「立川談志」のニュース (273件)
-
写真集発売(!!)の三遊亭好楽の半生「ほとんどがお酒のしくじりで、23回破門にされました(笑)」
デジタル写真集を発売した落語家の三遊亭好楽師匠国民的人気番組『笑点』の"ピンクの着物"でおなじみ、落語家の三遊亭好楽が、なぜ?どうして?デジタル写真集を発売!そんな師匠に、息子・王楽の円楽襲名から、師...
-
ドラマ「御上先生」のスピンオフも! ももクロ佐々木、永野、ストレイテナーとwacci…ポッドキャストの新番組が面白い
アイドル、芸人、ミュージシャンの人気ラジオ番組が多数存在する中、昨年末からポッドキャストの新番組が続々とスタートして、注目を集め始めている。radikoには30日間のタイムフリー機能が加わり、Netf...
-
「つまんないよね」山田邦子が振り返る“松本人志”不在の『M-1』“審査員全員が現役の漫才師”に私見も
「今回は本当に変わりましたもんね。ずっと見てきた番組なので、私は全部楽しく見させていただきました。出なくてよかったなと思って(笑)出たら出たでいいんだろうけど、私がいても“おばば感”がことさら際立っち...
-
数字で見る『M‐1グランプリ』 最高・最低得点は誰? 連続決勝出場は驚きの9回!
漫才日本一を決める『M‐1グランプリ2024』(以下『M‐1』)が、いよいよ今夜放送される。記念すべき第20代王者が誕生する今大会は、総エントリー数が1万330組と、大会史上初めて5桁の大台に達した。...
-
カルーセル麻紀、全国からプレゼントが届いて“お祭り騒ぎ”な自宅「感謝と嬉しさで大忙しです」
タレントのカルーセル麻紀が26日に自身のアメブロを更新。全国からプレゼントが届いて“お祭り騒ぎ”な自宅の様子を明かした。この日、カルーセルは「銀座の加賀屋さんで内輪だけの誕生日パーティーを開いていただ...
-
吾妻光良 & The Swinging Boppers 11月20日発売アルバム収録曲ティザー映像公開 渡辺満里奈らコメント到着
吾妻光良&TheSwingingBoppersが、およそ5年半ぶりとなるニュー・アルバム『SustainableBanquet(サステナブル・バンケット)』を11月20日(水)にリリース、併せて本作収...
-
立川志の輔が愛弟子・志のぽん夫婦の仰天私生活を暴露! 今週の『新婚さん』
9月15日12時55分放送の『新婚さんいらっしゃい!』(ABCテレビ・テレビ朝日系)は、今回は東京にある浪曲の定席「浅草木馬亭」での出張収録。落語界の重鎮・立川志の輔の愛弟子である、立川志のぽん夫妻が...
-
楽天、ナンバー2不倫スキャンダル報道の裏に、三木谷浩史の影?
今週の注目記事・1「三木谷の右腕『穂坂雅之副会長(69)』が深キョン似愛人と楽天カード不倫」(『週刊文春』7/25日号)同・2「『アラン・ドロン』謎の“日本人妻”が初告白」(『週刊新潮』7/25日号)...
-
爆笑問題・太田光 宮迫に噛み付く粗品への印象明かす「あいつ何考えてんだろって」
バラエティ・グルメ番組『東海地方のド定番なぜそこまで愛される?太田×石井のデララバ』(CBCテレビ)の一部カットが6月20日にYouTubeで公開され、爆笑問題の太田光(59)が最近何かと話題の霜降り...
-
パンサー向井、爆問・太田の「助けてくれぇぇ!」の真意に感動
『パンサー向井の#ふらっと』はTBSラジオで月曜~木曜の朝8時30分から放送中!この日は、パンサー向井と火曜パートナー田中直樹(ココリコ)でお届け。6月11日(火)の放送は、爆笑問題の太田光さんが来襲...
-
大沢悠里 初登場が決定! ニッポン放送『上柳昌彦 あさぼらけ』
ニッポン放送一番の早朝番組『上柳昌彦あさぼらけ』に、レジェンドラジオパーソナリティの大沢悠里が満を持して登場する。上柳昌彦と大沢悠里がラジオ番組で対談するのは、2019年に上柳が『大沢悠里のゆうゆうワ...
-
PK shampoo 大阪・東京でツーマンイベント「FIRE WALL Vol.2」開催 大阪公演出演のchelmicoと友人?を招いた異色な座談会
Text:ヤコウリュウジPhoto:佐藤瑞起何もかもを熱狂の渦に巻き込み続けるバンド・PKshampooが企画するツーマンイベント「FIREWALLVol.2」を大阪と東京で開催。6月22日は大阪・味...
-
『笑点』新メンバーは立川晴の輔 「立川談志師匠のお導きなのでは」 先導役の林家木久扇も驚き
『笑点』(日本テレビ系/毎週日曜17時30分)の新メンバーを立川晴の輔(たてかわ・はれのすけ)が務めることが、7日の放送で発表された。初代司会者・立川談志(※出演当時は落語協会に所属)以来、55年ぶり...
-
桂歌丸、三遊亭圓楽、立川談志…素敵なバカぞろいの「笑点」司会者たちのなかで林家木久扇が「足を向けては寝られない」というのは
桂歌丸、五代目三遊亭圓楽、三波伸介、前田武彦、七代目立川談志。林家木久扇が見てきたかつての「笑点」の司会者たちは、魅力的で変わり者だった。そんな彼らとの秘話を、『バカの遺言』より一部抜粋、再構成してお...
-
ウエストランド・河本太の『カーボーイ』生謝罪と、爆笑問題・太田光の“業の肯定”
30日深夜、お笑いコンビ・爆笑問題がパーソナリティーを担当するラジオ『爆笑問題カーボーイ』(TBS系)にウエストランドが出演した。同番組は通常、事前収録で放送されているが、この日は直前になって生放送に...
-
〈笑点卒業〉木久扇が愛した昭和の怪人“横山やすし・立川談志” との宇宙人レベルの交流…タクシーでキレ散らかすやっさんと参院選で「笑ったやつは一票入れて」と談志との思い出
国民的バラエティ番組「笑点」の活躍などで知られる、林家木久扇師匠が本日3月31日の放送をもって番組を卒業する。新著『バカの遺言』(扶桑社新書)には、そんな木久扇師匠の“遺言”ともいうべき濃すぎる生涯が...
-
圓生の十八番『庖丁』を孫弟子・三遊亭兼好が高座にかける 第37回『COREDO落語会』
映画・音楽・舞台など各ジャンルのエンタメ通=水先案内人が、いまみるべき公演を紹介します。【水先案内人山本益博のおススメ】年4回開催している私が席亭役の落語会。今回の出演は、出番順に瀧川鯉昇『長屋の花見...
-
イモト、立川談春さんの独演会で落語初体験!「色気がエグい!」
イモトが、初の落語体験に感動!以前、ドラマで共演した立川談春さんからお誘いを受けていたというイモト。今回ようやく実現したものの、初の落語の独演会を前に「話が2つで2時間半?あと何するんだろう??」と戸...
-
DJ KOO、『笑っていいとも!』の前身番組に出演した素人時代を明かす「当時もお笑い好きだったので」
1月31日(水)、お笑いコンビ・ナイツの塙宣之と土屋伸之がパーソナリティを務めるラジオ番組「ナイツザ・ラジオショー」(ニッポン放送・毎週月曜~木曜13時~15時30分)が放送。ゲストに登場したDJKO...
-
『笑点』林家木久扇の後任候補に挙がった“落語家ではない人物”
3月いっぱいで『笑点』(日本テレビ系)を勇退する落語家・林家木久扇。1月2日の日刊スポーツの取材では、「今は悲しくなくて、とてもさっぱりしてて、すがすがしい気持ちです」と胸中を語り、勇退後は高座はもち...
-
志の輔師匠✕PARCO劇場ならではのドラマチックでスペシャルな落語会「志の輔らくご」本日開幕
今年もPARCO劇場に「志の輔らくご」がやってくる。立川志の輔がPARCO劇場の舞台で初めて口演したのは‘96年のこと。当初は暮れの3日間だけの落語会だったが、好評が好評を呼びあっというまに大人気の企...
-
ファーストサマーウイカ、ネガティブな声に負けないよう大事にしていることとは?「ずっと心にしまっています」
12月7日、フジテレビ系『トークィーンズ』に出演したファーストサマーウイカが、自身が大事にしている言葉について語った。“忘れられない心に刺さった名言”という話題で、ウイカは「私は立川談志師匠が言ってた...
-
『M-1グランプリ』記憶に残る審査員たち 和牛酷評した大物司会者から「下ネタ嫌い」天才落語家も
漫才日本一を決める『M-1グランプリ2023』(以下『M-1』)が、いよいよ今夜放送される。今年は2018年大会から審査員を務めた立川志らくが勇退し、海原やすよ・ともこのともこが新たに就任したことが話...
-
「演技がイマイチ」だと思う“アイドル出身女優”ランキング…3位橋本環奈、2位前田敦子を抑えた1位は?
新年の幕開けとともにスタートする新ドラマ。現在発表されているラインナップには、アイドル出身の女優が主要キャストを務める注目作品も少なくない。 元AKB48の川栄李奈(28)は『となりのナース...
-
『M-1グランプリ』全出場者の衣装をプレイバック! 芸人人生に与えた影響は……?【前編】
10日に『M-1グランプリ』(テレビ朝日系)の公式YouTubeで公開された『M-1ラジオ~○○のチカラ~』にマヂカルラブリー・野田クリスタルとランジャタイ・国崎和也が出演。「衣装のチカラ」というテー...
-
イモト「遅刻したのにヘアバンドしてるのは反省していない!?」
イモトが一つの出来事から2つのことで反省点があったと報告。仕事前にケータイの機種変に行ったイモト。データ移行と消去に時間がかかったことで、ケータイを持たない状況で外食した時の手持ち無沙汰になったこと、...
-
立川談志が立川志の輔に言ったという「弟子とは理不尽に耐える事だ」の貴重な意味
お笑い芸人の下積みには大きく3種類が存在する。【1つ目エントリーライブ】お笑い芸人になるのはこの方法が1番早い。3000円握ってお笑いライブにHPからエントリーすれば、舞台に出演する機会が与えられる。...
-
不況になるとお笑いブームが起きる?今の時代に“芸人の恋愛話”がウケる理由
不況になると、お笑いブームが起きると言われている。わかりやすいところでは、1979年から81年にかけて「漫才ブーム」と呼ばれる空前のお笑いブームが社会現象となり、その漫才ブームで人気を博した芸人たちに...
-
オードリー、東京ドームライブ宣伝Tシャツデザイン決定「完売を目標に頑張りたい」
5月27日(土)、お笑いコンビ・オードリーの若林正恭と春日俊彰がパーソナリティを務めるラジオ番組「オードリーのオールナイトニッポン」(ニッポン放送・毎週土曜25時~27時)が生放送。番組が15周年を迎...
-
古今亭志ん輔が講釈ネタ『小猿七之助』に挑む『にぎわい座 志ん輔三昧』
映画・音楽・舞台など各ジャンルのエンタメ通=水先案内人が、いまみるべき公演を紹介します。【水先案内人山本益博のおススメ】古今亭志ん輔は古今亭志ん朝の薫陶を受けた弟子のひとりで、真打になる前は「朝太」を...