「10-FEET ライブ」のニュース (10,000件)
-
Big Thiefが語る、生まれ変わったバンドの新たなサウンドと関係性
2022年にリリースされた前作『DragonNewWarmMountainIBelieveInYou』がグラミー賞のオルタナティブ・ミュージック・アルバム部門にノミネートされるなど、大きな飛躍を果たし...
-
吉川晃司、5000人の観客に祝福された還暦の誕生日スペシャルライブ
吉川晃司が還暦(60歳)の誕生日を迎えた8月18日、東京国際フォーラムホールAで、満員5000人の観客に祝福される中で、スペシャルライブ「KIKKAWAKOJI60THBIRTHDAYLIVE"KAN...
-
『TAMATAMA FESTIVAL』第1弾で藤原さくら、THE BAWDIES、中村一義、荒谷翔大ら
TextbyCINRA編集部ポップカルチャーの文化祭『TAMATAMAFESTIVAL2025』の第1弾が発表された。2023年に初開催され、2年連続で約4万人を動員した『TAMATAMAFESTIV...
-
Ivyが語る復活劇の裏側、今は亡きアダム・シュレシンジャーと過ごした記憶
Ivy(アイヴィー)が14年ぶりとなるニューアルバム『TracesofYou』をリリース。共同創設者アダム・シュレシンジャー(ファウンテンズ・オブ・ウェイン)の死で終焉を迎えたと思われたバンドが、保管...
-
鈴木実貴子ズ、アニメーター・青木健一郎が描いた新作EPアートワーク公開
鈴木実貴子ズが、9月24日にリリースするEP『瞬間的備忘録』のアートワークを公開した。合わせて、同作品に収録される、6月28日に東京・下北沢SHELTERにて開催した「あばら」ツアーのファイナルのライ...
-
WurtS、NEW EPのゲストアーティストとしてなとり参加を発表
9月3日にZeppHanedaで開催されたWurtSとなとりのツーマンライブ「J-WAVEDREAMBUNCH」にて、WurtSが11月26日(水)にリリースするNEWEP『デジタル・ラブ』収録の新曲...
-
BABYMETAL迎えた先行シングルも、ファイヴ・フィンガー・デス・パンチがベスト作発表
マルチプラチナを誇るハードロックの雄・ファイヴ・フィンガー・デス・パンチが、結成20周年を記念し、2作の決定版ベスト・アルバムを発表。『BestOf-Volume1』はすでに発売中で、『BestOf-...
-
羊文学、クリスマスライブ「まほうがつかえる2025」開催決定
羊文学が、毎年恒例となっているクリスマスライブ「まほうがつかえる2025」の開催を発表した。昨年に引き続き、東京・LINECUBESHIBUYA、大阪・フェスティバルホールにて開催される。また、8月2...
-
秋山黄色、ゲストにCLAN QUEENを招いた東京キネマ倶楽部での饗宴閉幕
秋山黄色が、ゲストにCLANQUEENを迎えた”秋山黄色presents「BUGSESSIONvol.2」”を9月5日に東京キネマ倶楽部にて開催した。オフィシャルレポートを掲載する。【画像】秋山黄色、...
-
CLAN QUEEN、ワンマンツアー東京公演より「SPEED」ライブ映像公開
CLANQUEENが、7月12日にZeppShinjukuで開催されたツアー東京公演から、2ndAlbum収録曲でもある「SPEED」のLIVE映像を公開した。音楽、ビジュアルクリエイティブ、活動の全...
-
倖田來未、SHIBUYA109とスペシャルコラボキャペーン開催決定
デビュー25周年を迎える倖田來未が、SHIBUYA109とコラボレーションしたスペシャル企画『SHIBUYA109×KODAKUMI25thAnniversaryCampaign』の開催を発表した。本...
-
PEDRO、新作ミニアルバム『ちっぽけな夜明け』発売決定
アユニ・Dがフロントマンを務めるPEDROが、新作ミニアルバム『ちっぽけな夜明け』を9月10日発売することを発表した。今作は「昔の方がよかったとか舐めんなよ」というアユニ・Dの決意が感じ取れるキャッチ...
-
「THE LAST PIECE」より最終審査のメンバーが今週発表決定
アーティスト/プロデューサーとして活動するSKY-HIがCEOをつとめ、BE:FIRSTやMAZZELなどが所属するマネジメント/レーベル・BMSGが実施している、3組目となるボーイズグループ結成に向...
-
FOMARE、敬愛するMONGOL800との対バンで示した、溢れんばかりの愛とリスペクト
6月から7月にかけて、結成10周年を記念した全国ツアー「揉みに揉まれて10周年ツアー」を敢行したFOMARE。全国10会場、ワンマンライブとゲストを迎えた対バンライブを5公演ずつ行った同ツアーのファイ...
-
FYURA、初ツアーで届けた音楽の素晴らしさ「私たちの音楽と一緒に生きていってほしい」
6人組ボーカルグループ・FYURAが2025年夏、初となるツアー「FYURA1stLIVETOUR~東京だよ!大阪やでぇ!全員集合!!」を敢行した。【画像】FYURA、東京公演の様子(全13枚)映画『...
-
羊文学が歩んだ激動の季節、日本オルタナティブロックに与えた影響を考察
1年10カ月ぶりとなるアルバム『Don'tLaughItOff』を10月8日にリリースする、羊文学。9月からは、大阪城ホール・日本武道館2daysを含む全8都市9公演を回るアジアツアー「Hitsuji...
-
ロンドンはライブハウスの廃業ラッシュをどう阻止した?『ミュージックシティで暮らそう』著者に聞く
Textby生田綾Textby家中美思音楽を都市のインフラのようにとらえて、まちづくりに取り入れていく―。ロンドンなど世界各地の事例とともに「ミュージックシティ(音楽都市)」を実現するためのヒントを綴...
-
DYGL、恵比寿KATAで開催したプレパーティーのライブ映像期間限定公開
DYGLが、4年ぶりとなるニューアルバム『Who'sintheHouse?』をCD&配信で8月13日にリリースした。あわせて、8月1日に恵比寿KATAで開催したプレパーティーでのアルバム全曲を披露した...
-
オアシス、17年ぶりのアメリカ公演で「全米制覇」ついに実現へ
オアシスの再結成ツアー「Live25」がついにアメリカ上陸。シカゴのソルジャー・フィールドで開催されたツアー初日公演で、ギャラガー兄弟はスタジアムを支配するにふさわしい楽曲群と観客を見せつけた。オアシ...
-
【メンバーの独占コメント到着】クマリデパート、13th Single「愛 Eye Catch」9月23日にリリース
株式会社ekomsに所属する6人組アイドルグループ・クマリデパートが、9月23日に新体制初シングル「愛EyeCatch」をリリースする。7月20日に東京・SpotifyO-WESTで開催されたワンマン...
-
Mechatokが語るTohjiとの特別な絆、f5veとのコラボ、パラレルワールドのポップミュージック
ドイツ・ミュンヘン出身のDJ/プロデューサーであるMechatok(メカトック)は、Bladee、Ecco2k、ThaiboyDigitalといったDrainGangの面々をはじめ、チャーリーXCXや...
-
スウェードが語る「若い頃の作品を超えたい」ぶっ壊れたロックンロールを今鳴らす理由
オアシス再結成ツアーのおかげでバック・トゥ・ザ・90sなムードに包まれている2025年において、ひとり果敢に、ノスタルジーに中指を突き立てているのが我らがスウェード(Suede)だ。一昨年前にダブル・...
-
聖飢魔II vs BABYMETAL、悪魔と神の2組による夢のコラボレーションが実現
魔暦27年(2025年)8月30日(土)、31日(日)、Kアリーナ横浜にてメタル界の悪魔「聖飢魔Ⅱ」とメタルの神「キツネ様」との対決、聖飢魔ⅡvsBABYMETAL~悪魔が来りてベビメタルが開催された...
-
BABYMETAL、2026年1月にさいたまスーパーアリーナ公演決定
BABYMETALが、結成15周年アニバーサリーイヤーの集大成として、日本でのアリーナ公演「LEGEND–METALFORTH」を2026年1月10日(土)、11日(日)にさいたまスーパーアリーナで開...
-
KOTORI、一夜限りのスペシャルライブより「Ghost」ライブ映像公開
KOTORIが、7月にリリースした現体制初のEP『TSUBASA』の発売を記念して行われた一夜限りのスペシャルライブより、「Ghost」のライブ映像を公開した。また、EPを引っ提げ、8月より全国10都...
-
絆ってものはライブハウスにある、「ツタロックDIG LIVE Vol.18」現地レポ
「ツタロックDIGLIVEVol.18」が2025年8月6日(水)に東京・SpotifyO-EASTにて開催された。今、チェックしておきたい次世代のシーンの主役を集結させる「ツタロックDIG」。Vol...
-
『SUMMER SONIC』『SONICMANIA』WOWOW配信タイムテーブル公開
TextbyCINRA編集部WOWOWオンデマンドで独占ライブ配信される『SUMMERSONIC2025』『SONICMANIA』の配信アーティストと配信タイムテーブルが発表された。WOWOWオンデマ...
-
サブリナ・カーペンターが語る「人生の新章」──夢を現実に変え続けるポップスターの素顔
サブリナ・カーペンターが通算7作目となる最新アルバム『MansBestFriend』を発表。世界的ヒット「Espresso」と『ShortnSweet』を経てたどり着いたポップスターの現在地とは?米R...
-
ジャックス・マネキン再始動、アンドリュー・マクマホンが語る20周年ツアーの真意
ジャックス・マネキン(JacksMannequin)としては13年ぶりとなる来日ツアーが、9月8日に大阪、9日に東京で開催される。同プロジェクトの20周年記念ツアーはどういう経緯で実現したのか?「僕た...
-
YOGEE NEW WAVES、昭和女子大学人見記念講堂で単独ホール公演開催決定
YOGEENEWWAVESが2025年11月19日(水)、単独ホール公演「BLUEDIVER」を東京・昭和女子大学人見記念講堂で開催することを発表した。8月27日18時よりぴあにてチケット先行受付がス...