「山口蛍 移籍」のニュース (531件)
-
[3月12日 今日のバースデー]
JapanFW才藤龍治(秋田、1993)*東京国際大出身。身体能力が高く、ヘディングが得意なFW。MF鈴木徳真(C大阪、1997)*筑波大出身のゲームメーカー。先を見据えたパスを繰り出す。FWグスタボ...
-
水戸FW梅田魁人が“レア”なプレゼント企画を開催! 予想以上の反響に「こんなにくると思ってなかった」
水戸ホーリーホックに所属するFW梅田魁人が1日、自身のツイッター上(@kaito_ss10)で、プレゼント企画の開催を報告した。梅田のツイートによれば、今回の企画で用意されたプレゼントは「この前の試合...
-
湘南が2023シーズンの選手背番号を発表! 新戦力のFW山下敬大は9番、MF小野瀬康介は88番に決定
湘南ベルマーレは8日、2023シーズンの選手背番号が決定したと発表した。昨季のJ1リーグを12位で終えた湘南は、今季も引き続き山口智監督が指揮。FC東京からFW山下敬大、ガンバ大阪からMF小野瀬康介(...
-
松本退団MF田中パウロ淳一の移籍先が決定「すべてはこれから魅せていきます」
松本山雅FCは3日、2022シーズン限りで契約満了となったMF田中パウロ淳一(29)が、今季より栃木シティフットボールクラブ(関東社会人1部)へ加入することが決定したと発表した。兵庫県出身の田中は、大...
-
[1月20日 今日のバースデー]
JapanMF島屋八徳(山口、1989)*裏への抜け出し、思い切りの良いプレーが持ち味。MFセルジ・サンペール(神戸、1995、スペイン)*バルセロナのカンテラで育ったMF。質の高い戦術眼と安定した技...
-
先週末に今季背番号を発表した岩手、異例の一部変更…決定に際してクラブが推奨も「本人の強い希望で」
いわてグルージャ盛岡は17日、トップチーム選手の背番号が一部変更となったことを発表した。13日のリリースで新加入DF新保海鈴(←山口/期限付き移籍)は3番と伝えられていたが、48番に変更となる。クラブ...
-
鳥栖の20歳FW兒玉澪王斗、今季はJFL鈴鹿にレンタル移籍「結果という2文字のために全力で」
サガン鳥栖は18日、FW兒玉澪王斗(20)が鈴鹿ポイントゲッターズ(JFL)へ期限付き移籍することが決定したと発表した。期間は2023年2月1日から2024年1月31日までとなる。兒玉は鳥栖U-18か...
-
横浜FC、下部組織出身・山口DF橋本健人の期限付き移籍加入を発表「三ツ沢で誰よりも輝きます!」
横浜FCは26日、レノファ山口FCのDF橋本健人の期限付き移籍加入を発表した。なお、期限付き移籍期間は24年1月31日までとなり、山口と対戦する全ての公式戦は出場できない。ジュニアユース、ユースと横浜...
-
長野退団のMF山口和樹とMF住永翔がラインメール青森FCへ加入
AC長野パルセイロは23日、今季限りで契約満了となっていたMF山口和樹(27)とMF住永翔(24)が、ラインメール青森FC(JFL)へ移籍することを発表した。山口は2021年にFC琉球から長野へ加入。...
-
岩手が2023シーズンの選手背番号を発表! GK丹野研太は1番、FWドウグラス・オリヴェイラは9番に決定
いわてグルージャ盛岡は13日、2023シーズンの選手背番号が決定したと発表した。1年でのJ2復帰を目指す岩手は、新たに11選手を補強。川崎Fから獲得したGK丹野研太は1番、札幌から期限付き移籍で加入し...
-
山口の41歳MF山瀬功治が契約更新「山口県を盛り上げていけるよう全力を尽くします」
レノファ山口FCは23日、MF山瀬功治(41)と2023シーズンの契約を更新したことを発表した。これまで山瀬は札幌、浦和、横浜FM、川崎F、京都、福岡、愛媛と渡り歩き、今季から山口に完全移籍。J2リー...
-
山形が新シーズンの新体制&選手背番号を発表
モンテディオ山形は9日、2023シーズンの新体制を発表した。選手背番号も発表され、移籍加入組ではDF成瀬竣平(←名古屋←岡山/期限付き移籍)が2番、DF熊本雄太(←福岡)が3番、DF西村慧祐(←大宮/...
-
黒田監督就任で積極補強の町田、19人目新加入選手GKストイシッチの獲得を発表
FC町田ゼルビアは9日、ベガルタ仙台からGKストイシッチ(25)を完全移籍で獲得したと発表した。セルビア出身の同選手は来日3年目。昨季はJ2で7試合に出場した。今季より黒田剛監督を新監督に迎える町田。...
-
復帰の柿谷曜一朗は8番!! 徳島が新体制&選手背番号発表…杉本太郎が新10番に
徳島ヴォルティスは9日、2023シーズンの新体制を発表した。選手背番号も発表されており、今季復帰を果たしたFW柿谷曜一朗(←名古屋)が8番、FW渡大生(←福岡)が16番、柏から期限付き移籍で加入したF...
-
山口DF国本玲央が新潟シンガポールへのレンタルから復帰
レノファ山口FCは19日、アルビレックス新潟シンガポールに期限付き移籍をしていたDF国本玲央(21)が復帰することを発表した。国本は暁星国際高を卒業後、2020シーズンから山口に加入。翌シーズンから2...
-
黒田剛新監督率いる町田、23シーズン選手背番号発表…10番はMF高橋大悟、DF藤原優大は34番
FC町田ゼルビアは16日、トップチームの2023シーズン選手背番号を発表した。今季より黒田剛監督が率いる町田は、積極的な補強が続き、19人もの新加入選手を迎え入れている。背番号10は清水から加入したM...
-
群馬が浦和GK石井僚の完全移籍&清水FW川本梨誉の再レンタルを発表
ザスパクサツ群馬は21日、浦和レッズのGK石井僚(22)が完全移籍で、清水エスパルスのFW川本梨誉(21)が期限付き移籍で加入することを発表した。川本の移籍期間は2023年2月1日から2024年1月3...
-
山口FW高木大輔が来季契約を更新「多くは言いません」
レノファ山口FCは10日、FW高木大輔(27)と2023シーズンの契約を更新したことを発表した。高木三兄弟の三男である高木大輔は、2021年にガンバ大阪から完全移籍で山口に復帰。今季はJ2リーグ戦37...
-
黒田剛新監督率いる町田、23シーズン選手・スタッフ発表…選手背番号は新体制発表会で発表
FC町田ゼルビアは9日、トップチームの2023シーズン選手・スタッフを発表した。今季より黒田剛監督が率いる町田は、積極的な補強が続き、19人もの新加入選手を迎え入れている。なお、新体制発表会が14日に...
-
「僕のことを嫌いな人は、たくさんいると思う…」山口MF高井和馬が横浜FCに完全移籍
横浜FCは7日、レノファ山口FCのMF高井和馬の完全移籍加入を発表した。高井はクラブを通じて、「初めまして。レノファ山口FCから来ました高井和馬です。このクラブでプレーできることが楽しみでワクワクして...
-
愛媛が東京V山口竜弥を完全移籍で獲得「覚悟と決意を持ってこのクラブに来ました」
愛媛FCは1日、東京ヴェルディのDF山口竜弥(22)が完全移籍で加入することを発表した。神奈川県出身の山口は東海大相模高から2018年にガンバ大阪へ入団。昨季に東京Vへ完全移籍し、今季はJ2リーグ戦4...
-
FC東京FW山下敬大が湘南にレンタル移籍「もう一度自分を見つめなおし、謙虚に頑張ってきます!」
湘南ベルマーレは15日、FC東京のFW山下敬大(26)が2023シーズンから期限付き移籍で加入することを発表した。移籍期間は2023年2月1日から2024年1月31日まで。期間中はFC東京と対戦する全...
-
山形が仙台MF田中渉を完全移籍で獲得「さらに山形で成長してチームの力になれるように」
モンテディオ山形は13日、ベガルタ仙台のMF田中渉(22)が完全移籍で加入することが決定したと発表した。田中は2019年に仙台でプロ生活を始め、2021年7月からレノファ山口FCに期限付き移籍。今季は...
-
スペインでもプレイした日本人が来季も水戸の守護神に 今季正GKを掴んだ男はさらなる飛躍を目指す
今季から水戸でプレイする山口photo/GettyImages山口が水戸と契約延長水戸ホーリーホックは8日、GK山口瑠伊と契約を延長したことを発表した。今季正守護神となった24歳は来季、さらに成長する...
-
岐阜が相模原のFW浮田健誠&MF川上竜の完全移籍加入を発表
FC岐阜は8日、SC相模原よりFW浮田健誠(25)とMF川上竜(28)が完全移籍で加入することになったと発表した。22年に相模原に加入した浮田は、今季J3リーグ27試合で1ゴール。クラブを通じて「僕の...
-
長野がMF山口和樹の契約満了を発表「ファン・サポーターの皆さんには感謝しかありません」
AC長野パルセイロは21日、契約満了に伴い、MF山口和樹(27)と2023シーズンの契約を更新しないことを発表した。同選手は昨季にFC琉球から完全移籍。今季はJ3リーグ戦4試合に出場した。クラブ公式サ...
-
北九州が2選手の加入を発表…八戸MF野瀬龍世を獲得、ユースからFW坪郷来紀が昇格
ギラヴァンツ北九州は9日、ヴァンラーレ八戸FW野瀬龍世(22)の完全移籍と、ギラヴァンツ北九州U-18のFW坪郷来紀(18)のトップ昇格を発表した。クラブ公式サイトを通じ、野瀬は「このクラブの勝利に貢...
-
町田が山口の大卒ルーキー沼田駿也を獲得、プロ初年度でJ2リーグ41試合7得点
FC町田ゼルビアは9日、レノファ山口FCのFW沼田駿也(23)を完全移籍で獲得したことを発表した。関西大を卒業後、今年から山口に加入した大卒ルーキーは、J2リーグで41試合7得点をマーク。天皇杯も2試...
-
水戸が横浜FC草野侑己を完全移籍で獲得「このクラブで自分の価値を証明したい」
水戸ホーリーホックは24日、横浜FCよりFW草野侑己(26)が完全移籍で加入することになったと発表した。北海道出身の草野は、JFAアカデミー福島U-15、同U-18を経て、阪南大に進学。2019年に横...
-
山口FW岸田和人が契約満了「色々と直接話したいことがありますので…」
レノファ山口FCは29日、FW岸田和人(32)と契約満了に伴い、来季の契約を更新しないことを発表した。福岡大出身の岸田は2013年に当時JFLのFC町田ゼルビアへ入団し、2014年に同じくJFLだった...