◆第73回神戸新聞杯・G2(9月21日、阪神競馬場・芝2400メートル=3着まで菊花賞への優先出走権、良)
菊花賞トライアルに3歳牡馬10頭が出走し、2番人気のエリキング(栗東・中内田充正厩舎、父キズナ)が外から豪快に伸びて差し切り、重賞2勝目を飾った。川田将雅騎手は2023年のサトノグランツ以来、2年ぶりの勝利。
同馬は新馬戦、野路菊S、京都2歳Sとデビュー3連勝で重賞初勝利。その後、右第1指骨剥離骨折をが判明し、直行で挑んだ皐月賞では11着。日本ダービーでは最速の上がりで5着となり、秋初戦で成長の跡を見せた。本番の菊花賞・G1(10月26日、京都・芝3000メートル)での走りに注目が集まる。
1番人気のショウヘイ(坂井瑠星騎手)が2着。3番人気で3着のジョバンニ(松山弘平騎手)までが菊花賞への優先出走権を手にした。
松山弘平騎手(ジョバンニ=3着)「(2番)枠も良かったですし、スタートを決めて取りたいポジションで折り合いもついて、我慢してくれましたし、次につながる競馬ができました。結果は3着で悔しいですが、次、何とか巻き返したいです」