「京都府宇治市」のニュース (21件)
-
民家から出火、逃げ遅れた人がいる模様 複数の民家に延焼「すごい量の煙」 京都府宇治市
26日午前9時5分ごろ、京都府宇治市木幡正中の2階建て民家で、「すごい量の煙が上がっている」と近所の...
-
民家4軒が燃えて1人死亡、消防隊員と住民もけが 「すごい量の煙」京都府宇治市の火災
26日午前9時5分ごろ、京都府宇治市木幡正中の民家で「すごい量の煙が上がっている」と近所の住民が11...
-
ウトロ平和祈念館、3周年で交流 民族問わず同じ場で、京都・宇治
在日コリアンが多く住む京都府宇治市の「ウトロ地区」の歴史を伝えるウトロ平和祈念館は29日、開館3周年...
-
住宅火災が発生、1人死亡 消防士を含む2人が重軽傷 京都・宇治市
26日午前、京都府宇治市の民家で火災が発生し、1名が死亡、2名がけがをしました。 午前9時過ぎ、宇治...
-
民家4棟が燃え、女性の遺体が見つかる 近隣住民と消防隊員も負傷
26日午前9時5分ごろ、京都府宇治市木幡正中の女性(85)方から出火、木造2階建て延べ約60平方メー...
-
麻薬成分が含まれたキセル所持、容疑の元陸上自衛隊員を書類送検
陸上自衛隊第131地区警務隊は23日、麻薬取締法違反の疑いで、大久保駐屯地(京都府宇治市)の第102...
-
自衛隊にしかない! 究極のDIY装備「92式浮橋」とは「え、ブリッジじゃない使い方するの!?」
民間のインフラや技術に依存せずに一定期間活動する能力、いわゆる「自己完結性」を保持する自衛隊には、短時間で橋を架けることが可能な装備があります。そのひとつ、「浮橋」の訓練を取材しました。施設科ならでは...
-
クッションを買った男性 トリックアートのような写真に「デカすぎて笑った」「抱き枕にしたい」
2024年10月2日に、京都府宇治市にオープンした、任天堂株式会社(以下、任天堂)の資料館『ニンテンドーミュージアム』。今まで同社が発売した、数多くのゲームやソフトなどが展示されており、娯楽の歴史を学...
-
【関西版】自治体ブランドランキング、「京都府」を抑えての1位は?
大東建託は、「いい部屋ネット自治体ブランドランキング2024」を2024年10月2日に発表した。調査は2024年2月21日~3月14日の期間、全国47都道府県居住の20歳以上の男女18万3,727人を...
-
「災害リスクは南海トラフだけじゃない」防災家・野村功次郎氏が語る、高齢者の命を守る視点
今回のゲストは、”日本で唯一の防災家”である野村功次郎氏。消防士として23年勤務したあと、防災家としてさまざまな情報を発信している。自身も両親の介護経験を持ち老人福祉施設や避難所のコーディネートにも関...
-
【洪水警報】京都府・宇治市に発表
気象台は、午後8時51分に、洪水警報を宇治市に発表しました。また大雨警報(浸水害)を久御山町に発表しました。南部では、18日昼前まで土砂災害に、18日明け方まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してくだ...
-
【大雨警報】京都府・宇治市に発表
気象台は、午前4時56分に、大雨警報(土砂災害)を宇治市に発表しました。南部では、17日昼前まで土砂災害に、17日朝まで低い土地の浸水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■宇治市□大雨警報【...
-
近畿地方整備局 天ヶ瀬ダムのトンネル工事完了で国内最大級の放流設備へ
近畿地方整備局天ヶ瀬ダムのトンネル貫通、国内最大級の放流設備が完成へ(参照:国土交通省ダム貯水の事前放流[…]Continuereading«近畿地方整備局天ヶ瀬ダムのトンネル工...
-
「ネットのフリマに出品」51歳韓国籍女、エコバッグを100点以上万引きし転売か
京都府京都市で、エコバッグを万引きしたとして韓国籍の51歳女が逮捕されたことが判明。その行動に怒りの声が相次いでいる。女は7月12日、京都府宇治市の大型商業施設を訪れると、生活雑貨店に向かう。そこでエ...
-
58歳女、不要不急の119番を61回かけて逮捕 「タクシーで行くから帰れ」と追い返したことも
京都府宇治市に住む58歳無職の女が、偽計業務妨害罪で逮捕されたことが判明。その行動に怒りの声が相次いでいる。逮捕された女は、今年2月22日から23日にかけ、自宅の電話から宇治市消防本部に119番を計6...
-
ゲーム実況で消防士が懲戒処分、問題となった公務員YouTuberはほかにも?
和歌山県和歌山市で消防士長を務める33歳の男性が、YouTubeでゲーム実況動画を約1年に渡って配信し、約115万円の収入を得ていたとして減給10分の1(1か月分)の懲戒処分を受けた。公務員は副業が禁...
-
犬の糞害に“憤慨”する地域で導入「イエローチョーク大作戦」とは?
名古屋市が犬のフン放置問題に“イエローチョーク大作戦”で切り込む。市内の住宅地や公園に放置された犬のフンを発見次第、回収するのではなく、目立つように周囲をぐるりと黄色いチョークで囲んで脇に発見日時を記...
-
痴漢取り締まり担当の巡査長が電車内で女子高生の太ももをお触り
もはや、世も末というべきなのか…。兵庫県警須磨署は10月22日未明、電車内で私立高校3年の女子生徒(18)の体に触ったとして、県迷惑防止条例違反(痴漢行為)の疑いで、大阪府警阿倍野署勤務の巡査長・石井...
-
ダム、放水路“地下神殿”…全国の巨大インフラ見学がブーム、人気スポット・リスト!
インバウンド景気に陰りが生じている。観光庁によると、8月の訪日外客数は252万人で前年同月比2.2%減だった。北海道胆振東部地震などの影響を受けた2018年9月以来、11カ月ぶりに前年同月を下回った。...
-
梅雨の風物詩!風景写真家が絶賛するあじさい10スポット
白、青、紫、ピンク……。どの色のあじさいも雨にぬれた姿がよく似合う。土壌や時間によっても色が変化するあじさい。そんな、梅雨の風物詩の絶景スポットは風景写真家も絶賛!この季節...
-
【陸上自衛隊ラーメン暴行事件】年上部下からの嫌がらせで欠勤続け懲戒免職 ネットでは「周囲がサポートするべきだった」という声も
陸上自衛隊大久保駐屯地(京都府宇治市)の第3施設大隊に所属する20代の男性幹部自衛官が、所在不明となり欠勤を続けたことを理由に懲戒処分になったと、6月21日の産経新聞が報じている。この自衛官が欠勤に至...