「参院選」のニュース (440件)
-
自民・萩生田氏、参院選支援要請か=生稲氏と旧統一教会施設訪問
7月の参院選で初当選した自民党の生稲晃子参院議員(東京選挙区)の事務所は17日、経済産業相だった萩生...
-
岸田政権「瓦解」裏で始まった小池百合子の不気味な大ハッスル事情
ここのところ、小池百合子東京都知事がやたらと元気だという。「自身の元秘書で、元都民ファースト代表の荒木千陽氏が参院選に出馬しましたが、小池氏の懸命の応援にもかかわらず落選。さぞ落胆しているものと思いき...
-
NHK党が参院選候補者選出のN―1グランプリでじゃんけん方式を採用
「NHK受信料を支払わない国民を守る党」(NHK党)の立花孝志党首(54)が28日、自身の公式ユーチューブチャンネルを更新し、今夏の参院選へ向けた候補者オーディション「N―1グランプリ」の審査にじゃん...
-
9条枠内でも十分国を守ることはできる 奥野氏
岸田文雄総理は3日、都内で開かれた憲法改正推進派団体「21世紀の日本と憲法(通称・民間憲法臨調)」(櫻井よしこ代表=美しい日本の憲法をつくる国民の会共同代表)主催の公開憲法フォーラムに自民党総裁として...
-
参院選1人区も勝てる可能性の選挙区で調整程度
6月22日公示、7月10日投開票で実施される公算が強い「夏の参院選」を目前に9日、立憲民主党の西村智奈美幹事長と日本共産党の小池晃書記局長が会談。「政策の枠組みを確認の上、勝てる可能性の高い選挙区を優...
-
燃油価格激変緩和措置含む補正予算を編成 総理
岸田文雄総理は16日の政府与党連絡会議で「この夏の参議院選挙後には新しい資本主義のビジョンと実行計画、骨太方針に基づく総合的な方策を具体化する」とした。また「予期せぬ財政需要に迅速に対応し、国民の安心...
-
岬衆院議員経歴詐称疑惑 地検捜査に協力 維新
日本維新の会の岬麻紀衆院議員が2019年の参院選「選挙公報」に記載した『亜細亜大学非常勤講師』の肩書に虚偽の疑いがあるとして、公職選挙法の疑いで東京都の男性が名古屋地検に告発したのを受け、16日夜、日...
-
居酒屋の飲み代にも選挙活動にも使いたい放題!改正「文通費」の超デタラメ実態
歳費とは別に、国会議員に月額100万円が支給される。それが物議を醸している「文書通信交通滞在費(文通費)」だ。使途は読んで字のごとく、なのだが、共産党以外の与野党は、これを「何でもありの目的外使用OK...
-
侮辱罪厳罰化へ刑法改正案 衆院通過 参院へ
ネット上の誹謗中傷対策として侮辱罪に「拘留(30日未満)または科料(1万円未満)」としている現行の法定刑に「1年以下の懲役・禁固もしくは30万円以下の罰金」を新設し「厳罰化」する刑法改正案が19日の衆...
-
山際大臣、苦しい弁明
参院選遊説先の青森県での街頭演説で「野党の人からくる話は、我々政府は何一つ聞かない。本当に生活を良くしたいと思うなら自民党・与党の政治家を議員にしなければいけない」などと発言し、与野党から批判を受けた...
-
泉代表は敗戦責任とり、新執行部で党再生を
先の参院選で6議席減と「惨敗」した立憲民主党。泉健太代表が支援団体、連合関連団体のあいさつで「野党が分裂し、非常に厳しい環境での戦いを強いられた。各野党に呼びかけ、1人区を中心に候補者を可能な限り一本...
-
ズレまくっているのは茂木幹事長!「安倍国葬」ゴリ押し論理に「異常な言い草」の大反発
参院選の選挙応援演説中に銃弾に倒れ、帰らぬ人となった安倍晋三元総理。9月に安倍氏の国葬を執り行うことについては、賛否が飛び交っている。7月19日、立憲民主党の泉代表が「(国葬という)答えを出すには早す...
-
視聴率偏重の人選、異なる視点無し番組に警鐘
放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会の小町谷育子委員長は2日、毎日放送が元旦に放送した2時間トークバラエティ番組「東野&吉田のほっとけない人」で政治的公平性を問題視する意見が視聴者から...
-
「大阪は京都に口を出すな」参院選京都選挙区は「大阪人」VS 「京都人」の代理戦争だ
7月10日に投開票される参院選。京都選挙区は、京都を地盤とする国民民主党の前原誠司代表代行が日本維新の会、楠井祐子氏を推薦したことから、ともに旧民主党を支えた前原氏と立憲民主党の福山哲郎前幹事長との対...
-
参院選・岡山で「自民VS創価学会」分裂戦争が勃発!「公明推薦拒否」候補に「落選運動」も展開され…
参院選・岡山選挙区で、自民党と創価学会の内ゲバが勃発している。自民党・現職の小野田紀美氏は全国で唯一、公明党の推薦を事実上、拒んだ候補として話題になっており、立憲民主党、国民民主党が推薦する無所属の黒...
-
鈴木宗男が北朝鮮に祝辞スピーチ「お役に立ちたい」放言に「いったいどういうことか」大騒動勃発
「いくばくかのお役に立ちたい。そう決意するものであります」都内で開催された朝鮮総連の25回全体大会(5月28日)に来賓として出席し、そう祝辞を述べたのは、日本維新の会・鈴木宗男参院議員だった。折しも北...
-
共産、立憲が旧統一教会問題で実態解明へ始動
旧統一教会(世界平和統一家庭連合)と政界とのつながりが自民党議員からも示されるなど、次々表面化している。その実態を解明するため日本共産党は21日「旧統一教会問題追及チーム」を立ち上げ、初会合を開いた。...
-
安倍元首相の「国葬」反対!岸田政権が頭を抱える「43万票復活」辻元清美の雄叫び
ここへ来て永田町界隈では、立憲民主党(立民)の参院議員、辻元清美氏の存在感がにわかに増しているという。経緯を立民関係者が語る。「参院選での立民は、改選議席を下回る17議席獲得にとどまる惨敗に終わりまし...
-
お盆までに総括と泉代表 問われる進退
参院選で6議席減らし、参院選挙比例代表では日本維新の会に107万票差をつけられ、野党第1党からも脱落と『惨敗』を期した立憲民主党。比例代表での立憲獲得票は677万1913票、維新は784万5985票、...
-
消費税巡り「公約は重いもの」立憲・岡田幹事長
立憲民主党の岡田克也幹事長は15日の記者会見で、枝野幸男元代表が12日にさいたま市内での講演で「消費税引下げは政治的に間違いだったと反省している」と語り、次期選挙では見直すべきとしたことについての受け...