【写真】山崎賢人が預言者を演じる! 『時効警察はじめました』最終話より
総武署の時効管理課に、いきなり外国人が現れた。その正体はFBIの人間。なんと、霧山修一朗(オダギリ)の力を借りたい事件が発生したため、アメリカへ連れ戻しに来たという。
一方、霧山は、24年前に発生した、高校の屋上から高飛び込み部のコーチ・祷巫女彦(少路勇介)が飛び降りて死亡したという時効事件を“趣味”で捜査し始める。当時、屋上にはほかに誰もおらず、自殺と考えるのが妥当だが、ある生徒が同級生・味澤宙夫(染谷)に祷の飛び降りを予言していたという不可解な点が。その生徒とは、高飛び込み部の元エース・雨夜翔太(山崎)で、現在、的中率抜群な予言者・スピリチュアル雨夜として活躍する人物だ。
事件の1年前、高飛び込みの練習中に事故で心肺停止状態に陥るも、奇跡的に蘇生して以来、未来が見えるようになったという雨夜。祷の飛び降りを雨夜が予言していた点が引っかかった霧山は、雨夜本人から話を聞くことに。だが話の途中、霧山は同行した助手・三日月しずか(麻生久美子)の様子がおかしいことに気づく。
一方刑事課の彩雲真空(吉岡里帆)は不審な話を耳にする。祷の財布には、飛び降りた日に受け取る予定だったバースデーケーキの予約票が入っていたというのだ。しかも、ケーキプレートの文字から、誕生日の主役は高飛び込み部の部員・朝霞鈴音(二階堂)だと判明。
ますます深まる謎。その矢先、鈴音が霧山を訪ね、“あるもの”に真実が封印されていると告げる。
金曜ナイトドラマ『時効警察はじめました』最終話は、テレビ朝日系にて本日12月6日23時15分放送。