編集者鳥井です。大阪生まれ京都育ち、大学のキャンパスは琵琶湖というバリバリ関西人。さらに長女が5歳、長男が3歳、次男が2歳の3人兄弟。子連れ旅行に関してはかなり詳しいと自負しております。そん...
-
インスタ映え間違いなし!かわいすぎる話題のソフトクリーム4選
誰もが小さなころから親しんできたソフトクリーム。フードコートや公園などでソフトクリームを食べた思いでは誰にでもあるはず。みんなが大好きなソフトクリームだけど、手軽に食べられる分、あんまりオシャレなスイ...
-
クチコミで絶賛!赤ちゃん連れが泊まって良かった宿7選【中国・四国】
赤ちゃんや小さな子どもを連れての旅行は準備も何かと大変。赤ちゃんのペースに合わせて過ごすためにも、パパ・ママのカユイところに手が届く赤ちゃんサービスのある宿なら安心ですね。そこで今回は、赤ちゃん・子連...
-
カップルにおすすめ【島根】人気デートスポット20選!縁結びにも!
神話の舞台になっていることもあり、パワースポット巡りが大人気の「島根」。世界遺産などの文化的景観や絶景の夕日など、ロマンチックなスポットも多い県です。じゃらん編集部ではカップルにおすすめのデート情報と...
-
日本の綺麗な海で!おすすめシュノーケリングスポット51選!
夏はやっぱり海!日本国内には、美しい絶景の海がたくさんあるんです♪今回は、シュノーケリングを楽しめる日本全国の海・ビーチをご紹介!透明度の高い伊豆の海や、沖縄離島のため息がでるほどキレイなビーチまで。...
-
日本旅行 新幹線をデザインしたオリジナルマスク発売
日本旅行は山陽新幹線を走る人気車両をデザインしたオリジナルマスクを製作し、8月26日から西日本地区(関西、北陸、中国、四国)の支店で発売する。3枚1組で、車両は「ドクターイエロー」「500系」「N70...
-
「乗換案内」アプリでフリーきっぷを購入 本格的なMaaSが四国に登場 伊予鉄×ジョルダン
ジョルダン株式会社は2020年8月25日(火)13時30分より、伊予鉄グループが紙チケットで運用するフリー乗車券2種とリムジンバス乗車券をモバイルチケット化し、提供を開始した。いよ子です。本日より、「...
-
和歌山の日本最短のローカル私鉄「紀州鉄道」―― つい応援したくなる弱小路線の旅
おもしろローカル線の旅29〜〜紀州鉄道(和歌山県)〜〜和歌山県の御坊市(ごぼうし)を走る紀州鉄道。紀伊水道の沖を流れる黒潮の影響で四季を通じて温暖。陽光かがやく紀州路を1両の気動車がのどかに走る。「日...
-
カップルにおすすめ【岡山】人気デートスポット18選!定番から穴場まで
運河と古い街並みが美しい倉敷や、瀬戸大橋を望む絶景など見所いっぱいの「岡山」。名勝地・城郭や温泉と、街の中心や郊外を問わず歴史と自然の美に触れ合える県です。じゃらん編集部ではカップルにおすすめのデート...
-
優しく心に響く美しさ。淡路島の絶景スポット【淡路島旅行記6】
淡路島を訪れて、感動したのは、景色が美しいこと。淡路島に身を置くと、日常の慌ただしさから解放され、しばし島の時間軸の中に吸い込まれるようでした。淡路島の景色が優しく心に響き、そんな景色の美しさが旅行か...
-
新大阪発京都経由鳥取・松江行き「山陰新幹線」を考える 地元は整備新幹線への格上げ熱望
大阪市を起点に鳥取、松江の両市を経由して山口県下関市に至る約550kmの鉄道新線、それが「山陰新幹線」です。政府が基本計画を閣議決定したのは1973年。世界は第1次オイルショックに揺れ、日本ではトイレ...
-
聖火リレーでめぐる47都道府県【4月21日~】愛媛県のルート&名所・観光スポット3選
聖火リレーでめぐる47都道府県【4月21日~】愛媛県のルート&名所・観光スポット3選。東京2020オリンピックの聖火リレーは、ギリシャの首都アテネで引き継がれた聖火が47都道府県をめぐり、日本を一周します。聖火リレーのルートに沿って、日本各地の名所・観光スポットをご紹介します!松山城(...
-
マイ海鮮丼づくりや鰹のタタキづくりも♪おすすめの体験型グルメ3選【関西・四国】
食欲の秋真っ只中!これから冬にかけて旬を迎える海鮮を、ランチでお気軽に楽しみませんか?今回は、ただ食べるだけではなく、好きな魚を自分で盛り付けるオリジナル丼づくりや、迫力あるマグロの解体ショー、豪快な...
-
「アンパンマン列車20周年記念スタンプラリー」開催へ 便利なきっぷも発売 JR四国
2000年10月に運行を開始したアンパンマン列車は、今年で20周年を迎えます。これを記念し、JR四国は恒例の「アンパンマン列車スタンプラリー」を、今年は「アンパンマン列車20周年記念スタンプラリー」と...
-
「藍よしのがわトロッコ」今春は3月27日から運行 お得なきっぷも目白押し JR四国
JR四国は2021年3月26日(金)~9月30日(木)にかけて、「おでかけ。四国家2021」キャンペーンを実施する。コロナ禍で低迷する四国の観光を元気にする取り組みとして、また2021年10月~12月...
-
新宿でお遍路さんを体験できる!?「四国八十八ヶ所霊場 お砂踏み 一日で巡るお遍路さん」
小田急百貨店新宿店本館11階催物場では、3月17日(水)から2年ぶりに「四国・瀬戸内」エリアを特集したイベントが開催されます。自粛生活が続く中、旅行気分を味わえる「四国八十八ヶ所霊場お砂踏み一日で巡る...
-
JR四国、土讃線の新旧アンパンマン列車にダブル乗車できるツアーを発売 7月18日から2700系にバトンタッチ!
JR四国は2020(令和2)年7月18日(土)、土讃線のアンパンマン列車を現行の2000系特急形気動車から新型の2700系特急形気動車に置き換え、4両編成を2本導入する。【関連記事】土讃線に新たな「ア...
-
牟岐線牟岐駅~海部駅間バス代行輸送、7月から DMV導入に伴う施設工事のため
阿佐海岸鉄道がDMV(デュアル・モード・ビークル)を導入するのに伴い、牟岐線では牟岐駅・海部駅間で施設工事等を実施する。工事期間中は代行バスによる輸送が行われる。実施期間は7月18日(土)~2021年...
-
青春18きっぷに組み合わせて旅をブースト! 線路をつなぐ船やバスに注目
青春18きっぷ春シーズンのいま、どんな旅を計画してる?今回は、青春18きっぷの列車旅に、船やバスを組み合わせると、移動の景色もいろいろ変わって、新鮮さがプラスできるかも……という例を。広島エリア(高速...
-
ボートレースSGオーシャンカップ中継番組に田中圭が7/26出演! 7/25はアンガールズ 山根良顕 田中卓志も
ボートレース鳴門(徳島県鳴門市)で7月21日から6日間にわたって開催される、海の日記念ボートレースSG(スペシャルグレード)第25回オーシャンカップ。その中継番組「BOATRACEプレミア」SG第25...
-
岡山9時半発、青春18きっぷと四国ローカル線で徳島や高知へ…どこまで行けるか
東京・大阪・福岡などから新幹線や夜行高速バスで岡山へ、または岡山の朝をゆっくり過ごして―――という想定で、岡山から青春18きっぷで徳島や高知へ行く四国ローカル線旅は、どんなペースか。2021年3月ダイ...
-
下灘駅の写真などが切手に JR四国と日本郵便四国支社が連携しダイヤ改正日に発売
JR四国は日本郵便(株)四国支社との連携事業において、地域における話題・賑わいづくりを目指し、ダイヤ改正日となる2020年3月14日(土)から『四国おもひでフレーム切手』を発売します。84円切手の写真...