◆米大リーグ マリナーズ1―6ドジャース(28日、米ワシントン州シアトル=Tモバイルパーク)

 ドジャース・大谷翔平投手(31)が28日(日本時間29日)、レギュラーシーズン最終戦の敵地・マリナーズ戦に「1番・指名打者」でスタメン出場し、4打席目に自己最多となる55号ソロを放つなど、5打数3安打1打点の活躍を見せたが、あと1発が出ずに、2001~03年のアレックス・ロドリゲス(レンジャーズ)以来8人目の3年連続本塁打王とはならなかった。それでも9月も10本塁打と打線を牽引した大谷について、ロバーツ監督は試合後の取材で「9月はファンタスティックだった」と絶賛した。

 大谷は、初回先頭の1打席目はカウント1―1から甘く入ったスプリットを捉えて右翼線への二塁打。31試合連続出塁となった。金慧成の3号2ランで2回に先取点を奪い、2点をリードした3回先頭の2打席目も右前安打。2打席連続安打で出塁すると、フリーマンの左翼席への24号2ランで145得点目となるホームを踏んだ。4回2死走者なしの3打席目は高めに3球連続直球を続けられて空振り三振に倒れた。

 4点をリードした7回2死走者なしの4打席目に待望のアーチを描いた。2ストライクと追い込まれてからの3球目。左腕・スパイアーの95・1マイル(約153・0キロ)を捉えると、中堅左へ打球速度109・5マイル(約176・2キロ)、打球角度32度で運び、飛距離は412フィート(約126メートル)だった。自己新となる55号ソロ。この時点でシュワバーは本塁打を放っておらず、1本差に迫った。敵地ながらMVPコールも巻き起こった。

 ドジャースはア・リーグ西地区王者のマリナーズに快勝して、5連勝でレギュラーシーズンを締めくくった。

30日(同10月1日)からはワイルドカードシリーズでポストシーズンがスタートする。昨季もレギュラーシーズンを5連勝で終えており、球団史上初の2年連続ワールドシリーズ制覇へ、いい形で弾みをつけた。

 大谷は試合後、現地メディアのインタビューに応じ「(自己新55本塁打は)それだけ打てればチームは勝つ確率が上がると思いますし。今日は今日として、まず自分のベストを更新できたのはいいことですし、また明日から切り替えてポストシーズンに向けて頑張りたいなと思ってます」と話した。

編集部おすすめ