「長崎」のニュース (905件)
-
夏の旅行はこれで決まり!JR九州が「くじきっぷ」7月から発売 4つの旅行先がランダムで当たるおトクきっぷ 新幹線も乗り放題の「大当たり」も
博多から大分や長崎、鹿児島などの観光地へおトクに行けるきっぷが発売されます(写真:ARIAKE787/PIXTA)JR九州が「JR九州アプリ」のリニューアルを記念し、7月から1万組限定で行先ランダムの...
-
長崎に“日本庭園を有する隠れ宿”誕生! 数寄屋造の建物をリノベした贅沢空間
大人のための数寄屋造の隠れ宿“旅庭福の小径”が、5月から、長崎・諫早市にオープンした。■ゆったり過ごせる宿今回オープンした旅庭福の小径は、“WELLNESS×EXPERIENCE=WELLBEING”...
-
長崎初の“動くコンテナホテル”誕生へ! 有事の際は「レスキューホテル」として活用
災害時に出動するコンテナホテル“HOTELR9TheYard大村”が、6月30日(日)から、長崎・大村市にオープンする。■全47室を用意今回オープンするHOTELR9TheYard大村は、長崎空港から...
-
楽天トラベル「サウナを満喫できる人気の宿ランキング」を発表! 1位は熊本の天然温泉付き施設
旅行予約サービス「楽天トラベル」は、「楽天トラベルサウナを満喫できる人気の宿ランキング」を発表。1位には熊本にある“湯らっくす”が選ばれた。■北海道から3施設がランクイン今回発表された「サウナを満喫で...
-
【東京駅・期間限定のお土産】2024 ブルボンプチ SHOPが東京おかしランドに登場!
2024年7月3日(水)から8月21日(水)までの間、東京おかしランドにて「2024ブルボンプチSHOP」が期間限定でオープンしました。プチクマたちが暮らす島「プチアイランド」にある、おしゃれな専門店...
-
ドクターイエロー引退後の世界を想像する【コラム】
引退発表の翌日となる2024年6月14日に東京駅へ姿を現したドクターイエロー東海道・山陽新幹線の黄色い新幹線、ドクターイエローが引退する。報道が出たのは2024年6月13日(木)朝で、鉄道ファンだけで...
-
長崎に“大村湾を望むグランピング施設”オープン! 絶景サウナやBBQを満喫
大村湾の大絶景を望むグランピング施設“針尾ビーチウォーク”が、4月29日(月・祝)から、長崎・佐世保市にオープンする。■貸切サウナハウスを併設今回オープンする針尾ビーチウォークは、ハウステンボスから車...
-
713系が「夜行列車」として鹿児島中央~大分間を走る!鹿児島車両センター見学ツアーや秘境駅「宗太郎駅」停車ツアーなども発売 JR九州
713系車両イメージ(画像:JR九州)開催中の福岡・大分DCを記念し、JR九州が713系車両を夜行列車として特別運行するツアーを企画しました。ツアー名は「713系夜行列車で行く!鹿児島中央から大分への...
-
3位は奈良 2位は長崎 1位は北陸新幹線延伸で話題の福井! GW期間の人気上昇都道府県ランキングを楽天トラベルが発表
旅行予約サービス「楽天トラベル」(運営:楽天グループ)が、2024年のゴールデンウィーク期間の人気上昇都道府県ランキングを発表しました。(対象は2024年4月27日宿泊~5月5日宿泊分)前年同期比の予...
-
長崎名物のちゃんぽんがラーメンに!「らあめん花月嵐」から「帰ってきた ちゃんぽんラーメン月見くん」が期間限定で登場
「らあめん花月嵐」にて昨年11月に初登場した、長崎名物のちゃんぽんをラーメンに仕立てた「ちゃんぽんラーメン月見くん」が、熱烈なアンコールを受けて「帰ってきたちゃんぽんラーメン月見くん」として2024年...
-
【長崎県・グラバー園】開園50周年プレイベント・春フェス開催!ライトアップされた洋館や庭園を散策できる「夜間開園」も
異国情緒あふれる長崎の人気観光スポット「グラバー園」は、2024年9月4日に開園から50周年を迎えます。この開園50周年のプレイベントとして、4月1日から6月30日まで「春フェス」を開催!夜のグラバー...
-
【ブルボン新商品】アルフォートに新味!五島列島の自然が育んだ安納芋やあおさを使ったお菓子が登場
長崎県五島列島の安納芋・あおさ・矢堅目(やがため)の塩を使用したお菓子がブルボンより新発売!安納芋の濃厚な甘みを活かしたアルフォートやロアンヌ、あおさと矢堅目の塩のしょっぱさを活かしたピッカラ・プレッ...
-
「さくらんぼSATONO」で山形の魅力を堪能 JR左沢線の山形~左沢駅間で6/15から臨時列車を運行 (JR東日本)
JR東日本では、左沢線の山形~左沢間で「さくらんぼSATONO」の運行を行います。〈SATONO〉(写真:JR東日本)「さくらんぼSATONO」基本情報「さくらんぼSATONO」では、車窓からさくらん...
-
お土産や食べ歩きのおともにも!長崎県グラバー坂にバターサンドの専門店「Petitjean<プティジャン>」オープン
長崎県産素材を使用した贅沢バターサンドを楽しめるお店「長崎バターサンド専門店Petitjean(プティジャン)」が、2024年3月21日(木)にオープンしました。長崎旅行のお土産としてもピッタリの「長...
-
【長崎県】贅沢な空間で心身を癒す「ロイヤルチェスター長崎ホテル&リトリート」がリブランドオープン1周年!記念の特別宿泊プランが登場
長崎県長崎市にあるヘルシー&ビューティをコンセプトにしたアーバンリトリートホテル「ロイヤルチェスター長崎ホテル&リトリート」が、2024年4月20日(土)にリブランドオープン1周年を迎えます。ジャグジ...
-
千葉県のマザー牧場では100万本のネモフィラが満開に!GWのお出かけスポット (千葉県 富津市)
関東近郊ではネモフィラが満開を迎えつつあります。千葉県にある人気の観光スポット「マザー牧場」では、100万本のネモフィラがちょうどゴールデンウィーク期間に満開を迎えるようです。マザー牧場で100万本の...
-
長崎 ハウステンボスに“新感覚ライドアトラクション”誕生! 超深海で起こる絶体絶命の救出ミッションに挑戦
長崎ハウステンボスは、最先端技術を搭載した圧倒的な臨場感のスリル体験が楽しめる新感覚ライドアトラクション「ミッション・ディープシーXsenseライド」を、当初の開業予定から2週間延期し、3月29日(金...
-
じゃらん「チューリップ絶景ランキング」発表! 1位は約100万本が咲き誇る長崎のスポット
旅行情報誌『じゃらん』は、「チューリップ絶景ランキング」を発表。1位には長崎にある“ハウステンボス”が選ばれた。■春の訪れを感じられる絶景今回発表された「チューリップ絶景ランキング」は、2023年12...
-
グランプリは「北陸新幹線乗務員お仕事体験ツアー」――新幹線プロレスや大洗エメラルド号、九州新幹線対決を制した企画の魅力は 鉄道博物館で「第13回鉄旅オブザイヤー」授賞式
第13回鉄旅オブザイヤーの授賞式が17日、埼玉県さいたま市の鉄道博物館で開催され、日本旅行が企画した「北陸新幹線乗務員お仕事体験ツアー」がグランプリに選ばれた。鉄旅オブザイヤーは鉄道旅行および国内旅行...
-
大江戸温泉物語“自慢のサウナ”3選! 個性豊かな宿で極上ととのい体験を満喫
個性的なサウナが自慢の大江戸温泉物語。そこで今回は、3月7日(木)に迎えた“サウナの日”にちなみ、3つの宿のサウナ情報を紹介する。■春のグルメバイキングも展開中長崎・長崎市にある“大江戸温泉物語長崎ホ...
-
長崎に“修学旅行気分が味わえるホテル”誕生! 約50人まで泊まれる1棟貸しスタイル
長崎・島原市にあるホテル南風楼は、3月から、1棟貸しの宿泊施設“みなみテラス”をオープンする。■ワクワクする大部屋今回オープンするみなみテラスは、合宿やサークルなど各種団体旅行にぴったりの、約50人ま...
-
ハウステンボス、新アトラクションのオープンを急遽延期 準備期間の延長が必要と判断
長崎・ハウステンボスは、3月15日(金)に予定していた新アトラクション施設「ミッション・ディープシーXsenseライド」のオープン時期を、急遽延期することを発表した。■オープン時期は現時点で未定「ミッ...
-
じゃらん「卒業旅行で行った都道府県ランキング」発表! 1位は何度訪れても楽しい古都
旅行情報誌『じゃらん』は、「卒業旅行で行った都道府県ランキング」を発表。1位には京都が選ばれた。■人気観光地がランクイン今回発表された「卒業旅行で行った都道府県ランキング」は、1月24日(水)~1月2...
-
西九州新幹線「大村車両基地」4月一般見学開始へ、予約は3月からWEBで受付
JR九州は4日、西九州新幹線大村車両基地(長崎県大村市)の一般見学を開始すると発表しました。一般見学の実施は2024年4月から。祝日や年末年始を除く毎週水曜日に、午前10時~12時、午後14時30分~...
-
事業変革や新規事業に挑戦し日本経済の成長エンジンとなる事業モデル5者に注目! はばたく中小企業・小規模事業者300社 授与式_中小企業庁
現在事業活動を行っている中小企業、これから事業を起こそうと思っている人たちを、さまざまな角度から支援している中小企業庁は、経済社会構造の変化に対応して事業変革や新規事業に挑戦し、地域経済や日本経済の成...
-
北陸新幹線開業の小松ホテルで運転士気分を満喫 変なホテル小松駅前に「新幹線ルーム」(石川県小松市)
鉄道ファン垂ぜんの変なホテル小松駅前の「新幹線ルーム」=イメージ=(写真:HIS)今週の鉄道ニュースは、北陸新幹線の福井・敦賀延伸開業一色。新幹線絡みで、こんな情報はいかが?旅行会社のHIS(正式には...
-
サッポロビール「サッポロ ニッポンのシン・レモンサワー」新CMで松重豊が8変化で「これ!」連発! レモンの果実感とスッキリ感のバランスをさらに追求した新作を絶賛
これがなかった!発見!まんなかを突くうまさ。ニッポンのシン・レモンサワー!―――そうか。まんなかを貫くレモンサワーだと、こんなにいろいろな人たちが「これ!」って唸るのか。これ、サッポロビール「サッポロ...
-
Macao Roadshow Event in COREDO室町 3/8~3/10 開催! 世界的文化観光都市マカオの魅力をここで体感! 高級リゾートホテル旅行宿泊券や航空券が当たる抽選会も_マカオ政府観光局 主催
東京から直行便で5時間半、香港の南西70kmに位置する世界的な文化観光都市として知られる街―――Macao(マカオ/澳門)。いまこのマカオの魅力を体感できる「MacaoRoadshowEvent(マカ...
-
【九州沖縄フェア2024】駅ナカでご当地グルメ&スイーツが買える!3日間限定で人気の駅弁も
東京駅~新大阪駅の「ベルマートキヨスク」「グランドキヨスク」「ギフトキヨスク」「キヨスク」「デリカステーション」では、2024年3月5日(火)より「九州沖縄フェア2024」が開催されます。九州・沖縄地...
-
英国 CUNARD キュナード 豪華客船 クイーン・エリザベス が東京初寄港、まだ予約できる東京発着クルーズをここでチェック! 日本周遊 韓国 台湾と多彩なコースと特別割引にも注目
英国女王の名を冠することが唯一許された名門ラグジュアリー・クルーズ船―――キュナードCunard。1840年以来、北大西洋での客船運航で世界をリードし、クイーン・メリー2、クイーン・エリザベス、クイー...