「JR四国」のニュース (290件)
-
トロッコ列車に併結したキハ185系の方に乗るツアー発売 JR四国
JR四国が、旅行商品「緊急企画!唸(うな)れDMF13HS!防げ空転!!志国高知幕末維新号の空転対策補機キハ185系乗車ツアー」を発売しました。「キハ185系一般車両に乗車できる貴重な機会」JR四国は...
-
特急も乗れるJRのお得なフリーきっぷ 新幹線や指定席が利用できるものも
フリーきっぷの多くは普通列車しか利用できませんが、なかには特急列車を使えるものも。特急券を追加で購入すれば乗れるフリーきっぷもあります。JR各社が発売している、「特急もOK」のおもなフリーきっぷをまと...
-
1両まるごとグリーン個室も! JR四国 新たな「伊予灘ものがたり」を発表 キハ185系を改造
個室は定員8名!2022年春運行開始予定JR四国は2021年10月18日(月)、新たな観光列車「伊予灘ものがたり」の概要を発表しました。新たな「伊予灘ものがたり」はキハ185系ディーゼルカーを改造した...
-
JR四国の特急2700系が優秀車両に 鉄道友の会「完成度の高い車両」で2020年ローレル賞
「優れた技術」の継承も評価されました。2020年ローレル賞に選ばれたJR四国の2700系特急形ディーゼルカー(画像:鉄道友の会)。鉄道趣味団体「鉄道友の会」が2020年6月5日(金)、「ブルーリボン賞...
-
[注目トピックス 市況・概況]5分で分かる、GoToキャンペーン活用でお得に旅行をする方法
*13:17JST5分で分かる、GoToキャンペーン活用でお得に旅行をする方法みなさんこんにちは、フィスコマーケットレポーターの高井です。旅行代金がお得になるGoToトラベル(以下GoTo)を、みなさ...
-
JR線 19日も始発から運休・減便多数 九州・四国・中国 依然つづく大雨で 新幹線は通常運行
九州南部、四国南部、山陰を中心に運転見合わせの予定です。強い雨いまだ続く19日も計画運休JR九州の821系電車(恵知仁撮影)。JR九州、JR西日本、JR四国、JR東海、JR東日本は2021年8月18日...
-
「マリンライナー」指定席、車内改札簡略化へ
JR四国は瀬戸大橋線の快速「マリンライナー」の指定席について、車内改札を簡略化することをあきらかにしました。JRグループダイヤ改正の日からJR四国は2015年3月9日(月)、瀬戸大橋経由で高松駅と岡山...
-
パンタを異様に縦長にして走る電車 もはや「ひし形」とは呼べぬ…なぜ?
電車が電気を取り入れるため、装備しているパンタグラフ。「ひし形」とも表現されるそれを、異様に縦長にして走っている電車の様子が、JR四国グループのTwitterで投稿されました。異様さの理由には地域の事...
-
[注目トピックス 市況・概況]個人投資家・有限亭玉介:米国のパリ協定復帰で次世代エネルギー関連に注目【FISCOソーシャルレポーター】
*10:00JST個人投資家・有限亭玉介:米国のパリ協定復帰で次世代エネルギー関連に注目【FISCOソーシャルレポーター】以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「有限亭玉介」氏(ブログ:儲か...
-
神きっぷ、惜別、お披露目…「いいね」数で振り返る2020年注目の「乗りもの」できごと
新型コロナの話題が1年を通して猛威を振るった2020年ですが、乗りものに関しても様々なニュースがありました。その中でもTwitterで最も注目されたニュースは何だったのでしょうか。Twitterで最も...
-
「大きい鉄道車両」5選 車体や窓からパワーまで尺度いろいろ 大きな車輪は背丈越えも
新幹線から路面電車まで、鉄道車両の大きさはまちまち。車体そのもののほか、窓やドア、車輪など、5つの尺度で「大きさ」を見ていきます。とはいえ何でも大きければよいというものでもなく、その後小さくなったもの...
-
車両更新で「efWING」採用 強く軽い材質で安全性と乗り心地向上へ JR四国
JR四国の路線で普通列車として使用されている121系電車がリニューアル。台車にはCFRP(炭素繊維強化プラスチック)が使用された新型のものが採用されます。今年6月以降に運転開始JR四国は2016年5月...
-
車内にコタツ 窪川ポップアートプロジェクトとコラボのキハ54形ラッピング車運行 JR四国
普通列車でも運転します!ただしコタツなし。車内のコタツテーブルはツアー列車で設置JR四国は2022年1月29日(土)より、ラッピング列車「しまんと開運汽車すまいるえきちゃん号」を運転します。このラッピ...
-
引退の「伊予灘ものがたり」京都鉄道博物館へ 1月から特別展示
キロ47形が鉄博まで走ってやって来ます。瀬戸大橋で四国から京都へ12月27日に最終運行となる観光列車「伊予灘ものがたり」(画像:JR四国)。JR西日本・JR四国は2021年12月23日(木)、観光列車...
-
6000系電車で高松から松山へ JR四国が製造25周年記念ツアー 車両モーター有無選べます
プランは「クハ・クモハ」と「サハ」の2種類!6000系近郊形電車(画像:JR四国)。JR四国は2019年12月17日(火)、「奏でろGTO-VVVF!キメる先頭車ダブルパンタ!!三色帯(トリコロール)...
-
JRと高速バスできっぷ共通化 異例の「鉄道×バス共同経営」認可 新モデル構築へ
18きっぷ旅でバスを使って「ワープ」とは言えなくなりますね。日本初の事例が認可JR四国は2022年3月18日(金)、徳島県南部のJR牟岐線沿線において、徳島バスが運行する並行バス路線との「共同経営」が...
-
エチケット袋も見納めに? 特急「やくも」381系引退で 追求される「酔わない工夫」
特急「やくも」に使われる381系は2024年春以降、新型273系に順次置き換わります。国鉄型車両がまたひとつ見納めになりますが、同時に、珍しいあるものも車内から消える可能性があります。2024年以降、...
-
四国地方が日本で唯一の「新幹線空白地」になった理由
現在、日本国内には北は北海道から南は九州まで、総延長2765kmの新幹線が営業している。唯一、新幹線が開通していないのは四国地方だけだ。それどころか着工にゴーサインが出る整備計画すらない。なぜ四国だけ...
-
あの戦争が生んだ「東急+小田急+京急+京王」の巨大鉄道会社…井の頭線はなぜ京王へ?
戦争は企業を肥大化させる8月15日は終戦記念日であった。戦後74年目の同記念日を迎えた今年も、さまざまなメディアで多くの回顧記事・論考記事が掲載された。あの戦争――日中戦争、太平洋戦争、第二次世界大戦...
-
牟岐線の一部区間 阿佐海岸鉄道に移管へ JR四国が廃止届を提出
DMVの導入準備が進んでいます。海部駅に停車しているJR牟岐線と阿佐海岸鉄道阿佐東線の列車(画像:写真AC)。JR四国が2020年8月11日(火)、徳島県を走る牟岐線の阿波海南~海部間1.5kmについ...
-
新トロッコ列車「藍よしのがわトロッコ」10月登場 あわせて徳島で駅弁復活 JR四国
徳島線を走ります!新しいトロッコ列車「藍よしのがわトロッコ」のイメージ(画像:JR四国)。JR四国は2020年7月27日(月)、徳島線で新しい観光トロッコ列車「藍よしのがわトロッコ」を10月10日(土...
-
新幹線往復+特急乗り放題「四国くるりきっぷ」発売 大阪発は1万7000円
JR西日本が企画乗車券「四国くるりきっぷ」を発売します。大阪~高知、松山間などは、単純往復でもこのきっぷの方が安くなります。JR四国全線などが連続3日間乗り放題JR西日本は2018年10月25日(木)...
-
「お得きっぷ祭り」な秋! 新幹線半額 格安乗り放題 異例の割引商品が続々 徹底ガイド
JR東日本の新幹線が半額になる「お先にトクだ値スペシャル」をはじめ、「ぷらっとのぞみ」「どこでもドアきっぷ」「みんなの九州きっぷ」など、鉄道各社が例年にはない新しい割引きっぷや商品を続々設定しています...
-
台風19号による計画運休・通行止め・欠航情報まとめ 運転取り止め時刻の繰り上げも
台風19号の影響で、各鉄道事業者が計画運休を実施へ。高速道路はすでに通行止めが発生しており、航空会社では遅延や欠航が決定しています。鉄道、12日は終日運休の路線も台風19号の影響により、2019年10...
-
お盆のJR新幹線・特急 予約は前年比20%台に 指定席数は前年並みに設定
予約ピーク日も発表されました。2020年お盆期間のJR東日本の発車日別予約状況。破線が2019年、実線が2020年(画像:JR東日本)。JR各社は2020年7月22日(水)、お盆期間(8月7日~17日...
-
巨大プラレール出現!? 0系新幹線風車両を「青いレール」で展示
鉄道イベント「伊予西条鉄道フェスタ2017」で、「鉄道ホビートレインプラレール号」の車両を特別公開。プラレールのように青いレールに乗った状態で展示されます。「伊予西条鉄道フェスタ2017」で特別展示J...
-
2列シートの豪華夜行バスが普及しないワケ やはり「安さ」一番? 引退する車両も
2017年にデビューした「ドリームスリーパー東京大阪号」や「ドリームルリエ」を皮切りに、にわかに注目を集めた2列シートの豪華夜行高速バス。ところがその後、なかなか普及していません。2列シートの変遷を振...
-
JR四国の不通区間7月20日復旧へ 内子~伊予大洲間 豪雨で大規模な斜面崩壊
五十崎~喜多山間が被災しています。豪雨による斜面崩壊が発生した五十崎~喜多山間(画像:JR四国)。JR四国は2020年7月16日(木)、現在不通となっている愛媛県内の内子~伊予大洲間(予讃線および内子...
-
2021年春のJR臨時列車 昨年より軒並み本数減「指定席発売見合わせ」発表相次ぐ
臨時列車の指定席が発売されない場合も。平年に比べ臨時列車の本数は減少足湯やお座敷席が装備された「とれいゆつばさ」(画像:photolibrary)。JRの旅客各社は2021年1月22日(金)、春の臨時...
-
新型コロナの影響による主要交通機関の運休 減便 ダイヤ変更まとめ【四国】
新型コロナの影響による主要交通機関の運休 減便 ダイヤ変更まとめ【四国】。四国のおもな公共交通機関における、新型コロナウイルスの影響を踏まえた運休や減便、ダイヤ変更などの実施状況をまとめました。鉄道の運休減便ダイヤ変更など(4月10日14時現在)新型コロナウイルス感染拡大の...