「バイク」のニュース (778件)
-
きょう17日 午前を中心に不安定 急な雷雨・突風に注意 北海道はふぶく所も
きょう17日(月)は、上空の寒気の影響で、午前を中心に、日本海側や関東・東海など、急な雨や落雷・竜巻などの激しい突風・ひょうに注意が必要。北海道は昼頃まで吹雪や吹きだまりによる交通障害、湿った雪による...
-
世界で2隻だけ現存「戦前日本の軍艦」タイでの“余生”とは? 会いに行ったら珍道中に
タイのバンコク郊外に、戦前の日本で建造された軍艦が保存されています。バンコクから電車、船、さらに“原付”を乗り継ぎ出会えた軍艦は、ほぼ”そのまま”の姿。世界に2隻しかない貴重な存在です。タイに現存する...
-
52歳男、飼い犬を原付バイクで引きずり逮捕「犬が血まみれになっている」と通報
沖縄県八重瀬町で、飼い犬のリードを自分が締めていたベルトにくくりつけ、そのまま原付きバイクを前進させ怪我をさせとして、52歳無職の男が逮捕された。警察によると男は16日午前9時半頃、八重瀬町の路上で飼...
-
BMWの電動スクーターは音が違う? 「CE 04」試乗でわかったこと
BMWモトラッドの電動スクーター第2弾となるシティコミューター「CE04」に試乗した。クルマ同様、バイクにも電動化の波が押し寄せる今、BMWは電気で走るバイクで何を提案してくるのか。CE04にはどんな...
-
「それなら自転車に乗らない!」という声も。自転車のヘルメット着用、努力義務で変わるか?
来月から自転車のルールが変わります。自転車に乗る全ての人に対して、ヘルメットの着用が「努力義務」となります。相次ぐ自転車の事故を受けて道路交通法が改正されるもので、罰則はありませんが、警察庁はヘルメッ...
-
16歳男、ガソリンスタンドでこぼれたガソリンに火をつけ逮捕 バイクを燃え上がらせる
兵庫県神戸市のガソリンスタンドで、ライターでバイクを燃やしたとして、明石市在住の16歳男が逮捕された。警察によると、男は12日午後8時20分頃、神戸市西区のガソリンスタンドをミニバイクで訪れ給油した後...
-
犬の散歩中の女性にすれ違いざま水をかけた女を逮捕 通行人が取り押さえるも冤罪を主張
北海道札幌市中央区の路上で、犬の散歩をしていた50代の女性にペットボトルの水をかけたとして、職業年齢不詳の女が逮捕された。警察によると、女は15日午後3時頃、札幌市中央区の路上で犬の散歩をしていた50...
-
「グレイト!カワサキ!」空自C-2輸送機、豪の現地沸かせた2度目の飛行展示 隊長に聞いた心構え
2023年2月下旬、オーストラリアで開催されたエアショーに航空自衛隊のC-2輸送機が4年ぶりに参加しました。今回はかなり入念に飛行展示の演目も考え、練習を積んで向かったそう。知られざる「舞台裏」につい...
-
きょう18日 関東や北陸、東北南部は午後も雨で冬の寒さ 標高の高い地域は積雪に
きょう18日(土)は、西から天気が回復するが、関東や北陸、東北南部は、日中いっぱい雨。午後も気温が上がらず、震える寒さになりそう。新潟や長野、福島などでは山沿いを中心に雪が降り、積雪となる所も。車での...
-
ヤマハ×ホンダ 新型「小型低速EVコンセプト」発表 2人乗りで交換バッテリーパック式
2人乗りEVに「充電待ち無し」の交換バッテリー式が誕生する!?ホンダ製バッテリーパックを使用ヤマハが展示会に出展予定の「YAMAHAMOTORPLATFORMCONCEPT」(画像:ヤマハ発動機)。ヤ...
-
信号機が少ないベトナム 困惑した旅行者が道を渡ろうとしたら? 「ゾッとした」
国内だけで生活していると、なかなか知ることのできない海外の文化。時には日本の常識とはかけ離れすぎて、驚かされることもありますよね。本記事では、バックパッカーの経験がある筆者がベトナムで体験したゾクっと...
-
きょう25日の関東甲信 午後は箱根や富士五湖周辺で積雪の恐れ 車は冬の装備で
きょう25日(土)、関東甲信では、午後は内陸部や山沿いで雪の降る所がありそう。箱根や富士五湖周辺など積雪となる恐れも。車はスノータイヤを装着して、事故のないようにご注意ください。午後は南部で雨や雪の所...
-
強い冬型の気圧配置 日本海側を中心に積雪増 交通機関への影響に注意・警戒
強い冬型の気圧配置が続き、日本海側を中心に雪雲がかかっています。12時間降雪量は長野県小谷村や新潟県妙高市の関山、長野県野沢温泉村で40センチ以上となりました。日本海側を中心に積雪増昨日20日から冬型...
-
きょう15日の天気 強い寒気 日本海側は大雪に注意・警戒 全国的に真冬並みの寒さ
きょう15日は、冬型の気圧配置が続き、強い寒気が流れ込むでしょう。日本海側は雪が降り、北海道や東北、北陸は大雪による交通障害に注意・警戒が必要です。太平洋側も雪雲の流れ込む所があるでしょう。最高気温は...
-
東海 雨や雪はいつまで? 静岡県東部の山地に「大雪警報」 今夜にかけて大雪に警戒
静岡県東部の山地には「大雪警報」が発表されている地域があります。今夜遅くにかけて雪が降り続き、更に積雪は増える見込みです。大雪や路面の凍結による交通障害に警戒し、電線や樹木への着雪にも注意して下さい。...
-
「給油できないENEOS」登場 ガソリン類販売一切ナシ 未来のGS?
石油元売りのエネオスがガソリン以外の事業を模索しています。その一環として、東京都内に「ENEOSマルチモビリティステーション」を開設。様々な新モビリティが勢ぞろいしています。駒沢大学駅近くに出現した「...
-
あす10日 東京23区でも積雪 交通機関に影響も 雪への備え 注意点は
あす10日(金)、南岸低気圧の影響で、関東甲信では、山沿いを中心に大雪となる恐れ。東京23区など市街地でも積雪となる見込みで、交通機関に影響の出る可能性も。雪への備えはきょう9日(木)のうちに。注意点...
-
関西 きょう25日(水)いっぱいは交通障害が続く恐れ 週末以降は再び大雪の所も
関西では大雪のピークは過ぎましたが、きょう25日(水)の午後も、これまでの積雪や路面の凍結で交通障害が続く恐れがあるため、警戒が必要です。あす木曜日は、いったん天気が持ち直すものの、週末以降は再び大雪...
-
自動車ユーザーも「超危険」「怖い」と悲鳴…電動キックの新制度に異論噴出
シェアリング・サービスの普及も手伝い、“新たな移動手段”として広がりを見せている電動キックボード。1月19日、新制度に関する発表があったが、その内容を疑問視する声が相次いでいる。 もともと海...
-
週末は南岸低気圧 週明けは強烈寒波 関西でも警報級大雪の恐れ
関西では、22日(日)から23日(月)にかけては各地で雨が降り、内陸や山沿いでは雪が交じる見込みです。24日(火)以降は今季一番の寒波が襲来し、北部では強風を伴った大雪、海上では大しけの恐れがあります...
-
自賠責の賦課金額「安易にリークするな」 報道されても審議会で説明なし 縦割りで見えない値上げ議論
新たな“賦課金”の徴収を軸にした自賠責保険料の値上げ議論が大詰めを迎えています。ところが、審議会の前に具体な賦課金額の報道が。事前リークに批判はありつつも、肝心の賦課金額は、まだ決まっていません。委員...
-
谷原章介、新成人の暴走に「祝いたい気持ちは分からないでもない」発言で疑問の声
谷原章介が、10日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)に出演。新成人の暴走についてのコメントが話題を呼んでいる。「成人の日」の昨日9日、神奈川県内で行われた20歳を祝う式典では多くの警察官が動員され、...
-
関東 内陸も瞬間的に20メートル超の風 栃木県北部は大雪による交通への影響に注意
きょう10日、関東は、北または西よりの風が強まっています。午後にかけて強風にご注意ください。北部では、日本海側から流れ込む雪雲がかかるでしょう。栃木県北部は大雪になる見込みです。関東きょう10日午後に...
-
日本で「トゥクトゥク」が人気
最近、電気自動車や、自動運転車など、車の変化が激しいですが、そうした中、日本でこれまでなかった車が走り始めています。それはタイやインドで、タクシーとして使われている三輪自動車「トゥクトゥク」。前は1輪...
-
道路影響予測 北海道から関東甲信で影響「大」 近畿や中国地方でも注意
あす5日(木)にかけて冬型の気圧配置が続くため、北海道や東北の日本海側、北陸では大雪による交通障害に注意・警戒を。関東甲信の山沿いや近畿、中国地方でも、積雪や路面の凍結に注意が必要。あす5日にかけて北...
-
「不正改造車は犯罪」しかし取締り難しく 規模を縮小する正月の“暴走”検問 抱えるジレンマ
年末年始恒例の不正改造車や暴走の取締りが各所で行われました。しかし、その現場はかつてと比べて静かな雰囲気に包まれ、摘発車両も激減。「実態に応じた取締りが難しくなっている」と警察関係者は話します。摘発さ...
-
事故死者数が増えてしまった「愛知県」どう出る? 全国ワースト脱却から4年 “若者”の被害が大幅増
愛知県内の2022年度中の交通事故死者数が公表。7年ぶりに前年比で死者数が増加しました。事故被害者の特徴も明確に変化しています。16年連続全国ワーストの不名誉記録をもつ愛知県、安全対策の再考が求められ...
-
道路影響予測 元日から北日本で影響「大」 Uターンラッシュに重なる 運転は慎重に
年末年始の気象による道路影響予測。あす元日の午後は次第に雪の降り方が強まり、北日本では気象による道路への影響が大きくなりそう。Uターンラッシュの時期に重なるため、車の運転は慎重に。年明けはリスク大31...
-
道路影響予測 あす30日にかけ北日本は吹雪による視界不良も 積雪や路面凍結に注意
きょう29日(木)は、北海道や東北で断続的に雪が降り、ふぶく所も。吹雪による見通しの悪化に注意が必要。北陸は雪や雨。あす30日(金)にかけて局地的な大雪のおそれがあり、積雪や路面の凍結に注意が必要。あ...
-
きょう23日は暴風雪・暴風に警戒 大雪には25日まで注意が必要な所も
きょう23日は、冬型の気圧配置が強まり、西回りで強い寒気が流れ込んでいます。日本海側を中心に暴風雪や暴風、大雪に警戒してください。25日にかけても冬型の気圧配置が続くでしょう。寒気のピークきょう23日...