「清春 ライブ」のニュース (59件)
清春のプロフィールを見る-
清春が語る「少数派」の生きる道、コロナ禍の配信で新たな表現を模索
今年5月から、『THETEST』と題された音源ダウンロード付きのライブ配信を毎月行ってきた清春が、8月からタイトルを『ANEWMYTERRITORY』と改め、さらに実験的なパフォーマンス、配信による新...
-
清春、12月13日リリース『エレジー』収録曲を発表 『夜、カルメンの詩集』の発売は2月14日に
日本コロムビアのTRIADレーベル移籍第一弾として、2作連続アルバムリリースを発表した清春。12月13日に発売となる1作目のアルバム『エレジー』の全収録楽曲情報が本日発表された。DISC1には自身の全...
-
無観客生配信FES「新生 New Year Rock Festival」最終出演アーティスト&タイムテーブル発表
日本が世界に誇る年越しロックイベント『NewYearRockFestival』(以降、N.Y.R.F.)48年目を迎える今年、12月31日(木)、神田明神ホールにて、『無観客生配信FES』が開催される...
-
清春が初ブルーノート東京公演で魅せたヴォーカリストとしての進化・深化
清春が2021年8月9日、自身初となるブルーノート東京でのライブを開催した。ここでは第2部のステージのレポートを掲載する。東京にブルーノートがオープンしたのは1988年。2021年8月9日、この日、ブ...
-
赤羽に600人収容の近未来型ライブハウスが今春オープン、グランドオープニングは清春による2DAYS
2019年の春に『赤羽ReNYalpha(アカバネレニーアルファ)』がオープンし、5月18日(土)・19日(日)に実施されるグランドオープニングに清春が出演することが決定した。赤羽ReNYalphaは...
-
BAND-MAID、全米トレンド4位オンラインライブ映像作品発売
メイド姿のハードロックバンドBAND-MAIDが、2021年2月11日に開催したONLINEOKYU-JI(配信ライブ)の映像作品を、5月26日に発売。あわせて収録されている「NOGOD」の映像も公開...
-
清春が考える、はみ出し者の美学「フェスじゃなくワンマンで勝負する」
デビュー25周年を迎えた清春。先日リリースしたカバーアルバム『Covers』は清春らしい一癖も二癖もある作品だ。本作の話をフックに、フェスに傾倒する音楽業界やドラッグ問題についてなど、包み隠さず本音を...
-
サザン、最新曲「愛はスローにちょっとずつ」が賀来賢人主演ドラマの主題歌に決定
■サザン、東京ドーム公演の映像を中心に構成した「愛はスローにちょっとずつ」MVも解禁サザンオールスターズの「愛はスローにちょっとずつ」が、10月13日にスタートする日本テレビ系日曜ドラマ『ニッポンノワ...
-
清春が28度目のデビュー記念日に最新ライブ「28TH DEBUT DAY」を配信!「この新たなツールでの表現がベストだと感じてます」
電子チケット販売プラットフォーム「ZAIKO」を提供するZAIKO株式会社は、電子チケットを中心にアーティストとファンが直接繋がることができるプラットフォーム(DirecttoFan=D2Fモデル)を...
-
「ツタロックDIG」出演バンド・バイリンジボーイが語る、劣等感の中にある闘争心を曲に
「ツタロックDIG」出演バンド・バイリンジボーイが語る、劣等感の中にある闘争心を曲に。「ツタロックDIGLIVEVol.8」が、2021年11月6日に東京・TSUTAYAO-EASTにて開催される。今、チェックしておきたい次世代のシーンの主役を集結させる「ツタロックDIG」。2021年...
-
清春&宮台真司がメタバースとNFTについて語り合うイベント開催&配信!
ROCKNEVERDIE年末番外編スペシャル!!ROCKTOTHEFUTURE~音楽・表現・エンタメの未来メタバース・NFTの可能性~が2021年12月4日(土)に開催&配信。その可能性が大いに注目さ...
-
清春、SUGIZO×HATAKEN、TOSHI-LOW、佐藤タイジらが出演! ポストコロナ時代の音楽フェス『野外ライブハウス LOFT』タイムテーブル、追加出演者が決定! 会場限定Tシャツ発売も
いよいよ今週末、4月9日(土)に開催される音楽フェス、ソラリズム『野外ライブハウスLOFT』のタイムテーブルと追加出演者がイベント公式サイトで発表された。ソーラーエネルギー100%で行なわれる『THE...
-
SUGIZOが今だから語る、仲間たちとの出会いと「ライブアルバム」にこだわった理由
9月30日にソロキャリア初となるライブアルバム『LIVEINTOKYO』をリリースするSUGIZO。昨年の7月7日、8日の2日間にわたり東京・中野サンプラザで開催された自身のBirthday公演『SU...
-
AA=、minus(-)、MONORAL、sadsがZepp DiverCityで競演! ライブイベント「R JAM '17」開催
4月16日(日)ZeppDiverCity(TOKYO)にて、AA=、minus(-)、MONORAL、sadsの4組によるライブイベント「RJAM'17」が開催されることがわかった。【その他の画像】...
-
シンガーソングライター&ギタリストのDURAN、3月に京都磔磔と下北沢Flowers Loftでライブ開催!
本格的なソロ活動を開始し、各方面でも活躍するシンガーソングライター&ギタリストのDURANが、『DURANLive2021』と銘打ったライブを開催する。3月28日(日)には京都磔磔にて、3月31日(水...
-
清春、28度目のデビュー記念日に配信ライブ「28TH DEBUT DAY」開催
清春が、2021年2月9日に最新ライブ「28THDEBUTDAY」を配信する。自身28回目のデビュー日を記念した今回の配信ライブ。清春は、これまでの配信ライブで会場や照明、カメラワークを自在に変えた新...
-
LUNA SEAがホストをつとめる、テレワークによる医療従事者・フロントラインワーカーズを支援するフェスが“音楽特番”として開催決定
■本日、SUGIZO&INORAN(LUNASEA)が、音楽特番『MUSICAIDFEST.〜FORPOSTPANDEMIC〜』に込めた思いを、YouTube特別番組にてコメント!LUNASEAの呼び...
-
いよいよ今週9月6日から『TOKYO DANCE MUSIC WEEK 2021』を1週間に渡って開催! 9月9日にはS/U/P/E/R/ DOMMUNEから『LIVEハウス緊急会議~LIVE HOUSE NEVER DIE~』を配信決定!
「ダンスミュージックの記念日」に制定された9月9日を含む9月の第2週に開催される『TOKYODANCEMUSICWEEK』。今年は9月6日から1週間に渡って、WWWX、東京タワー、東急プラザ、S/U/...
-
清春が考えるロックンロールの美学、時代に抗いながら毒を吐き続ける理由
音楽、文芸、映画。長年にわたって芸術の分野で表現し続ける者たち。本業も趣味も自分流のスタイルで楽しむ、そんな彼らの「大人のこだわり」にフォーカスしたRollingStoneJapanの連載。2004年...
-
西川貴教、三日月大造・滋賀県知事を表敬訪問! 来年の『イナズマロック フェス 2021』開催を改めて報告
■「今年の『イナズマ』はオンラインという形での開催でしたが、ポジティブに捉えれば、会場の収容人数を気にせず、世界中の方に滋賀県を知っていただく機会となりました」(西川貴教)滋賀ふるさと観光大使を務める...
-
佐藤タイジが呼びかける「ソラリズム夏2021」ラインナップ第2弾にJesse Mcfaddin、荒井岳史(the band apart)ら発表! 充実のトークプログラムも!
アースガーデンで、2021年7月18日(日)にアーティスト「佐藤タイジ」とともに、野外ライブ「ソラリズム夏2021」を開催する。ラインナップ第2弾にJesseMcfaddin、荒井岳史(theband...
-
清春、故郷の岐阜で25回目のデビュー記念日公演
新作オリジナルアルバム『夜、カルメンの詩集』の発売を2月28日に控えている清春が、2月9日、彼自身の故郷である岐阜にて『KIYOHARU25TIMESDEBUTDAY』と銘打った公演を行なった。そのタ...
-
佐藤タイジ主宰の野外イベント「ソラリズム夏2021」にChar、清春ら
2021年7月18日に、東京・多摩あきがわライブフォレストにて野外イベント「ソラリズム夏2021」が開催される。アーティスト・佐藤タイジが主宰の、音楽文化復興への野外ライブムーブメント「ソラリズム」。...
-
清春、10枚目のオリジナルアルバムが来春発売決定! 全国15箇所の全国ツアーも!
清春、10枚目のオリジナルアルバムが来春発売決定! 全国15箇所の全国ツアーも!。清春が来年3月に待望のニューアルバム『JAPANESEMENU』をリリースすることを発表した。ポニーキャニオン移籍第一弾となったカバーアルバム『COVERS』に続く第二弾となるこの作品は清春として10...
-
清春 新アー写でYOHJI YAMAMOTOとコラボ&アルバム『夜、カルメンの詩集』アートワーク公開
清春が2月28日にリリースするアルバム『夜、カルメンの詩集』のジャケットが本日発表された。極彩色に彩られたグラフィックは、コラージュアーティスト河村康輔氏によるもの。河村は国内外の様々な美術館やギャラ...
-
清春、ポニーキャニオンへ移籍 今夏カヴァー・アルバム発売へ
1994年に黒夢のヴォーカリストとしてメジャーデビューし、並行してsadsとソロワークスを行ってきた清春。デビュー25周年のアニヴァーサリーイヤーがスタートする2019年にポニーキャニオンに移籍し、ま...
-
清春が語る「配信ライブ」のあるべき姿
清春の課金制配信ライブ『THETEST/SECONDDOSE』が18日・19日に開催される。先月27日・28日に配信第一弾となる『THETEST』を実施。そこに至るまでの試行錯誤や配信についての持論な...
-
清春 フェス仕様じゃないロックの世界がちゃんとあることを浸透させなきゃいけない/インタビュー
■清春/NewAlbum『SOLOIST』インタビュー(3/4)――インタビュー2より100%自分を出せるのはワンマンであるという軸を崩す気はない――今回はアルバムリリースの前にツアーがあって、ライブ...
-
the LOW-ATUS、SUGIZO、SKY-HI他、コロナ禍による「混沌」とした社会を語るインタビュー集が発売
コロナ禍をテーマにした、アーティストたちのインタビュー集『混沌を生き抜くミュージシャンたちのコロナ禍』が2022年3月19日に発売される。本書は、ウェブメディア『君ニ問フ』の編集長であり、ラジオやイベ...