「矢沢永吉」のニュース (172件)
矢沢永吉のプロフィールを見る-
ソロデビュー50周年の矢沢永吉、11月に東京ドーム公演2DAYS開催
矢沢永吉が、11月8日(土)と9日(日)の2日間、東京ドーム公演を行うことを発表した。矢沢は1975年9月21日、ファースト・シングル/アルバム「ILOVEYOU,OK」をリリース。今年でソロデビュー...
-
矢沢永吉の娘・矢沢洋子、父の東京ドーム公演”ドローン”での発表に興奮「いくぞいくぞいくぞ〜」
ロック歌手・矢沢永吉(75)の長女で、ガールズバンドPIGGYBANKSのボーカル・矢沢洋子が8日、自身のインスタグラムを更新。発表されたばかりの父・永吉の東京ドーム公演に反応した。永吉はこの日、東京...
-
矢沢永吉、11月8日、9日に東京ドーム公演を開催 500機のドローンで発表 日本人アーティスト最年長の76歳
歌手の矢沢永吉が11月8日、9日に東京ドームで公演を開催することが明らかになった。8日、東京・豊洲上空で500機のドローンを使って発表され、YouTubeLiveで生配信された。生配信では、ドローンが...
-
ソロデビュー50周年の矢沢永吉、11月に東京ドーム2DAYS開催決定 最年長タイ記録達成へ「俺マジでヤバイよ」
【モデルプレス=2025/04/08】ロックミュージシャンの矢沢永吉が11月8日・9日の2日間、東京ドーム公演を行うことがわかった。4月8日、東京・豊洲上空で500機のドローンによって発表され、飛行の...
-
矢沢永吉、初のYouTube Live配信実施「初のYouTube Liveにて大切なお知らせがあります」
歌手の矢沢永吉が5日、公式サイトで“初のYouTubeLive配信”を行うことを発表した。同サイトでは「初のYouTubeLive配信のお知らせ」と題し、「2025.4.819:00YouTubeLi...
-
ロックバンド「NOBODY」木原敏雄さん死去 75歳 吉川晃司「モニカ」、アン・ルイス「六本木心中」など作曲【オリコン記録】
ロックバンド「NOBODY」のギタリストで作曲家の木原敏雄(きはら・としお)さんが3月25日、死去したことが分かった。75歳。同バンドの公式サイトで3日までに、メンバーの相沢行夫が発表。相沢は「訃報N...
-
シーナ&ロケッツ、アルファ時代の名盤を考察 YMOとの関係、ロックが持つ自由な精神
シーナ&ロケッツ(以下、シナロケ)がアルファミュージック時代にリリースしたアルバム『真空パック』、『チャンネル・グー』、『ピンナップ・ベイビー・ブルース』、海外デビューアルバム『SHEENAANDTH...
-
サブカル文脈から読み解く2010年代以降のアイドルシーン、BiSとBiSHの快進撃
音楽評論家・田家秀樹が毎月一つのテーマを設定し毎週放送してきた「J-POPLEGENDFORUM」が10年目を迎えた2023年4月、「J-POPLEGENDCAFE」として生まれ変わりリスタート。1カ...
-
オーディション番組『timelesz project』レビュー。たゆまぬ努力で人は少しずつアイドルになってゆく
Textby原里実Textby生田綾SexyZoneから名前を変えたtimeleszが、新メンバーを募集するオーディション「timeleszproject」。9月13日からNetflix『timele...
-
稲葉浩志、10年ぶりソロアルバムより品川ヒロシ監督によるMV公開
稲葉浩志が、6月26日にリリースした10年ぶりとなるソロアルバム『只者』より、「ChateauBlanc」のミュージックビデオを公開した。関連記事:矢沢永吉が12万人のファンを熱狂させた国立競技場2D...
-
矢沢永吉、2024年全国8カ所17本のツアー「FIGHT ON」開催決定
矢沢永吉が、2024年度の全国ツアー開催を発表した。関連記事:矢沢永吉の日本武道館150回公演への軌跡を収めた、RollingStoneJapan特別編集本発売「FIGHTON」EIKICHIYAZA...
-
矢沢永吉、初のNFTデジタル特典を発表 全5タイトルのオリジナル音源
RollingStoneJapanより2月27日(火)に発売される、矢沢永吉をフィーチャーした特別号『矢沢永吉日本武道館150回公演記念SpecialCollectorsEdition』に付属するデジ...
-
矢沢永吉の日本武道館150回公演への軌跡を収めた、Rolling Stone Japan特別編集本2月27日発売
RollingStoneJapanより、米ローリングストーン誌が不定期で発行している「スペシャルコレクターズエディション」の日本オリジナル編集版として、矢沢永吉をフィーチャーした特別号『矢沢永吉日本武...
-
矢沢永吉、日本武道館150回公演の映像作品発売決定
矢沢永吉が、昨年12月14日に開催した日本武道館公演模様を収録したBlu-ray/DVD『~WelcometoRock'n'Roll~EIKICHIYAZAWA150timesinBudokan』を3...
-
TAK MATSUMOTOギター&プロデュース“TMG”、20年ぶりオリジナルメンバーで再始動
松本孝弘が長年の構想を元に2004年に結成したプロジェクトTMG(TAKMATSUMOTOGROUP)が、20年ぶりにオリジナルメンバーでの再始動を発表した。同時に、新作リリースと全国ツアーを予定して...
-
続・J-POPの歴史「1990年と91年、バンドブームと怒涛の日本武道館公演ラッシュ」
音楽評論家・田家秀樹が毎月一つのテーマを設定し毎週放送してきた「J-POPLEGENDFORUM」が10年目を迎えた2023年4月、「J-POPLEGENDCAFE」として生まれ変わりリスタート。1カ...
-
続・J-POPの歴史「1992年と93年、女性のラブソングとポップソングの全盛期」
音楽評論家・田家秀樹が毎月一つのテーマを設定し毎週放送してきた「J-POPLEGENDFORUM」が10年目を迎えた2023年4月、「J-POPLEGENDCAFE」として生まれ変わりリスタート。1カ...
-
フジロック×サマソニ運営対談2023 新時代に突入する2大洋楽フェス
本誌の人気企画、フジロック/サマーソニック両運営による対談インタビューが3度目の実現。洋楽文化の衰退に立ち向かうべくエールを送り合った2019年、ライブ市場に大打撃を与えたコロナ禍の苦悩、洋楽フェス復...
-
『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』を盛り上げる、ファミコン世代の洋楽ヒットを徹底解説
4月28日の日本公開以来、熾烈なゴールデンウィーク映画バトルを制し1位を獲得。その後も興行収入をグングン伸ばし続ける大ヒットアニメーション映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』。国内のこれまで...
-
フジロック’23、矢沢永吉が初出演決定
2023年7月28日~30日にかけて新潟県・湯沢町苗場スキー場で開催される野外フェスティバル「FUJIROCKFESTIVAL23」に、矢沢永吉の出演が決定した。日本人ロックアーティストとして初の日本...
-
『フジロック』第4弾で坂本慎太郎、Ryoji Ikeda、DANIEL CAESARら9組
TextbyCINRA編集部『FUJIROCKFESTIVAL'23』のラインナップ第4弾が発表された。7月28日、29日、30日に新潟・湯沢町の苗場スキー場で開催される『FUJIROCKFESTIV...
-
かりんちょ落書きが指向する骨太なロック、自分の弱さや恥ずかしい部分を描く理由
自由形ロックンポップスを掲げるシンガーソングライター・かりんちょ落書き。爽やかでキャッチーなメロディーと、ウルフルズやエレファントカシマシなどから影響を受けたという骨太なロックサウンドは、どこか懐かし...
-
日本のカバーポップス最大のヒロイン弘田三枝子、伊東ゆかりと振り返る当時の思い出
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2023年1月の特集は「伊東ゆかりステージデビュー70周年」。1947年生まれ、...
-
稲葉浩志が新曲「BANTAM」配信開始、サウンドプロデュースは蔦谷好位置
稲葉浩志が、1月27日(金)に品川ClubeXにて開催された「KoshiInabaLIVE2023~en-eX~」で初披露した新曲「BANTAM」を1月28日(土)より配信スタートした。今回行われたラ...
-
吉永小百合が歌手デビュー60周年記念BOX発売、坂本冬美とのコラボ新録も
吉永小百合が、自身の誕生日である3月13日にCD5枚組の『吉永小百合60周年記念BOX~星よりひそかに雨よりやさしく~』を発売することを発表した。1962年4月に「寒い朝」でデビューした吉永小百合。D...
-
B’z、「Treasure Land 2023」幕張メッセにて3月に開催
今年デビュー35周年を迎えるBzが2023年3月10日(金)11日(土)12日(日)に、イベント『Bzpresents-TreasureLand2023-』を幕張メッセ国際展示場4・5・6ホールで開催...
-
ヒップホップシーンの「ど真ん中」を貫く圧倒的リアリティ 熱狂を生んだフェス「THE HOPE」総括
50組以上のアーティストが集結した日本最大級のヒップホップフェスティバル「THEHOPE」が、10月23日(日)東京・国立代々木第一体育館で開催された。書籍『わたしはラップをやることに決めたフィメール...
-
矢沢永吉が秋ツアー開催、前人未到の日本武道館150回公演達成へ
矢沢永吉が73歳の誕生日を迎えた9月14日、秋のホール&アリーナ・ツアー「EIKICHIYAZAWACONCERTTOUR2022~ONEFIFTY~」の開催を発表した。現在、デビュー50周年記念のス...
-
矢沢永吉が12万人のファンを熱狂させた国立競技場2DAYS、MISIAに加えB’zとの共演も
矢沢永吉が、2022年8月27日(土)28日(日)の2日間、東京・国立競技場にて全国スタジアム&ドームツアー『MYWAY』の東京公演を開催した。初日ゲストにMISIA、2日目にはシークレットゲストとし...
-
B’zが35周年イヤーに突入、5年ぶりの「Pleasureツアー」開催を発表
Bzがデビュー35周年イヤーに突入する9月21日に、全国ツアー『BzLIVE-GYMPleasure2023』の開催を発表した。ベスト選曲となるPleasureツアーは「BzLIVE-GYMPleas...