「それが声優!」のニュース (484件)
-
副社が社長に! でも、仕事内容の変化は実質ゼロ!?〈鈴井亜由美に聞く2〉
前編はコチラ北海道を拠点とし、個性的な俳優や名企画を次々と生み出してきたクリエイティブオフィスキュー。社長である鈴井亜由美さんは、夫である鈴井貴之さん(ミスター)、今やドラマに映画と引っ張りだこの売れ...
-
『初音ミクはなぜ世界を変えたのか』莫大な熱量に触れた心は時空を超えるのだ
女性声優の声をサンプリングした歌声と、なぜか長ネギを振ってる可愛らしいイメージキャラクター。浮かんでは消える“萌え”のアイコンがまた一つーーという第一印象を裏切って、初音ミクは音楽のシーンをまるっと様...
-
子供番組と落語家「昭和元禄落語心中 助六再び編」4話
「あのさあおじちゃん?今日もボクじゃましないでおりこうに見てるから、高座見てってもいーい?」「あのさァ、これ食べていい?父ちゃんの給料(ワリ)から引いといてね」「おじちゃん、見えないからだっこして〜」...
-
山里「こどもたち! とくと僕を嫌うがいい」TVと映画新作「プリキュア」合同会見レポ
2017年2月1日、「キラキラ☆プリキュアアラモード」『映画プリキュアドリームスターズ!』合同記者会見がおこなわれた。2月5日から放送開始の「キラキラ☆プリキュアアラモード」は、プリキュアシリーズ第1...
-
【ニュース】松本まりか、興味が持たれなくなることへの恐怖語り涙<情熱大陸>
『情熱大陸』が松本まりかを特集オリコンの2020年ブレイク女優ランキングで上位を獲得した松本まりか。2000年、NHKドラマ愛の詩『六番目の小夜子』でデビュー。その後、数々のドラマ・映画・舞台などで女...
-
映画「プリパラ」公開記念イベントレポ。プリパラの神デヴィ夫人、SKE48も
3月1日、ラクーアガーデンステージで映画「プリパラみ〜んなのあこがれ♪レッツゴー☆プリパリ」映画公開記念イベントが行われた。ひなまつりが近いのでイベントのタイトルは「ぴなまつり」。女児に人気の「プリパ...
-
ポストモダンギャグアニメ「日常」にツッコミが追いつかない件
「おいおい、京都アニメーションの新作だって!?おれ『けいおん!』とか大好きなんだよねー、スッゲー楽しみ!タイトルなんだっけ?」「『日常』だよ」「そうそうそれそれ。日常ってことは、あれか、『らき☆すた』...
-
ロリ化してツイッターで呟く「走れメロス」太宰治で萌えるブーム到来
以前、太宰治の『人間失格』の表紙が、漫画家の小畑健が手がけて話題になりました。もうあんまりにもイメージが強烈過ぎてですね。かの有名な、自意識過剰で悩み苦しむ大庭葉蔵が、ノートに人の名前書いて今にも殺し...
-
【ニュース】花江夏樹、上白石萌音主演『ボス恋』2話に売れっ子漫画家役で出演
『ボス恋』2話に花江夏樹がゲスト出演TBSの火曜ドラマ『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』。第2話に、声優・花江夏樹がゲスト出演していることが発表になった。【関連記事】Kis-My-Ft2玉森裕太|冷静か...
-
川上とも子は誰よりも少女革命ウテナだ。今も輝いている「少女革命ウテナ テアトルAN上映会カシラ」レポ
「本編上映の前に、皆さんに見ていただきたい映像があります」司会進行のスターチャイルドの池田慎一プロデューサーの言葉のあとで、館内が暗くなります。壇の中央にいた幾原邦彦監督が、舞台袖の方に移動します。ス...
-
今夜金ロー『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q TV版』ぼくの脳みそは吹っ飛びました
今夜の金ローは『ヱヴァンゲリヲン:QTV版』きょう夜9時からの『金曜ロードSHOW!』は、3週連続『エヴァンゲリオン』シリーズの第3弾『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:QTV版』を放送。過去に『:Q』につ...
-
ずっと「うぇ~~~」って泣いてました「ひだまりスケッチ×ハニカム」阿澄佳奈×高橋祐馬2
2007年1月~3月に放送されたテレビアニメ「ひだまりスケッチ」。やまぶき高校に通う女の子たちの日常を描いた、まったり癒し系の作品ですが、「ひだまら~」と呼ばれる熱いファンたちに支えられてシリーズ化。...
-
みんなが「これはやばい」って言ってたのは「ひだまりスケッチ×ハニカム」阿澄佳奈×高橋祐馬1
美術科で有名なやまぶき高校の目の前にある、2階建て6部屋だけの小さなアパート「ひだまり荘」。そこで暮らす女の子たちの日常を描いた『ひだまりスケッチ』は、「魔法少女まどか☆マギカ」のキャラクター原案でも...
-
プリキュアと夜更かししちゃった! 大人のための「プリキュアナイトカーニバル」レポ
ミラクルライトは小さなおもちゃ。大人の手のひらにならすっぽり収まるサイズの。2007年公開の「映画Yes!プリキュア5鏡の国のミラクル大冒険!」から導入され、「劇場版プリキュア」には欠かせないアイテム...
-
今回は、賛否両論分かれると思います「映画プリキュアAS春のカーニバル♪」ボグダンPインタビュー2
3月14日から公開中の「映画プリキュアオールスターズ春のカーニバル♪」プロデューサーのギャルマト・ボグダンさんインタビュー後編。映画のメインテーマ「イマココカラ」創作秘話からうかがっていきます(前編は...
-
賛否両論「人気声優200人が本気で選んだ声優総選挙」で見えたもの
今年は日本アニメ生誕100周年だそうだ。ということで、「人気声優200人が本気で選んだ声優総選挙」。プロの声優の方々が本気で投票したという声優約6300人から頂点が選ばれる。テレ朝が最近推してる「総選...
-
入試の問題の掲載料は1000円!〈作家あさのますみインタビューpart1〉
先日、「エキレビ!」に投稿した、声優あるある4コマ同人誌『それが声優!』のレビュー記事。その記事を見つけた原作者のあさのますみさんが、Twitterで「な、なんだかエキサイトレビューっていうところで、...
-
今夜金曜ロードSHOW「耳をすませば」の舞台、聖蹟桜ヶ丘の知られざる苦労
本日、『金曜ロードSHOW!』で『耳をすませば』が公開されます。どのくらいの数の「鬱だ」「爆発しろ」ツイートが飛び交うか、今から楽しみですね。あんな青春なんて!……うらやましいなあ。さて、『耳をすませ...
-
Sexy Zone佐藤勝利、初の単独主演舞台が決定 喜劇作家ニール・サイモンの自伝的名作に挑む
セクゾ佐藤勝利、初の単独主演舞台決定小山ゆうな演出、SexyZoneの佐藤勝利が主演を務める舞台、PARCOPRODUCE『ブライトン・ビーチ回顧録』の上演が決定した。【関連レビュー】SexyZone...
-
宮崎駿はミリタリーが好きなのか、それとも憎んでいるのか
「僕は、政治的には再軍備も反対だったし未だにPKOも反対な人間なんですけれど、軍事的なことについて、一貫して興味を持っているんですね」アニメージュ95年12月号で、宮崎駿が述べた言葉です。かつてから宮...
-
高畑勲監督「じゃりン子チエ」は大阪下町版「世界名作劇場」1話から3話まで無料公開中で「ルパン」超え
「ウチは日本一不幸な少女や」YouTubeのTMS(トムス・エンタテインメント)アニメ55周年公式チャンネルにて、アニメ「じゃりン子チエ」の1話から3話までの公開が5月10日より始まった。1話の視聴回...
-
叫ぼう一緒に「プリキュアに力をー!」大人たちの「プリキュア」ブルーレイ上映会レポ
「プリキュア」は中学生の少女たちが、変身して悪と戦う話だ!シリーズによって「プリキュア」の数がふたりだったり四人だったり六人だったりする。「絶対に諦めない!」という信念を胸に秘めて、自らの肉体のみで悪...
-
今夜金曜ロードSHOW「ルパン三世 カリオストロの城」絶対ヒロイン、クラリス5つの秘密
宮崎駿監督の初めての劇場映画『ルパン三世カリオストロの城』が、今夜の『金曜ロードショー』で放送される。公開されたのは今から37年前の1979年、テレビ放送は今回で15回目を数える。長きにわたって多くの...
-
「ジョジョの奇妙な冒険」「だが断る」の正しい使い方
乗り物に乗るとヒドい目に遭うジョジョワールドジョジョ主人公達の乗り物運の悪さはすごい。そもそもジョースター卿の馬車が崖から落ちなかったら悪党ダリオ・ブランドーに目をつけられることもなく、その息子ディオ...
-
誤植で大荒れ。公式「艦これ白書」を検証する
「【艦これ白書の誤植について】「艦これ白書」(角川マガジンズ10/18発売)に、空母→戦艦などのお大きな誤植と幾つかの写真ミスが確認されています…とても残念……楽しみにしていた提督方には本当に申し訳あ...
-
矢作「俺もしょーもない記事クリックしちゃったことある」おぎやはぎ、コント番組「SICKS」を語る
毎週金曜日の0時52分から放送している番組「SICKS〜みんながみんな、何かの病気〜」(テレビ東京)。おぎやはぎとオードリーがタッグを組んだ、コントドラマバラエティ番組だ。テーマになっているのは「みん...
-
1個のクリップでガイナックス入社、そしてアニメ最前線へ「キルラキル」CO若林広海に聞く1
話題沸騰のアニメ「キルラキル」第2話放送直前!トリガーのクリエイターインタビュー、2人目は「キルラキル」でクリエイティブオフィサーを務める若林広海が登場。「キルラキル」はもちろん、「天元突破グレンラガ...
-
シリーズ22年目の超大作「ファイアーエムブレム 覚醒」が犯罪ギリギリ!?
任天堂のソフトといえば安全で健全、そう思っていた時期が俺にもありました。世界的なブランドである前にポケモンとかマリオとか、お子さまにとって「はじめてのゲーム」が任天堂謹製である確率と言ったら普及したハ...
-
『エール』ついに出た『君の名は』! “入れ替わってる”の『君の名は。』ではなく“すれ違ってる”ほう
『エール』第23週「恋のメロディ」111回〈11月16日(月)放送作:吉田照幸、演出:吉田照幸、安食大輔、谷口尊洋〉画期的なドラマ『君の名は』『エール』も残すところあと2週で、ついに出た『君の名は』。...
-
藤原竜也×松山ケンイチW主演の新感覚サスペンス、映画『ノイズ』に神木隆之介出演
藤原竜也・松山ケンイチW主演の新感覚サスペンス映画『ノイズ』が2022年に全国公開される。原作は『予告犯』『マンホール』や、フランスでACBD賞、国内では文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞して...