シャム猫の販売価格!ミックスやシールポイントの値段や生涯費用は?

貴人のように優雅な佇まいを見せるシャム猫。日本でもなじみ深い品種で、いつか飼ってみたいと憧れを持っている人も多いようです。

でも、実際に飼うことになれば気になるのがお値段ですよね!自分の収入でしっかりと猫をお世話できるのかも気になるところです。

そこで、シャム猫の価格相場や入手経路について詳しくまとめてみました!飼育に必要な費用も紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね♪

シャム猫の値段や価格相場はどれくらい?

では早速、シャム猫は一体いくらで購入できるのか価格相場を見ていきましょう!

まずは子猫と成猫の価格相場、そして他の猫種と相場を比較した結果を順番に紹介していきます。

シャム猫の子猫と成猫の価格相場は?

子猫 成猫
8万円~22万円
5千円~11万円
※生後3ヶ月以内の子猫、生後1年以上の成猫について調査しました。

多くの猫と同様に、シャム猫も子猫と成猫では価格相場が異なります。

なぜなら、子猫のうちから飼いたいという人が圧倒的に多いからです。だから、同じシャム猫でも若い猫ほど価格が高いんですね。

上記の通り、シャム猫の子猫は8万円〜22万円程度、成猫は5千円〜11万円程度で入手できます!もちろん入手先によっても変わってきますが、相場としてはこれくらいが目安です。

シャム猫の価格相場は?他の猫種と値段を比較した結果…!

猫種 価格相場
シャム猫 5千円~22万円
マンチカン 7万円〜40万円
ブリティッシュショートヘア 10万円〜40万円
ラグドール 10万円〜70万円
スコティッシュフォールド 5万円〜50万円
アメリカンショートヘア 7万円〜50万円
ノルウェージャンフォレストキャット 8万円〜30万円
メインクーン 12万円〜33万円
ロシアンブルー 9万円〜25万円
ベンガル 7万円〜50万円
ペルシャ 10万円〜40万円

では、シャム猫は他の猫と比べて高いのでしょうか?それとも安いのでしょうか?

上記のように、人気の猫10種と比較してしてみたところ、シャム猫の生体価格は割安であることがわかりました!

かつて大流行した時期には高額でしたが、ブームが静まるとともに価格も落ち着いてきたようですね。

また、希少価値が高いわけでもないので、ポピュラーな分そこまで高値がつくことはありません。

シャム猫の子猫はペットショップとブリーダーどちらで購入するのが良い?

ペットショップ ブリーダー
15万円~22万円
8万円~20万円

他の猫と比べて割安なシャム猫ですが、入手経路によっても価格は左右されます。

シャム猫の場合は、ペットショップで購入する方法、ブリーダーから直接購入する方法の2つがメジャーです。

一般的には上記のとおり、店舗を仲介するペットショップの方が高額になることが多いでしょう。

ただ「安いからブリーダーから買おう!」と安易に決めてしまうのは危険です!それぞれにメリット・デメリットがあるので、自分に合う方を総合的に判断してくださいね。

ペットショップでシャム猫を購入するメリット・デメリット

猫を購入する場所といえば真っ先にペットショップが思い浮かぶのではないでしょうか?

先ほどお伝えしたように、ブリーダーよりも価格は割高ですがペットショップならではの良さも沢山あります。まずはメリットから見ていきましょう!

ペットショップのメリット

  • その場で連れて帰ることができる
  • アクセスが便利
  • 他の猫も見られる

ペットショップの最大のメリットは、何と言っても気軽に立ち寄れることです!しかも、気に入った猫がいればその場で手続きをして連れて帰ることもできます。

また、駅近や車でのアクセスが便利な場所にあることが多く、休日や仕事帰りにフラっと立ち寄れるのもペットショップの魅力ですね。

大きな店舗なら猫の種類も豊富なので、まだ他の猫と迷っている人にはぴったりだと言えるでしょう!

ペットショップのデメリット

  • シャム猫の数が少ない
  • 価格が高い

これはシャム猫に限ったことですが、現在ペットショップで販売されているシャム猫が少ないということがデメリットになります。

スペースに限りがあるので、売れやすい猫種が優先的に店頭に並びますからね。

現在人気の品種といえば、スコティッシュフォールドやマンチカン、アメリカンショートヘアーといったところ。

このような品種が主流となるため、意外にもペットショップでシャム猫を探すのは難しいのです。

また、先ほどからお伝えしているように、飼い主さんとブリーダーの間に店舗が仲介するので5万円〜10万円ほど価格が割高になります。

ですがメリットも十分にありますから、事前にペットショップのWebサイトで入荷状況を確認しておくのがいいでしょう。

ブリーダーからシャム猫を購入するメリット・デメリット

ペットショップではあまり見かけないシャム猫ですが、日本ではなじみ深い品種なので全国にブリーダーが存在しています。

ただ、ペットショップと違って購入までの順序がわかりにくいと感じている人も多いのではないでしょうか?そこで、ブリーダーから購入するメリット・デメリットをまとめてみました!

ブリーダーのメリット

  • 価格が安い
  • 一度に複数のシャム猫を見られる
  • 人や他の猫との共同生活に慣れている

ブリーダーから購入する最大のメリットは、価格が安いことです!店舗を介さずに直接ブリーダーと取引するので、仲介手数料がかからないですからね。

また、出産後すぐに施設に出向けば一度に数匹の子猫を見ることができます。

そして親猫や飼育環境も確認できるので、その様子から健康状態や将来的な容姿をある程度予測することも可能です。

さらに、生まれた子猫は親兄弟との生活に慣れているので、多頭飼いの家庭にも馴染みやすいと言えるでしょう。

ブリーダーのデメリット

  • 遠方まで出向かなければならない
  • すぐに連れて帰ることができない

ブリーダーのデメリットを挙げるとすれば、施設が遠方にあることです。

基本的に郊外の一般家庭で飼育していることが多いので、ペットショップのようにアクセスがよくありません!場合によっては、県をまたがないと行けないことも…。

また、ブリーダーの場合は信頼関係が重要になるので、試用期間が設けられるなど飼い主としての適性もある程度大事になってきます。

ただ、ペットショップでのシャム猫の取り扱いが少ないことを見ると、ブリーダーからの購入が最も手堅い方法だと言えるでしょう!

シャム猫の血統や月齢にこだわらないなら里親になるのもあり!

実は、シャム猫を飼うにはペットショップとブリーダーの他に里親になるという方法もあります!

里親とは、やむをえない理由で飼えなくなった猫を譲り受ける制度のことです。基本的に生体価格は無料で、ワクチン代や去勢・避妊手術費用の2〜3万円しか費用がかかりません。

ただし、そのほとんどが生後1年以上経過した成猫です。また血統書がない猫も多いので、そうしたことにこだわりがあるなら不向きかもしれません。

その反面、毛色や性格面は確立しているため、飼い主さんとの相性も予測しやすいという利点もあります!人にも慣れていますからね。

里親になるには、猫を迎えるための条件が設けられており、一人暮らしや未婚の同性カップルなど、生活環境が変わりやすい人は否認されることもあります。

ですが、それぞれの施設により条件も異なってくるため、根気よく探してみるのもいいでしょう。

【初期費用&年間費用&医療費】シャム猫の飼育に必要なお金まとめ

ペットを一度迎え入れたら、その子の命が尽きるまで飼い主さんが責任を持って面倒を見なければいけません。

そこで、飼ってからのことも見据えてシャム猫の飼育に必要な費用を、初期費用、医療費、年間費用、生涯費用の順に見ていきましょう!

シャム猫を飼うのに必要な物は?生体価格以外にかかる初期費用!

必要なもの 価格
生体代 5千円~22万円
キャットフード 3,000円
餌と水の容器 500円
猫のトイレ 2,000円
トイレの砂 700円
爪とぎ・爪きり 1,000円
おもちゃ 500円
ベッド 2,000円
ブラシ 2,000円
キャリーバッグ 3,000円
ケージ 10,000円
消臭アイテム 1000円
キャットタワー 10,000円
合計 40,700円〜255,700円

猫を迎え入れるためには、ご飯やトイレ以外にもこれだけの物を用意する必要があります。改めて見てみると結構多いですよね!

金額としては必需品だけでおよそ36,000円程度。そこにシャム猫の生体代をプラスすると、総額4万円〜26万円は必要になります。

痛い出費かもしれませんが、容器やトイレ本体、ケージなど買いきりのものも多いので、最初だけだと思ってケチらないようにしましょう。

また、ケージは必須ではありませんが、家を留守にしがちな人は事故防止のためにもあった方が安心です。

キャットタワーも同じく絶対に必要とは言えませんが、スペースが許すなら置いてあげると運動不足やストレス解消になりますよ♪

シャム猫の病院代や去勢・避妊手術やワクチン代はいくら?

病院代 費用
初診料 1,200円
検査・処置費用・薬代など 3,000円
混合ワクチン接種 3種~7種 6,000円~8,500円
去勢手術 15,000円
避妊手術 25,000円

せっかく念願のシャム猫と暮らせると決まれば、健康面での万全も期しておきたいところですね!

特に肝心なのが、混合ワクチンの接種!これにより複数の感染症を防げるので、死亡リスクを下げることができます。

猫のワクチン接種は年に1回行うのが普通ですが、初年度は複数回の接種が必要です。体調の良い時を見計らって、接種の予定を立てましょう。

また、猫の成長とともに飼い主さんを悩ませるのが発情期の問題です。猫は発情期が来ると普段とは違う鳴き声を上げるので、場合によっては近所にまで迷惑がかかることがあります。

子猫を産ませるつもりがないのなら、早めに去勢・避妊手術の決断をしておきたいですね。

1年間、シャム猫を飼育した時にかかる費用はいくら?

継続して必要なもの 1年間の費用 詳細
餌代 36,000円 3,000円 / 月
おやつ代 12,000円 1,000円 / 月
砂代 16,800円 700円 / 月
爪とぎ代 6,000円 500円 / 月
おもちゃ代 6,000円 500円 / 月
病院代 ※1 6,000円 3,000円 / 回
ノミ・ダニ予防薬 10,000円 1,000円 / 月
ワクチン代 6,000円 6,000円 / 年
健康診断代 5,000円 5,000円 / 年
合計 103,800円
※病院代は年に2回行ったと仮定しています。

シャム猫との暮らしが始まったら、健康を維持するために様々な費用がかかります。

最低限、フードや猫砂は欠かせません。また、爪とぎやノミ・ダニ予防薬も定期的に必要になるものです。

また、先ほど医療費のところで紹介したワクチン接種は、猫を飼い始めた年は2回、翌年からは年1回のペースで受けさせます。その時に、できれば健康診断も受けるといいでしょう。

また病院代は年2回の通院を想定していますが、高齢になるほど病気にかかりやすいため、実際はこれより多くかかると思っておいてくださいね!

シャム猫を育てるためには生涯費用はいくらかかる?

生涯費用:104万円~157万円+医療費

最後に、ずっとシャム猫を育てていった場合、生涯費用はいくらかかるのかまとめてみました!

そもそも生涯費用とは、初期費用+(年間費用×寿命)+医療費のことを指します。シャム猫の平均寿命は10年〜13年ですから、これを当てはめればいいんですね。

もっと節約したいなど飼い主さんの思いによっても変わってきますが、大体104万円~157万円という金額を想定しておくとよいでしょう。

まとめ

シャム猫の名は、かつてタイの王朝「シャム」に由来しており、当時は王族や貴族しか飼うことができない神聖な猫だったと言われています。

しかし実際には、一大ブームが落ち着いたこともあり、今では一般家庭でも馴染みの深いポピュラーな猫になりました。

最近人気のマンチカンやスコティッシュフォールドなどに比べると割安なので、あえて今シャム猫を飼ってみるという選択肢もありですよ♪

この記事のURLをコピーする

よく読まれる人気記事

今月のおすすめドッグフード「モグワン 」