「コンビニ」のニュース (1,656件)
-
アーティスト名乗る男、ボディペイント依頼し女性を誘い出して性的暴行 その後腹部も刺す
物騒な世の中、「知らない人の車には乗らない」は防犯対策の基本だ。だが海外では、その基本を守らなかったために、大変な目に遭った人がいる。アメリカ・フロリダ州の路上で、男性の誘いに乗った女性が性的暴行を受...
-
32歳建設業男、コンビニ店員に暴行 タクシーを依頼し到着するとなぜか激怒し殴る
高知県高知市で、32歳建設業の男が30代の男性コンビニエンスストア店員を突き飛ばしたとして逮捕された。男は2022年9月10日午前3時すぎ、高知県高知市のコンビニエンスストアを訪れ、男性店員に対し「タ...
-
24歳自称家事手伝い男、コンビニ店員に「お前がおかしい」暴言浴びせるなど大暴れし逮捕
島根県浜田市のコンビニエンスストアで暴れて営業を妨害したとして、24歳自称家事手伝いの男が逮捕された。男は9日午後9時過ぎ、浜田市内のコンビニエンスストアを訪れると、店内にいた店員が間違った商品を自分...
-
崎陽軒「肉まん」、セブンらコンビニ3社を圧倒する高品質!決定的な難点も
崎陽軒は10月21日、「肉まん」「あんまん」のパッケージをリニューアル。個包装フィルムのまま電子レンジで1つ当たり500Wで約1分10秒、600Wで約1分温めるだけで、より手軽に食べられるようになった...
-
48歳男、携帯ショップ店員に暴行 対応に腹を立てての犯行か
北海道札幌市の携帯電話ショップで男性従業員の胸ぐらを掴んだとして、自称アルバイトの48歳男が逮捕された。男は7日午後6時半頃、札幌市豊平区の携帯電話ショップで37歳の男性従業員に対し胸ぐらを掴むなどの...
-
セブン-イレブン、500円以下「鬼ウマ」総菜5選…親子丼、チャーハン、おにぎり
国内2万1000店舗を超える業界最大手のコンビニチェーン店であるセブン-イレブン。全国で高いシェア率を誇るため、近所にあるという方も多いだろう。そんなセブンの7月から9月までの3カ月間の月次報告による...
-
月10万円の収入で老後が豊かに?知っておくべき定年後のおカネ事情
月10万円の収入で老後が豊かに?知っておくべき定年後のおカネ事情。本稿では、この8月に上梓した「ほんとうの定年後「小さな仕事」が日本社会を救う(講談社現代新書)」から、意外と知られていない「定年後の働き方」の実態についてお伝えします。高齢就業者のリアル「仕事に満足し...
-
42歳女、コンビニで男子高校生を蹴りコーヒー牛乳をかけ逮捕 容疑を認める
広島県海田町のコンビニエンスストア店内で、18歳の男子高校生を足で蹴った後、外にいた別の17歳男子高校生にコーヒー牛乳をかけたとして、42歳会社員の女が逮捕された。女は13日午前7時すぎ、訪れていたコ...
-
83年間働きづめの名物女将・草間千恵子さん。93歳の推し活がバズり中!
【前編】93歳の推し活がバズり中!闇市にも浅草にも松潤ほどの男はいない!から続く 〈肉は脂ぎってるほうがいい93歳〉(9月22日) 「こういうの好きよ、グーね」 食卓に並...
-
飲料の自動販売機で変動価格!?
今日は、我々にとって身近な、飲料の自動販売機のお話。いま、飲料の自動販売機は、全国で220万台もあるのですが、それが、年々少~しずつ減っていっている、という状態なのだそうです。■普段、自動販売機で飲み...
-
43歳男、コンビニのレジカウンターに牛乳とパンを叩きつけて逮捕 牛乳パックが破裂
鳥取県鳥取市のコンビニエンスストアで、販売されていた牛乳とパンを叩きつけて壊したとして、43歳会社役員の男が逮捕された。男は28日午後4時22分ごろ、鳥取市内のコンビニエンスストアを訪れると、販売され...
-
塩焼きそば127円…セイコーマート、コスパ&クオリティ最強な総菜5選&レビュー
北海道を中心に展開するローカルコンビニチェーン店のセイコーマート(以下、セコマ)。道産子に「一番馴染みのあるコンビニは?」と聞くと、大多数が「セコマ」と答えるほど道内では身近な存在として知られているコ...
-
大変貌した関西空港がスゴイ! 明日オープン「新・T1国内線エリア」に行く 商業エリアは約5倍!
ここまで選択肢あると何するか、何食べるか迷います!26日オープン関西空港第1ターミナルの国内線エリアが2022年10月26日より、リニューアルオープンします。これに先立って25日、同空港を運営する関西...
-
プロデューサー・小国士朗氏「素人ならではの“違和感“を頼りに、社会課題解決のアイディアを形にしたい」
「注文をまちがえる料理店」「deleteC」などのプロジェクトを手がけ、世の中にインパクトを与えてきた小国士朗氏。元NHKディレクターという経歴を持ち、過去には「プロフェッショナル仕事の流儀」「NHK...
-
作家・林真理子氏「舅・姑の介護を“タダ”でする必要はない」
山梨の小さな書店で生まれた読書好きの少女は、いまや日本で最も注目を集める作家となった。トップのスキャンダルによって失墜した日本大学を救うべく立ち上がったのは、同校の卒業生でもある作家・林真理子氏。“救...
-
40代男性警部補、当て逃げして書類送検「捜査中だった」と釈明
京都府警に勤務する40代の男性警部補が、捜査中に公用車で当て逃げ事故を起こしたとして、書類送検されていたことが判明。その行動に怒りの声が上がっている。警部補は6月、京都市西京区のコンビニエンスストア駐...
-
「バスターミナル東京八重洲」東京駅から何分かかる? ウリの直結地下ルートを歩いてみた
2022年9月、東京駅前に新しいバスのりばとして「バスターミナル東京八重洲」が開業しました。東京ミッドタウン八重洲の地下にあり、主に高速バスが乗り入れていますが、東京駅の改札口からのはどのようにアプロ...
-
眞子さん 佳代さんのNY移住再浮上に拒否反応…関係悪化させた姑の“背信行為”
薬局兼コンビニエンスストアから出てきたのは小室眞子さんだった。右肩にかけたエコバッグは商品で膨らんでおり、左手には最近お気に入りだというベーカリーの紙袋を提げていた。 彼女のそんな姿を映した...
-
46歳男、泥酔状態でタクシーを降りパトカーに体当たりして逮捕 黙秘を続ける
北海道旭川市の路上でパトカーに体当たりをしたとして、46歳の住所・職業不詳の男が逮捕されたことが判明。その行動に驚きが広がっている。男は9月30日午前1時半すぎ、旭川市錦町の路上でパトカーの前に飛び出...
-
素人ならではの“違和感“を頼りに、社会課題解決のアイディアを形にしたい
「注文をまちがえる料理店」「deleteC」などのプロジェクトを手がけ、世の中にインパクトを与えてきた小国士朗氏。元NHKディレクターという経歴を持ち、過去には「プロフェッショナル仕事の流儀」「NHK...
-
子ども食堂を作った宮津航一さん 養親や周囲の人たちに育てられた“恩返し”
【前編】「赤ちゃんポスト」一人目の宮津航一さん「僕が子ども食堂を作った!」より続く カトリック帯山教会(熊本市)で、毎月第2土曜日に開催される「ふるさと元気子ども食堂を始めた宮津航一さん(1...
-
店長に刃物を突き付け現金7万円奪って逃走 コンビニエンスストアに強盗
20日朝、愛知県岡崎市のコンビニエンスストアで男が刃物で店長を脅し、現金7万円あまりを奪い、逃走しました。20日午前4時40分ごろ、岡崎市赤渋町の「ファミリーマート岡崎赤渋町店」で、男がレジにいた男性...
-
国道127号、車横転し男性死亡 直前にコンビニで車奪い、女性乗せたまま逃走する事件 君津
君津署は19日、君津市で軽乗用車が横転する事故があり、運転していた男性が死亡したと発表した。直前に付近のコンビニ店駐車場でこの車が奪われる事件があり、逃走する際に別の事件で出動中の白バイを含む複数の車...
-
店長に刃物突き付け「金を出せ」コンビニで男がレジから7万円余を奪って逃走 30代位で身長170cm程
20日朝早く、愛知県岡崎市のコンビニに刃物を持った男が押し入り、現金7万円あまりを奪って逃げました。20日午前4時40分ごろ「ファミリーマート岡崎赤渋町店」で、客を装って店に入った男が突然店長の男性に...
-
73歳男、コンビニで20歳女性にわいせつ 握手を装い手の甲にキス
愛知県名古屋市中川区のコンビニエンスストアで、20歳の女性にわいせつ行為をしたとして、73歳無職の男が逮捕された。男は7月26日、名古屋市中川区のコンビニエンスストアで、買い物のため店内にいた20歳の...
-
精神科医・香山リカさん 北海道で僻地医療に取り組む新たな生き方選んだ理由
【前編】精神科医・香山リカさん北海道で僻地医療を「自分をだますのはやめました」より続く マスコミで活躍している有名文化人は、母、そして尊敬する医師の死に直面。60代を迎え、新たな生き方を選ん...
-
セブンイレブン全国店舗で「ワクチン接種証明書」発行 大手コンビニで初、福井県内は15市町が対応
セブン-イレブンは8月17日、全国の店舗で新型コロナウイルスワクチンの接種証明書の発行サービスを始めた。発行にはマイナンバーカードや1通120円の発行料が必要。福井県内では大野市とおおい町を除く15市...
-
60歳男、全裸にスリッパで尼崎の路上をうろつき逮捕 通行人2人が通報
兵庫県尼崎市で、60歳無職の男が全裸で路上をうろついたとして逮捕されたことが判明。その行動に驚きが広がっている。男は9日午後11時20分頃、市内の路上を全裸にスリッパでうろついた。おぞましい光景を見た...
-
「高感度すぎる」のも課題? 東急の自動運転バスに乗った 高齢化する坂の街を変えられるか
東急バスと東急が横浜市郊外で自動運転モビリティの実証実験を行いました。クルマも歩行者も通る公道で周囲の安全を十二分に確保しながら、多くの機器を搭載した車両は走ります。今後は信号機の情報もやり取りできる...
-
新ミッドタウンの「バスターミナル東京八重洲」全貌 金は生まない? でも人の流れを生む
東京駅前に新設される東京ミッドタウン八重洲、その地下に開業する「バスターミナル東京八重洲」が公開されました。都心の一等地の商業ビルに生まれるバスターミナルは、成功するのでしょうか。東京ミッドタウン八重...