「RADWIMPS」のニュース (316件)
-
「ツタロックDIG」出演バンド・ユアネスが語る、楽曲とアニメーションの融合表現
「ツタロックDIGLIVEVol.9-OASAKA-」が、2022年5月29日に心斎橋BIGCATにて開催される。今、チェックしておきたい次世代のシーンの主役を集結させる「ツタロックDIG」。2021...
-
RADWIMPS、坂口健太郎出演のMV「うるうびと」公開
RADWIMPSが、映画『余命10年』の主題歌「うるうびと」のMVを2022年3月12日22時よりプレミア公開する。本MVは、同映画を手掛けた藤井道人が監督を務め、実際の映画スタッフが再集結した。小松...
-
Broken Kangarooが語る、“架空のサントラ”からスタートした生きるための音楽制作
BrokenKangaroo(ブロークン・カンガルー)が、2022年3月23日にアルバム『18』をリリースする。今作は、作詞・作曲だけでなく、編曲、楽器演奏、トラックに至るまですべて1人で制作されたと...
-
RADWIMPSが約2年3ヶ月ぶりのツアーで魅せた前へ進む覚悟
RADWIMPSが、ツアー「FOREVERINTHEDAZETOUR2021-2022」を2022年1月30日宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ公演にて完走した。ここでは、1月9日に行われた千葉・幕...
-
マカロニえんぴつ・はっとりが振り返る10年間、王道と違和感のある音楽を作る理由
2018年にスタートし、これまで多くの出演者や音楽リスナーに愛されてきた「ツタロックフェス」。2020年は残念ながらコロナの影響で中止となったが、今年3月20日に満を辞して「ツタロックフェス2022」...
-
Wakana、2度目となるアニメクラシックコンサート東京公演開催
先月ライブBlu-ray『WakanaSpringLive~magicmoment~2021』をリリースしたばかりのシンガー“Wakana”が、9月4日(土)、東京・紀尾井ホールにて、自身2度目となる...
-
湿気を吹き飛ばす!ジャンルレスなZ世代ヒップホップ
日本語ラップ曲というと、ZeebraやANARCHYのような骨太で硬派なサウンドを想像する人が多いだろう。確かに、日本語ラップ曲の大多数は重低音で煽るタイプが多かったのだが、いまなにかと注目されるZ世...
-
RADWIMPS、『夏のせい ep』を9月2日リリース! 本日『FNS歌謡祭 夏』で「夏のせい」をテレビ初披露
■目まぐるしく活動を続けてきた、2020年のRADWIMPSの動きをコンパイルした、自身初のEP『夏のせいep』!RADWIMPSが、自身初となるep『夏のせいep』を9月2日にリリースする。未だコロ...
-
中村パーキング「僕らここからもっとレベルアップしていきます」
まだ、やなモンが20代の頃は、バンドが目指すのは、日本武道館と新宿LOFTでのワンマンと月9のドラマの主題歌になるという夢をバンドマン達はライブハウスで大きな声で語り合っていた気がする。今みたいにサブ...
-
RADWIMPS×新海誠が『天気の子』特集番組に出演、貴重なスタジオパフォーマンスも披露
RADWIMPS×新海誠が『天気の子』特集番組に出演、貴重なスタジオパフォーマンスも披露。客動員数1000万人、興行収入137億円を突破した大ヒット映画『天気の子』。そのすべての音楽を手がけたRADWIMPSの特集番組『「天気の子」と僕ら~RADWIMPS×新海誠~』が、今夜よる23時、N...
-
千鳥・ノブ、大悟とのイチャイチャ漫画に大照れ! 大悟「嫌な気がひとつもしない。純恋愛」ノブ「RADWIMPSが聞こえてきた」
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、「ABEMASPECIALチャンネル」において、お笑いコンビ・千鳥がMCを務めるレギュラー番組『チャンスの時間』#133を、4月21日(水)夜11時より放...
-
RADWIMPS新ALにTaka、あいみょんら 小松菜奈&神尾楓珠出演の新曲PV公開
12月12日にリリースされるRADWIMPSのニューアルバムの詳細が発表された。【動画と画像を見る(6枚)】約2年ぶりのアルバムとなる同作のタイトルは『ANTIANTIGENERATION』。新曲“I...
-
「専門」ミュージシャンその存在意義が問われる現在
最近、役者へインタビューを行う機会が多くあり、その都度「あなたにとって、音楽とは?」という質問を投げかけることがあるのだが、ほとんどの人は「自分に欠かせないもの」と語る。まず音楽を聴いたことがない、と...
-
ベーシストたちの熱い音楽の祝祭「THE BASS DAY LIVE 2019」ウエノコウジ、武田祐介(RADWIMPS)、マイケル(夜の本気ダンス)ら出演者発表!
J-WAVE(81.3FM)は、11月11日ベースの日にベースの日実行委員会と共催で「THEBASSDAYLIVE2019」をマイナビBLITZ赤坂にて開催する。記念日登録されてから5年目を迎えるベー...
-
RADWIMPS、新曲「鋼の羽根」MVを本日22時にYouTubeプレミア公開
■野田洋次郎が出演する“カロリーメイト”CMソングに起用された、RADWIMPSの新曲「鋼の羽根」!RADWIMPSの新曲「鋼の羽根」のミュージックビデオが完成、本日4月13日22時よりYouTube...
-
米津玄師、8月度マンスリーラジオ番組が決定! 初回ゲストはRADWIMPS・野田洋次郎
■米津玄師、8月5日にニューアルバム『STRAYSHEEP』をリリース!8月5日にニューアルバム『STRAYSHEEP』をリリースする米津玄師が、JFN系列全国37局ネット『MonthlyArtist...
-
上白石萌音、野田洋次郎作詞作曲プロデュースによる映画『楽園』主題歌「一縷」MV公開
■「MVを撮影しながら、何度も『一縷』を聴きましたが、初めて聴いたときの心が震える感じや、初めて声に出して歌ったときの感動が変わらないんですよね」(上白石萌音)国内外で多数の映画賞を受賞した『悪人』(...
-
もし「死にたい」と打ち明けられたらーー最も悲劇的な"自殺"について考える
もし「死にたい」と打ち明けられたらーー最も悲劇的な"自殺"について考える。2019年9月に書籍『なぜアーティストは壊れやすいのか?』を出版した、音楽学校教師で産業カウンセラーの手島将彦。同書では、自身でもアーティスト活動・マネージメント経験のある手島が、ミュージシャンたちの...
-
米津玄師、マンスリーラジオ番組の最終回でリスナーの様々な悩みに回答
■米津玄師がマンスリーパーソナリティを務める『MonthlyArtistFile-THEVOICE-』は、29日17時からオンエア!月替わりでアーティストがパーソナリティを務めるラジオ番組『Month...
-
「通行人が足を止める歌声」シンガー・ソングライター、平岡優也。路上ライブ動画の再生回数が900万回再生を突破!
「通行人が足を止める歌声」。口コミで話題となった歌声は、今も勢いを落とさず世に浸透し続けている。その声の持主の名は、シンガー・ソングライターの平岡優也。『YouTube』に投稿された路上ライブの動画(...
-
RADWIMPS×ワンオクTakaがコラボ曲配信、収益は震災義援金に
RADWIMPSの楽曲“バイ・マイ・サイ”の新録バージョンが本日4月28日からデジタルサービスプラットフォーム「Fannect」で配信リリースされた。【もっと大きな画像を見る】今回のリリースは、熊本を...
-
NHK『天気の子』特番でRADWIMPSが主題歌4曲披露&新海誠と制作の裏話を語る
特別番組『「天気の子」と僕ら~RADWIMPS×新海誠~』が11月4日にNHK総合で放送される。【もっと画像を見る(6枚)】同番組では、新海誠監督のアニメ映画『天気の子』の音楽を手掛けるRADWIMP...
-
RADWIMPS“PAPARAZZI~*この物語はフィクションです~”英語版が配信開始
RADWIMPSの楽曲“PAPARAZZI~*この物語はフィクションです~(EnglishVer.)”が本日2月1日から配信されている。【動画と画像を見る(2枚)】同曲は、昨年の12月にリリースされた...
-
RADWIMPS、NHK紅白歌合戦に出場決定 「天気の子」楽曲を紅白だけの特別バージョンで披露
RADWIMPSが、2019年12月31日に放送される「第70回NHK紅白歌合戦」に出場することが決定した。11月24日までの公開129日間で観客動員数は1,045万人、興行収入も139.8億円を突破...
-
RADWIMPSが綾野剛主演ドラマ『フランケンシュタインの恋』の主題歌担当
RADWIMPSが連続ドラマ『フランケンシュタインの恋』の主題歌を担当することがわかった。【もっと大きな画像を見る】4月23日から日本テレビ系で放送される『フランケンシュタインの恋』は、不老不死の怪物...
-
その歴史と瞬間が生み出したいくつもの奇跡――ACIDMANの20周年記念フェス“SAI”を振り返る
11月23日(木・祝)、さいたまスーパーアリーナで開催されたACIDMANpresents『SAITAMAROCKFESTIVAL“SAI”』、2万人を超えるファンが来場し、伝説とも謳われたフェスのオ...
-
RADWIMPS “胎盤”ツアー最後のゲストMr.Childrenと音の交歓
職業柄、気分が高揚するとつい大仰な表現をしがちなので普段はなるべくその動きを抑制しようと心がけているのだが――いや、とんでもない一夜を目撃してしまったというのが正直な感想だ。RADWIMPSとMr.C...
-
人気声優アーティスト・久保ユリカ、"泣いたり笑って頑張る時のスイッチ"をテーマにプレイリストを「AWA」で公開!
サブスクリプション型(定額制)音楽配信サービス「AWA(アワ)」は、ラブライブ/sやソロとして数多くの楽曲発表を行ってきた、人気声優アーティストの久保ユリカが、泣いたり笑って頑張る時のスイッチをテーマ...
-
RADWIMPS、『ANTI ANTI GENERATION TOUR 2019』ツアーのライブ映像をApple Musicにて限定配信
■RADWIMPS、2005年のメジャーデビュー以降にリリースした全作品を、サブスクリプションサービスにて配信スタート!RADWIMPSのライブ映像の配信が、AppleMusic限定でスタートした。今...
-
RADWIMPSの全カタログがサブスク解禁、Apple Musicでは横アリワンマン映像も配信
RADWIMPSの楽曲が、15日から各サブスクリプションサービスで配信開始。AppleMusicではAppleMusic限定プレイリスト「はじめてのRADWIMPS」も公開となった。このプレイリストは...