「HIDE」のニュース (201件)
hideのプロフィールを見る-
X JAPAN・PATAが“イエローハート”弾くシーンも hide with Spread Beaverが届けた“現在進行形”のライブ
1998年にhideさんとその仲間たちによって結成されたロックバンド・hidewithSpreadBeaver。hideさんの急逝という衝撃を乗り越え、バンドは本人不在のままアルバム『Ja,Zoo』を...
-
hide with Spread Beaverの最新ワンマンライブ、WOWOWで独占放送決定 MVや映画も2ヶ月連続で特集
2024年に生誕60周年を迎えたhideさんの功績をたたえる特集企画が、WOWOWで6月、7月の2ヶ月にわたり展開されることが決定した。メインとなるのは、東京体育館で開催されるhidewithSpre...
-
「hideスペシャル」がNHKでオンエア 「ROCKET DIVE」ほか3曲の名演をハイビジョンで
26日に放送されるNHK総合の音楽番組『ザ・グレイテスト・ヒッツ』(後11:30~11:45)では、「hideスペシャル」と題してhideさんのパフォーマンス映像を放送する。「放送100年」を迎える今...
-
X JAPANの伝説的ギタリスト・hideさんの“イエローハート”がフィナンシェに レモン香るスイーツが予約開始
ロックバンド・XJAPANの伝説的ギタリストで、1998年に亡くなったhideさんのフィナンシェが、18日より予約販売開始となった。同商品は、フィナンシェブランド「FRIANDSGALLERY」とのコ...
-
NHK『ザ・グレイテスト・ヒッツ』hide特集が4月26日放送。3曲をハイビジョン画質で紹介
TextbyCINRA編集部音楽番組『ザ・グレイテスト・ヒッツ』が4月26日23:30からNHK総合で放送される。同番組は『レッツゴーヤング』『ポップジャム』『MUSICJAPAN』などNHKが放送し...
-
X JAPAN・PATA、足の不調および背骨の骨折でRa:INツアー中止を発表「しっかり治して復帰したい」
ギタリスト・PATA(XJAPAN)が所属するロックバンド・Ra:INが、6月から予定していた全国ツアー『Ra:IN“LIVETOUR’25”』の中止を、12日に発表した。公式サイトでは「PATAがこ...
-
「アーティスト自身がソフトウェアに」イモージェン・ヒープが実践、AI×音楽の新たな可能性
大名曲「HideandSeek」、TikTok経由でバイラルヒット中の「Headlock」を収録した2005年のアルバム『SpeakforYourself』で知られ、今なお根強い人気を誇るイモージェン...
-
HANAの「ROSE」が怒涛の3週連続首位!今注目の歌詞ランキングにimase、日食なつこら初登場
歌詞検索サービス「歌ネット」が、4月17日付の「歌ネット注目度ランキング」を発表した。注目度ランキングは、「発売前の楽曲」のみのランキングで、「歌詞閲覧数」+「いいね!クリック数」の割合でランキングが...
-
独自コメント到着!Lonesome_Blue、対バンツアーがスタート&3周年記念ライブのサプライズ発表も
声優の野村麻衣子と広瀬ゆうき、ガールズバンドEastOfEdenやサポートドラマーとしても活躍するMIZUKIの3人からなる次世代型ハイブリッドガールズロックバンドLonesome_Blue(通称:ロ...
-
INORAN、初対バンツアーで生んだASH DA HEROとの熱いケミストリー
INORAN(LUNASEA)にとって初の対バンツアー「SONICDIVE2025」が、4月5日(土)にスタートした。ジャンルも世代も様々な6バンドを相手に、全国のライブハウスを舞台に次々と競演、IN...
-
ラブリーサマーちゃんが赤裸々に語る 音楽愛とメンタルヘルス、クソみたいな社会の歩き方
ラブリーサマーちゃんの約5年ぶりとなるミニアルバム『MusicForWalking(OutOfTheWoods)』は、「健康と内省」をテーマとしている。コロナ禍に散歩が習慣となったことで、心身のバラン...
-
Kali Maloneが語る、近代がもたらした音楽の標準化と、それを超越する音楽
カリ・マローン(KaliMalone)は、現代のエクスペリメンタルミュージックにおいて最も注目を集める作曲家だ。アメリカ・コロラド州で生まれ、10代からノイズミュージックに親しんだ彼女は、その後スウェ...
-
独自コメント到着!声優の野村麻衣子と広瀬ゆうき、ドラマーMIZUKIからなるLonesome_Blue、2ndワンマンライブツアー完遂
3人組ガールズロックバンドLonesome_Blueが2024年12月に、【Lonesome_Blue2ndONEMANLIVETOUR2024「TheThreeinOne」】と題した東名阪ツアーを開...
-
サブカル文脈から読み解く2010年代以降のアイドルシーン、BiSとBiSHの快進撃
音楽評論家・田家秀樹が毎月一つのテーマを設定し毎週放送してきた「J-POPLEGENDFORUM」が10年目を迎えた2023年4月、「J-POPLEGENDCAFE」として生まれ変わりリスタート。1カ...
-
本日19:00『CDTVライブ!ライブ!』にano、キンプリ、櫻坂46、トラジャ、IMP.ら
TextbyCINRA編集部音楽番組『CDTVライブ!ライブ!』が本日10月21日19:00からTBSで2時間生放送される。今回の出演者は、IMP.、ano、imase、Omoinotake、King...
-
『Thir(s)ty One』初のオープンイベントが8月31日に恵比寿で開催。諭吉佳作/menらが出演
TextbyCINRA編集部イベント『OPENDOORbyThir(s)tyOne』が8月31日に恵比寿・TimeoutCafe&Diner+KATAで開催される。同イベントは、31日がある月の31日...
-
パリ発の新星SSWギャビ・アルトマン、5曲入りデジタルEP配信スタート
パリ出身のシンガーソングライター、ギャビ・アルトマンが、5曲入りデジタルEP『リトル・ソング・ラインズ』を1月26日にリリースした。関連記事:「誰もが知ってる曲をカバーするよりやるべきこと」ギャビ・ア...
-
Reiが語る、「心の声」と向き合ったシンガーソングライターとしての新境地
シンガー・ソングライター/ギタリストのReiが、通算10枚目となる7曲入りのミニアルバム『VOICE』をリリースした。「声」を意味するタイトル通り、本作は彼女の「歌声」はもちろん、シンガーソングライタ...
-
【Playlist&Review】ティナ・ターナーの歩みを知る10曲
ブルース&ソウル・レコーズNo.173では2023年5月に亡くなったティナ・ターナーの追悼特集を組んでいます。彼女の名前が世界的に知られることになったアイク&ティナ・ターナー期から、ロック/ポップ・ス...
-
我儘ラキアが語るチームワークの流儀 ギャル・ラッパー・アイドル・アーティストの融合
我儘ラキア(WAGAMAMARAKIA)を初めて観たのは、2022年のライブイベント『REDLINEALLTHEREVENGE』だった。ライブハウス・シーンの強者が揃った出演者の中で、バンドをバックに...
-
J-POPの歴史「1998年と99年、百花繚乱の90年代後半と幸せな結末」
音楽評論家・田家秀樹が毎月一つのテーマを設定し毎週放送してきた「J-POPLEGENDFORUM」が10年目を迎えた2023年4月、「J-POPLEGENDCAFE」として生まれ変わりリスタート。1カ...
-
BiSH解散ライブレポート。「今日という日がみんなの人生のお守りになりますように」
Textby柴那典Textby川浦慧TextbysotobayashikentaTextbycazrowAokiTextbyKeiichiroNatsumeTextbyYukihide'JON...'...
-
J-POPの歴史「1990年と91年、音楽業界の規模が倍々ゲーム的に大きくなった始まり」
音楽評論家・田家秀樹が毎月一つのテーマを設定し毎週放送してきた「J-POPLEGENDFORUM」が10年目を迎えた2023年4月、「J-POPLEGENDCAFE」として生まれ変わりリスタート。1カ...
-
TEAM SHACHIの咲良菜緒が語る、2022年の心の変化、これからの「生き方」について
TEAMSHACHIがメジャーレーベルを離れ、自主レーベル<ワクワクレコーズ>を立ち上げた。11月にリリースされたEP『舞いの頂点を極めし時、私達は如何なる困難をも打ち破る』はその第一弾作品となる。「...
-
誰もが平等に楽しめるパーティーを。CYKが6周年を迎えて語る、活況を呈す東京のクラブシーンのいま
Textby山元翔一Textby田中亮太TextbyRDC"SoundHorizon"踊ることは楽しいな、といつも思っている。まず身体を動かすこと自体が気持ちいい。細胞や筋肉が喜んでいることを感じられ...
-
グラミー賞受賞のデイヤ、失恋の傷をポップソングに変換した新EPリリース
デイヤが、2022年10月21日にEP『InBetweenDreams』をリリースした。アメリカ・ペンシルベニア州出身、23歳のシンガーソングライター・デイヤ。2015年、デビュー曲「HideAway...
-
ブライアン・イーノが歌う「感情の時代」 最新作『FOREVERANDEVERNOMORE』を考える
ブライアン・イーノが最新作『FOREVERANDEVERNOMORE』をリリース。アンビエント・ミュージックの提唱者による17年ぶりのボーカルアルバムについて考えた、若林恵(黒鳥社)による仮想対談をお...
-
SUGIZOソロ25周年記念ライブ、スペシャルゲストにHEATHや佐藤タイジら
SUGIZOが、2022年11月29日に東京・ZeppHanedaにて開催する「SUGIZO四半世紀祭25thANNIVERSARYGIG」のスペシャルゲストを発表した。LUNASEAのギタリスト・ヴ...
-
【LIVE REPORT】なにわブルースフェスティバル2022/9月11日(2日目)大阪・なんばHatch
天気は快晴。たくさんのお客様が待つ、なんばHatchで2日目が始まった。(写真は開宴前のロビーライブ)◆本夛マキこの日のオープニング・アクトは新作『fromscratch』を引っ提げての本夛マキ。以前...
-
なぜ運営の裏側や内情、収支をも明かすのか?『岩壁音楽祭』の達成は山形の秘境から何を伝えるか
Textby山元翔一TextbyimdkmTextby岩壁音楽祭9月17日、山形県高畠町で音楽フェス『岩壁音楽祭』が開催された。イベント発表によると、来場者の約半数が25歳以下だったことに加えて、学生...