「加藤勝信」のニュース (113件)
-
森友国有地の地中ゴミは想定の4分の1、値引きの正当性崩れた…加藤財務相「真摯に受け止める」でも再調査せず(相澤冬樹/ジャーナリスト)
「今回の調査における埋設物量の見積もりが、当時の数字と大きく異なることになった。これについては大阪航空局と連携して土地の処分を行っていた財務省としても真摯に受け止めていかなければならない」加藤勝信.....
-
自民党総裁選の最終盤で「進次郎陣営」に内紛勃発の大混乱…疑惑対応に異論噴出、戦術にも不満の声
自民党総裁選が4日投開票される。「解党的出直し」がテーマだったのに、長い選挙戦では「融和ムード」が漂い、5候補による論戦は最後まで低調だった。そんな中、最終盤で本命の小泉進次郎農相の陣営で内紛が勃発....
-
ナゾだらけの「熱狂なき総裁選」 あれ? 自民党、全員日和ってる?
10月4日に投開票が行なわれる自民党総裁選。5人の候補者はそれぞれ自身の政策や新総裁当選への意気込みを語っているが......どの陣営にも予定調和感が漂う。7月の参院選に大敗し、国会内で劣勢に立つ自....
-
ADBへの期待を強調 加藤財務大臣
加藤勝信財務大臣は5日、イタリアで開かれたアジア開発銀行(ADB)年次総会で日本国総務演説を行い「気候変動の影響や頻発する自然災害、公衆衛生の危機、経済や財政の脆弱性などアジア・太平洋地域の開発途上....
-
総理は夫婦別姓反対の神政連国会議員懇談会会員
石破茂総理が「昨年10月の総選挙後も、選択的夫婦別姓に反対する神道政治連盟がつくる『神政連国会議員懇談会』の会員に引き続きなっていることが5日、神政連のホームページでわかった」と6日、日本共産党の機関...
-
一般会計補正約14兆円、財源の約半分は公債
加藤勝信財務大臣は9日、一般会計補正予算案(13兆9400億円)を国会に提出。これに合わせ財政演説を行った。演説で加藤大臣は「我が国の経済は回復に向けての兆しが見られ、これを確かなものとし、成長型経済...
-
福祉関係12団体 財務省などに要望書提出
一般社団法⼈全国介護事業者連盟(斉藤正行理事長)など福祉関係の12団体が連名で20日、加藤勝信財務大臣、福岡資麿厚生労働大臣、自民党の小野寺五典政調会長に「賃上げ・物価高騰対策などに関しての要望書」を...
-
第2次石破内閣スタート 閣僚入れ替えは3人
特別国会が11日召集され、首班指名で石破茂氏が選ばれたのを受け、同日、第2次石破内閣が発足。10月1日の第1次石破内閣発足から期間がさほど経過していないことから1次内閣との閣僚入れ替えは3閣僚と最低限...
-
総務大臣に村上誠一郎氏、閣僚に防相経験者3人
石破内閣が1日、発足した。総務大臣には当時の安倍晋三総理の政権運営を「財政、金融、外交をぼろぼろにし、官僚機構まで壊し、旧統一教会に選挙まで手伝わせた。私から言わせれば国賊」と指摘するなど与党議員であ...
-
自民総裁に石破茂・元幹事長 10月1日総理に
事実上、次期総理を決めることになる自民党総裁選挙が27日実施され、1回目の選挙で過半数を得る候補が現れず、上位2人による決選投票で石破茂元幹事長が高市早苗経済安全保障担当大臣を破り、第28代自民党総裁...
-
自民総裁選9氏とも旧統一教会アンケート無回答
2013年の参院選挙前に自民党総裁室で総裁はじめ党幹部が旧統一教会幹部と会っていたことが報じられ、改めて「組織的関係にあったのでは」との疑惑が深まっている。日本共産党の機関紙赤旗は赤旗として自民党総裁...
-
旧統一教会問題に総裁選9人無回答、立憲は回答
旧統一教会問題について全国霊感商法対策弁護士連絡会が「旧統一教会の被害者救済及び被害抑止に今後どのように取組んでいくお考えか」「第三者委員会等の外部による調査を受け入れ、これまでの関係やその影響につい...
-
高市氏推薦20人中13人が「裏金議員」
自民党総裁選挙が12日、告示され、15日間の選挙戦がスタート。総裁選では過去最多の9人が立候補している。その1人、高市早苗経済安全保障担当大臣の推薦人20人のうち、杉田水脈、三ツ林裕巳衆院議員ら13人...
-
マイナ保険証 加入後2か月越え未完了64万人
岸田文雄総理は24日、マイナンバーの総点検について加藤勝信厚労大臣、河野太郎デジタル担当大臣から現状報告を受けたとして、マイナ保険証について「一部の方の資格情報がシステムに登録されていないという課題に...
-
マイナ保険証問題など審議へ5日に閉会中審査
健康保険証との紐づけや銀行口座との紐づけなどで相次ぎ発生しているマイナンバーカードを巡るトラブルを踏まえ、7月5日に衆院地域活性化・子ども政策・デジタル社会形成特別委員会が「閉会中審査」を開く。デジタ...
-
マイナ保険証、全登録者のデータの点検を指示
マイナンバーカードを健康保険証と紐づける「マイナ保険証」で別人の情報が登録される人為ミスが相次いでいる問題。加藤勝信厚労大臣は23日、再発防止で2点の対策を指示した。1点は全保険者に対し厚労省が示す基...
-
マイナカードで人為ミスやシステムトラブル続出
病院でマイナ保険証を利用したところ、別人の情報が紐付けされ、個人情報や病歴の漏えい、医薬品の飲み合わせによって命に関わる危険性まで指摘されている問題について、加藤勝信厚労大臣は12日の記者会見で「マイ...
-
社会保障「現役世代負担抑制へ給付見直し」総理
岸田文雄総理は1日開いた経済財政諮問会議で来年度の予算編成について「経済対策の裏付けとなる今年度第2次補正予算と一体として編成する。これにより、骨太方針2022に沿ったメリハリの効いた予算とする」と強...
-
風俗産業従事者にも休校による保護者休業助成を
性風俗産業に身を置く女性従事者の中には育児に追われ、生活のために従事しているシングルマザーも多いが、厚労省は風俗事業者が雇用助成から外れていることを理由に小学校休業に伴い休職せざるを得なくなったこれら...
-
感染阻止できずに五輪の開催を強調 官房長官
新型コロナウイルス感染症の感染拡大阻止ができていないにもかかわらず、加藤勝信官房長官は23日のNHK番組で東京五輪・パラリンピック開催に「感染をしっかり抑え込み、ワクチン接種を早期に進めることで、よ....
-
英国からの入国者 24日から水際対策強化へ
政府は英国での変異型ウイルス発生を受けて23日、英国からの入国者に対する水際対策措置の強化を24日から図ると発表した。加藤勝信官房長官は英国に滞在歴のある外国人については10月1日から防疫措置を確保で...
-
生活保護、ためらわずに申請、相談を 総理
新型コロナウイルスの影響で収入が激減、また失業して住まいを失うなど深刻な状況に置かれた生活困窮者にとっての最後のセーフティネットとなる「生活保護」について、安倍晋三総理は15日の参院決算委員会で「国民...
-
舛添要一×宮崎謙介「菅義偉はリーダーの器か」ガチンコ通信簿(2)口を開けば「ワクチンが…」
宮崎舛添さん、そんなに菅さんと仲良しだったんですか。僕も議員時代は菅さんにかわいがってもらっていて、僕の結婚式にも出席してくれて、とてもお世話になりました。議員になりたての頃、外交をもっと勉強したいと...
-
宮崎謙介〈政界“魑魅魍魎”ウォッチ〉「菅総理に『自分で気づきなさい』」
元衆院議員の宮崎謙介氏が足掛け5年の議員生活の経験をもとに、政治家ウオッチングやオフレコ話、政治にまつわる話を適度な塩梅で、わかりやすく「濃口政治評論家」として直言!永田町を歩いていると、界隈からは、...
-
菅氏が私人行為なら公職の肩書外して奉納すべき
菅義偉総理が侵略戦争を計画・実行した戦争犯罪者(平和に対する罪=A級戦犯)を合祀する靖国神社の秋季例大祭に、総理の肩書で「真榊」を17日に供えた問題。加藤勝信官房長官は19日の記者会見で、総理が真榊を...
-
首都など全国へ 感染拡大止まず どうする五輪
新型コロナ感染症の感染拡大傾向が止まらず、それでも「安心・安全な大会にする」と穴だらけのバブルで強行している「東京五輪大会」。26日も首都圏はじめ全国で感染拡大傾向が続いている。加藤勝信官房長官は26...
-
推薦から6人排除されてない 学術会議事務局長
日本学術会議の会員推薦に対する菅義偉総理の任命拒否問題が11日の衆院内閣委員会で取り上げられ、立憲民主党の今井雅人議員が学術会議から改めて総理に今回任命拒否された6人を推薦することについて、6人は排除...
-
6人リスト外し、杉田官房副長官か 説明必要
日本学術会議の会員任命を巡り、時事通信に続き、共同通信も政府関係者から確認が取れたとして杉田和博官房副長官が「任命できない人が複数いる」と菅義偉総理に口頭で報告したことを伝えた。菅総理は、任命できない...
-
陛下は五輪開催で感染拡大につながらないか懸念
宮内庁の西村泰彦長官は24日の定例記者会見で「天皇陛下は現下の新型コロナウイルス感染症の感染状況を大変心配されている」と語るとともに「(東京五輪・パラリンピック開催が)感染拡大につながらないかを懸念さ...
-
尖閣で生態調査や公務員常駐要望 稲田元防衛相
稲田朋美元防衛大臣らが代表を務める尖閣諸島の調査・開発を進める会と原田義昭元環境大臣が代表を務める尖閣諸島への公務員常駐実現に向けた勉強会が16日までに加藤勝信官房長官に「中国による尖閣諸島の領有権に...