「絶景」のニュース (3,505件)
-
伊豆 熱川プリンスホテルに大人のエキゾチックダイニングが出現! 屋上天空露天風呂やマルチスペースで非日常時間を体感! 都内から電車で2時間、ワーケーションもGOOD
1959年創業、東伊豆・熱川温泉の高台に立ち、12の個性豊かな湯舟や屋上天空露天風呂から相模灘と伊豆諸島を望める絶景宿―――熱川プリンスホテル。この熱川プリンスホテルに、南国を想わせるエキゾチックで大...
-
【ハウステンボス2022夏】おすすめ涼スポットはここだ!新アトラクションから不思議な森のカフェまで
長崎を代表する観光スポット「ハウステンボス」。風車と四季の花々の絶景やヨーロッパの街並み、365日楽しめる日本最大級のイルミネーション「光の王国」などの見どころがありますが、猛暑の夏は、暑さ対策も大事...
-
豊洲に“リゾート感あふれる屋外飲食レジャー施設”誕生! 手ぶらでバーベキューを満喫
屋外飲食レジャー施設“キラナリゾート豊洲(KIRANAHRESORTTOYOSU)”が、8月26日(金)から、東京・豊洲にグランドオープンする。■レストラン・バーも開業予定今回オープンするキラナリゾー...
-
前泊で名古屋観光&「ひつまぶし」も楽しめる!セントレア経由スカイマークで行く沖縄旅がそのまま真似したいくらい最高
東京在住の筆者にとって、「空の玄関口」と聞いてイメージするのは、これまで「羽田空港」or「成田空港」の2択のみでした。そんななか「ちょっと視点を変えただけで、こんなにも旅の選択肢が広がるんだ!」と目か...
-
ホワイトアウトでも楽しい&頼れる! 最新スマートウォッチ Amazfit T-Rex 2 と日向山 山頂へ! ルート&リターンナビなど頼れる高機能で登山が想像以上に楽しくなる
Amazfitの最新アウトドアむけGPSスマートウォッチ「AmazfitT-Rex2」を装着し、標高1660mの名峰日向山の頂に立つ。山梨県北杜市、標高770mの白州観光尾白渓谷駐車場から、Amazf...
-
箱根小涌園ユネッサンで“サウナイベント”開催へ! 熱波体験や人気DJの生演出を実施
男女で楽しめるサウナイベント「超絶景!ユネッサン展望サウナ2022byCRED」が、7月22日(金)から期間限定で、神奈川・箱根にある箱根小涌園ユネッサンで開催される。■絶景ビューでサウナを楽しめる「...
-
千葉に“全室オーシャンビュー”の旅館オープンへ! インフィニティな温泉露天風呂付き
全室オーシャンビューの温泉露天風呂付日本旅館“璃庵(りあん)”が、8月8日(月)から、千葉・鴨川にオープンする。■絶景ビューが広がる日本旅館今回オープンする璃庵は、離れ10室を有する、プライベート感満...
-
【超お得きっぷ】気軽に雲上の絶景とトレッキングが楽しめる!上高地通り抜けプラン
岐阜県の高山市奥飛騨温泉郷、中部山岳国立公園にある観光施設「新穂高ロープウェイ」。そんな人気のロープウェイとバスの片道切符がセットになった欲張りプランが期間限定で販売されます!これから始まる夏休みや秋...
-
万葉線 20周年イルミ「光の道」を影で支える ZENDURE ゼンデュア 製 ポータブル電源「SuperBase Pro」 バッテリー供給の新たな可能性をいま万葉線で体感!
線路脇にイルミネーションが灯り、「光の道」を路面電車のなかから体感する夏休み―――。そんな夏のきらきらな思い出をくれるのは、富山県高岡市の高岡駅と射水市の越ノ潟駅を結ぶ、万葉線。この万葉線の海側、中新...
-
栃木にキャンプ&サウナ施設「ミスターフォレスト」森で“北欧の休日”を過ごすアウトドア空間
【女子旅プレス=2022/08/01】栃木県那須町にキャンプ&サウナ施設「ミスターフォレスト(Mr.Forest)」が、2022年8月中旬にオープンする。◆栃木の森の中で仲間と“北欧の休日”を体験都内...
-
徳島の秘境の地に“グランピング施設”誕生! 四季折々に姿を変える山の景色を堪能
大自然に囲まれた山間部にあるグランピング施設“glamparkつるぎの湯”が、徳島・美馬市にオープンした。■秘境のグランピング体験glamparkつるぎの湯は、標高1955m、剣山の連峰に囲まれた秘境...
-
日本三大とか御三家とか、車両や鉄道旅にまつわるトップ3いろいろ…青春18きっぷで行ける絶景ビッグスリーも
辞典や参考書で「御三家」を調べると、徳川将軍家のなかで支える、尾張(尾州)・紀伊(紀州)・水戸(常陸)のビッグスリーのことをいうらしい。昭和歌謡で御三家は橋幸夫・舟木一夫・西郷輝彦、新御三家は野口五郎...
-
まるで異世界!ホテル椿山荘東京のライトアップされた雲海がイリュージョンすぎる
ここは、本当に東京!?そう目を疑いたくなる雲海の絶景が「ホテル椿山荘東京」にあることをご存知でしょうか。通常の雲海演出も美しいのですが、2022年7月4日(月)~9月30日(金)の期間限定演出がこれま...
-
東京の大自然テントヴィラ「ウッドランドボシー」サウナ・シアター付の貸切空間で優雅なアウトドア泊
【女子旅プレス=2022/07/30】東京・あきる野市にある「ウッドランドボシー(WOODLANDBOTHY)」は、自然豊かな山道の先にある一日一組限定、専属シェフ付きのテント型ヴィラ。静かな森のプラ...
-
【ドイツ現地取材特集7】ドイツ最高峰ツークシュピッツェ山へ~2カ所の絶景ポイントを巡る旅~
【ドイツ現地取材特集7】ドイツ最高峰ツークシュピッツェ山へ~2カ所の絶景ポイントを巡る旅~。ドイツ観光局が主催するプレスツアーにTABIZINEライターが参加。首都ベルリンやドレスデンを巡り、バイエルン地方の小さな村オーバーアマガウへ。その後ミュンヘンも訪れました。各地の旅体験とともに、ドイ...
-
【ドイツ現地取材特集6】ノイシュバンシュタイン城を望む絶景地でミュージカル鑑賞&ディナーを
【ドイツ現地取材特集6】ノイシュバンシュタイン城を望む絶景地でミュージカル鑑賞&ディナーを。ドイツ観光局が主催するプレスツアーにTABIZINEライターが参加。首都ベルリンやドレスデンを巡り、バイエルン地方の小さな村オーバーアマガウへ。その後ミュンヘンも訪れました。各地の旅体験とともに、ドイ...
-
新 鉄道ひとり旅〜大糸線(松本〜南小谷)編ショート版〜
新 鉄道ひとり旅〜大糸線(松本〜南小谷)編ショート版〜。鉄道チャンネルスカパー!放送の人気番組!鉄道ファンであるダーリンハニー吉川正洋が出演する「新鉄道ひとり旅」をyoutubeショート版として、ぜひご覧ください!何が起こるかわからない、何も起こらないかも...
-
祝・11年ぶりに全線運転再開へ 福島県会津と新潟県魚沼結ぶJR只見線 復活までの道のり、沿線の見どころも【取材ノートから No.11】
盛夏の只見線とJR東日本のキハE120形気動車(写真:くまちゃん/PIXTA)ローカル線ファンの間で今、ちょっとした話題なのが福島県会津と新潟県魚沼を結ぶJR東日本の只見線(会津若松―小出間135.2...
-
水性マジックペンで描く現代 江戸絵画が京都 東寺 仁和寺に! SETSUO KANO「MUJO」展 7/19~8/26 開催! 京都の世界遺産 国宝寺院に現代 江戸絵画がとけ込む美を体感
真言宗総本山教王護国寺東寺と真言宗御室派総本山仁和寺という、京都の世界遺産・国宝寺院に、水性マジックペンのみで無常の世界を描くアートが出現。水性マジックペンだけで、こんなにダイナミックな“現代の江戸絵...
-
もう一度行きたい「島旅ランキング」発表! 1位は関西圏で人気の一大リゾート地
「もう一度行きたい島旅ランキング」TOP5が、旅行情報誌「じゃらん」(リクルート)から発表。1位には兵庫の淡路島が選ばれた。■日帰りでサクッと行ける島も本ランキングは、今年の2月18日(金)から2月2...
-
“The Village 由布院”に新たなドームテント増設! プライベート温泉付きの贅沢空間
源泉かけ流しの温泉が楽しめる大分のグランピング施設“TheVillage由布院温泉グランピング”は、7月16日(土)宿泊分から、新たに3室のプライベート温泉付きドームテントを増設した。■コンセプトが異...
-
贅沢プライベートバスで富士山を独り占め!西伊豆に「絶景グランピング」開業
2022年7月1日(金)、静岡県沼津市に、日本初の断崖絶壁にドーム型テントが並ぶグランピング施設「西伊豆天空テラス」がオープンします。全棟のオープンテラスに設置されている開放的なプライベートバスや、4...
-
静岡に“富士スピードウェイホテル”誕生へ! サーキットビューを望む客室を用意
サーキットの熱狂と極上の安らぎが心を動かすホテル“富士スピードウェイホテル”が、10月7日(金)から静岡・小山町にオープン。7月7日(木)より、公式ホームページで宿泊の予約受付を開始した。■モータース...
-
神奈川に“近未来デザインのトレーラーホテル”誕生! 一面ガラス窓の非日常空間
トレーラーハウスを活用した新たな宿泊施設“SPACEKEYPOINT(スペースキーポイント)”が、7月7日(木)から、神奈川・逗子市にあるリビエラ逗子マリーナと三浦市にあるリビエラシーボニアマリーナに...
-
山陰線の列車旅に新しいチェックポイント! 線路脇の標識を追いかけていけば超豪華列車と同じ絶景ビューが疑似体験できる!?
こんど、山陰線の列車に乗って旅するときは、「瑞風」という線路脇の標識をチェックしてみて。たとえばこの画像↑↑↑。ここは島根県松江市宍道町、山陰線来待駅から西へ1kmほどの小松踏切付近。「瑞風始点」とあ...
-
木次線のおいしい鉄道絶景カフェ! 途中下車して地元食材&鉄道ビューをゆっくり体感、島根旅でハズせないお店
#山陰線#木次線#倉田カフェ#奥出雲おろち号#鉄道ビュー#絶景#島根#女子旅#女子流#気動車#列車旅#カフェ#青春#キハ40#キハ120#ローカル線の旅pic.twitter.com/TjutpkGd...
-
旅する観光列車〜指宿のたまて箱で行く薩摩 指宿の旅ショート版〜
鹿児島県の指宿駅と鹿児島中央駅を結ぶ、JR九州の特急「指宿のたまて箱」。浦島太郎伝説をモチーフにしており、乗車する際はたまて箱の名前にちなんだ演出も…。車窓からは錦江湾と山々の二つを絶景を同時に楽しめ...
-
山陰線ローカル列車旅で来待駅は絶対途中下車! 宍道湖畔の絶景カフェで島根ゆっくり時間と地元グルメを体感
#山陰線来待駅を通過する#381系#特急やくも宍道駅を出発し来待駅へと駆ける#キハ126系#鉄道ビュー#島根#女子旅#女子流#気動車#列車旅#カフェ#青春#キハ40pic.twitter.com/gO...
-
南熱海に“相模湾が一望できるスイートヴィラ”誕生! 全室オーシャンビューの贅沢空間
相模湾が一望できる絶景の貸別荘“スイートヴィラオーシャンビュー南熱海”が、6月18日(土)から、静岡・熱海市にオープンする。■大人数利用でも高い利便性本施設は、南熱海の別荘地“あじろ南熱海が丘”の最高...
-
1日10組限定! 沖縄・琉球温泉 瀬長島ホテルが贅沢な「10周年記念プラン」販売
沖縄にある“琉球温泉瀬長島ホテル”は、7月1日(金)から、「10周年記念プラン」を予約販売している。■客室露天風呂付のプライベート空間12月23日(金)に10周年を迎える“琉球温泉瀬長島ホテル”は、年...