「泉健太」のニュース (182件)
-
国葬の閣議決定撤回し再検討すべき 立憲代表
立憲民主党の泉健太代表は26日記者会見し、政府が安倍晋三元総理の国葬に関し「費用は2億5000万円」と発表したことを受けて「国葬に法的根拠はなく、政府が独断で閣議決定したもので、我々は国葬に反対してい...
-
野党第1党の立憲執行部役員が国葬儀は全員欠席
立憲民主党は15日開いた党執行役員会で27日に予定されている安倍晋三元総理の国葬儀に欠席することを決めた。党執行部役員の国葬儀への出欠については文書で政府に対して国葬儀の根拠、費用などについて回答を求...
-
自民は「3ない」状態=旧統一教会、岡田・枝野氏も接点―立民の泉代表
立憲民主党の泉健太代表は23日の党会合で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の問題をめぐる自民党の対...
-
国葬審議で首相出席要求=立民の泉代表
立憲民主党の泉健太代表は23日の常任幹事会で、安倍晋三元首相の国葬をめぐる閉会中審査について「当然な...
-
立民幹事長、岡田氏で調整=参院選敗北受け―泉代表
立憲民主党の泉健太代表は、参院選敗北を受けて検討中の党執行部人事について、西村智奈美幹事長を交代させ...
-
立民幹事長、岡田氏で調整
立民幹事長、岡田氏で調整。立憲民主党の泉健太代表は、参院選敗北を受けて検討中の党執行部人事について、西村智奈美幹事長を交代させ...
-
岸田政権は「統一教会内閣」
立憲民主党の泉健太代表(写真)は19日の会見で、岸田政権の閣僚らと世界平和統一家庭連合(旧統一教会)...
-
岸田内閣独断による国葬実施に反対すると泉氏
立憲民主党の泉健太代表は19日の記者会見で安倍晋三元総理の「国葬儀」について、改めて「岸田内閣の独断による国葬実施には反対する」と断じた。泉代表は国葬儀の根拠を内閣府設置法に求めていること自体「根拠の...
-
岸田政権は「統一教会内閣」=立民代表
立憲民主党の泉健太代表は19日の記者会見で、岸田政権の閣僚ら政務三役と世界平和統一家庭連合(旧統一教...
-
「全力で玉城氏応援」=沖縄知事選で泉立民代表
立憲民主党の泉健太代表は18日、沖縄県知事選(25日告示、9月11日投開票)に出馬する玉城デニー知事...
-
国葬=閉会中審査質疑で政府の論理破綻浮き彫り
安倍晋三元総理の国葬儀をめぐる問題。8日行われた衆参での議院運営委員会での閉会中審査でも、岸田文雄総理の答弁からは、やらせてほしい思いばかりの感情的説明のみで、論理的には破綻。理解を深めるものではなか...
-
針路誤りアジア諸国に多大の苦痛与えたと反省
立憲民主党の泉健太代表は終戦記念日の15日、戦没者へ哀悼の意を示したうえで「先の大戦で、我が国は国家の針路を誤り、国民のみならず多くの国々、とりわけアジア諸国・地域の人々に多大の損害と苦痛を与えました...
-
『元総理は内閣葬とする』法規定や基準をと提案
法的根拠なく、閣議のみで安倍晋三元総理の「国葬」を決めたことから、憲法が保障する「法の下の平等の原則」、「思想・信条の自由侵害への懸念」、「全額国費の妥当性」など、国葬反対の意見が各種世論調査で過半を...
-
統一教会隠ぺい内閣、教会隠しの改造と立憲ら
第2次岸田内閣が10日発足した。立憲民主党の泉健太代表は同日、内閣について「旧統一教会隠ぺい内閣」と指摘した。そのうえで「臭いものにフタはできない」と断じた。泉代表は内閣改造で旧統一教会と自民党「もう...
-
旧教会から運動員派遣、選挙支援受けた議員ゼロ
立憲民主党の泉健太代表は2日、旧統一教会(世界平和統一家庭連合)から運動員の派遣、選挙活動への支援、政治献金を受けり、献金をした党所属の国会議員はいなかった、と発表した。一方、西村智奈美幹事長は同日の...
-
立憲政権「概算要求は抜本見直し」枝野氏
立憲民主党の枝野幸男代表は7日の記者会見で政権を任されれば新型コロナウイルス感染症対策のために官邸に総理直轄で官房長官をトップとした司令塔「新型コロナウイルス対応調整室」を設けると語った。枝野氏は調整...
-
特措法の罰則「あっても行政罰に」泉政調会長
新型コロナウイルス感染拡大に対応する政府・与野党連絡協議会が5日開かれ、会議後、立憲民主党の泉健太政調会長は「特措法改正に関して政府側から感染症の範囲、臨時の医療施設の位置付け、都道府県知事の要請等の...
-
自公に代わる選択肢新党、衆参149人で結党
自公政権に代わる政権選択肢を提起するための立憲・国民など2党2グループで15日に結党される新党は衆院議員106人、参院議員43人の計149人でスタートすることが4日までに確定した。15日に「結党大会」...
-
五輪よりコロナ治療やワクチン接種優先を 立憲
立憲民主党の新型コロナウイルス感染症ワクチン接種に関する課題検討プロジェクトチームの中島克仁座長、泉健太政調会長らは6日、河野太郎コロナワクチン担当大臣に対し「東京オリパラ大会よりワクチン接種を優先す...
-
感染リスク解決できない以上、中止当然 泉氏
立憲民主党の泉健太政調会長は27日の記者会見で、東京五輪・パラリンピックについて「このような状況では『中止すべき』というのが現状の見解だ」と語り「オリンピック・パラリンピック開催によるリスクをできる限...
-
法人税や金融所得税見直しで4氏共通姿勢 立憲
立憲民主党代表選挙に出馬している4氏は23日の討論会で、税制の在り方について、公平な税負担の回復、高所得者への税負担の在り方、金融所得への課税、安倍政権下で引き下げ続けられている法人税に関して、それぞ...
-
緊急事態条項「コロナなら筋違い」明快に回答
立憲民主党の泉健太代表は2日の記者会見で、自民党が目指す改憲4項目のひとつ「緊急事態条項」に関しての受け止めと対応について記者団に聞かれ「まず改憲4項目は国民からの要請と、あまり言い難いものと思ってい...
-
西村氏の幹事長就任など両院議員総会で承認 立憲
立憲民主党は2日、衆参両院議員総会を開き、泉健太代表の下、主要執行役員について、幹事長への西村智奈美元厚労副大臣の就任、逢坂誠二元首相補佐官の代表代行就任、小川淳也元総務政務官の政調会長就任など新役員...
-
高級官僚の接待問題「全省庁対象に調査必要」
菅義偉総理の長男・正剛氏が勤務する東北新社から供応接待を受けていた総務省幹部がNTT幹部からも高額接待を受けていたほか、農水省では事務方トップの事務次官らが大手養鶏業者の元会長から接待を受けるなど公務...
-
若者や労働者代表を『全世代社保会議』に加えよ
国民民主党の泉健太政務調査会長は政府の「全世代型社会保障」の中間報告を受け、19日、検討母体の「全世代型社会保障検討会議」のメンバーに「全世代型」と銘打ちながら、若者代表や労働者代表が入っていないこと...
-
立憲・共産など野党4党、国会延長要求で一致
立憲民主党、日本共産党、国民民主党、社会民主党の4党は10日、党首会談を開き、自民党・公明党に対して「国会会期の大幅延長を求める」ことで一致した。国会の場で新型コロナウイルス感染症対策はじめパンデミッ...
-
杉田水脈議員の「女はうそをつく」発言が与野党国会バトルの争点に
自民党の杉田水脈衆院議員(53)の性暴力の被害をめぐる「女はいくらでもうそをつく」発言が、与野党国会バトルの争点に発展している。28日の菅義偉首相(71)が就任して初の国会は、衆院代表質問の大論戦が行...
-
ウクライナ情勢、深刻に憂慮と小川立憲政調会長
立憲民主党の小川淳也政調会長は3日の記者会見で、緊張が続くウクライナ情勢について「深刻に憂慮している」としたうえで「わが党としてはウクライナの領土と主権の一体性を支持する」と語った。また「力による現状...
-
もう一つの政権選択肢目指す方々と共に戦う
立憲民主党の泉健太代表は9日、自民、公明、国民民主の幹事長がトリガー条項凍結解除などの案件を巡り協議を始めたことに関して「昨年末には維新と国会活動を行い、その後、都民ファーストと勉強会、今日は自公と協...
-
国政・自治体選挙の候補公募、女性を先行 立憲
立憲民主党は「女性の声で社会を変えよう、変える力があります」と国政、自治体選挙問わず、通年で女性候補者の公募を始めた。西村智奈美幹事長は党HPでの公募特設サイトで「政治家になるために必要なのは理不尽に...