「ミネラル」のニュース (920件)
-
食用コオロギパウダーを使った「コオロギと温泉水のチップス」発売!
FUTURENAUTから、「コオロギと温泉水のチップス」が、2020年12月28日(月)より発売になります。「コオロギと温泉水のチップス」は、食用コオロギパウダーを使った新商品です。バターやショートニ...
-
自分で完成させる“宝石かき氷”実食ルポ!「レクサス」のカフェで9月限定の楽しみを堪能【南青山】
表参道駅から徒歩約3分のみゆき通り沿いにある格子の美しいカフェ。高級車「LEXUS(レクサス)」がプロデュースした情報発信拠点「INTERSECTBYLEXUS–TOKYO(インターセクト・バイ・レク...
-
美容と健康に効くひよこ豆レシピ5選!20分以内で作れる時短レシピをご紹介します
近年ブームとなっている食材、「ひよこ豆」をご存知でしょうか♪たんぱく質をはじめ、食物繊維・ビタミン・ミネラルなどが豊富に含まれているため、美容と健康には欠かせない食材として注目を集めています。今回はそ...
-
世界各国のワインとリカーが新宿伊勢丹に集結! 買って・飲んで・食べて楽しめる「世界を旅するワイン展」
ワインを中心とした世界中のリカーを、旅するように楽しめるイベント「世界を旅するワイン展」が、2月19日から24日まで伊勢丹新宿店本館6階=催物場で開催される。本年は“リカーフェスティバル”をテーマに、...
-
【完全保存版】手軽に作れるエビを使ったおつまみレシピ19選
大人から子供まで、年齢・性別問わず人気の食材「エビ」。料理やサラダに使用されることが多いですが、実はお酒のおつまみとしてもおいしくお召し上がりいただけます。エビは様々な食材との相性がよいので、アレンジ...
-
お酒に合う!納豆おつまみのレシピ10選【知って得する豆知識も】
朝ごはんとして食卓によく登場する納豆。冷蔵庫に納豆を常備しているという家庭も多いのではないでしょうか。しかし、納豆にはご飯以外にもいろいろな食材に合うことはあまり知られていません。実は、納豆はお酒のお...
-
栄養補給にピッタリ!間食の代わりになるプロテインバー4選
炭水化物・脂質と並ぶ3大栄養素のひとつであるタンパク質は、人間の体に欠かすことのできない大切な栄養素です。しかし、1日に必要なタンパク質を食事だけで摂ろうとしてもなかなか難しいですよね。そこでおすすめ...
-
『銀座米料亭 八代目儀兵衛』に、富士山の銘水「フレシャス」とコラボした期間限定ランチが登場
炊きたての極上銀シャリがおかわり自由!『銀座米料亭八代目儀兵衛』(東京・銀座)をご存知でしょうか?米選びや精米はもちろん、使う土鍋や水加減、火加減などすべてにこだわった極上の銀シャリを、10分以内の炊...
-
九州はうま~い【かっぱ寿司】うなぎ、かんぱち、チキン南蛮などを揃えた「九州ネタうまか祭」
かっぱ寿司は、2月8日~3月6日の期間、「超SUPER九州ネタうまか祭」フェアを開催します。「超SUPER九州ネタうまか祭」九州は豊かな自然の恵みを受けた海の幸はもちろん、江戸時代より日本と諸外国の交...
-
【隠れ貧血予防に】農家直伝レシピ!「小松菜の炒めもの」にアレをプラスするだけで、鉄分の吸収率UP!
女性に多い「隠れ貧血」。「なんとなく体が重い」「頭痛がする」なんてときは、鉄分不足かも⁉そんな人におすすめしたい食材が「小松菜」。鉄分以外にも、カルシウムやビタミン類がたっぷり含まれていて「天然のマル...
-
魅惑の濃厚感!冬のお伊勢参りで食すべき「宝彩」の巨大牡蠣フライ&焼き牡蠣
三重を代表する特産物のひとつ「牡蠣」。なかでもミネラル豊富な鳥羽市浦村海域で育つ牡蠣は旨味の濃さで名を馳せます。そんな浦村産牡蠣をコスパ良く楽しませてくれるのが伊勢市・おはらい町にある「宝彩」。冬の伊...
-
滋賀グルメにハマりそう…アンテナショップ「ここ滋賀」のイベントがおもしろい!
お米にお肉、はたまた信楽焼のタヌキと、滋賀県の地場産品をたっぷり取りそろえたアンテナショップ「ここ滋賀」。実はここで行われるさまざまなイベントが、かなり魅力的なのをご存知でしょうか?今回、「滋賀のワイ...
-
ミキ、ゲンキクール、ユーグレナ・・・石垣島のローカルドリンク4種を飲んでみた!【実飲ルポ】
石垣島で、本州では見かけないご当地ドリンクをいくつか発見しました。沖縄県で伝統的に作られる米や麦などを原料とした「ミキ」「黒糖玄米」、石垣島限定の清涼飲料水「ゲンキクール」、石垣港離島ターミナルや繁華...
-
アメリカ発・スムージーの先駆者『Jamba』が日本初上陸
世界中に870店舗以上を展開するアメリカ・カリフォルニア州発のスムージー専門店『Jamba』がこの夏、日本に初上陸!合成着色料、合成香料、人工甘味料、果糖ブドウ糖液糖不使用というナチュラルなスムージー...
-
しらす料理のプロに聞いた! 栄養価抜群の万能食材「しらす」の絶品レシピ5選
テレワークのインフラが徐々に整い、家ごはんや家飲みの機会も増えましたが、栄養バランスに留意しながら毎日の献立を考えるのは大変ですよね。そこで身近な食材を用いて、いつもと違う一皿を味わってみませんか?今...
-
ワイキキを訪れたら要チェック!話題のベーカリーとお寿司屋を現地ルポ【ハワイ】
日本人の多くが「大好き!」なハワイ。きれいなビーチにからっとした気候、アロハで陽気な雰囲気に加え、ショッピングも食も充実しているとあれば、リピーターの多さも頷けます。ハワイには高級なものからストリート...
-
真っ黒なイケメンかき氷「漆黒氷」登場! 熊本・浜田の醤油を使ったこだわりの味わい
熊本・浜田醤油株式会社内にある「うさぎカフェ」は、真っ黒なイケメンかき氷「漆黒氷」を販売している。■「醤油」を使ったかき氷「漆黒氷」は、浜田醤油蔵の黒が印象的な内観をそのまま表現したようなかき氷。見た...
-
【京都ランチめぐり】行列必至の人気!丁寧な仕事ぶりの絶品手打ちうどん「饂飩店よこやま」
おおきに~豆はなどす☆今回は上京区寺町今出川下がった御所東エリアに昨年オープンした行列必至の人気うどん店。香川仕込みの讃岐うどんで、丁寧な手仕事ぶりがうかがえる絶品うどん。行列必至の人気手打ち手切りう...
-
白ワインの人気品種!ソーヴィニヨン・ブランおすすめランキングTop10【専門家監修】
国際品種として広く愛される白ぶどう品種、ソーヴィニヨン・ブラン。コンビニエンスストアやスーパーマーケットのワイン売り場でも取り扱いが多く、親しみのある方も多いのではないでしょうか。今回の記事では、そん...
-
日向琴子のラブホテル現代紀行(31) 町田『現代楽園 町田店』
ブホテル評論家の日向琴子です。今回紹介するのは、カップルはもちろん、おひとり様や女子会にもオススメ!24時間制で、いつでも好きな時にチェックインできて滞在時間も自分の都合に合わせて選べる使い勝手の良い...
-
凍み餅、なつはぜ羊羹・・・アウトドアや非常食に福島のおいしい常備食【実食ルポ】
いつ災害が起きるかわからないこの世の中で、万が一の備えの必要性がますます高まる保存食や非常食。2020年11月、福島県からおいしい常備食11商品が登場しました。地鶏・岩魚・桑など福島の魅力が詰まった、...
-
「ワインの王」ブルゴーニュワインのおすすめランキングTop10【専門家セレクト】
「ワインの王」と呼ばれ、世界最高峰のワインであり続けるブルゴーニュワイン。たとえワイン愛好家でなくても、一度はその名を聞いたことがあるのではないでしょうか。ブルゴーニュといえば、ロマネ・コンティのよう...
-
今週新発売の健康的な食べものまとめ!
今週新発売の健康的な食べものまとめ!。こんにちは、もぐナビ編集部です!健康志向の新商品情報をお届けします。今週新発売の#健康志向デルモンテVege+ペット900gトマト、りんご、にんじん、グレープフルーツなど12種類の野菜や果実を使用した...
-
ワインベースのカクテル「キール」とは?美味しい飲み方や作り方徹底解説
ワインがベースになっているカクテルの中で、世界一の人気といわれているカクテル「キール」。食前酒として楽しまれる事が多く、アルコール度数も比較的低いため、お酒が弱い方や女性にも大人気!ここでは、世代も性...
-
ラーメン女子が注目する12月の新店パクチーラーメン専門店『パクチージョーズ』(銀座)とは?
東京・銀座の商業施設『GINZASIX』に隣接する複合ビル・BINO銀座で営業していたパクチー料理専門店『PHAKCHIJO’S(パクチージョーズ)』が、新たなコンセプトののもとリニューアルを敢行。1...
-
次回の入荷は2万3000年後? コストコの店員が悲鳴「こんなのはじめて」
CreativeGalaxy/iStock/GettyImagesPlus/写真はイメージです)新型コロナウイルス流行のため「トイレットペーパーが無くなる」というデマが流れた日本。お陰で現在品薄のお店...
-
たっぷり発酵バターの香りがたまらない♪『発酵バター系クッキー・パイ・ビスケット』の「おすすめ」人気ランキング!
もぐナビ編集部です!今回ご紹介するのは「たっぷり発酵バターの香りがたまらない♪『発酵バター系クッキー・パイ・ビスケット』」のおすすめランキングです♪(2022年1月14日更新)食品クチコミサイト「もぐ...
-
【牛乳消費レシピ】牛乳で「手作りホエー」か・ら・の「水キムチ」作ってみた!夏にぴったりなさっぱりお味~♪
牛乳とお酢だけで簡単にチーズが出来る!さらに、チーズを作って残った「ホエー」からもおいしい水キムチができる!との情報をテレビ朝日系の情報番組『グッド!モーニング』でキャッチ。「ホエー」というと、ヨーグ...
-
人類最古のお酒!蜂蜜酒「ミード」とは 味や飲み方、選び方を徹底解説
蜂蜜酒「ミード」は蜂蜜が原料のワインより古い、人類最古のお酒。そのままでも美味しいですが、ソーダ割りにしたり、ホットドリンクと混ぜたりするのもおすすめです。飲み方や選び方、アレンジ方法、歴史など蜂蜜酒...
-
今週新発売の濃厚な食べものまとめ!『チーズテリーヌアイス』、『爽 カルピス×巨峰』など♪
今週新発売の濃厚な食べものまとめ!『チーズテリーヌアイス』、『爽 カルピス×巨峰』など♪。こんにちは、もぐナビ編集部です!濃厚の新商品情報をお届けします。今週新発売の#濃厚井村屋チーズテリーヌアイスカップ95ml①冷凍下でもしっとり食感のチーズケーキ入りチェダーチーズパウダーを使用したチー...