「コールドプレイ」のニュース (126件)
-
コールドプレイのガイ・ベリーマンが語る、ファッションへの真摯な想い
コールドプレイのベーシスト、ガイ・ベリーマンがクリエイティブディレクターを務めるブランド「APPLIEDARTFORMS」(以下AAF)の最新コレクションが、11⽉23⽇より東京ドーバーストリートマー...
-
AnonymouzとFleurieが語る初コラボ曲、真の純粋さ描いた「Pink Roses」
英語カバーが大きな話題を呼び、着実に注目を集めているAnonymouz。そんな彼女が全世界600億ストリーミングアーティストFleurieとのコラボレーション楽曲「PinkRoses」をリリースした。...
-
almost mondayが語るビーチとブリットポップへの共感、3人の人生に音楽が与えたもの
メンバー全員がサーフィンをこよなく愛し、故郷サンディエゴのレイドバックなライフスタイルに愛着を抱いているが、鳴らすのは単なるサーフ・ミュージックどころか、様々な時代の音楽に影響を受けた、一筋縄ではいか...
-
「……状況は暗い」。ブライアン・イーノを突き動かすものとは何か。いま、自ら歌い訴えることを明かす
Textby山元翔一Textby坂本麻里子Textby三田格知的な作品はペシミズム(悲観主義)と手を組みたがる。考えれば考えるほど暗い結論に達してしまうのは正直なところだろうし、ありもしない希望を謳う...
-
キム・ヒョンジュンが語る、デビュー17年目の現在地とあくなき探究心
来日公演「22/23KIMHYUNJOONGWORLDTOUR<Theendofadream>inJapan」を終えたばかりのキム・ヒョンジュンにインタビューを敢行。日本のファンとの2年半ぶりの再会と...
-
現役デザイナーはブライアン・イーノ展をどう見た? アンビエントユニットUNKNOWN MEの大澤悠大と語る
Textby山元翔一Textbyよろすず「アンビエントミュージック」の提唱者、ブライアン・イーノ。2023年にソロデビュー50周年を控え、今年10月には「現在の気候の非常事態」をテーマにしたアルバム『...
-
コールドプレイ、多様なエイリアン・パペット演じる「Biutyful」MV公開
コールドプレイが、最新アルバム『MusicoftheSpheres』より「Biutyful」のMVを公開した。ディレクションは「Paradise」、「ASkyFullOfStars」、「Adventu...
-
ジェイコブ・コリアーが語る「シンプルとカオス」 音楽の申し子が変えたゲームのルール
「明日、ジェイコブ・コリアーに取材できることになりました」と連絡が入った。あまりにも急で若干焦ったが、聞いてみたいこともあった。彼はちょうど素晴らしい新曲「NeverGonnaBeAlone(feat...
-
ウルフ・アリスが語る、UKロックの旗手を飛躍させた「学びと成長」
8年前のデビュー以来着実にステップを重ねて、前作『VisionsofaLife』(2017年)でマーキュリー・プライズを獲得。名実共に、英国のインディロックの旗手としてポジションを固めた感があるウルフ...
-
Mayday、100万人超の動員数を記録しているワールドツアーの日本公演が決定 5月に武道館2デイズ
中華圏を中心としたアジア全域で絶大な人気を誇るスーパーバンドMaydayは、結成20周年の節目の年である2017年の3月に台湾・高雄を皮切りに、10度目の大規模ワールドツアー『LIFE』をスタートさせ...
-
山本彩、新ビジュアル解禁! 12月25日発売のニューアルバムのタイトルは『α』(読み:アルファ)に決定
■山本彩ニューアルバム『α』のキービジュアル、および、主要チェーン店舗で実施される特典ポスター10種類はすべてロンドンで撮り下ろし!山本彩が12月25日に発売にするオリジナルアルバムのタイトルが解禁と...
-
山本彩、本人全曲作詞作曲のグループ卒業後初アルバム発売
山本彩が、今年12月25日にグループ卒業後初となるオリジナルアルバムをリリースすることを決定した。今作は、全曲の作詞作曲を山本彩が手掛けたもの。1stシングル曲「イチリンソウ」(亀田誠治プロデュース)...
-
山本彩、グループ卒業後初のオリジナルアルバムを12月25日にリリース!
■山本彩、アルバムにはACIDMAN・大木伸夫らがプロデュースを担当した新曲も収録!「デモを初めて聴かせていただいたとき、すでに素晴らしかった」(大木伸夫)山本彩が、グループ卒業後初のオリジナルアルバ...
-
山本彩が表現するポップネス、最新アルバム『α』詳細発表
山本彩が12月25日に発売にする最新アルバムの詳細情報を発表した。ニューアルバムのタイトルは『α』。「最初」や「未知数」という意味があり、グループ卒業後初めて出す今回のアルバムを表す言葉になっている。...
-
タワーレコード年間チャート、嵐が圧倒的強さで3部門で1位達成! 洋楽はクイーンの『ボヘミアン・ラプソディ』が強さを発揮
■嵐が「邦楽アルバム部門」「邦楽シングル部門」「映像部門」を制覇!タワーレコードが、2019年の年間チャート(邦楽アルバムTOP20、邦楽シングルTOP10、洋楽アルバムTOP20)を発表した。平成か...
-
「家主」が"DOOM"な時に聴きたい曲をテーマに「AWA」でプレイリストを公開!
サブスクリプション型(定額制)音楽配信サービス「AWA」は、数多くのアーティストや音楽ファンからそのメロディアスで優れた楽曲とアレンジ、熱い演奏を絶賛される四人組ロックバンド「家主」が、DOOMな時に...
-
空白ごっこ、作編曲を担う3人のクリエイターたちのインフルエンス"をテーマに選曲したプレイリストを公開!
サブスクリプション型(定額制)音楽配信サービス「AWA(アワ)」は、2020年10月22日(木)に、心に刺さる切ない歌声が特徴のVo.セツコが歌唱し、何もないけど何かある「空(くう)」の世界観を「心」...
-
ノルウェーの人気DJデュオSeeb(シーブ)、日本アニメに影響を受けたMV公開!
コールドプレイやテイラー・スウィフト等、著名アーティストのリミックスを手がけてきたノルウェー出身のDJデュオ、Seeb(読み:シーブ)の新曲「FreetoGo」が解禁、そして日本アニメにインスパイアさ...
-
コールドプレイ、9枚目となる新アルバムを全世界同時リリース
コールドプレイが、通算9枚目となる新アルバム『MusicOfTheSphere』を2021年10月15日にリリースする。今作はマックス・マーティンがプロデューサーを務める。バンドは、アルバム・トレイラ...
-
オアシス「ワンダーウォール」25周年 「ロックの時代」最後のスタンダード曲を振り返る
オアシスの代表作となった2ndアルバム『モーニング・グローリー』が、2020年10月2日でリリース25周年を迎える。この記事では、同作に収録された「ワンダーウォール」をフィーチャー。ギャラガー兄弟を含...
-
kz(livetune)× wowaka(ヒトリエ)対談 ロックスターの不在と音楽の行方
VOCALOIDのプロデューサーという同じ地点から活動を開始し、現在はダンスミュージック/ロックバンドと、それぞれ異なる領域で活躍を見せる2人のアーティストをご存知だろうか。GoogleChromeの...
-
ライブを制限された世界で、ロンドンの若き天才音楽家が実践する新しい方法論
9月25日発売の音楽カルチャー誌「RollingStoneJapanvol.12」。特集「音楽の未来」では、国内外の事例を紹介・分析しながら、最先端のテックやプラットフォーム、メンタルヘルス、教育や価...
-
デイヴ・グロールが笑顔でサプライズ熱演、医療従事者にエール
現地時間27日、TV番組「ジミー・キンメル・ライブ」にフー・ファイターズのデイヴ・グロールがサプライズで登場した。・親密なパフォーマンスで医療従事者たちに歌いかけるデイヴ・グロール(動画)番組中、司会...
-
BTS、米「MTV Unplugged」特別回に出演! 「癒しとヒーリングをお送りするBTSでありたい」
BTSが米国の有名音楽番組「MTVUnplugged」の特別回に出演し、ライブを披露した。BTSは24日(日本時間)に放送された「MTVUnpluggedPresents:BTS」を通して世界のファン...
-
Coldplay、ニューアルバム発売記念コンサートをAmazon Musicで独占配信
AmazonMusicとColdplayは、シアトルのクライメット・プレッジ・アリーナで行われ、ポール・ダグデイルが演出する、新作アルバム『MusicOfTheSpheres』のライブを、世界中のファ...
-
コールドプレイとBTSのコラボ曲「My Universe」MVが解禁
コールドプレイとBTSのコラボレーション曲「MyUniverse」のMVが公開された。本作は、コールドプレイが10月15日に発売するアルバム『MusicoftheSpheres』に収録される。本作を手...
-
Park Hye Jinから辿る韓国シーン最前線 K-POP隆盛の裏で何が起こっている?
ParkHyeJin(パク・へジン、박혜진)のデビュー・アルバム『BeforeIDie』が話題となっている。韓国といえばK-POPだが、オルタナティブな音楽シーンも面白い。そのなかでも国際的な注目を集...
-
クラフトワークの共同創設者、フローリアン・シュナイダーが73歳で死去
クラフトワークの共同創設者でキーボーディストのフローリアン・シュナイダーが73歳で亡くなった。「クラフトワークの共同創設者で、エレクトロニック・ミュージックのパイオニアでもあるラルフ・ヒュッターが、何...
-
「当方ボーカル、他全パート募集!」実際どれくらいある? 憧れのボーカリスト1位はオアシス&ワンオク
マキシマムザホルモンの「2号店」募集が話題になっている。ホルモンの曲を使って「本店」とは別にライブ活動するグループを募集するというあまりにも型破りな企画に驚いて、公式サイトを上から下まで何度も読み直し...
-
オリジナル曲ゼロ! スキマスイッチ、全編カバーによるスペシャルなライブツアーが大盛況で幕
■スキマスイッチ、1年10ヵ月ぶりとなる通算26枚目のシングル「青春」を7月3日にリリース!スキマスイッチの『スキマスイッチTHEPLAYLISTvol.2』カバーライブツアーが、4月25日、北海道・...