「四国」のニュース (1,061件)
-
冬休みの家族旅行は岡山でのんびり過ごそう!魅力満点、おでかけにおすすめ観光スポット20選!
子供と一緒に思いっきり楽しめるおもちゃ王国や、一緒にお勉強もできるライフパーク倉敷科学センター、倉敷美観地区など、岡山には家族みんなでお出かけできるスポットがいっぱい!また、温泉が多いのも◎冬休みの家...
-
【youtube】発駅〜四国まで新幹線・特急往復とJR四国全線が乗り放題!JR西日本「四国くるりきっぷ」
【youtube】発駅〜四国まで新幹線・特急往復とJR四国全線が乗り放題!JR西日本「四国くるりきっぷ」。金曜日はっちー(旅の文筆家蜂谷あす美)コンテンツ定期19時配信!今回は、2021年10月1日から展開される「四国デスティネーションキャンパーン」に合わせたお得きっぷ!JR西日本の「四国くるりきっぷ」...
-
一生に一度は見たい!中国・四国の花火大会おすすめ5選<2019年開催>
一生に一度は見たい!中国・四国の花火大会おすすめ5選<2019年開催>。今年もいよいよ花火大会の季節が到来!令和初めての夏ですね!今回は数ある花火大会の中から、これだけは行ってほしい!中国・四国エリアおすすめの花火を厳選して紹介します。開催日程も紹介しているので予定が立て...
-
日帰りランチ&絶景温泉プランが人気!【ルネッサンス リゾート ナルト】
テラスカフェオーゲ徳島県鳴門市にある「ルネッサンスリゾートナルト」の、日帰りランチ&温泉プランが好評です。フォトジェニックな「フレンチビュッフェキャトルセゾン」や人気の割烹バイキング「お昼の阿波三昧」...
-
国宝の臼杵磨崖仏がホームで待っていました【50代からは鉄道趣味】
※2015年12月撮影トップ画像は、臼杵駅ホームから出発した大分行列車を見送っています。JR九州キハ220系気動車。2018年(平成30年)のダイヤ改正で日豊本線での運用はなくなっています。07:01...
-
JR北海道 四国 貨物に助成金交付など支援期限を2030年度まで延長、新たに青函トンネル 本四連絡橋のJR負担見直しや不要土地の引取りなど
国土交通省は、JR北海道、JR四国、JR貨物に対する助成金交付など支援期限を2030年度まで延長する。国は2011年度以降、JR北海道、JR四国、JR貨物に対し、経営自立にむけて助成金交付などで202...
-
1泊2日で人気温泉地「別府&湯布院」を大満喫!定番観光~カップル必見スポットまで
1泊2日で人気温泉地「別府&湯布院」を大満喫!定番観光~カップル必見スポットまで。温泉旅行が一層気持ちいいこの季節。今回は、言わずと知れた大分県の2大有名温泉地、「別府」と「湯布院」を1泊2日でめぐる2つのプランをご紹介♪絶品ランチが味わえるやカフェや、大分オリジナルアイテムのセレ...
-
【お花見特集2020:まとめ】春爛漫!絶景を望める、全国のお花見スポット36選
例年であればお花見シーズン真っ只中ですが、今年は新型コロナウイルスの影響もあり、花見イベントが中止になっているところも。しかし、自宅で気楽にお花見することも可能です。そこで全国のお花見スポット36選を...
-
旅のプロが厳選!海・山に癒される「絶景温泉」教えます【関西・中国・四国】
全国に約2万ヵ所はあるという温泉施設。その中で心に残る温泉はありますか?今回は編集やライターなど全国の温泉をめぐった、いわば「達人」たちが数ある温泉の中から本当に良かった、忘れられない「マイベスト」な...
-
ALL2017円でカニ!フグ!伊勢えび!超豪華海鮮丼6選【関西・中国・四国】
冬の憧れ食材、伊勢えびをはじめ今が旬のカニやフグなど、高級スター食材を使った赤字覚悟の超豪華海鮮丼を6つご紹介します。こんなに豪華なのにお値段は、2017年にちなんでALL2017円という驚きのコスパ...
-
空海は生きている?1200年間、空海には今も1日2回の食事が運ばれている【日本の不思議】
平安時代初期の僧侶で、仏教界のカリスマ的存在とも言える空海(弘法大師)。長期留学の学問僧として中国(唐)に渡り、真言密教を日本に伝授しました。四国の八十八ヶ所の寺院などを選び四国八十八ヶ所霊場を開創し...
-
一日過ごせる!個性派エンタメスーパー銭湯4選【関西・中国・四国】
身も心もほっと温めてくれるスポットが恋しいこの季節。寒い日のおでかけに、1日遊べるエンタメスーパー銭湯なんていかがですか?今回は編集部がオススメする関西・中国・四国地方のスーパー銭湯をご紹介。湯船の種...
-
無料で楽しめる「遊び場」20選。子連れにおすすめ【関西・中国・四国】
無料で楽しめる「遊び場」20選。子連れにおすすめ【関西・中国・四国】。家族でどこかお出かけをしたいな~と考えているけど、お財布事情が厳しいパパとママに朗報です!入場料0円だけど、様々な体験ができるおすすめスポットを紹介します。(オプションで別途課金あり)子どもが思いっき...
-
JR貨物 山陽線不通区間を定期船で代行輸送、東京―九州で旅客フェリーや貨物専用船を活用
最短9月上旬の運転再開をめざして復旧作業が続く、山陽線小野田~厚狭。JR貨物は、この不通区間を含む新南陽駅(山口県周南市)~北九州貨物ターミナル(福岡県北九州市)などで貨物列車の運行を中止している。同...
-
JR東日本が常磐線全線運転再開で大賞 「日本鉄道賞」表彰式の様子 特別賞は「アンパンマン列車」「京急ミュージアム」「N700S」
鉄道業界の優れた取り組みを顕彰する「日本鉄道賞」の19回目の表彰セレモニーが2020年12月8日、東京・霞ヶ関の国土交通省(府省庁共用会議室)で開かれ、最優秀賞(日本鉄道大賞)のJR東日本のほか、選考...
-
カーボンオフセットできる新幹線 特急 利用旅行オプション「JRセットプラン Carbon-Zero」日本旅行が2月12日から発売
日本旅行は、SDGsの取組みの一環として新たに旅行商品にカーボンオフセットの仕組みを取り入れたプラン「JRセットプランCarbon-Zero(カーボン-ゼロ)」を発売する。JRセットプランCarbon...
-
新幹線コロナ減便ダイヤで日本縦断、北海道 函館 ⇔ 九州 鹿児島 13時間
北海道新幹線・東北新幹線・上越新幹線・北陸新幹線・東海道新幹線・山陽新幹線・九州新幹線……すべての新幹線・ミニ新幹線がいま、コロナ減便ダイヤで運行中。この臨時ダイヤで、新幹線の北端・新函館北斗と、その...
-
【保存版時刻表】新幹線連絡 JR四国 特急 5月16日からの減便ダイヤ【画像拡大可】
JR四国を走る特急・普通列車は、5月16日から減便。本州を走る新幹線減便ダイヤにあわせて、連絡特急などを運休する。時刻表でグレー地が運休する列車。黄色地は特記事項あり。東海道山陽九州新幹線5月11日か...
-
今から桜が待ち遠しい!ウェザーニュースが「第一回桜開花予想」を発表
年末年始にかけて厳しい寒さに襲われながらも、時折見せる青空や日差しに、ふと春を感じる瞬間も多くなってきました。となると、やっぱり気になるのが桜の開花。ウェザーニュースから春が待ち遠しくなる「第一回桜開...
-
旅のプロが厳選!人生を変えた?「極上泉質の温泉」教えます【関西・中国・四国】
全国に約2万ヵ所はあるという温泉施設。その中で心に残る温泉はありますか?今回は編集やライターなど全国の温泉をめぐった、いわば「達人」たちが数ある温泉の中から本当に良かった、忘れられない「マイベスト」な...
-
「阿波の法隆寺」で秋の風情を満喫も…。四国の穴場紅葉絶景と周辺情報14選
そろそろ紅葉の季節ですね。今回おすすめするのは絶景が見られる「穴」紅葉。知る人ぞ知る穴場スポットや、名所の中でも混雑が少ない穴Viewなど、地元の方への取材をもとに徹底的に「穴」にこだわりました。そこ...
-
旅のプロが厳選!城崎温泉のマイベスト「外湯」教えます【兵庫】
全国に約2万ヵ所はあるという温泉施設。その中で心に残る温泉はありますか?今回は編集やライターなど全国の温泉をめぐった、いわば「達人」たちが数ある温泉の中から本当に良かった、忘れられない「マイベスト」な...
-
長良川鉄道に新型気動車、国鉄 急行おくみの塗色で2022年4月登場
高山線・太多線などが接する美濃太田駅から、北濃駅へと結ぶ、72.1kmの路線―――長良川鉄道越美南線。大正時代から続く、国鉄越美南線をルーツとするこの越美南線に、2022年4月、新型車両が登場する。し...
-
話題性抜群!2016年ニューオープンの日帰り温泉5選【関西・中国・四国】
冬のレジャーといえば、やっぱり温泉ですよね。本格的に寒くなってきて、温泉が恋しくなるこの季節。忙しいあなたでもすぐに行けちゃう、遅い時間まで楽しめる2016年NEWオープンの話題性抜群な日帰り温泉施設...
-
【2019年版:国内旅行】神がかった美しさ!心に涼風が吹き抜ける夏の絶景
コンドイビーチ写真提供:沖縄観光コンベンションビューロー夏本番になりました。暑くなければ夏の気分が出ませんが、暑いのはやっぱり身体にこたえますね。クーラーから離れて、夏だからこそ楽しめる絶景スポットへ...
-
夏の国内旅行おすすめスポット27選。定番から穴場まで【中国・四国】
夏の国内旅行おすすめスポット27選。定番から穴場まで【中国・四国】。まもなく夏休みが到来しますね!そこで今回は、子連れの旅行だけでなくカップルでのデートにもおすすめの、中国・四国エリアにある夏にぴったりスポットを紹介します。瀬戸内海の多島美や三連吊橋が眼下に広がる「亀...
-
絶景で有名な下灘駅がきっぷになります 下灘駅記念乗車券今夏発売――JR四国
JR四国は絶景で知られる予讃線下灘駅を訪れた方向けに、旅のお土産として「~伊予灘に沈む夕日を思い出に~下灘駅記念乗車券」を発売します。発売箇所は松山駅・下灘駅(6月25日現在調整中)。発売期間は201...
-
【全国】幻想的でフォトジェニックな”竹林”スポット25選。ライトアップや紅葉も楽しめる!
幻想的な凛とした美しさで人々を魅了する、日本国内の素晴らしい竹林スポットを厳選!絶対に一度は行くべき鎌倉・京都など、古都の絶景&有名スポットから心が落ち着く癒しの穴場まで、まとめてご紹介。秋には紅葉と...
-
2021年の鉄道業界を占います 大切なのは業界内外にわたる広範な連携?
コロナをめぐる社会情勢は時々刻々変化します。鉄道も感染拡大防止に最大限の対応を取ります。イメージ写真:Ryuji/PIXTA新型コロナに翻弄された2020年が終わり、新しい年・2021年が幕を明けまし...
-
じゃらんインスタグラム「物語のある風景」フォトコンテスト開催!
じゃらんインスタグラム「物語のある風景」フォトコンテスト開催!。「物語のある風景」テーマとしたフォトコンテストを開催します。幻想的・情緒的な風景や、そこにしかない一瞬の出来事を切り取ったお写真など物語を想像させるようなストーリー性のあるお写真を募集します!お写真は...