「郵便局」のニュース (450件)
-
目黒通り~大井町つながった「環6.5」にバス路線新設? 謎の“バス停施設”使いみちを聞いた
東京都品川区の戸越公園から大井町駅方面へ抜ける新たな都市計画道路が開通。そこにはバス停の設置を想定した施設がありました。バス路線が新設されれば、大井町駅へのアクセスが便利になりますが、どうなるのでしょ...
-
後払い決済サービスは賢い消費者の味方!? クレジットカードとどう違うのか
メルペイが、この10月に「消費と支払手段に関する調査」を実施(対象:全国の18〜59歳の男女800人)。その結果によると、3人に1人が「後払い決済サービス」の利用経験があり、利用と管理のしやすさをメリ...
-
DEAR・L Research Memo(4):子会社DLX-HDを加えセールスプロモーション事業の成長基盤が整う
■ディア・ライフの事業概要2.セールスプロモーション事業(1)様々な不動産業務に女性を派遣:ディアライフエージェンシー会社設立時から手掛ける不動産業界向けの人材サービス業は、東京圏の不動産市況が活況な...
-
ETFと投資信託の違いとは?今買うならどっち?
バンガード・インベストメンツ・ジャパン株式会社インターミディアリー営業部長三上和久(2020年執筆時の肩書。現在は米系マーケットメーカージェーン・ストリート所属)「投資信託(以下:投信)」と「ETF」...
-
株式投資のメリットと初心者が気をつけるポイントを解説!
お金を増やす方法のひとつに、株式投資があります。ただし、リスクをともなう手段なので、初心者は株の基礎知識を理解した上で運用を開始することが大切です。本記事では、株式の概要を解説した上で、初心者が株式投...
-
ファミマと日本郵便が新たな協業 局内に無人レジ店 陳列棚と冷蔵ケース設置
ファミリーマートと日本郵便は、新たな協業を始動した。10月29日、川越西郵便局(埼玉県川越市)で無人決済システムを活用したファミリーマート省人化店舗を出店し、柴崎郵便局(茨城県稲敷市)のロビーにファミ...
-
JR中央線(東京都内)の中古マンション価格相場が安い駅ランキング 2021年版
東京を代表する路線の一つがJR中央線。中央線自体は「中央本線」と呼称を変えながら東京駅を出てから神奈川県、山梨県、さらに長野県へとつながる長い路線だ。そのうち東京都内に位置する駅は東京駅から高尾駅の全...
-
残っていれば大化け? 札幌「定山渓鉄道」 廃駅舎が語る“財界人と五輪に振り回された歴史”
人口約200万人を擁する札幌の市街地に「電車が来ない駅舎」がポツンと佇んでいます。ここに走っていた定山渓鉄道は、かつて北海道の観光開発の核となるはずでしたが、その運命はオリンピックに左右されます。札幌...
-
大阪・箕面のトレイルランニングショップ「ユニテ」のオフィシャルサイトがリニューアル!
実際にお店にも行ってみたくなる、素敵なコンテンツが満載のサイトだ。2020年から大阪・箕面でトレイルランニングギアを中心に取り扱うunité(ユニテ)は、オフィシャルウェブサイトのリニューアルを行なっ...
-
プリマハム「香薫発売20周年記念キャンペーン」、宝塚貸切り公演などプレゼント
プリマハムは4月1日から、「香薫発売20周年記念キャンペーン」を開催する。5月31日までの実施。同社の主力商品の「香薫シリーズ」は、2002年の発売開始からことしで20周年を迎える。20年にわたる販売...
-
今売れてる【郵便局限定】大人も子供も大好き「キャラクター切手」3選
懐かしいキャラクターや人気ゲームキャラが登場する「キャラクター切手」。相手に送るのはもちろん、自分用にとコレクションされる方も多いようです。今回は、TwitterをはじめSNSで反響の多かった『郵便局...
-
レターパックで現金を送ると、詐欺被害に遭うだけでなくあなたも法律違反に!?
4月は契約書の送付など、書類関連のやり取りも増える時期です。そんな時に配達記録が残り、対面で受け渡しが可能なレターパックは便利に使えますが、レターパックに大書されている「『レターパックで現金送れ』は全...
-
ACSL---大幅に続伸、日本郵便の配送試行にドローン提供、中山間地での省人化配送モデル検証
大幅に続伸。日本郵政グループの日本郵便(東京都千代田区)が実施するドローンや配送ロボットの連携による配送試行にACSLの国産ドローン「ACSL-PF2」を提供すると発表している。対象地区は奥多摩郵便局...
-
山口FG、アイフルとの新銀行構想が波紋…低所得者の死亡保険を返済に充てる
山口フィナンシャルグループ(FG、山口県下関市、椋梨敬介社長兼グループCEO)は12月24日、臨時株主総会を開催し、吉村猛前会長兼グループCEOの取締役解任を求める。10月の臨時取締役会で、「吉村氏は...
-
KFC「スヌーピートールマグ」付きセット・パック予約開始、「コルクコースターセット」付きメニューは販売開始/ケンタッキーフライドチキン
ケンタッキーフライドチキン「スヌーピートールマグ」付きセット・パック登場日本ケンタッキー・フライド・チキンは11月1日、全国の「ケンタッキーフライドチキン(KFC)」店頭で、「スヌーピートールマグつき...
-
「シン・ウルトラマン」保冷温タンブラー5種類計1000人にプレゼント、「シン・ガリガリ君ウルトラチョコミント」でキャンペーン/赤城乳業
赤城乳業「シン・ウルトラマン」保冷温タンブラー(キャンペーン景品)赤城乳業は5月3日発売のアイス「シン・ガリガリ君ウルトラチョコミント」で、「シン・ウルトラマン」保冷温タンブラーのプレゼントキャンペー...
-
「貯蓄が3000万円以上」は70歳以上の世帯でどれ程いるのか
■意外に「有価証券」が多いシニアの貯蓄事情やがて定年退職を迎えたあと、どのような生活を送りたいか考えたこともあるかと思います。理想の老後はひとそれぞれ違うものの、共通して必要となるのがお金。総務省統計...
-
【郵便局限定】売れてる「オリジナル切手5選」使うも良し!集めるも良し!
縁の下の力持ち的な活躍をする郵便局ですが、実はオリジナル商品を販売するネットショップの運営も行っています。そこでは人気作品などのコラボものをはじめとした、限定グッズが人気を集めているんですよ。そこで今...
-
頂点を極めた「100円ショップ」の時代が終わる?
100円ショップ業界の快進撃が止まらない。市場規模1兆円へ大手4社の出店数はコロナ前から800店も増え、1人当たりの購買額は推計で月600円と、10年間で1.6倍に伸びている。が、どの業界もそうだが、...
-
【郵便局限定】「ペコちゃんグッズ」可愛すぎる苺デザインがSNSでも大反響
郵便局では、人気キャラクターをモチーフとしたさまざまなグッズを展開、好評を得ています。今回、2021年1月21日(金)より全国約3500の郵便局と郵便局のネットショップにて「ペコちゃん」オリジナルグッ...
-
KFC 絵皿付き「パーティバーレル」でXmas早割、五穀味鶏のローストチキンなど“2021年ケンタッキークリスマス”メニュー展開も
KFC「クリスマスキャンペーン」イメージ日本KFCホールディングスグループの日本ケンタッキー・フライド・チキンは、12月12日まで、2021年クリスマスメニュー「パーティバーレルオリジナル」「パーティ...
-
不二家「ペコちゃん」グッズが郵便局のネットショップなどに登場、エコバッグ・ポーチ・キーポーチ・マルチケース
「ペコちゃんポーチ」郵便局物販サービスは1月21日、不二家のマスコットキャラクター「ペコちゃん」をデザインしたアイテムの販売を開始する。「ペコちゃんエコバッグ」「ペコちゃんポーチ」「ペコちゃんキーポー...
-
鹿児島・枕崎、築100年の旧郵便局を利用した「山猫瓶詰研究所」8月下旬オープン
まるで、大人のための童話やアニメの世界に出てきそうな店舗だ。下園薩男商店は、南薩摩の食材を使用したカフェ・ショップであり、瓶詰製品の工房であり、1組限定の宿を提供する「山猫瓶詰研究所」を鹿児島県枕崎市...
-
[注目トピックス 日本株]ピアラ Research Memo(7):グローバル化推進及び新規事業創出で年率20%以上の高成長目指す(2)
*15:07JSTピアラResearchMemo(7):グローバル化推進及び新規事業創出で年率20%以上の高成長目指す(2)■今後の展開2.成長戦略ピアラは今後の成長戦略として、以下の3点に注力してい...
-
[注目トピックス 日本株]電算システム Research Memo(2):情報サービス事業からスタート、収納代行サービス育成で2本柱の収益構造構築
*15:52JST電算システムResearchMemo(2):情報サービス事業からスタート、収納代行サービス育成で2本柱の収益構造構築■会社概要1.沿革電算システムは1967年、岐阜県内の企業の情報処...
-
ゆうちょPay(ペイ)の評判とは?メリット・デメリットをFPが詳しく解説!
【FP執筆】最近マイナポイントの申込みの開始とともに、少しずつ名前を聞くようになってきたゆうちょペイ。ですが、ほかのアプリに比べると聞き馴染みがなく、使ってみたほうがいいのかどうか迷っている方も多いの...
-
9月始動の「マイナポイント」、予約・申し込みはココをおさえよう!
普段のお買い物、みなさんは現金派ですか?それともキャッシュレス派でしょうか?電子マネー・QRコード・クレジットカードなどのキャッシュレス決済を利用する理由として、「ポイント還元が楽しみ」という点を挙げ...
-
みんなの死亡保険金は2000万円以上。「保険貧乏」が長生きリスクを高めている…陥らないコツとは
「保険料が高くて支払いが大変だ」と思いつつ、見直しを後回しにしてはいませんか?今、生命保険などの支払いに家計を圧迫される「保険貧乏」という言葉が注目されています。保険は進化のスピードが大変早く、コスト...
-
GT-RとフェアレディZが描かれたオリジナル年賀状が郵便局の総合印刷サービスにて受付開始
インターネットから気軽に注文が可能!日産自動車は、今年50周年を迎えたスポーツモデル「GT-R」と「フェアレディZ」の歴代モデルをデザインした名車コレクション年賀状の申込受付を、「郵便局の総合印刷サー...
-
キユーピー 収穫体験キットなど当たる「おうちで野菜をつくろう」キャンペーン開催
「収穫体験キット&オリジナルレシピブック」イメージキユーピーは、「おうちで野菜をつくろう収穫体験キット&オリジナルレシピブックプレゼントキャンペーン」を実施している。応募期間は8月31日まで。「おうち...