勝てば優勝が決まる阪神は、2回に先制点を挙げた。
0―0の2回、先頭の大山悠輔内野手が初球を捉え、左翼線へ二塁打を放つと、次打者の木浪聖也内野手が右前打で無死一、三塁。
一塁走者の木浪もタッチアップし、1死二塁で坂本誠志郎捕手が左前打と続いた。なおも、1死二、三塁と追加点を奪えるチャンスだったが、才木浩人投手、1番・近本光司外野手が空振り三振に倒れた。
セ・リーグ首位で優勝マジック1の阪神は、広島に勝てば2リーグ制後の史上最速優勝(パの前後期制を除く)が決まる。2位の巨人がデーゲームで中日に勝利。そのため、3位DeNA―ヤクルト(横浜)の結果に関わらず、勝てば優勝が決まる。引き分け、負けの場合は9日のDeNA戦(甲子園)以降に持ち越しとなる。