「10-FEET ライブ」のニュース (10,000件)
-
10代のスリーピースバンド奏人心、無修正ライブ音源第1弾リリース
福岡を拠点とする10代のスリーピースバンド・奏人心が、ニューシングル「007-LiveatUtero,Fukuoka,Japan,2024(Bootleg)」を2月26日に配信リリースした。バンド活動...
-
BABYMETAL、グローバル活動の集大成的アルバム『METAL FORTH』全世界リリース決定
今年結成15周年を迎えるBABYMETALだが、毎年恒例となっている4月1日「FOXDAY」に、”メタルの神・キツネ様からのお告げ”として、アニバーサリーイヤーの活動予定が記された”LEGENDMAP...
-
alan、10年ぶりに行われた日本でのライブの成功を記念してグッズを販売開始。独占本人コメントも到着!
映画「レッドクリフ」(2008年)の主題歌など類まれな歌唱力で日本でも注目を集め、現在は中国を拠点にアジアで活躍するalanのLIVEが昨年10年ぶりに日本で開催されたことを記念してグッズの販売が開始...
-
Black Country, New Roadが語る「バンドの民主主義」はじめてのリコーダー、永遠の絆と変化の季節
ブラック・カントリー・ニュー・ロード(BlackCountry,NewRoad)は新たな道を開拓し続けるバンドだ。デビュー当初にフロントパーソンを務めたアイザック・ウッドの脱退を経て再出発した彼ら彼女...
-
カクバリズム期待の新人シャッポ、1stアルバムリリース決定
カクバリズム期待の新人シャッポが、1stアルバム『aone&atwo』を2025年4月23日(水)にリリースすることを発表した。デビューシングル『ふきだし』は即完売、細野晴臣氏のバックバンドとして海外...
-
スクリレックス新作の「声のミーム」を手がけたDJスモーキーが語る、タグ文化とEDMの再定義
スクリレックスが突如発表した新作アルバム『FuckUSkrillexYouThinkUrAndyWarholButUrNot!!』では、全編にわたり奇妙で印象的なプロデューサー・タグが挿入されている。...
-
マライア・キャリー、2025年冬に横浜と神戸で来日公演決定
マライア・キャリーが、2025年冬に日本公演を行うことを発表した。関連記事:マライア・キャリー初来日30周年、今こそ学ぶディーヴァ伝説と「ファン第一の姿勢」19曲の全米No.1記録、トータル・レコード...
-
Raveenaが語る、癒しと再生のセーフスペース、日本とのコネクション
インド系アメリカ人として初めてCoachellaのステージに立ち、東洋と西洋の音楽を繊細に融合させてきたシンガーソングライターRaveena(ラヴィーナ)。昨年6月に発表されたアルバム『Whereth...
-
edhiii boi、新アルバムよりリード曲「マジだりぃ」MV公開
edhiiiboiが、4月9日にリリースするニューアルバム「大人になんてなりたくない」から、リード曲「マジだりぃ」のミュージックビデオが公開された。サウンドプロデュースに「KM」を迎えた本楽曲は、ed...
-
GAGLE『Plan G.』インスト版リリース、東京ワンマン開催決定
仙台を拠点に活動するヒップホップ・ユニットGAGLEが、昨年10月にリリースした6年半ぶりのアルバム『PlanG.』のインストゥルメンタル版を配信リリースした。本作は、メンバー3人のみで制作された初の...
-
ロドリーゴ・イ・ガブリエーラが語る日本への想い、2本のギターで描く「新しい世界」
メキシコ出身のギタリストによるコンビ、ロドリーゴ・イ・ガブリエーラ(RodrigoyGabriela)が9年ぶりに来日。4月7日(月)東京・恵比寿ザ・ガーデンホール、8日(火)大阪・BANANAHAL...
-
Young Coco、VERDYが手掛けた最新AL『BIC C』ジャケットアートワーク公開
ラッパーのYoungCocoが、4月2日(水)にリリースする約3年ぶりとなるニューアルバム『BIGC』のトラックリストと、VERDYが手掛けたアートワークを公開した。これまで様々なブランドや企業とコラ...
-
コールドプレイ「Man in The Moon」MV上映会完全レポ 愛と連帯のメッセージ
7度のグラミー賞を受賞したことのある世界を代表するバンド、Coldplay(コールドプレイ)の10thアルバム『MoonMusic』に新たに10曲が追加されたデラックス・エディション『MoonMusi...
-
Vaundyが4大ドームツアー開催発表、男性ソロアーティストで最年少
Vaundyが3月2日、福岡県・マリンメッセ福岡A館にて、昨年11月から開催してきた全国10都市20公演を回り全公演SOLDOUTで合計28万人を動員した自身最大規模のアリーナツアー「Vaundyon...
-
ラブリーサマーちゃんが赤裸々に語る 音楽愛とメンタルヘルス、クソみたいな社会の歩き方
ラブリーサマーちゃんの約5年ぶりとなるミニアルバム『MusicForWalking(OutOfTheWoods)』は、「健康と内省」をテーマとしている。コロナ禍に散歩が習慣となったことで、心身のバラン...
-
“お昼寝系”ガールズ音楽ユニット・Suupeas「目指すは武道館!」個性豊かなボカロックで夢へと邁進
ボカロPによるボカロックを歌う“お昼寝系”ガールズ音楽ユニット・Suupeas(すーぴーず)。メインボーカルのひなぷ(武田雛歩)さん、ギター&DJ&サンプラー使いのはるぽんさんのお二人で活動されていま...
-
tofubeatsが語る「ON&ON feat. Neibiss」 音楽文化に自分はどのように貢献できるのか?
tofubeatsの新曲「ON&ONfeat.Neibiss」を聴いた時、初期の代表曲「朝が来るまで終わる事の無いダンスを」を思い出した。それは彼がインタビューでも公言している通り、昨年からクラブでの...
-
千葉雄喜、2ndアルバム『億万長者』より3作目のMV「規模」公開
千葉雄喜が3月26日、約3カ月ぶりのセカンドアルバム『億万長者』をCD発売と共に配信リリースし、同アルバムから、これまで公開された「BANK」「チェーンが歌う」に続く3作目のMV「規模」を公開した。ア...
-
Damons Yearが語る「心の闇、希望の光」儚さと喪失を歌うシンガーソングライターの歩み
韓国のシンガーソングライター、DamonsYear(데이먼스이어)が4月14日、東京・新代田FEVERにて初の来日公演を行う(ゲスト:寺尾紗穂)。それに先立ち、3月に同郷のJeonJinHeeと共にデ...
-
サザンオールスターズの特番が本日19:30からNHK総合で放送。“神様からの贈り物”テレビ初披露
TextbyCINRA編集部特集番組『サザンオールスターズスペシャル~テレビからの贈り物~』が本日3月21日19:30からNHK総合で放送される。3月22日に満100年を迎える日本の放送史。1925年...
-
テイト・マクレーが語る人生の新章、徹底的な自己探求、恋人ザ・キッド・ラロイとのコラボ
カナダの新星テイト・マクレー(TateMcRae)が3rdアルバム『SoClosetoWhat』をリリースした。昨年10月の初来日公演はソールドアウト、11月には「THEFIRSTTAKE」で代表曲「...
-
Kali Maloneが語る、近代がもたらした音楽の標準化と、それを超越する音楽
カリ・マローン(KaliMalone)は、現代のエクスペリメンタルミュージックにおいて最も注目を集める作曲家だ。アメリカ・コロラド州で生まれ、10代からノイズミュージックに親しんだ彼女は、その後スウェ...
-
Crossfaith史上最大規模ワンマンライブ、狂乱の祝祭で第二章開幕を告げる
2025年2月1日、幕張メッセ7-8ホールで開催された「OURFAITHWILLNEVERDIE」。Crossfaithによる史上最大規模ワンマン公演となった当日の熱狂をライターの阿刀大志がレポートす...
-
【SPECIAL INTERVIEW】昨年の磔磔50周年記念ライブの大トリのステージを収録した三宅伸治&The Red Rocksのライヴ・アルバム発売!三宅伸治・インタビュー
三宅伸治(MOJOCLUB、ex.ザ・タイマーズ)の生誕60周年を記念して2021年に結成されたバンド、TheRedRocks。その昨年、放送されたドキュメンタリーも話題になった京都の老舗ライヴ・ハウ...
-
KEIJUが初ライブアルバムリリース、未発表曲も初収録
KEIJUが、初のライブ・アルバム『VEILED-LiveatTokyoGardenTheater-』を2月26日(水)にデジタルリリースすることを発表した。本作は、2024年に全国12都市17会場を...
-
佐野元春が語る、表現者としてのラディカルさ、よく観察することの意味
佐野元春が、デビュー45周年及び、活動を共にするTHECOYOTEBANDの結成20周年を記念したアルバム『HAYABUSAJETI』(ハヤブサジェットファースト)を2025年3月12日に発売した。「...
-
TEAM SHACHIが解散を発表、12月のラストライブにて13年8カ月の歴史に幕
名古屋発のガールズグループ・TEAMSHACHIが、12月某日に地元・愛知県名古屋市で開催される予定の公演を最後に、約13年8カ月の歴史に区切りをつけ、グループを解散することを発表した。発表された公式...
-
ジョーディー・グリープも認めたUKジャズ新鋭、Knatsが語る地元ニューカッスルの誇り
先日、大盛況のなかジャパン・ツアーの全公演を終えたジョーディー・グリープ。そのグリープが昨年、ソロ・アルバム『TheNewSound』の露払いとしてウィンドミルで行ったライブで、彼のバック・バンドとし...
-
Hump Backが語る、第二章の幕開け、産休・育休を経たセルフタイトルへの覚悟
HumpBackの最新アルバム『HumpBack』が、3月26日にリリースされる。今作は、メンバー全員が同時に取得した約1年半の産休・育休を経てリリースされる復帰後一作目のアルバムであり、収録されるほ...
-
ODD Foot Works、初のアナログレコード作品2枚同時リリース クアトロ単独公演決定
ODDFootWorksが、2025年の活動について3大ニュースを発表した。関連記事:ODDFootWorks、水曜日のカンパネラを迎えたチルでライブ感溢れる一夜1つ目は、ODD史上初となるアナログレ...