「民進党」のニュース (94件)
-
世界日報元社長から3万円献金受ける 玉木氏
国民民主党の玉木雄一郎代表が世界平和統一家庭連合(旧統一教会)を母体とする「世界日報」の元社長から2回にわたり計3万円の寄付を受けていたとして、19日夕、ツイッターで「いずれも適正に処理され、公開もさ...
-
続々出現!「新都知事候補」をエグリ込み身体検査!(2)女性に目がない舛添元東京都知事
タレント性を見込まれた舛添氏は週刊誌で対談ホストを務めた。古参の政治ジャーナリストが述懐する。「対談相手は、女優、歌手、アイドルなど美女ばかり。相手は編集者がアレンジしたが、舛添氏からも肉感的な女性の...
-
総理の謙虚は言動不一致、笑止千万と大塚代表
民進党の大塚耕平代表は21日の参院本会議での代表質問で、安倍晋三総理の森友学園問題や加計学園獣医学部を巡る疑惑への対応など、さきのPKO日報問題も含め、情報公開や説明責任に対する姿勢と安倍総理が「謙虚...
-
政党交付金 29年は313億円 自民に56%
さきの総選挙結果を受けての政党交付金について、総務省は申請のあった政党への交付決定額を21日発表した。2017年分として、8党から申請があり、合計額は313億6276万8000円。総務省とよると、決定...
-
「地球5周分のガソリン代」山尾志桜里議員、コーヒー代も2カ月間で1万杯!?
地球5周分ものガソリン代を党支部の経費にしたと報じられ、釈明に追われた民進党の山尾志桜里政調会長が、別のアイテムにも異常な金額を出費していたことが発覚した。党支部の収支報告書を見たネット民が高額なコー...
-
部落差別解消へ 自・公・民進が法案を共同提出
部落差別の解消推進のための法律案を自民、公明、民進の3党が19日、衆院に共同提出した。法案は、現在も部落差別が存在しているとし、インターネットなどでの情報化が進むなかで部落差別が新たな状況にあるとして...
-
教育勅語は「いざという時、天皇に命投げ出せ」
日本共産党の志位和夫委員長は9日のツイッターで「教育勅語」に関する稲田朋美防衛大臣の認識を問題視するとともに「教育勅語の全ての『徳目』は『いざというときは天皇のために命を投げ出せ』という究極の命題に繋...
-
宮崎謙介<巷の陳情>突撃調査隊「政治家の都合で選挙制度を決めるな」
—今回の衆院選では、入れたい候補者がいませんでした。どの候補者も政党も決め手に欠ける。どこに投票したらいいか以前に、うちの選挙区の候補者はたった2人。東京18区などは、選挙区替えによる師弟争い。小選挙...
-
森友問題、昭恵夫人付き秘書、海外赴任
学校法人森友学園(大阪市)への国有地の8億円の値引き売却など不可解な部分が解明されないままだが、問題に関与していた安倍昭恵総理夫人付き秘書だった谷査恵子氏が中小企業庁の政府職員としてイタリア日本大使館...
-
小池百合子 欲望と裏切りの永田町「にんげん相関図」!(4)猛威を拡大させる「小池旋風」
自民党幹部の思惑で揺れる「1月解散」についても石破氏は批判している。ある自民党中堅議員に、「7月には参院選があったばかりだし、衆議院の任期はまだ半分も残っている。衆参で3分の2の議席を確保している今こ...
-
枝野執行部批判で立民に離党届 山尾志桜里議員まさかの行き先
新型インフルエンザ等対策特別措置法改正案(新型コロナウイルス特措法)の採決で反対し、立憲民主党(枝野幸男代表)に離党届を提出した山尾志桜里衆院議員(45)が注目されている。山尾氏は同改正案の採決で、党...
-
自民憲法草案は天賦人権説否定と問題視 野田氏
民進党の野田佳彦幹事長(前総理)は25日のNHK番組で、憲法改正への対応を問われ「現行憲法が戦後果たしてきた役割は大きい」とし「平和主義、基本的人権の尊重、主権在民という理念は未来にも、きちんとつなげ...
-
民進党幹事長に前総理・野田佳彦衆院議員
民進党の幹事長に野田佳彦前総理が就任した。民進党の最高顧問から、党運営の「要」に復帰した。蓮舫代表にとっては親父的存在。与野党の幹事長会談でも存在感をアピールできそう。野田幹事長は記者団に「代表から要...
-
国会「スキャンダル報復合戦」のアホバカ舞台裏(2)マスコミを凌駕する調査能力
この一件を巡っては、山尾氏の幹事長就任が内定していたことから、嫉妬による民進党の内部リーク説も流れたが、野党議員の見立ては違っており、「当時、官邸と自民党が情報をつかんでいたのは事実。それだけに、山尾...
-
「政務活動費」のネコババ実態を全国ローラー告発する(1)「三文判で領収書を偽造」
政務活動費のネコババ疑惑で、あの神戸市議が“SPEED辞職”。辞表を「郵送」するとは笑止千万だが、全国にはヒジョーシキな政治家がゴロゴロいる。バカ高い議員報酬をもらっておきながら、「第二の給料」でやり...
-
蓮舫氏が来年の都知事選出馬か 立民・枝野代表に見切り!?
立憲民主党(枝野幸男代表)の副代表・蓮舫参院議員(51)が、来年の東京五輪開催直前に行われる方向の東京都知事選挙の出馬に、前向きな姿勢を示している。先の参院選で立民は改選9議席から17議席へと勢力を拡...
-
山尾志桜里、テレビスタッフが見つけたコウメ太夫との「奇妙な接点」!
9月7日発売の「週刊文春」で30代のイケメン弁護士とのW不貞疑惑を報じられ、政治生命の危機を迎えている山尾志桜里衆院議員。今回の報道により、民進党の新幹事長ポストを失ったのみならず、離党に追い込まれた...
-
蓮舫「水着ビデオ」撮影で見せていた2番じゃダメな色香素顔
あの巨匠監督の下、ハイレグ水着を食い込ませて、はしゃぐ人物こそ民進党代表・蓮舫氏(49)だ。入手したお宝DVDには、国会議員の痴態と、隠し通す出自の暴露があった──。「1年間契約していまして、主な仕事...
-
小泉進次郎「小池を踏み台」で党内実権を掌握する!
小池百合子都知事の党代表との兼任に対し「小池さんに選挙に出てほしい」と真っ先に不敵な挑発をしたのが小泉進次郎氏(36)だ。選挙戦の渦中、これまで以上に舌鋒鋭い弁舌で聴衆を沸かす裏には、今後の自民党中枢...
-
辺野古訴訟で司法人事介入の指摘に総理が反論
民進党の風間直樹参院議員は沖縄県「辺野古訴訟」に関わる裁判官異動人事について、25日の参院本会議で「国側勝訴の判決を出した福岡高裁那覇支部の多見谷寿郎裁判長が陪席の蛭川明彦判事や国側の当事者役である定...
-
「不貞離党」山尾志桜里はカレンダーのおかげで最悪の事態を免れていた!?
民進党の山尾志桜里衆院議員が9月7日に離党を表明。同日発売の「週刊文春」にて報じられた弁護士男性との不貞疑惑を完全否定しつつも、一定のケジメを付ける形となった。今回の不貞疑惑により幹事長内定が取り消さ...
-
【参院選】三原じゅん子氏・蓮舫氏・石井苗子氏 “猛女”3人の激熱
夏本番を前に、政界の猛女たちが“激熱の戦い”を展開中だ。21日投開票の参院選で、各党の応援弁士が全国を駆けずり回り、声を張り上げている。中でも熱が入っているのは、自民党の三原じゅん子女性局長(54)、...
-
若狭勝 小池方式で「二大政党制を目指す」(1)「当選回数至上主義」は大問題
永田町が激震している。その震源にいるのは、支持率急落で揺れる安倍内閣でもなければ、代表選を控えた民進党の面々でもない。8月7日に突如、政治団体「日本ファーストの会」を立ち上げた若狭勝衆議院議員だ。小池...
-
トランプショック!永田町に蠢く「新大統領利権」発生で「年末総選挙」急浮上!(2)小泉進次郎氏も所属したCSISとは?
そのCSISには日本政府からは防衛省、公安調査庁、内閣情報調査室の職員、民間ではNTTの職員などが客員研究員として所属している。また麻生氏ばかりか、安倍総理もそこを訪れ、何度も講演を行っている。政治評...
-
天才テリー伊藤対談「枝野幸男」(1)国会を動かすのは国民の皆さんの声
●ゲスト:枝野幸男(えだの・ゆきお)1964年、栃木県生まれ。東北大学法学部卒業。88年、24歳で司法試験合格、26歳で弁護士登録。93年、「日本新党」の候補者公募に合格し、旧埼玉5区から衆議院議員に...
-
民進党・蓮舫がひた隠す“チャラチャラ正体”を全暴露(4)グラドル時代の大胆エピソード
「発言」で墓穴を掘るだけではなく、叩けばホコリも出てくる。「11年の行政刷新相時代には、過去に薬物で逮捕され、闇社会との関係も噂される人物から接待を受けていたと報道されました。また、公設第一秘書が自転...
-
菅内閣支持率低下でチャンスなのに…立民・枝野代表が「次の内閣」発表できぬワケ
菅義偉内閣の支持率が最低を更新し、立憲民主党の枝野幸男代表は政権奪取に自信を見せているが、立民の支持率は一向に上がる気配はない。党内からは“枝野内閣”の閣僚名簿を発表すべきとの声が出ているが、黙殺され...
-
安倍首相を悩ます昭恵夫人「核兵器解体」詐欺師との“ただならぬ関係”!(1)「4月解散で潰してやる!」
騒動勃発から1カ月以上経過しても鎮火の気配が見えない「森友大火」。火に油を注ぐのは、そもそも事件の発端ともなった総理夫人の軽率な言動だ。日々明るみに出る疑惑に嘆息が漏れるばかりだが、ついには内閣を全焼...
-
小池百合子が握り潰したはずの「オトコたち」にまさかの「助けて!」(1)民進党壊滅の怨念で乗っ取り
これぞまさに「ブーメラン」。かつてノケ者にした仕打ちが、いつしか自分のもとに戻ってくる大ピンチに──。みずからが設立した党が分裂するどころか、追い出されるハメになるとは、かの東京都知事は思いもよらなか...
-
自民改憲草案「おぞましい草案」谷垣氏に枝野氏
自民党は憲法のどの部分を改正したいのかをはっきり示すべきだ。3日のNHK番組で、民進党の枝野幸男幹事長は自民党の谷垣禎一幹事長に迫った。憲法改正に対する各党の考えが出される中、枝野幹事長は「自民党は選...