◆JERA セ・リーグ 

 先発の戸郷は8奪三振と数字上では、それなりかもしれないが本来のピッチングとは程遠い。一番の原因はストレートにこれまでのような威力とコントロールがないこと。

力のある速い真っすぐで押して、キレがありボールになるフォークを投げるのが武器なんだが、真っすぐはいかないし、フォークにキレがないから見極められ、空振りが取れない。このままではCSも苦しい内容になってしまう気がするよ。

 それから「何やってんだ」と言いたいのは、小園に打たれた3安打だよ。泉口が首位打者のタイトル争いをしているライバルに、目の前で打たれるなんてV9時代なら間違いなく罰金ですよ。そしてベンチから怒られる前に、野手に「味方に争っている選手がいるのに、どこに投げてんだ!」って文句を言われる。それが強いチームだった、ということだろうね。(スポーツ報知評論家・堀内 恒夫)

編集部おすすめ