「RADWIMPS」のニュース (344件)
-
RADWIMPSが全国ツアーを完遂、三浦透子と『天気の子』主題歌を生コラボ
RADWIMPSが8月27、28、29日に横浜アリーナにて全国ツアー「ANTIANTIGENERATIONTOUR2019」の追加公演にして最終公演を開催した。ここでは6月にスタートした長いツアーのフ...
-
映画『楽園』で、上白石萌音×野田洋次郎の豪華タッグが実現!「なんという名曲を歌うことになってしまったんだろう」
■映画『楽園』(主演:綾野剛、共演:杉咲花、佐藤浩市、柄本明、村上虹郎)本予告&本ポスター&主題歌情報、一挙解禁!『悪人』『怒り』など映像化が続くベストセラー作家・吉田修一。その最高傑作と評される『犯...
-
RADWIMPS・野田洋次郎出演、コロナ禍の世界に生きる人々に優しく寄り添う“カロリーメイト”新CM完成
■「考えつづけるということは、僕ら人間が持ちうるすごく美しい能力ですし、とても人間らしい行いだと思います」(RADWIMPS・野田洋次郎)バランス栄養食“カロリーメイト”の新CM『この世界で考えつづけ...
-
新海誠監督作品の関連楽曲が一挙解禁!『秒速5センチメートル』『言の葉の庭』など人気作品のサントラを「AWA」で配信!
サブスクリプション型(定額制)音楽配信サービス「AWA(アワ)」は、2020年7月1日(水)より、新海誠監督が手掛けたアニメーション作品のサウンドトラックを一挙配信開始。今回、配信が開始される作品は、...
-
米津玄師、最新アルバム『STRAY SHEEP』でRADWIMPS・野田洋次郎とコラボ!「先輩いつもありがとうございます」
■「RADWIMPSと出会い、その音楽性に衝撃を受け、虜になった瞬間をついこの間みたいに思い出せます」(米津玄師)「米津、声をかけてくれてありがとう」(野田洋次郎)米津玄師のニューアルバム『STRAY...
-
米津玄師、最新アルバムにてRADWIMPS・野田洋次郎とコラボ楽曲収録
米津玄師が8月5日に発売する最新アルバム『STRAYSHEEP』に、RADWIMPS・野田洋次郎氏とのコラボ楽曲「PLACEBO+野田洋次郎」が収録されることが発表された。二人の出会いは、2015年1...
-
上白石萌音、初のオリジナルフルアルバム『note』を8月26日にリリース! ティザー映像も公開
■上白石萌音、9月19日にオンラインライブ『inote』を実施!「より近くに感じられることがあるから、この時間も悪いことばかりじゃない、と思います」上白石萌音が初のオリジナルフルアルバム『note』を...
-
RADWIMPSが震災と寄り添い続けた10年間。NHK総合『3.11 10年 そしてこれから』放送決定
■「直接被災することのなかった僕ら自身、この10年、あの震災とどう向き合ったらいいのだろうかという葛藤の10年でもありました」(RADWIMPS・野田洋次郎)東日本大震災から10年。RADWIMPSが...
-
YOASOBI、Apple Musicにて既存プレイリストの選曲を日本人アーティストとして初担当
音楽ユニットYOASOBIが選曲するプレイリスト「ピュア・ロマンス:邦楽」が2002年6月15日、AppleMusicで公開された。”小説を音楽にする”というコンセプトで活動するYOASOBI。プレイ...
-
RADWIMPS野田洋次郎、AERAの表紙&インタビューに初登場!撮影は蜷川実花!
6月15日発売のAERA6月22日号は、バンド「RADWIMPS」のフロントマンで、俳優としても活躍する野田洋次郎が表紙に登場。3月から5月にかけて、3曲もの新曲を発表。新型コロナウイルスの感染拡大が...
-
アイドルとロックバンドの境界線を壊すCANDY GO!GO!の新曲「CANDY」/インタビュー1
■CANDYGO!GO!/ニューシングル『CANDY』インタビュー(1/4)アイドロックというロックとアイドルの新しい形を突き進むCANDYGO!GO!。フルバンドと共に盛り上がった7周年記念のワンマ...
-
RADWIMPSインタビュー「野田、桑原、武田が語るバンドの歩みと現在地」
昨年12月に発表したアルバム『ANTIANTIGENERATION』以降、RADWIMPSは自分たちのペースで「バンド活動」に没頭できているように見える。新海誠監督の最新作『天気の子』の音楽制作、中国...
-
音楽の力で勇気をもらった「エール」と作曲家・古関裕而の世界
出典元:YouTube(NHK)2020年に話題を振りまいたテレビドラマのひとつが、NHKの朝の連続テレビ小説「エール」です。昭和という激動の時代、人々の心に寄り添う曲の数々を生み出した作曲家・古山裕...
-
Aqua Timezが解散発表、元恵比寿マスカッツ・川村りか転移明かす、安倍なつみ第二子妊娠を報告、ELLEGARDEN活動再開に喜びの声続々【5月5〜11日の週間音楽ニュース】
5月5~11日の1週間にも様々なニュースがあった。その中で話題となった主な音楽やアーティストに関連したニュースをピックアップし、2回にわたってお伝えする。◆AquaTimezが解散発表8日、5人組バン...
-
三浦透子、初のオリジナル作品を今春リリース “未知の可能性を秘めた珠玉の歌声”
2019年7月19日に公開し、大ヒットを記録したアニメーション映画『天気の子』。監督の新海誠とその音楽を担当したRADWIMPSにボーカリストとして大抜擢され、その唯一無二の歌声が話題を呼び続け、つい...
-
AKB48グループ屈指の歌唱力を誇る「Nona Diamonds」が"ライブで歌いたい曲、聴きたい曲"プレイリストを「AWA」で公開!
サブスクリプション型(定額制)音楽配信サービス「AWA」は、『第3回AKB48グループ歌唱力No.1決定戦』ファイナリスト9名によるユニット「NonaDiamonds)」が、忘れられない人がいるあなた...
-
小学校の運動会でかかっていた“ナルホドな音楽”
運動会といえば10月というイメージでしたが、最近では熱中症対策で、5月末に行われる学校も多いようです。でも、5月って新学期に入ってすぐじゃないですか?いきなり運動会ってどうなの?と思いましたが、共通の...
-
RADWIMPS、リアルとバーチャルを行き来する世界初の音楽体験『SHIN SEKAI “nowhere”』開催決定
■「SHINSEKAIの最終章の始まりです」(RADWIMPS・野田洋次郎)メジャーデビュー15周年を迎えたRADWIMPSの2021年の挑戦として、クリエイティブ集団PARTYが開発したヴァーチャル...
-
あいみょんがキスマイ宮田とタモリだけに見せたものは……。J-POPの旬が溢れる9月のミュージックステーション
知らない人はいないであろう音楽番組『ミュージックステーション』を、音楽ブロガー・レジーが定点観測する連載コラム「月刊レジーのMステ定点観測」。[前編]では嵐とPerfumeの話題についてお届けしました...
-
『紅白』でのRADWIMPSとのパフォーマンスに大反響! 三浦透子、初のオリジナル作品を今春リリース
■「役者の歌声というよりも、世界そのものの響きのような、個人の感情をすこしだけ越えたような何かを、まっすぐに運んできてくれる声」(映画『天気の子』監督・新海誠)2019年7月19日に公開され、大ヒット...
-
“英語わかりません”を繰り返す「WAKARIMASEN」で注目を集めたラッパー・MIYACHIが、新曲「MAINICHI」MV公開
■「MAINICHI」MVでは、MIYACHI自身がサラリーマン役を熱演。衝撃的なエンディングに息を飲むこと必至!2018年3月に発表したシングル「WAKARIMASEN」で、“英語わかりません”と繰...
-
当たり前の日常が“「はじめまして」の今日”になる瞬間。RADWIMPS、「猫じゃらし(Orchestra ver.)」MV公開
■これまでRADWIMPSの作品に携わってきた映像作家を中心としたクリエイター陣が、混乱の状況下にある今、当たり前だった日常をあらたな視点・感情で切り取った映像を撮影!RADWIMPSの「猫じゃらし(...
-
Babi、最新シングル「Orchid Hunter」をリリース
音楽家・Babiが、最新シングル「OrchidHunter」を2月19日(金)に配信リリースする。Babiは、昨年10月発売のゲーム「NintendoSwitchピクミン3デラックス」のサイドストーリ...
-
時代を創ったハナレグミ 魅惑の名曲たち
時代を彩り輝きを放ち続ける名曲たちが、ついにサブスクリプションサービスで配信をスタートさせた。ハナレグミは国内大型フェスのトリを務めるなど、多くのミュージック・ラヴァーから愛されているのはもちろんのこ...
-
RADWIMPS、映画「天気の子」主題歌「愛にできることはまだあるかい」MV公開!
7月19日(金)より全国公開される映画「天気の子」の主題歌と劇伴を収録したRADWIMPSのニューアルバム「天気の子」が7月19日(金)に発売となった。国内興行収入:250.3億円(2018年12月時...
-
岡崎体育『MUSIC VIDEO』あるある、実際に邦楽ロックMVにどれくらいあるのか検証
岡崎体育の『MUSICVIDEO』という曲がある。「カメラ目線で歩きながら歌う」「急に横からメンバー出てくる」など、ロックバンドのMusicVideo(以下、MV)でよく見かけるシーンについて歌った曲...
-
話題の青春恋愛小説『明け方の若者たち』が、北村匠海(DISH//)主演で映画化決定!
■「初めて書いた小説が、発売して一年も経たないうちに映画化発表されて、しかも、その主演が北村匠海さん?どこからがドッキリですか」(『明け方の若者たち』原作者・カツセマサヒコ)安達祐実、村山由佳、尾崎世...
-
ライブ友達はSNSで作るのがトレンド!? 『スペシャ列伝』来場者スナップ
■スペースシャワー列伝15周年記念公演JAPANTOUR2016supportedbyuP!!!2016.03.06(SUN)at赤坂BLITZ出演:フレデリック、夜の本気ダンス、MyHairisBa...
-
RADWIMPSの未配信楽曲一挙解禁!「前前前世」「愛にできることはまだあるかい」などの人気曲を「AWA」で配信開始!
2001年に結成され、2005年にシングル「25コ目の染色体」でメジャーデビュー。「ふたりごと」「有心論」「オーダーメイド」「DADA」「カタルシスト」などのヒット作品を世に放ち、2016年にアニメ映...
-
RADWIMPSの軌跡を読む 担当ディレクターが語るバンドとの友情
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2021年2月の特集は、最新音楽本特集。今週は、小学館から発売になる渡辺雅敏の公...