「米米CLUB」のニュース (45件)
-
懐かしすぎる名曲がいっぱい! 「90年代トレンディドラマ」主題歌32曲
前回の「懐かしのドラマソング80年代編」に続きまして、今回は「90年代編」をお届けします。90年代はタイアップ至上主義ともいえる時代で、テレビドラマの主題歌や挿入歌のタイアップありきのシングルリリース...
-
ディズニーの名曲を吹奏楽で! 「ブラバン・ディズニー!」コンサート・ツアー、2020年も開催! アナ雪2を早くも披露!
ディズニーの名曲を吹奏楽で演奏するブラバン・ディズニー!コンサートの全国ツアーが2020年にも開催される事が決まった。同公演は2017年3月に千葉・舞浜アンフィシアターで初開催され、今回で4年連続とな...
-
男女混声歌唱グループ・Love Harmony’s, Inc.初ライブを無観客配信で開催「大事な時間や大切な人、改めて気づかされました」
■戦隊ヒーロー、テニミュ、バラエティ等で活躍するメンバーも!男女混声歌唱グループ、LoveHarmony’s,Inc.初ライブ「歌い紡ぐ、歌い繋ぐ、織り成すハーモニー」をモットーに、歌うことの楽しさ、...
-
鈴木雅之×伊原六花がステージ初共演!アニメ『かぐ告』OP曲「ラブ・ドラマティック」を熱唱
■両偽膜性声帯炎のため療養していた鈴木雅之が、NHKホール公演で完全復活!新作で33年ぶりのコラボが実現した布袋寅泰もサプライズ登場シャネルズ/RATSSTARでのデビューから39年。ソロボーカリスト...
-
70~90年代の夏のJ-POPといえば? ナツに聴きたいナンバーを集めたCD4枚組通販BOX『夏の歌~J-サマー~』が大ヒット中!
夏歌には子供の頃の記憶を思い出させてくれる力がある。それは必ずしも幼き頃に聴いた楽曲だからという理由だけではない。花火、海、ドライブ、祭り、浴衣といった子供達にとって楽しかったイベントが詞の中に登場す...
-
米米CLUB、デビュー35周年シングル「愛を米て」収録内容&ジャケット公開!
米米CLUBデビュー35周年を記念して2021年1月6日(水)にニューシングルがリリースされる。表題曲「愛を米て」は2021年1月8日(金)に全国公開となる映画『大コメ騒動』に主題歌として書き下ろされ...
-
米米CLUB、オフィシャルYouTubeチャンネル開設&8月8日(日)午後8時よりミュージックビデオを8本公開!
今年でデビュー36年目を迎える米米CLUBが、8月8日(日)=米米の日にバンド初のオフィシャルYouTubeチャンネルを開設した。チャンネル開設を記念して、同日20:00にはファンリクエストが多かった...
-
「THE MUSIC DAY 願いが叶う夏」に嵐、AKB48、乃木坂46、星野源ら70組以上が出演!KinKi Kids堂本光一は剛の回復を願ってスペシャルパフォーマンス
7月1日午後1時から放送される日本テレビ系「THEMUSICDAY願いが叶う夏」。アイドルからベテランアーティストまで計70組を超えるアーティストが勢ぞろいして10時間の生放送が実施される。この日の見...
-
石井竜也 30周年記念の武道館公演で30年間全33曲を3時間で歌唱 「死ぬまで歌ってみせましょう!」
1985年10月21日、米米CLUBのヴォーカリスト・カールスモーキー石井として、シングル『I・CAN・BE』でデビューして以来、30年目に当たる2015年。そのまさに、その日に当たる10月21日に、...
-
米米CLUB、デビュー35周年記念無観客配信ライブ「OMUSUBI」開催
2020年10月17日、今年で結成35周年を迎えた米米CLUBが自身初となる無観客配信ライブ「OMUSUBI」を開催した。本公演は、35周年プロジェクトの一環として予定されていたファンにとって待望のラ...
-
瑛人、MVのYouTube再生回数1億回突破の「香水」に続く新曲「ライナウ」を本日公開!
■瑛人の新曲「ライナウ」は、“明治エッセルスーパーカップ”キャンペーンソング!本日、1番部分のみを使用したMVが、コラボレーションティザー動画として公開!楽曲「香水」で、今日本中が注目しているシンガー...
-
米米CLUB、初の無観客配信ライブ『OMUSUBI』開催決定
■「来年のホントのライブに向けての予行ライブとして、一緒に楽しみましょう!」(米米CLUB)米米CLUBが、初の無観客配信ライブ『OMUSUBI』を、10月17日、17時から開催することが決定した。デ...
-
サカナクションが影響を受けてそうな80年代テクノ歌謡
今や、なんとなく好きな音楽を聞かれた時に迷った際の回答として正しいのは、“サカナクション”の一択でしょう。大人から学生まで幅広い世代を魅了する、キャッチーな音楽性の豊かさと、革新的なライブ・パフォーマ...
-
男女混成ボーカルユニット、Love Harmony’s, Inc.がYMOの「TECHNOPOLIS」と「RYDEEN」をメドレーにしたMVを公開
■LoveHarmony’s,Inc.、YouTube総動画再生回数が1,000万回を突破!株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントが全国各地で運営する劇団の中で歌唱力に長けているメンバーを選抜...
-
LOW IQ 01の青春時代「音楽人生の中で一番熱い1992年」
LOW IQ 01の青春時代「音楽人生の中で一番熱い1992年」。LOWIQ01のインタビュー連載企画「イッチャンの青春時代」。1991年を振り返った前回に続き、第10回は「1991年編」。イッチャンが過ごした1992年とは?当時の世相とともに語り尽くします。ー第1...