「バイク」のニュース (794件)
-
バイクにも「希望ナンバー制」導入へ 「ひらがな+番号」見直しで組み合わせ増加 国が検討開始
原付は今回の検討対象外です。バイクのイメージ(画像:写真AC)。国土交通省は2023年6月13日(火)、二輪車のナンバープレートについて、「番号・ひらがな」などの組み合わせとなっている現在の様式を見直...
-
「彼女おるんか?」って聞いたら「いません」と即答…ロードバイクが大好きで… バイト先店長が語るAの変わった一面、里親は記者の問いかけに…〈岐阜・ 銃乱射の自衛官候補生A(18)〉
自衛官候補生のA容疑者(18)が岐阜市の日野基本射撃場で隊員にむけ小銃を乱射し3人が死傷した事件で、当初調べに応じていたA容疑者は現在は口を閉ざしているという。動機も含め謎が多いこの事件。様々な証言か...
-
警官マニアの高校生、夜のパトロールで逮捕!【衝撃の未成年犯罪事件簿】
度を越えた「熱狂的マニア」は、時に思いもよらぬ行動を起こすことがある。1978年(昭和53年)、京都府でとあるジャンルの熱狂的マニアの高校生が、警察に逮捕される事件があった。ある夜、違法駐車の車をたっ...
-
「ただ真実が知りたい」「木原氏はみんなの前で説明を」木原官房副長官妻の元夫不審死をめぐり遺族が会見。元モデルの美男美女夫婦、近隣では「亡くなる前には喧嘩が絶えなかった」の証言も
「週刊文春」が報じた木原誠二官房副長官の妻X子さんの元夫、安田種雄さん(享年28)の不審死事件について、安田さんの遺族3人が警視庁大塚署に再捜査を訴える上申書を提出し、7月20日、東京・霞が関の司法記...
-
お届け時間は“秒指定”OKって!? 空自の宅配便「物料投下」のスゴ技 C-2輸送機からそんなものまで落とすとは!
鳥取県の美保基地で行われる航空祭には、ここでしか見られない演目があります。それが「物料投下」の実演。航空自衛隊の輸送機が目前で荷物を空から落とすのですが、最新のC-2は落下時間を秒指定できるとか。どう...
-
「ヘリコプターお祓い」できます! 全国唯一・神社にヘリポート整備のワケ 「バイク神社」もうひとつの顔
栃木県の高根沢町には、全国的に珍しい「ヘリコプター神社」があります。離着陸が可能なため、駐機してお祓いを受けることも可能だとか。ただ、このような施設を造ったのは、神社自体が大災害で被害を受けたからでし...
-
「82歳。歩いてAmazonの配送してます」物流ひっ迫にあの手この手
「日本郵便とヤマト運輸が協業」というニュースがありましたが、人手不足の問題で悩む物流業界では、とにかく様々な変化が起きています。今回は、そうした動きをさまざま取材しました。■写真店や居酒屋がアマゾンの...
-
サイクルトレインならぬ「サイクルバス」開始 いちいち分解せずトランク収納 広島発2路線
そもそも「高速バスに自転車を積み込む」こと自体、まだ普及が進んでいない状況です。前輪を外すだけ中国ジェイアールバスの高速バス車両(画像:中国ジェイアールバス)。中国ジェイアールバスは2023年6月14...
-
「自分だけは性欲はなくならないと思っていたのに…」チョコボール向井、カンパニー松尾らアダルト業界のレジェンドたちが打ち明ける50代「性欲の壁」
シリーズ累計部数684万部突破の養老孟司先生の『壁』シリーズ。現代人の抱えるさまざまな問題の根本について語られているが、男にとって重大なあるひとつの「壁」がある。それこそが50代で迎える「性欲の壁」だ...
-
介護施設でも気をつけたい!車椅子で起こりやすい重大事故の傾向と対策
車椅子の事故の傾向介助者の目が届かない状況で起こりやすい介護施設にとって大きなリスクになりやすいのが介護事故です。利用者が怪我をしたり、ときには亡くなってしまうこともあり、多くの施設で事故を避けるため...
-
電動スケーター、高齢者にお勧め?『DayDay.』コメンテーターの提案が物議
16日放送の『DayDay.』(日本テレビ系)で、手軽な移動手段として利用者が増えている電動スケーターの乗り方を巡り、物議を醸す発言があった。ネットではその意見を危険視する声が多く見られる。発言元は、...
-
高松市の路上にリアルチェンソーマン? 45歳男が作動させて男性に体当たり
香川県高松市の路上で、男性にチェーンソーを作動させたうえ体当たりをしたとして10日、45歳サービス業の男が暴力行為等処罰に関する法律違反の疑いで逮捕された。警察によると、男は3日午後4時頃、高松市の路...
-
え、スキャンイーグル2持ってくるの!? ニコ超で初めて一般施設へ 人気の「ミニP」も
ミニP、飛ばないよ?実は駐屯地以外のイベントでは初公開千葉市の幕張メッセで2023年4月29、30日に行われる「ニコニコ超会議2023」の自衛隊ブースにて、「スキャンイーグル2」および発射装置&回収装...
-
バイクのナンバーになぜ? 外交官ナンバーの不思議 軽も二輪も「封印」つくワケ
横長で青地のナンバープレート、いわゆる「外交官ナンバー」は、大きく4つの種類がありますが、よく見かける四輪車用とは別に二輪車用もあるのだそう。二輪車用には一般なら装着する必要のない封印まで付くみたいで...
-
だから“すり抜け”超危険! 「リアオーバーハング」にバス会社が注意喚起 社員は体で学ぶ
運転士は曲がる方向と逆側の後方確認もしています。自分が痛い目にあいますオーバーハングとは(画像:伊予鉄グループ)。「みなさんは、“オーバーハング”という言葉をご存じですか?」愛媛県松山市に本社を置く伊...
-
長期運休から復活! 高速フェリー元「ナッチャンRera」台湾の離島路線に就航
これ、もしかして有事にらんでます?姉妹船「ナッチャンWorld」は今も日本で運航中台湾(中華民国)外交部は2023年4月20日、高速フェリー「麗娜輪」(リーナールゥン)が5月3日より、台湾南部・台南市...
-
きょう17日 午前を中心に不安定 急な雷雨・突風に注意 北海道はふぶく所も
きょう17日(月)は、上空の寒気の影響で、午前を中心に、日本海側や関東・東海など、急な雨や落雷・竜巻などの激しい突風・ひょうに注意が必要。北海道は昼頃まで吹雪や吹きだまりによる交通障害、湿った雪による...
-
世界で2隻だけ現存「戦前日本の軍艦」タイでの“余生”とは? 会いに行ったら珍道中に
タイのバンコク郊外に、戦前の日本で建造された軍艦が保存されています。バンコクから電車、船、さらに“原付”を乗り継ぎ出会えた軍艦は、ほぼ”そのまま”の姿。世界に2隻しかない貴重な存在です。タイに現存する...
-
52歳男、飼い犬を原付バイクで引きずり逮捕「犬が血まみれになっている」と通報
沖縄県八重瀬町で、飼い犬のリードを自分が締めていたベルトにくくりつけ、そのまま原付きバイクを前進させ怪我をさせとして、52歳無職の男が逮捕された。警察によると男は16日午前9時半頃、八重瀬町の路上で飼...
-
BMWの電動スクーターは音が違う? 「CE 04」試乗でわかったこと
BMWモトラッドの電動スクーター第2弾となるシティコミューター「CE04」に試乗した。クルマ同様、バイクにも電動化の波が押し寄せる今、BMWは電気で走るバイクで何を提案してくるのか。CE04にはどんな...
-
「それなら自転車に乗らない!」という声も。自転車のヘルメット着用、努力義務で変わるか?
来月から自転車のルールが変わります。自転車に乗る全ての人に対して、ヘルメットの着用が「努力義務」となります。相次ぐ自転車の事故を受けて道路交通法が改正されるもので、罰則はありませんが、警察庁はヘルメッ...
-
16歳男、ガソリンスタンドでこぼれたガソリンに火をつけ逮捕 バイクを燃え上がらせる
兵庫県神戸市のガソリンスタンドで、ライターでバイクを燃やしたとして、明石市在住の16歳男が逮捕された。警察によると、男は12日午後8時20分頃、神戸市西区のガソリンスタンドをミニバイクで訪れ給油した後...
-
犬の散歩中の女性にすれ違いざま水をかけた女を逮捕 通行人が取り押さえるも冤罪を主張
北海道札幌市中央区の路上で、犬の散歩をしていた50代の女性にペットボトルの水をかけたとして、職業年齢不詳の女が逮捕された。警察によると、女は15日午後3時頃、札幌市中央区の路上で犬の散歩をしていた50...
-
「グレイト!カワサキ!」空自C-2輸送機、豪の現地沸かせた2度目の飛行展示 隊長に聞いた心構え
2023年2月下旬、オーストラリアで開催されたエアショーに航空自衛隊のC-2輸送機が4年ぶりに参加しました。今回はかなり入念に飛行展示の演目も考え、練習を積んで向かったそう。知られざる「舞台裏」につい...
-
きょう18日 関東や北陸、東北南部は午後も雨で冬の寒さ 標高の高い地域は積雪に
きょう18日(土)は、西から天気が回復するが、関東や北陸、東北南部は、日中いっぱい雨。午後も気温が上がらず、震える寒さになりそう。新潟や長野、福島などでは山沿いを中心に雪が降り、積雪となる所も。車での...
-
ヤマハ×ホンダ 新型「小型低速EVコンセプト」発表 2人乗りで交換バッテリーパック式
2人乗りEVに「充電待ち無し」の交換バッテリー式が誕生する!?ホンダ製バッテリーパックを使用ヤマハが展示会に出展予定の「YAMAHAMOTORPLATFORMCONCEPT」(画像:ヤマハ発動機)。ヤ...
-
信号機が少ないベトナム 困惑した旅行者が道を渡ろうとしたら? 「ゾッとした」
国内だけで生活していると、なかなか知ることのできない海外の文化。時には日本の常識とはかけ離れすぎて、驚かされることもありますよね。本記事では、バックパッカーの経験がある筆者がベトナムで体験したゾクっと...
-
きょう25日の関東甲信 午後は箱根や富士五湖周辺で積雪の恐れ 車は冬の装備で
きょう25日(土)、関東甲信では、午後は内陸部や山沿いで雪の降る所がありそう。箱根や富士五湖周辺など積雪となる恐れも。車はスノータイヤを装着して、事故のないようにご注意ください。午後は南部で雨や雪の所...
-
強い冬型の気圧配置 日本海側を中心に積雪増 交通機関への影響に注意・警戒
強い冬型の気圧配置が続き、日本海側を中心に雪雲がかかっています。12時間降雪量は長野県小谷村や新潟県妙高市の関山、長野県野沢温泉村で40センチ以上となりました。日本海側を中心に積雪増昨日20日から冬型...
-
きょう15日の天気 強い寒気 日本海側は大雪に注意・警戒 全国的に真冬並みの寒さ
きょう15日は、冬型の気圧配置が続き、強い寒気が流れ込むでしょう。日本海側は雪が降り、北海道や東北、北陸は大雪による交通障害に注意・警戒が必要です。太平洋側も雪雲の流れ込む所があるでしょう。最高気温は...