「滋賀」のニュース (633件)
-
キャンプ好きがおすすめ!「1泊2日登山+キャンプ」を充実させるコツ【滋賀県】
梅雨の合間の晴れの日にそろそろ出かけたい気分が高まっているのではないでしょうか。それでもやっぱりまだ人混みは避けたいもの・・・。そんな時におすすめな登山とキャンプを楽しめる滋賀県での体験を現地ルポ!(...
-
お腹も心も満たしてくれる女子の好きが詰まったラ・コリーナ近江八幡を現地ルポ【滋賀県】
自然溢れる滋賀県にある、可愛いが大好きな女性の心もお腹も満たしてくれる「ラ・コリーナ近江八幡」。オープン当初に比べ、新たな施設や素敵なショップも出来て、ますます賑わいを見せています。思わず写真に収めた...
-
女子受け抜群!いちご狩りで冬デート♪夜まで遊ぶ一日コース5選【東海】
多くの女性が好きな苺。そんな苺が狩り放題!食べ放題と言われりゃ目の色が変わる女性も多いはず。そこで、この冬、彼女や気になっている女性を誘う場所にじゃらん編集部がオススメするのがいちご狩り。ビタミンたっ...
-
さくらんぼ・もも・ぶどう…♪初夏のおすすめフルーツ狩り農園【関西・中国】
おでかけが気持ちいい初夏の季節。週末の予定が決まらないな~なんて悩んでいる方は必見!今回は関西・中国エリアのおすすめフルーツ狩りスポットをご紹介。あま~い完熟さくらんぼやフレッシュで香りのいい桃、甘酸...
-
道の駅の数全国第2位!岐阜で味わう人気道の駅グルメ
おでかけ時についつい寄りがちな道の駅。なんとなく見かけたら寄るという人も多いと思いますが、今やグルメに温泉にとテーマパーク化し、道の駅を目的に出かける人も多いんだとか。そんなグルメやお土産選びが楽しい...
-
【2019】京都・大阪のあじさい名所10選。見頃情報も!あじさい寺の絶景は必見
今や梅雨の時期の風物詩ともいえる、あじさい。あじさい寺で知られる京都の「三室戸寺」や「觀音寺」を始め、京都や大阪には、数多くのあじさいの名所があります。そこで今回は、あじさいの見頃とともに、おすすめス...
-
古民家カフェでこだわりの北欧家具とコーヒーを♪注目エリアにオープン【滋賀】
古民家カフェでこだわりの北欧家具とコーヒーを♪注目エリアにオープン【滋賀】。かつて東海道五十三次の宿場町として栄えた大津に、古民家カフェ「MOV’S(towncoffee)」が2019年2月2日(土)にオープン!琵琶湖をはじめ、世界文化遺産の延暦寺や石山寺などの寺社仏閣があっ...
-
滋賀の名店「叶匠壽庵(かのうしょうじゅあん)」の 「寿長生の郷」で自然と和菓子を楽しむ
滋賀県大津市を本拠地とし、全国の有名百貨店などにも多く出店している有名和菓子店「叶匠壽庵(かのうしょうじゅあん)」。こだわりの餡と、求肥を組み合わせた同店を代表するお菓子「あも」を中心に素材にこだわっ...
-
つきたてお餅にオリーブオイルと泡醤油。たねや茶屋の「オリーブ餅」が斬新!
お餅につけるなら何にしますか?醤油、みたらし、あんこ・・・定番ならこのあたりでしょうか。大阪を拠点に和菓子屋さんを展開する「たねや」。うめだ阪急には、「たねや」の滋賀県外初の茶屋「たねや茶屋」があるん...
-
温泉ソムリエ推薦!何度でも入りたい!泉質や絶景が忘れられない「みちのくの名湯」TOP5!
日本全国、津々浦々の温泉を知り尽くした「温泉ソムリエ」。そんなプロフェッショナル達が自信を持っておすすめする、東北の名湯TOP5をご案内!もちろん全てが源泉100%。大自然に抱かれた野湯や、混浴露天風...
-
【2020年版】今年開催予定の花火大会まとめ〜西日本編〜
【2020年版】今年開催予定の花火大会まとめ〜西日本編〜。夏の風物詩として親しまれている花火大会。例年なら、すでに各地で開催されている時期ですが、新型コロナウイルスの影響により、開催中止を余儀なくされた地域も多いようです。そんな中、多くの人たちの希望の灯を消...
-
【日本全県】おすすめデートスポット47選!カップルで行きたいスポットまとめ!
カップルにおすすめの「デートスポット」を47都道府県別にご紹介!2人で感動できちゃう絶景や、ロマンチックな夜景やイルミネーション、のんびり楽しめる温泉、水族館など、定番のデートスポットがいっぱい!どこ...
-
海鮮丼もブランド牛丼も♪コスパ最強!道の駅のおすすめ丼13選【関西】
関西で食べられる!新鮮な海鮮丼から豪華ブランド牛丼まで!美味しいグルメと休憩が叶う、道の駅で食べられるコスパ最強の丼ぶりをご紹介!今回は1,080円以下とお得でコストパフォーマンス抜群のご当地丼が勢ぞ...
-
6月7月見頃の「花絶景」12選。デートにもおすすめ【東海近郊】
6月7月見頃の「花絶景」12選。デートにもおすすめ【東海近郊】。梅雨の始まる6月はジメジメで苦手…。でも今の時期だからこそ楽しめる花の絶景があるんです。初夏を彩るアジサイやバラ、ユリ、すずらん、カモミールやラベンダーなど、初夏から夏にかけて咲く花々がたくさんあり、...
-
ツウがおすすめ!絶対に知っておきたい全国「道の駅」39選
ドライブの休憩だけじゃもったいない!今や「道の駅」は地域の特産物がお得に楽しめる名スポット☆現地で有名グルメに舌鼓を打つもヨシ。お土産をたっぷり買いこんでもヨシ。今では「道の駅」目当てに車を走らせて「...
-
2022年カレンダーの写真を募集 近江鉄道が「カレンダー2022フォトコンテスト」
前回の最優秀作品「OHMIReflection」画像:近江鉄道滋賀県の近江鉄道は、2022年の自社カレンダーに使用する「近江鉄道カレンダー2022フォトコンテスト」の作品を募集している。応募期間は20...
-
秋に行きたい【滋賀】おすすめ観光スポット20選!紅葉スポットも!
連休が続く秋は旅行にピッタリの季節!9~11月と毎月3連休があるから、気軽に出かけられる国内がおすすめです。琵琶湖を一望できる彦根城、アウトレットパークや黒壁スクエア&夢京橋など家族やカップルで楽しめ...
-
関西に行ったら食べてみたい! 関東では珍しいパン3選
“パンの街”として名高い神戸を有する、パンの消費量が全国第2位の兵庫県。愛知県のベーカリー「カメリヤ」によると、お隣の京都府は全国第1位を誇ります。ちなみに滋賀県が4位、大阪府が5位と続くように、関西...
-
琵琶湖でおしゃれカフェめぐり♪この夏はリゾート気分の滋賀へ!
日本一の大きさを誇る琵琶湖。気持ちいい湖畔は夏のリゾート気分を盛り上げてくれるスポットが満載!爽やかな湖上で風を浴びるSUPや、ホテルのナイトプール、夜景を眺められるビアガーデンなどアクティブに過ごす...
-
絶景&ミストで「東急プラザ 渋谷」がまるで避暑地!?買い物ついでに厳選グルメや東北のお祭り気分を満喫
気づけばあっという間に8月も終わりに近づき、カレンダーを数える指が思わず震えてしまう今日この頃。「まだ全然楽しんでいないのに・・・」と、焦りを感じてしまいませんか?でも、大丈夫!残りの8月を楽しむ方法...
-
メタセコイヤ並木を駆け抜ける!滋賀の紅葉ドライブおすすめスポット
滋賀県・びわ湖北岸を走るドライブルートは、行く先々で変化に富んだ秋絶景に出会えるのが魅力。まずは左右対称でアートのような紅葉で彩られた絶景ロードを駆け抜けていくと辿り着くは、赤坂山系を眺める大自然の中...
-
電車だから渋滞知らず!駅から15分以内の紅葉スポット【東海】
東海地方にも秋が到来!紅葉は今がシーズン真っ盛り!この時期だけしか見られない、日本の絶景です。でも紅葉スポットは渋滞がつきもの。車の運転が苦手、眠い…。だったら楽チンな電車で行くという手はいかがですか...
-
滋賀県初の常設「駅ピアノ」 八日市駅に設置
近江鉄道は3月7日(土)、東近江市八日市駅構内の市民ホールに、誰でも自由に演奏できるピアノを設置します。駅ピアノの常設は滋賀県内の駅では初めて。近江鉄道は沿線地域の住民と一緒に近江鉄道線を盛り上げるア...
-
推し旅でクイズ王に挑戦 JR東海が伊沢拓司さん監修の京都・安土ツアー
JR東海の新企画「旅で歴史を好きになろう!~クイズ王伊沢拓司への挑戦~」のメーンビジュアル(画像:JR東海)〝クイズ王〟としてマスコミで広く活躍する伊沢拓司さん。今回はJR東海の「推し旅アップデート」...
-
米原駅 途中下車したら絶対行くべし! 老舗駅弁屋の新幹線ビュー食堂
琵琶湖の西、滋賀県。11月14日日曜日。新幹線・東海道線・北陸線・近江鉄道が接続する、鉄道の要衝―――米原。ここ米原に安政元年のころから創業し、いまも駅弁をつくりつづける老舗駅弁屋が、井筒屋。令和元年...
-
近江鉄道 旅の始まりは彦根駅から、電車に乗る前に感じたい眺めと歴史
「古くから「お多賀さん」の名で親しまれる滋賀県第一の大社です。生命(いのち)の親神様であることから、古く「延命長寿・縁結び・厄除け」の神様として信仰を集め、鎌倉時代から江戸時代にかけては、武家や民衆に...
-
電気で抗菌、土に還る次世代繊維 PIECLEX ピエクレックス で「テクノロジー体感と気軽な環境貢献」武井壮がアンバサダーに
力が加わることで電気エネルギーを生み出し、繊維上に抗菌効果を発揮。さらに植物資源由来のポリ乳酸(PLA)で土に還る圧電繊維「ピエクレックス」(PIECLEX)が、いよいよ身近なものに―――。ピエクレッ...
-
春を楽しまなきゃもったいない!日本全県”春イベント2017”
春は全国どこに行っても楽しい季節!そんな春に行くべき、47都道府県別イベントをピックアップ!地域の伝統行事から、参加型のイベントまで様々。今年の春は全国各地のイベントに参加して、思う存分楽しんでみては...
-
写真に撮りたい!インスタ映え◎な紅葉絶景4選。見頃情報も!【東海】
季節の絶景、紅葉。この時期しか見られない絶景なだけに写真を撮る人も多いですよね。そんなカメラ好きさん必見!思わず何枚も写真を撮りたくなる、アートのような紅葉をご紹介します。もこもこしてカワイイ、コキア...
-
今年は“ナイトプール”でオトナな夏の夜遊び!全国おすすめスポット11選
「ここ数年、若い女性を中心に人気を集めるナイトプール。多くは水着だけ持っていけば楽しめて、プールサイドでお酒や音楽を味わえる所も数多い、大人が楽しめるプールなんです。日焼けも気にせず、ライトアップされ...