「韓国」のニュース (680件)
-
日本ならでは?細やかな気配り【編集部ブログ】
TABIZINE編集部の井上です。先日取材で関西空港の国際線を利用しました。その際、何気なく利用した自動販売機を見て、小さく感動したことがありました。それはこちらです!(C)Chika大阪にある自動販...
-
のび~るチーズが話題!韓国発の「ハットグ」が天神に期間限定で登場【福岡】
のび~るチーズが話題!韓国発の「ハットグ」が天神に期間限定で登場【福岡】。2019年2月7日(木)より天神コアの7階にあるフードコート「FOODCOURT+plus(フードコートプラス)」では、チーズ×韓国料理を楽しめる「TAKKUNCHEESE(タックンチーズ)」が期間限...
-
キタもミナミも新世界も!エリアがよ~くわかる大阪女子旅マニュアル
大阪旅行を計画するとき、最初のステップとして知っておきたいのが、テイストがそれぞれに違う3つの観光エリアです。さっそく特長をみていきましょう!※紹介施設はじゃらんnet観光ガイドから抜粋しました※掲載...
-
世界で一番ブランド力の強い国!それは日本だって知ってた?
今回が8回目となる「TheFutureBrandCountryIndex(FCI)」の2019年版がリリースされました。この「フューチャーブランド」とは、投資してみたい、住んでみたい、製品を買ってみた...
-
【ランキング2017】エコノミークラスの機内食がおいしい航空会社は?
飛行機に搭乗した後の楽しみと言えば、機内食ですよね。ビジネスクラスでおいしい機内食が出てくるなどは当たり前ですが、エコノミークラスでもおいしい食事にありつきたいです。そこで今回は英国の航空サービスに関...
-
大阪メトロが新型車両「400系」導入へ 「クロスシート車両」も設置 宇宙船を意識した未来的デザイン
400系車両外観デザインイメージOsakaMetroは2021年12月9日、中央線に新型車両「400系」と新造車両「30000A系」を導入すると発表した。「400系」は2023年4月の運行開始を予定し...
-
【東海】日帰り温泉ランキングBEST15!おすすめ風呂はココだ!
大きな湯船にザブンと浸かれば、温泉が肌にしみいるこの季節。「ああ、温泉で癒されたい!」という温泉好きさん、必見です。今回は雑誌、東海じゃらんで過去に紹介した温泉の登場回数を調査。編集者がオススメする回...
-
マーケットにストリートアート、楽しさ満載のロンドンのイーストエンド散歩
ロンドンの下町、イーストエンド。文字通りロンドンの東の端に広がる地区で、厳密な区切りはないものの、地下鉄オールドストリート駅からショーディッチ・ハイストリート駅周辺の一帯を指します。かつては貧しい労働...
-
ばらまきお土産調達におすすめ。ニューヨークの100円ショップを徹底紹介!【NY99セントショップ現地ルポ】
あなたが100円ショップをお好きなように、ニューヨーカーも100円ショップ(アメリカでは99セントショップ)が大好きです。筆者も買い物が必要な時は、まず99セントショップを覗き、なければ普通のス-パー...
-
東京タワー・平安神宮・熊本城などタンポポの花が咲くアートプロジェクト
アーティストであり、NAKED,INC.代表の村松亮太郎氏による「DANDELIONPROJECT(ダンデライオンプロジェクト)」は、アートオブジェ「DANDELION」を世界各地に設置し、平和の象徴...
-
絶品グルメと絶景、香港ワイン&ダイン・フェス開催中!ことしはオンラインでも開催、注目スポットをチェック!
絶景と絶品グルメがいっしょに体感できる街―――香港。香港はいま、香港政府観光局が主催する美食の祭典「香港ワイン&ダイン・フェスティバル」のまっただなか。しかもことしは、香港復興の波に乗り、11月1~3...
-
食べる宝石! 新宿駅ナカに登場した人気のいちご専門店に行ってみた
日、いちごスイーツ専門店『いちびこ(ICHIBIKO)』の新店が、東京・NEWoMan新宿にオープン。『いちびこ』は、「食べる宝石」をコンセプトに宮城県で栽培されている「ミガキイチゴ」を使ったいちごス...
-
【1月12日】今日は何の日?「いいねの日(エールを送る日)」
【1月12日】今日は何の日?「いいねの日(エールを送る日)」。1月1日は元日、5月5日はこどもの日、7月の第3月曜日は海の日などの、国民の祝日と定められている日以外にも、1年365日(うるう年は366日)、毎日何かしらの記念日なんです。日本記念日協会には、202...
-
【旅グッズ流行予想】マイクロツーリズムに使える多機能バッグ「Hawk Mark2」
旅先を検討するのと同じくらい楽しく感じるのが「グッズ選び」ではないでしょうか。次の旅行には「このアイテムをもっていこう!」などと、いろいろ考えてみるのが好きな人も多いはずですよね。そこでこの連載では、...
-
貨物列車で見かける長いコンテナ、海を渡る新しい国際物流ルートの潮流
12・20・31フィートと、長さや機能が違うコンテナを保有するJR貨物。8万個を超える国内の鉄道コンテナのなかでも、JR貨物が保有するコンテナは12フィート・5トン積みの一般通風タイプが8割を占めてい...
-
世界のフォトジェニックスポット&グルメ【2】NYで絶大な人気を誇る焼肉屋
TABIZINEライターのNaoです。スマホで気軽に写真を撮って、すぐさま世界に発信できる現代は、いわゆるSNS映えするフォトジェニックなスポットが人気です。そんなSNS時代の新名所とも言える世界のフ...
-
夏の疲れは温泉で癒そう!岐阜県オススメのスパ銭
夏の疲れがたまっている・・・そんな時は発汗を促す岩盤浴や泉質自慢の温泉でリラックスして過ごしませんか?絶景の露天風呂、朝採れ鮮魚の定食、行列のできるバイキングなどなど、半日いても飽きないほどの充実っぷ...
-
渡航再開後の韓国旅行で使おう!現地アクティビティ100%オフクーポンキャンペーン
10月1日、旅行・レジャー予約プラットフォームのKlookと韓国観光公社の共同プロモーション「まずはどこ行く?渡韓する!#だからKOREA」キャンペーンがスタート。Klookでは、韓国が大好きな人のた...
-
【韓国ソウル】小物で女子力UP!三清洞で見つけた、韓モダン土産5選
ソウル土産と言って思い浮かぶのはキムチに海苔、コスメなど・・・。もちろんそれらも外せませんが、”手元に残るお土産”として「韓雑貨」はいかがでしょう?使うたびに、楽しかった旅の思い出が蘇るはず。おしゃれ...
-
ソウルで長蛇の列!日本未上陸の黒糖タピオカミルク専門店「TIGER SUGER」にいってみた
日本では「タピ活」、「タピる」などという言葉が生まれるほどの人気のタピオカドリンク。韓国では日本で流行る前から人気があるドリンクでした。タピオカ人気は先行していた韓国で、今人気なのが「黒糖タピオカミル...
-
話題のボンボンスイーツ店が新宿にオープン♪「カフェ ド パリ」2号店で全6種類を食べてきた!【東京】
話題のボンボンスイーツ店が新宿にオープン♪「カフェ ド パリ」2号店で全6種類を食べてきた!【東京】。今年の2月に日本初上陸したボンボンスイーツ店「cafedeparis(カフェドパリ)」。六本木ヒルズに続いて、6月28日(金)には新宿ルミネエストにもお店がオープンしました♪スイーツをふんだんに使用し...
-
最新!東京都内ホテルの「ナイトプール」ランキングBEST10
最新!東京都内ホテルの「ナイトプール」ランキングBEST10。ここ数年、若い女性を中心に人気を集めるナイトプール。SNSでも話題ですね。プールサイドでお酒や食事を楽しめたり、イベントが開催されたりと、大人の夏の夜の過ごし方の新定番となっています。そこで今回は、ナ...
-
【渋谷ヒカリエ】リニューアルでインスタ映えする話題のグルメが続々登場!
再開発まっただ中にある渋谷駅。進化し続けるこの街の新しいシンボルとも言える「渋谷ヒカリエ」は、今年で開業5周年。渋谷ヒカリエ商業施設「ShinQs(シンクス)」のフードフロアでは、9月15日(金)まで...
-
今まで食べてきたホルモンは何だったの?絶品ホルモン専門店「コプチャンコ」【韓国・ソウル】
焼肉の中でもホルモン(内臓系)が苦手な人って多いですよね。そんな筆者も焼肉は好きですが、ホルモンはどうも苦手。硬くて臭くて・・・みたいなイメージがありました。ところが、そんなホルモンが苦手だった筆者が...
-
癒しを求める週末は最新スーパー銭湯で決まり!充実の18選【東海】
東海エリアのスーパー銭湯はお湯につかるだけじゃない!お風呂プラスアルファが充実しているとか!?そこで、東海エリア初のスパカフェやバリエーション豊富な岩盤浴、超快適な湯上り処に有名シェフプロデュースのグ...
-
カナダの国際貿易Co-op(有給インターン)プログラムとバンクーバーの特徴!
今話題の"海外で有給インターンができるCo-opプログラム"のご紹介です!その中でも人気の国際貿易が学べるコースを展開しているカナダのオススメカレッジ(専門学校)CanadianCollegeの特徴や...
-
海鮮好きなアナタに推薦する済州島の隠れグルメ2品
海鮮好きなアナタに推薦する済州島の隠れグルメ2品2015年の初日の出を横着にもテレビで拝みながら、新年最初のコラムを済州島(チェジュド)から始めようと思いつきました。韓国でも日の出の名所というのは多々...
-
旅行検索エンジンKAYAKが発表!アジア太平洋地域の最優秀エアライン2019
KAYAK.co.jpに2018年の間に寄せられた利用者の評価やレビューをもとに、総合的にアジア太平洋地域の航空会社のベスト10を選出したのが、「KAYAKトラベルアワード2019(最優秀エアライン部...
-
大阪・梅田「韓国ビル」オープン! フォトジェニックな韓国旅行気分が楽しめる
ビル1棟すべてを韓国の街並みに再現した「梅田韓国ビルディング」が、4月16日(金)12時00分から、大阪・梅田にオープンする。■SNS映え間違いなし!今回オープンする「梅田韓国ビルディング」は、ビル1...
-
【アメリカ】質の高さ&リーズナブルを同時に!語学学校WESLIの魅力と特徴
こんにちは!アメリカ留学をお考えの皆さん、留学先を選ぶ際の条件はなんですか?◎治安の良いところ◎費用は抑えたい◎アメリカらしい生活を体験したい◎質の高い学校に行きたい◎現地の大学生と交流をもちたい◎ボ...