「福岡」のニュース (1,218件)
-
ふんわりミルキークリーム、サクサクスノーボール・・・雪を感じるクリスマスデザートが登場!
東京・大阪・福岡・熊本で展開する「カフェ&ブックスビブリオテーク」では、クリスマスに雪が降る“ワクワク・ドキドキ”する感動を届けたいという思いを込めて、クリスマスフェア『SNOWXMAS』をスタートし...
-
モデルはJR西日本の「鉄道のある暮らし」――テレワークやワーケーション、鉄道業界のニューノーマル対応を紐解く
ニューノーマルで普及したテレワーク。緊急事態宣言時、政府の目標は〝実施率70%〟でしたが、現状は大手企業で45%程度、中小では10%強といったところです。写真は子育てテレワーク社会実験のイメージ(筆者...
-
岡山9時半発、青春18きっぷと四国ローカル線で徳島や高知へ…どこまで行けるか
東京・大阪・福岡などから新幹線や夜行高速バスで岡山へ、または岡山の朝をゆっくり過ごして―――という想定で、岡山から青春18きっぷで徳島や高知へ行く四国ローカル線旅は、どんなペースか。2021年3月ダイ...
-
【2020年最新版:アジアのゲストハウスまとめ】女性ひとり旅にオススメ!日本を含むアジアのゲストハウス15選
宿泊費が抑えられ、旅人との交流も自然と生まれやすいゲストハウス。個室が完備されていたり、カフェやバーが併設されているなど、ゲストハウスと言ってもさまざま。そこで、女性ひとり旅でも気楽に宿泊できる、日本...
-
「絶対に行きたい!」日本の紅葉スポットを、絶景を知り尽くす詩歩さんに聞いてみました!
ここのところ、涼しい日々が続き、秋も深まってきました。秋といえば「紅葉」。赤黄色と色鮮やかに景色を染める季節もすぐそこ。寒くなるのは寂しいけれども、年に一度しか見れない紅葉の季節は待ち遠しいもの。今回...
-
気になる「Go To Travelキャンペーン」エアトリがアンケート結果を発表!
まだまだ新型コロナウイルスとの戦いが続く日々の中、2020年7月22日(水)からスタート予定の「GoToTravelキャンペーン」。国内観光需要喚起を目的としており、大きな割引額が話題を呼んでいます。...
-
インスタ映え◎な穴場を先取り!2017年見るべき九州の紅葉名所7
「待ってました!」という声が聞こえてきそうな、自然絶景が美しい秋の到来です。この季節ならではの紅葉の絶景スポットに行ってみましょう!せっかくの絶景だからこそ、記念に写真で残したいもの。今回は、カメラマ...
-
門司港だけじゃない!旦過市場に若戸大橋…北九州のレトロかわいいスポット【福岡】
北九州のレトロエリアは門司港だけではなくて、小倉や若松にもあるって知っていますか?今回ご紹介する旦過市場は、北九州の台所として賑わい、その周辺には昔ながらの風情を残す建物が点在。一方、若戸大橋エリアは...
-
ハマった看板3000!マニア塩谷朋之が選んだ、旅してハメたい『全国ご当地顔ハメ』40選・東西対決
ハマった看板は3000を超える塩谷朋之さんが、誰も知らなすぎる「ご当地顔ハメワールド」を大紹介!観光地やお店や駅の前などにある「顔ハメ看板」。各メディアから引く手あまたの顔ハメ界重鎮が、「東西対決」と...
-
【西日本】お土産選びの参考になる!20〜40代の女性に聞いた「今までで一番喜ばれた国内旅行のお土産」ランキング
【西日本】お土産選びの参考になる!20〜40代の女性に聞いた「今までで一番喜ばれた国内旅行のお土産」ランキング。旅行の楽しみのひとつであり、頭痛の種でもある「お土産」。家族や友人の喜ぶ顔を見るには、いったい何を買っていけば?お土産選びに悩んだ時には、皆から聞いた口コミが一番役に立ちそうですよ。20~40代の女性...
-
ワクワクするよね?日本全国にある空港まとめ!
日本全国からおすすめの空港をピックアップ!飛行機好きはもちろん、空港という場所が好きという人も多いスポット。飛行機の離着陸を間近で見ることが出来たり、ご当地グルメが食べられたりと、空港の楽しみ方は人そ...
-
ただ安くておしゃれなだけじゃなかった!「ホステル」最前線に迫る!【東京・大阪・福岡】
都市部を中心に急増している「ホステル」。そこは、異国と地元の文化が交錯するフシギな空間…。斬新なコンセプト、おしゃれなデザイン、ホテル・旅行業以外の異業種からの参入などなど話題が満載。感度の高いおしゃ...
-
色湯から絶景秘湯まで!冬に行きたい個性派露天で至福の湯浴み【全国】
温泉、と言っても種類がたくさんありますが、温泉と聞いて楽しみになるのは「露天風呂」ではないでしょうか。ロケーション、泉質、など、どれも同じものはありませんし、何より自然と一体になれる感じ、開放感も魅力...
-
台湾・高雄で味わう美味しい鴨肉麺のお店「金城鴨肉麺(金城鴨肉専門店)」
台湾・高雄で味わう美味しい鴨肉麺のお店「金城鴨肉麺(金城鴨肉専門店)」 台湾第二の都市・高雄。台北に次ぐ規模を誇る高雄は、台湾の南部に位置する都市で、古くから天然の良港として知られ、別名「港都」とも呼ばれています。日本との関係で言えば、現在では、東京、大阪、福岡、北海道と...
-
祭りを楽しめる東北が上位独占!2019年夏休み人気急上昇の旅行先トップ5【国内旅行編】
旅行の比較検索サイト「スカイスキャナージャパン」が、同サイト経由で航空券を販売する提携先サイトへ遷移した数を元に、夏の旅行先人気ランキングを発表。国内の旅行先は、夏の風物詩「祭り」で有名な東北地方が上...
-
パン好きなら一度は行きたい!小倉が誇る超人気サンドイッチ店「OCM」
福岡県北九州市小倉北区。賑やかで活気あふれる魚町銀天街の近くに、地元のお客さんに愛され続ける超人気サンドイッチ店「OCM」があります。小倉が誇る、超人気のサンドイッチ店(C)coconut小倉北区船場...
-
アトラクション気分で体感!?エンタメ願掛けパワスポ4選【九州】
2017年、明けました~!新年早々だからこそ、福を呼び込みに行きませんか?そこで今回は、九州各地に点在するパワスポの中でも、「願掛け」にフォーカスした穴場パワスポをご紹介。思わず誰かに話したくなる!そ...
-
【ランキング】「美食の国」の顔ぶれに異変?「世界のBest5レストラン」
皆さまは、「美食の国」と聞いて、どこを思い浮かべるでしょうか?フランスやイタリアは鉄板ですよね!けれど近年は、その顔ぶれにニューフェイスが登場してきています。先日発表された「世界のレストランBest5...
-
レトロな街にキュン♪門司の商店街・栄町銀天街で地元愛されグルメ食べ歩き
古くから港町として栄え、いまもレトロな街の様子が魅力たっぷりの門司港。そんな門司港にある商店街で食べ歩き!こだわりの作り方の名物肉まんやおまんじゅうなど、思わずほおばりたくなるご当地愛されグルメが勢ぞ...
-
水仙、菜の花…思わず見惚れる「花絶景」で一足早い春に出会う【全国】
冬から春へと移り変わる季節は、さまざまな花が咲く時期でもあります。そこで、一足早く春を感じることができる、早春の花を愛でる旅を楽しむのはいかがでしょうか。今回は、早春の観光におすすめしたい、春の訪れを...
-
2019年オープンの宿・ホテルまとめ!夏の旅行の計画に【全国】
2019年オープンの宿・ホテルまとめ!夏の旅行の計画に【全国】。旅行の際は、「宿選び」も重要になってきますよね。こちらの記事では2019年オープンの全国の宿泊施設情報をお届けします。メディアで話題のあのホテル、コンセプトが面白いホテルなどなど・・・!旅行の計画を立...
-
【中国・四国エリア】春・GWにおすすめのお出掛けスポットTOP50!
瀬戸大橋やしまなみ海道をはじめ、圧倒されるスポットが多く見所満載の【中国・四国エリア】。どこに行っても楽しいのは間違いない!けど、たくさんある観光スポット。どこに行くか迷ってしまいますよね。そんな時に...
-
【2020年5月28日更新】全国美術館30館の再開情報
新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が解除され、休館していた施設が再開されつつあります。日本各地の主な美術館30館の開館・休館の情報をまとめました。今後も状況は変化し、開館・休館状況も変わる可能性があ...
-
知っておくと便利!パスポートを賢く使う裏技
海外では何よりも大事な身分証明書となるパスポート。パスポートでできること、あなたはいくつ知っていますか?出入国検査を簡単に済ませる方法がある!?パスポート自動化ゲート日本を出国時と帰国時に必ず通らなけ...
-
【乗り継ぎに便利】ソウル・仁川空港、トランジットホテル宿泊記
皆さんは、「トランジットホテル」に泊まったことはありますか?「トランジットホテル」とは、乗り継ぎ客向けに空港ターミナル内に設けられたホテルのこと。「エアポートホテル」と呼ばれる空港近辺のホテルは、入国...
-
日本列島ゆるゆる古墳ハント(14)古墳もいちごも同時にハント!綾塚古墳・橘塚古墳【福岡県京都郡】
日本列島ゆるゆる古墳ハント(14)古墳もいちごも同時にハント!綾塚古墳・橘塚古墳【福岡県京都郡】。「旅チャンネル」の企画で世界一周を2回経験した、古墳を愛するイラストレーター・マンガ家の水谷さるころが、これまで訪れた日本各地の古墳の魅力を紹介します。今回は、福岡県京都郡の「綾塚古墳・橘塚古墳」です...
-
湯布院の食べ歩きグルメ13選!SNS映えスイーツや絶品パンなど素敵な店がいっぱい
湯布院の食べ歩きグルメ13選!SNS映えスイーツや絶品パンなど素敵な店がいっぱい。大分の温泉地・湯布院で食べ歩き!自然あふれる町並みでは、美味しいのはもちろん、フォトジェニックなグルメにあちこちで出会うことができるのです。今回は、JR由布院駅から、湯布院のシンボルのひとつ金鱗湖まで...
-
西鉄 福岡都心部 都心循環BRT 連節バス、大幅増便し15分間隔運行へ_さらに回送区間を営業運転化
西日本鉄道(西鉄)は、福岡都心部の都心循環BRTむけ連節バスを7月20日から増便。15分間隔で運転する。同社は福岡市と共働で、連節バスによる新交通システム都心循環BRTをめざし、運行上の安全性や連節バ...
-
夜景や星空をふたり占め♪マチナカから90分のロマンチック貸切風呂【九州】
今年も残すところあと少し!週末は温泉を目指して、ドライブなんていかがでしょうか。一日のんびり過ごせるレジャー温泉や、夜景や星空が綺麗なロマンチック貸切風呂…冬に入りたい温泉って沢山ありますよね。でも、...
-
【2020年4月25日更新】新型コロナウイルスによる全国美術館の休館情報
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、日本各地の主な美術館の休館情報を掲載いたします。行政命令や状況により、休館期間が延長になる場合がありますので、最新情報については必ず公式サイトでご確認ください。掲載...