「絶景」のニュース (3,591件)
-
新橋SL広場 0マイル標識ちかくで奇跡的に採集できた野生酵母をもとに、三重 伊勢角屋麦酒が缶ビール化! ISEKADO「0 mile post」NewDays などで数量限定販売中
前回、この鉄道チャンネルサイトで、三重県伊勢市にある近鉄伊勢市駅徒歩2分の老舗ホテル「伊勢パールピアホテル」が想像以上に鉄道絶景ホテルだったことを伝えた↓↓↓◆鉄道好きが三重伊勢パールピアホテルに泊ま...
-
【茨城県民の日】11月13日お得になるスポット8選!県民以外も対象
2022年11月13日(日)は「茨城県民の日」。1871年(明治4)年の11月13日、廃藩置県により「茨城県」という県名がはじめて生まれたことに由来しており、より豊かな生活と県の躍進を願う日として19...
-
【今週末見頃の紅葉スポット】北海道の大雪山・青森の八甲田山・山形の蔵王温泉|2022年10月8日〜
もうすっかり紅葉の季節。赤や黄色に染まる樹々は、私たちの心をいつも癒やしてくれます。全国各地には美しい紅葉の絶景がありますが、せっかくなら見頃の時期に訪れたいもの。TABIZINEでは「今週末見頃を迎...
-
【10月ベストシーズンの国内旅行先】高尾山の紅葉登山・鬼怒川ライン下り・白馬村熱気球体験など今楽しみたいアクティビティ5選
この連載では、毎月、その月にベストシーズンを迎えるおすすめの国内旅行先をピックアップしていきます。10月第4週は、そのときに楽しみたいアクティビティをチェック!「高尾山」の紅葉登山、「みなかみ洞元湖」...
-
宮古島に“自然との一体感を楽しむ一棟貸切別荘”誕生! 海にたたずむ城がコンセプト
日常から離れて自然との一体感を楽しむ一棟貸切別荘“Castellodimare(カステロディマーレ)”が、11月10日(木)から、沖縄・宮古島市にオープンする。■大人の贅沢な空間今回誕生する“カステロ...
-
伊勢志摩の英虞湾に極上リゾート「COVA」2023年春 誕生! 入り江の絶景と里海の多彩な美食&アクティビティ、真珠養殖場を飛躍させる覚田真珠 覚田譲治代表の想い
心の原風景を取り戻し、ここ伊勢志摩国立公園・英虞湾に「未来の里海」をつくりたい―――。そんなひとりの地元名士の想いが実現に向けて動き出し、2023年春、完全プライベートな入り江で過ごす“大人の極上リゾ...
-
【全国から厳選!紅葉スポット紹介】山登り初心者や未経験者にもおすすめの絶景コース
肌寒く感じる日も増えてきた今日この頃。そろそろ紅葉の季節がやってきますね。そこで今回は、登山地図GPSアプリ「YAMAP」を運営するヤマップが公開した、スニーカーで山登りの初心者や未経験者でも手軽に楽...
-
星野リゾート“星のや富士”期間限定テラス登場へ! 山梨の湖上でダイヤモンド富士を満喫
山梨・富士河口湖町にある星野リゾートのグランピング施設“星のや富士”は、10月20日(木)から、ダイヤモンド富士の絶景を優雅に楽しむ「湖上の絶景アペリティフ」を開催する。■1日1組限定の贅沢体験今回開...
-
新潟・苗場スキー場“ドラゴンドラ”の紅葉営業開始! 大パノラマの絶景とスリルを満喫
新潟・湯沢町にある苗場スキー場は、10月8日(土)から、苗場ドラゴンドラの紅葉観光営業を実施する。■段階的に見頃の景色を楽しめる日本最長5481mの長さ誇る“苗場ドラゴンドラ”は、アップダウンを繰り返...
-
絶景を発見しました【駅ぶら05】京成電鉄 本線28
※2022年5月撮影トップ画像は、京成関屋駅の東、荒川の堤防から京成線の鉄橋を走る上り電車を見ています。堤防上にはアスファルトの道が作られていますが、自動車は通らない様です。遠くにスカイツリーが見えま...
-
圧巻のパノラマビュー!熊本県・阿蘇の空に浮かぶような絶景スポット【編集部ブログ】
熊本県・阿蘇の展望スポットといえば「大観峰」がよく知られていますよね。阿蘇の雄大な景色を楽しめる展望台は他にもあるんです。今回は、その中でも特におすすめな、ミルクロード沿いの絶景スポット「西湯浦園地(...
-
【誤情報訂正あり】よみうりランドのフラワーパークに絶景露天風呂を楽しめる温浴施設が2024年春オープン!
【お詫びと訂正】掲載された本記事におきまして、『「稲城天然温泉季乃彩(ときのいろどり)」、東京都町田市にある「多摩境天然温泉森乃彩(もりのいろどり)」は2024年1月に営業を終了する予定』と記載する誤...
-
新観光列車「ふたつ星4047」で有明海の絶景を楽しんで……午前便の試乗会に参加、「36ぷらす3」旧ルートとの違いも紹介します【レポート】
小長井駅に停車中の「ふたつ星4047」2022年9月23日(金・祝)、武雄温泉~長崎駅間(66キロ)を結ぶ西九州新幹線の開業と同時に、新たな観光列車「ふたつ星4047」がデビューします。2020年10...
-
星空と夜光虫の絶景!新潟・佐渡島のたらい船ナイトクルーズが神秘的すぎた【編集部ブログ】
新潟県の佐渡島の観光スポットといえば、佐渡金山が有名ですが、たらい船の情緒ある体験も人気です。昼間のアクティビティのイメージが強いたらい船ですが、実は夜も楽しめるんです。夜だと暗くて景色が見えないので...
-
絶景と秘湯に出会う山旅【51】八ヶ岳・硫黄岳から天狗岳への縦走そして秘湯・唐沢鉱泉へ
登山者に大人気の八ヶ岳。北八ヶ岳は原生林と湖が広がり、南八ヶ岳は標高3,000m級の鋭い岩峰が続きます。今回は硫黄岳から天狗岳への北八ヶ岳を初めて歩きました。赤岳や阿弥陀岳などの峰々を振り返りながらの...
-
道産子が教える「日帰り弾丸北海道、秋のソロ活女子旅」モデルコースはこれだ!
仕事にプライべートに慌ただしい日々を送る中、「短時間でも広々とした大自然を感じて、おいしいモノを食べてリフレッシュしたい!」という人におすすめなのが、スカイマークで行く「日帰り北海道旅行」。「さすがに...
-
山梨に“全室富士ビューのリゾートホテル”オープンへ! 非日常を愉しむ大人空間
ラグジュアリーホテルブランド“THESENSE”シリーズ第1弾となる「THESENSEFUJI」が、2023年4月から、山梨・鳴沢村にオープンする。■全ヴィラに天然温泉を完備今回オープンするTHESE...
-
絶景と秘湯に出会う山旅【50】名湯・大沢温泉を愉しみ日本百名山・早池峰山に登頂
古くからの湯治場の雰囲気を残す岩手県花巻の大沢温泉。宮沢賢治が幼いころから親しんだ名湯でもあります。そして日本百名山の「早池峰(はやちね)山」も宮沢賢治が愛した山。宮沢賢治を想いながら、2つの名所を旅...
-
北海道「天都山展望台・オホーツク流氷館」でシバレ体験。流氷体感室で濡れたタオルが立った!【編集部ブログ】
TABIZINE編集部員が、取材先やプライベートで気になった小ネタをお届けする編集部ブログ。今回ご紹介するのは、北海道・網走の定番観光スポットの一つ、「オホーツク流氷館」。360度の絶景展望台や、話題...
-
絶景と秘湯に出会う山旅【49】東北の名峰・岩手山に登り「つなぎ温泉」で癒やされる
日本百名山、標高2,038mの岩手山。岩手県内や八幡平から望む岩手山は大きな山の塊で、どっしりと存在感があります。たくさんの高山植物にも出会え、山頂の噴火口も絶景で、登り甲斐のある美しい山でした。そし...
-
よみうりランド“天然温泉の日帰り温浴施設”新設へ! “絶景露天風呂”など楽しめる
よみうりランドは、2024年春から、天然温泉を有する日帰り温浴施設を、遊園地に隣接する新感覚フラワーパーク“HANA・BIYORI”の敷地内に新設する。■都心を一望する抜群の眺望HANA・BIYORI...
-
滋賀 琵琶湖の絶景つき地元グルメ駅へ! 湖西線の旅、途中下車して行ってみたいスポット
113系や117系といった国鉄がつくった電車がいまも走る、湖西線。その名のとおり、琵琶湖の西を行く路線で、特急サンダーバードもここ湖西線をとおって大阪と金沢を結んでいる。この湖西線内で特急サンダーバー...
-
静岡に“太平洋の水平線を臨む”グランピング&カフェが誕生! 東京・横浜からも好アクセス
静岡・伊豆半島の東海岸に位置する港町・東伊豆町の海辺に、グランピング&カフェ“La‐gom~ラゴム”が9月にオープン。リゾートグランピングドットコムでは、予約受付を開始した。■好アクセスなオーシャンリ...
-
【関西近郊】夏の国内旅行おすすめスポット26選。定番から穴場まで
【関西近郊】夏の国内旅行おすすめスポット26選。定番から穴場まで。まもなく夏休み!どこかにお出かけしたくなる季節ですよね。そこで今回は、関西エリアにある「夏にぴったりなスポット」を紹介します。色々なスポットを紹介しているので、大人から子どもまで楽しめます!ファミリー...
-
絶景カフェ、イルミにゲレンデ…冬の滋賀おすすめデートスポット
みなさん、今年の冬の予定はもう決まりましたか?冬らしいことがしたいカップルも、寒いのが苦手~というカップルにもおすすめな滋賀のデートコースをご紹介♪ムード満点な絶景めぐりデートはロマンチックなカップル...
-
ルーマニアの美しき中世の町・ブラショフの絶景を望むトゥンパ山にのぼる
12世紀にドイツ人の手によって築かれた、ルーマニア・トランシルヴァニア地方の古都ブラショフ。「ドラキュラ城」として知られるブラン城や、人気の高原リゾート、ボヤナ・ブラショフを訪れる起点となる町でもあり...
-
国内登山&ハイキング人気スポットランキングTOP10
(C)Shutterstock緑が美しくなるこれから、ハイキングのベストシーズンを迎える日本。遠くの海外に行かなくても、国内には手つかずの自然、美味しい空気、美しい眺めを楽しめる見所が数多くあります。...
-
【関東近郊・東北】必食!人気サービスエリア・パーキングエリアのご当地グルメ55
レジャーに帰省etc.、お出かけドライブには高速道路が大活躍。そこでのお楽しみはサービスエリア・パーキングエリア(SA・PA)でのご当地グルメ♪今回は、関東近郊・東北エリアのおすすめSA・PAの必食グ...
-
懐かしさに思わずキュン!「地元愛され」レトロ遊園地【九州】
お父さんお母さんも行ったことのある、昔からある「レトロ遊園地」。のんびりムードの園内には、小さい子どもも乗れる可愛い遊具がいっぱいです♪そしてなんといってもプチプライスなのが魅力で、思いっきり遊べるの...
-
【世界冬の絶景】白銀の世界の中で、美しいイルミネーションに照らされるカナダ「ナイアガラの滝」
【世界冬の絶景】白銀の世界の中で、美しいイルミネーションに照らされるカナダ「ナイアガラの滝」。2020年は旅好きにとって我慢の時期が続きましたね。コロナ禍で状況が刻々と変わるなか、海外旅行に明るい兆しが見えてくるよう願いつつ、冬ならではの絶景が楽しめる地を美しい写真とともにお届けします。今回は...