「大分」のニュース (799件)
-
話題の泊まれる本屋、満天の星を楽しめる宿!注目のホテル7選【九州】
話題の泊まれる本屋、満天の星を楽しめる宿!注目のホテル7選【九州】。みなさん、もうゴールデンウィークの予定は立てましたか?今年は10連休の人も多いはず。そこで今回はゴールデンウィークのおでかけにもおすすめな今注目のホテルをご紹介!話題の泊まれるホテル「BOOKANDB...
-
3つの海峡を越える新幹線計画、大橋の下に残る鉄道空間
本州の神戸から、明石海峡大橋、淡路島、大鳴門橋を経て、徳島へと結ぶ神戸~鳴門ルート。いま、山陽新幹線新神戸駅や神戸三ノ宮と、徳島駅前の間を、高速バス(徳島バス・神姫バス・阪神バス・山陽バス)が2時間半...
-
【全国】黄金色に輝く”ススキ”の名所20選!これぞ日本の秋絶景!
緑のススキが白くなり銀色から金色に変わる時期。まさに今、見ごろを迎えるススキ野原へ出かけませんか?青空に穂が揺れる姿はもちろん、夕日を浴びてキラキラ輝く様は圧巻!秋のピクニック気分で草原をお散歩したり...
-
炭酸濃度はバブの12倍!?「ラムネ温泉館」のシュワシュワ感がたまらない【大分県】
もはや入浴剤の代名詞ともいえる花王の「バブ」。寒い日や疲れた時に入るシュワシュワのお風呂は極上そのもの。ところがなんと、大分にはそのバブの12倍もの高濃度な炭酸泉があるんです!今回は、まさにラムネに浸...
-
【全国・日帰り温泉32選】絶景露天風呂や世界遺産など絶対にハズさない名湯をセレクト
温泉・お風呂ツウなら知っておきたい名湯が充実のラインナップ!有馬温泉・雲仙温泉など有名どころから、知る人ぞ知る隠れた秘湯まで、自信を持ってオススメする全国の日帰り温泉をご紹介♪中にはなんと世界遺産に登...
-
温泉にグルメに魅力いっぱい!「おんせん県おおいた」で癒され旅はいかが?
「おんせん県おおいた」の名の通り、大分県は温泉の湧出量、源泉数ともに全国1位!言うまでもなく別府や湯布院といった温泉が代表的ですが、魅力は温泉だけではないのです。知られざる絶景スポットやパワースポット...
-
【2017】雨の日が楽しみになる?フォトジェニックなあじさい名所厳選6【九州】
雨が続いて、なんとなく気分も憂鬱になりがちなこの季節。おでかけする気分にもなれない…という方も多いのでは?そこで今回は、雨の日こそ美しい「あじさい」の名所を厳選してご紹介します。橋や名瀑とのコラボレー...
-
【九州】おしゃれランチを楽しめるカフェ16選。女子旅やデートにおすすめ♪
【九州】おしゃれランチを楽しめるカフェ16選。女子旅やデートにおすすめ♪。ぐんぐん気温が上がるこの季節。夏のデートは、涼しいカフェでランチを食べながらまったり過ごすのはいかが?今回ご紹介するのは、そんな夏デートにおすすめの九州各地のランチスポットです!旬の食材を楽しめるのは...
-
5時間超え特急と新幹線で九州一周11時間
九州は、その先に四国がある別府湾や日向灘の海沿いを行く日豊線、有明海がのぞめる鹿児島線などで、外側を線路がぐるっと一周、結んでる。新幹線が通ってない東側、日豊線には、5時間を超える在来線特急がいまもわ...
-
【日本の絶景】全国の美しすぎる”渓谷”25選。人気紅葉スポットも!
雄大な自然美をたっぷり楽しめる日本国内の渓谷を厳選!絶対に一度は行きたい有名スポットや、都会からのアクセスも比較的良好な癒しスポットをセレクト。清らかな水の流れや澄んだ空気に、残暑を忘れ一足早く秋の訪...
-
【イベント情報付き】地元人が教える、九州の絶景紅葉スポット8
今年もやってきました、紅葉シーズン!紅葉観賞といっても楽しみ方はいろいろ。今回は絶景の紅葉が楽しめるのはもちろん、一緒に楽しむべきイベントも併せてご紹介します。絶景揃いなので、インスタ映えも抜群です。...
-
鹿児島本線・久大本線・肥薩線で運休など 由布院~向之原でバス代行 7月14日以降の運転計画発表 JR九州
JR九州は13日、令和2年7月豪雨による同社の被災状況を発表した。7月12日時点で橋りょうの流失や土砂の流入など合計345件の被害を確認しており、特に久大本線・肥薩線・鹿児島本線に集中している。7月3...
-
幻の列車で本格コース料理を堪能……「博多~由布院」間を行く「或る列車」の見所をご紹介【2021年11月~】
由布院駅に停車する「或る列車」JRKYUSHUSWEETTRAIN「或る列車」――JR九州の誇る10番目のD&S列車(※)に転機が訪れます。2021年11月13日より運行区間を博多~由布院間に変更し、...
-
ホームが長い!【木造駅舎コレクション】005
写真01※2021年4月撮影トップ画像は、椎田駅に到着する日豊本線下り中津行列車。JR九州813系交流近郊型電車3両編成。水戸岡鋭治さん(ドーンデザイン研究所)が初めてデザインを手がけた近郊型電車です...
-
食事がおいしい「贅沢グルメ宿」12選!大人カップルの記念日旅行におすすめ【全国】
食事がおいしい「贅沢グルメ宿」12選!大人カップルの記念日旅行におすすめ【全国】。人気の観光地をはしご、温泉街をぶらぶら食べ歩き、アクティビティで心身を開放…。旅の目的は人それぞれ、その時々で違いますが、たまには極上宿での美食を目的にするのもおすすめです!評判の美食を味わい尽くして...
-
これぞ日本の秋風景…定番~穴場まで!九州の紅葉スポット【大分編】
秋のお出かけにピッタリの、紅葉シーズンがやってきました♪ここでは大分県のおすすめ紅葉スポットをご紹介しています。日本の情緒あふれる秋景色を見に、ぜひ足を運んでみましょう!2016年九州の10月~11月...
-
ありえない!日本人がオーストラリアでの妊娠・出産で驚いた事〜美し過ぎる分娩室〜
人生の一大イベントの一つ、妊娠&出産。国が違えばそのスタイルも大分違うものです。5つ星ホテルを思わせるようなラグジュアリーな分娩室、予想をはるかに超えた美味しい病院食、気になる費用まで・・・先日オース...
-
【九州】インスタ映えスイーツ13選。デートにおすすめ糸島の絶品パフェも!
【九州】インスタ映えスイーツ13選。デートにおすすめ糸島の絶品パフェも!。初夏の陽気を感じる今日この頃。映え抜群の美味し~いスイーツでまったり、なんて至福の時を過ごしませんか?今回ご紹介するのは、福岡県糸島市の植物由来の色が美しい“映える”パフェや、パリの一つ星獲得レストラ...
-
夏の国内旅行におすすめの「人気観光地」7選。定番エリアを楽しむツウな過ごし方も
夏の国内旅行におすすめの「人気観光地」7選。定番エリアを楽しむツウな過ごし方も。十和田湖、那須塩原、軽井沢、淡路島、箱根、南紀白浜、久住高原阿蘇。ズラリ並べたのは、誰もが知っている人気観光地。「そこ行ったことある~」と声が上がりそうですが、今回はあらためて各地の魅力を再発見し、ツ...
-
23年ぶりの大規模地熱発電所が始動
湯沢地熱株式会社は平成22年4月に秋田県湯沢市山葵沢地域における地熱開発を目的に設立され、平成27年1月からはJOGMEC(独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構)の地熱資源開発資金債務保証支援を...
-
非日常が味わえる「国内の宿」をBooking.comが厳選!気になるラインナップは!?
旅は、現実から離れて、リフレッシュするためにするもの。世界最大級の宿泊予約サイトBooking.comが、国内で非日常を味わうのに最適な宿をセレクトしました。たとえ、オフィスのすぐそばでも、世界が変わ...
-
【星野リゾート】2021年京都と沖縄に「OMO」4施設をオープン!
星野リゾートは、2021年に都市観光ホテル「OMO(おも)」ブランド4施設をオープンします。京都(東寺・三条・祇園)と沖縄(那覇)の”街”を楽しむ宿泊を体験できます。6月には大分県・別府温泉に「界別府...
-
「スイッチオン!豊肥本線全線開通プロジェクト」キャンペーン始動 お得なきっぷや『ワンピース』コラボなど
平成28年度熊本地震により不通となった豊肥本線が、8月8日(土)に全線開通を果たし、熊本市内から阿蘇エリア及び大分県との鉄路が結ばれることになった。これを記念し、JR九州は2020年7月から2021年...
-
家庭用の廃油からバイオディーゼルを生成、特急「あそぼーい!」を動かす燃料に JR九州
肥後大津~阿蘇間で不通となっていた豊肥本線は、2020(令和2)年8月8日(土)に全線開通を果たす。それにともない土休日中心に運転する特急「あそぼーい!」は運転区間を変更し、熊本~大分・別府間を1往復...
-
ビッグローブのワーケーション別府体験プログラム、参加企業を募集! 地方の温泉と仕事の非日常時間を全国へ拡大
普段の職場を離れ、リゾート地や観光地で「働きながら休暇をとる」、ワークとバケーションを組み合わせたワーケーションがいま注目を集めている。温泉宿と企業をワーケーションでつなぐサイト「ONSENWORK」...
-
温泉付きグランピング&日帰りBBQを楽しむ!「グランシア別府鉄輪」オープン
源泉数、湧出量共に日本一を誇る温泉郷・別府に、2021年4月27日、「グランシア別府鉄輪」がオープンします。温泉地での新しい過ごし方を提案するアウトドアリゾートです。全棟天然温泉付き全14棟のグランピ...
-
日田バス日田営業所であす9/28、バス解体オークション&部品即売会
久大線が不通になったときに代行バスとしても活躍する、日田バス(西鉄グループ)。大分県日田市に本社をかまえる日田バスは9月28日、日田バス日田営業所(大分県日田市本町8-18)で、バスの日記念イベント、...
-
【全国の温泉旅館&ホテルランキング】本当に選ばれている人気「宿」発表!
旅行に出かける際、重要なことのひとつが宿選び。その宿の人気の高さは選ぶときの参考になるのではないでしょうか?JTBがお客様アンケートの評価やサイトの閲覧数をもとに総合的に作成している、全国ホテル・旅館...
-
見頃の情報もチェック!地元人が教える九州の王道紅葉絶景10選【2017】
「待ってました!」という声が聞こえてきそうな、自然絶景が美しい秋の到来です。この季節ならではの紅葉の絶景スポットに行ってみましょう!今回は、地元人が教える九州の王道ともいえる紅葉スポットを厳選しました...
-
大きな駅です【木造駅舎コレクション】015
※2021年4月撮影トップ画像は、JR九州日豊本線杵築駅に進入する特急ソニック。久しぶりに883系電車を見ました。水戸岡鋭治さんのデザインは、四半世紀を経てもなお新鮮かつエキセントリックです。前回に引...