◆米大リーグ カブス―カージナルス(28日、米イリノイ州シカゴ=リグレーフィールド)
カブスの鈴木誠也外野手(31)が28日(日本時間29日)、本拠地・カージナルス戦に「5番・右翼」でスタメン出場し、4戦連発32号を放った。日本人選手のシーズン本塁打では04年の松井秀喜(当時ヤンキース)を抜き、ドジャース・大谷に次いで単独2位に躍り出た。
前日の本拠地・カージナルス戦に「5番・右翼」でスタメン出場。2点リードの6回先頭。低めスライダーを捉えると、高々と舞い上がった打球が左翼スタンドに届いた。ホームイン後にスタンドに投げキッスした。チームの2連勝に貢献し、この日の勝利でダルビッシュ、松井らを擁するパドレスとのポストシーズン初陣を本拠地で迎えることが決まった。
誠也は前半戦だけで25本を放ち、打点でトップを争っていたが、後半戦で急失速。それでも、日本人右打者初の30号&100打点の大台に到達。直近4戦5発と完全に調子を取り戻している。