「民進党」のニュース (551件)
-
経済政策からエネルギー政策まで! 維新の勢いに負けない、自公政権に取って代われる新しい立憲の「ビジョン」を聞く! 古賀茂明×泉 健太の特別対談
経済産業省の元官僚・古賀氏(左)と立憲民主党の新代表・泉氏(右)昨年の衆議院選挙で議席を減らし、野党第1党としての存在感が揺らいでいる立憲民主党。新代表に就任した泉健太(いずみ・けんた)衆議院議員は、...
-
宮崎謙介<巷の陳情>突撃調査隊「政治家の都合で選挙制度を決めるな」
—今回の衆院選では、入れたい候補者がいませんでした。どの候補者も政党も決め手に欠ける。どこに投票したらいいか以前に、うちの選挙区の候補者はたった2人。東京18区などは、選挙区替えによる師弟争い。小選挙...
-
菅内閣支持率低下でチャンスなのに…立民・枝野代表が「次の内閣」発表できぬワケ
菅義偉内閣の支持率が最低を更新し、立憲民主党の枝野幸男代表は政権奪取に自信を見せているが、立民の支持率は一向に上がる気配はない。党内からは“枝野内閣”の閣僚名簿を発表すべきとの声が出ているが、黙殺され...
-
お金がなくても、病気になっても、安心して暮らせる社会へ――「ベーシックサービス」とは何か?
日本の勤労者の収入がピークを迎えた1997年以降、格差は拡大し、世帯所得300万円未満が33.6%、400万円未満では47.2%を占めている(平成30年国民生活基礎調査)。経済不安や老後不安が高ま.....
-
結党大会書類でいきなり「立憲」抜けの大チョンボ!所属議員「晴れの門出が台無し」
新「立憲民主党」(枝野幸男代表)が都内のホテルで開いた結党大会で配布した党の綱領案の文中で、「立憲」の2文字が抜け落ち「民主」と記す大チョンボを犯した。旧立民と旧国民民主党が合流して結成された新立民は...
-
枝野執行部批判で立民に離党届 山尾志桜里議員まさかの行き先
新型インフルエンザ等対策特別措置法改正案(新型コロナウイルス特措法)の採決で反対し、立憲民主党(枝野幸男代表)に離党届を提出した山尾志桜里衆院議員(45)が注目されている。山尾氏は同改正案の採決で、党...
-
政権交代後の政権運営に控えめにも自信 枝野氏
立憲民主党の枝野幸男代表は6日の記者会見で、「政権交代」をさせるため「会派を共にする皆さんとは十分、理念・政策を共有いただいていると考える。これを前提として国民民主党、社会民主党、社会保障を立て直す国...
-
国民との会派合流構想が難航の立民 戦略描くまとめ役不在を嘆く声
立憲民主党と国民民主党が国会で同じ会派を組む構想が浮上しているものの、先が見通せない。立民の枝野幸男代表が衆院での会派合流を提案していたが、6日に国民民主党の玉木雄一郎代表が「参院でも」と逆提案。立民...
-
蓮舫氏が来年の都知事選出馬か 立民・枝野代表に見切り!?
立憲民主党(枝野幸男代表)の副代表・蓮舫参院議員(51)が、来年の東京五輪開催直前に行われる方向の東京都知事選挙の出馬に、前向きな姿勢を示している。先の参院選で立民は改選9議席から17議席へと勢力を拡...
-
【参院選】国民から出馬 「マッサン」俳優・乃木涼介氏イバラの選挙ロード
参院選(21日投開票)の神奈川選挙区(定数4)に国民民主党から俳優の乃木涼介氏(54)が出馬し、大激戦の真っただ中にいる。NHK朝ドラ「マッサン」やテレ朝「相棒」などに出演するなど、俳優として活動して...
-
【参院選】三原じゅん子氏・蓮舫氏・石井苗子氏 “猛女”3人の激熱
夏本番を前に、政界の猛女たちが“激熱の戦い”を展開中だ。21日投開票の参院選で、各党の応援弁士が全国を駆けずり回り、声を張り上げている。中でも熱が入っているのは、自民党の三原じゅん子女性局長(54)、...
-
与党と接戦選挙区で野党4党共闘は執行部の責任
民進党の岡田克也元代表は国政選挙における野党共闘について「共産党との関係を一度リセットしてしまうと、再構築には多大の時間と労力を費やすことになる」とブログに書くと共に「衆議院選挙においても、すべての選...
-
安保法制 違憲部分廃止必要 前原・枝野両氏
民進党代表選挙が21日告示され、前原誠司元外務大臣と枝野幸男元官房長官が立候補した。9月1日の臨時党大会で投票、即日開票される。立候補した両者は共同記者会見し、安保法制について、前原氏は「憲法違反の下...
-
参院予算委員長・山本氏がブログで民進党に檄
自民党参院議員の古参、山本一太参院予算委員長が「弱すぎる野党は健全な民主主義を阻害する」と民進党に檄を飛ばした。山本氏は「総選挙前に、自公に対抗出来る健全な受け皿を作るのが野党最大の責務」とブログで発...
-
佐川国税庁長官は国会で説明責任果たせ 平野氏
民進党の平野博文国対委員長は7日の記者会見で佐川宣寿国税庁長官(前理財局長)は確定申告の時期を目前にしている中で、学校法人森友学園への国有地払い下げにかかる問題について「国税庁長官は、国民が一番知りた...
-
続々出現!「新都知事候補」をエグリ込み身体検査!(2)女性に目がない舛添元東京都知事
タレント性を見込まれた舛添氏は週刊誌で対談ホストを務めた。古参の政治ジャーナリストが述懐する。「対談相手は、女優、歌手、アイドルなど美女ばかり。相手は編集者がアレンジしたが、舛添氏からも肉感的な女性の...
-
総理が何を言おうが、憲法改正で公明・石田氏
公明党の石田祝稔政調会長は26日のNHK番組で「現行憲法は優れている。はっきり言っておきたい。国民主権主義、基本的人権を守る。恒久平和主義。この3原理を変えることはない。そして、現行憲法で足りないとこ...
-
憲法に自衛隊書き込む立法事実ない 大塚代表
民進党の大塚耕平代表は25日の記者会見で、午前中の参院本会議での安倍晋三総理の答弁も踏まえて、憲法9条(戦争の放棄)の改正について「立法事実がない」と改正に反対の考えを述べた。大塚代表は「憲法9条につ...
-
普通の人から豊かになろう 山尾政調会長
民進党の山尾志桜里政調会長は、遊説先の街頭演説で「お金持ち優遇のアベノミクスでなく、普通の人から豊かになろう。共に生きる社会をつくろう」とアピールした。この中で、山尾政調会長は「民進党は社会変革に64...
-
立憲民主党参院国対委員長に蓮舫氏
立憲民主党の枝野幸男代表は19日、参院の国対委員長に蓮舫参院議員(元行政刷新担当大臣)の起用を決めたと発表した。枝野代表は「衆参両院それぞれの国会対策の責任者が決まった。しっかりと一体となって22日か...
-
参院に新会派「立憲民主党」
立憲民主党は17日、参議院に新会派「立憲民主党」を立ち上げ、届け出た。蓮舫元行政刷新担当大臣(選挙区・東京、当選3回)はじめ、福山哲郎元内閣官房副長官(選挙区・京都府、当選4回)ら6人が所属。所属議員...
-
消費税率引き上げ延期法案 民進党が衆院に提出
民進党が消費税率引き上げの2年延期(2019年4月実施)と引き上げ時の給付付き税額控除の導入、軽減税率制度廃止を盛り込んだ法案を25日、衆院に提出した。これら内容は、今月18日の党首討論で岡田克也.....
-
籠池氏と同じ立場で真実明らかにすべき 野田氏
民進党の野田佳彦幹事長は27日夕の記者会見で、学校法人森友学園への国有地払い下げをめぐる問題などに対する取り組みについて「当然、幕引きできる状況ではない」と幕引きに躍起の政府・自民党・公明党をけん制し...
-
小林節教授の政治団体「国民怒りの声」に抱く期待と不安。既存政党に失望する多数の代弁者になれるのか
自民一強の政界に新たな政治団体「国民怒りの声」が立ち上がった。『週刊プレイボーイ』でコラム「古賀政経塾!!」を連載中の経済産業省元幹部官僚・古賀茂明氏は同団体に期待を寄せるがーー。***7月の参院選に...
-
希望の党とは組めない 立憲の立場明確に伝える
立憲民主党の福山哲郎幹事長は民進党から希望の党を含めた統一会派の結成呼びかけを受け「立憲民主党は希望の党とは理念・政策が異なる」としたうえで「希望の党を入れた統一会派は組めない」と27日までに明確に伝...
-
立憲民主党に参加でき最高の選択だった 元総理
東京電力福島第一原発事故以来、一貫して、原発ゼロ社会への取り組みを進めている菅直人元総理は25日のブログで、立憲民主党の誕生に「原発ゼロを明確にし、草の根からの政治を標榜する立憲民主党が誕生し、そこに...
-
鈴木哲夫の政界インサイド「小池都知事が年明けに“起死回生策”仕掛ける!」
1年を思い返す季節となったが、今年の政治をどう振り返るべきか。俗に「モリカケ問題」と言われる森友学園の国有地払い下げと加計学園の認可問題、相次ぐ閣僚の失言などのスキャンダル。そして大義なき総選挙で野党...
-
総理の謙虚は言動不一致、笑止千万と大塚代表
民進党の大塚耕平代表は21日の参院本会議での代表質問で、安倍晋三総理の森友学園問題や加計学園獣医学部を巡る疑惑への対応など、さきのPKO日報問題も含め、情報公開や説明責任に対する姿勢と安倍総理が「謙虚...
-
政党交付金 29年は313億円 自民に56%
さきの総選挙結果を受けての政党交付金について、総務省は申請のあった政党への交付決定額を21日発表した。2017年分として、8党から申請があり、合計額は313億6276万8000円。総務省とよると、決定...
-
「地球5周分のガソリン代」山尾志桜里議員、コーヒー代も2カ月間で1万杯!?
地球5周分ものガソリン代を党支部の経費にしたと報じられ、釈明に追われた民進党の山尾志桜里政調会長が、別のアイテムにも異常な金額を出費していたことが発覚した。党支部の収支報告書を見たネット民が高額なコー...