「令和」のニュース (1,719件)
-
NEW
令和7年度少年の主張県大会/埼玉県
児童や生徒たちが普段の学校生活で感じたことや学んだことを発表する「少年の主張」の県大会がさいたま市内...
-
「令和の大修理」大安禅寺、創建当時しのぶ屋根や土間復元 本堂の修理が完了 福井市、越前松平家の菩提寺
「令和の大修理」が続く福井県福井市田ノ谷町の大安禅寺で、国の重要文化財である本堂の修理が完了した。創建当時をしのぶかやぶきを模した銅板ぶきとこけらぶきの屋根や建物正面の土間を復元。8月27日に現地で完...
-
令和ロマン・ケムリ ミニ四駆“初心者向け”大会に出場するもガチ勢の多さに「本当のトライアルクラスはないのか!」とツッコミ
新しい相方?くるま号の公式デビュー戦お笑いコンビ・令和ロマンの松井ケムリさんが2025年8月12日、コンビの公式YouTubeチャンネル「official令和ロマン」を更新し、ミニ四駆の公式レースに挑...
-
“令和の旦那衆”が伝統芸能の担い手支援「石川伝統芸能支援経済人会議」総会 新たに「料亭経営奨励金」も
ふるさとに息づく伝統芸能を守り育てるため設立された石川伝統芸能支援経済人会議の総会が29日開かれ、観...
-
“平成ギャル”1日限りの同窓会 「子育てや家庭に追われ自分を見失いがちだけど…」 母親の“プリ帳”を見てハマった令和世代も
きのう名古屋に集結した、元“平成ギャル”の皆さん。令和の時代になった今、一日限りの同窓会です。「パラパラ」を踊るその動きはさび付いていないようです。平成の“あの日”を取り戻すかのように打ち込む皆さんは...
-
《ガソリン高騰も》イランと米国の対立が激化…“令和のオイルショック”が日本の家計に与える大打撃の正体
依然として続くイスラエルのガザ攻撃や、ウクライナ戦争……。 加えて、忘れてはならないのが、くすぶり続ける“ホルムズ海峡”での紛争勃発の危機だ。 今年6月、イスラエルがイランの核施設...
-
“トランプ関税”などに悩む中小企業支援で約350億円 経済産業省が令和8年度の概算要求を発表
経済産業省は“トランプ関税”などに悩む中小企業を支援するため、来年度の概算要求でおよそ350億円を計...
-
「令和のコメ騒動」再来か 25年産新米の初検査 猛暑・少雨、カメムシ被害の影響あらわ(島根・松江市)
ずらりと並んだのは、収獲されたばかりの新米。松江市で2025年産のコメの初検査が行われました。異例の...
-
打撃に強い鉱物「ネフライト」でつくられた「磨製石斧」令和の今なら高級品?【きょうの縄文⑧】
シリーズでお伝えしている「きょうの縄文」のコーナー。宮城県多賀城市の東北歴史博物館で開催中の「世界遺...
-
前年比約1000円上昇の見通しも…新米価格を徹底リサーチ! 令和のコメ騒動はいつまで続く?【Nスタ解説】
猛暑や水不足などを乗り越え、店頭に並び始めまたぴかぴかの新米。気になる価格をスーパーや道の駅などで調...
-
「新時代のインフラ整備」「令和の日本列島改造の鍵」石破首相「GX戦略地域」の新設を表明
政府は26日、脱炭素社会の実現に向けた具体策を議論する「GX=グリーントランスフォーメーション実行会...
-
「令和の米騒動 日本の米を守る」の『かかし』も…長野県飯田市の「よこね田んぼ」で「かかしコンテスト」世相を反映した9体が登場
まもなく新米の季節。長野県飯田市の「よこね田んぼ」で恒例のかかしコンテストが行われています。今年はあ...
-
【ののちゃん】「毎日暑いけど頑張るぞ」山盛りのかき氷にびっくり
“ちいさな令和の歌姫” ののちゃんこと村方乃々佳さんのインスタグラム・アカウントが更新され、夏休みの...
-
令和のコメ騒動から2カ月半 備蓄米の販売状況 東川町では稲刈り始まり、新米の流通でコメ価格に変化は?
まもなく新米収穫の時期を迎えるなか、道内のスーパーなどでは随意契約による政府備蓄米の販売が残りわずか...
-
【社説】高値続く米価 増産は農家支援セットで
「令和の米騒動」が始まってもう1年になる。スーパーなどの店頭にお目見えした新米の値札にため息が漏れる...
-
NEW
対怪獣用の切り札!? お椀型の巨大アンテナが目引く「異形の新装備」追加取得へ どう使う?
「レーザービーム出しそう」とも防衛省は2025年8月29日、2026(令和8)年度予算の概算要求を発表。そのなかで通信・レーダー妨害能力の強化を目的に取得する新装備として「24式対空電子戦装置」2セッ...
-
両陛下主催の「秋の園遊会」は10月28日開催
【長編映像】戦後80年の令和へ続く 皇室と慰霊の旅の記録 宮内庁は、天皇皇后両陛下主催の「秋の園遊会...
-
自衛隊のごはんが「美味しくなります!?」概算要求で食材の強化を宣言! なぜ必要?
かなりの予算を求める理由は?防衛省は2025年8月29日、来年度(令和8年度)予算の概算要求を公表しました。その中で、生活・勤務環境の改善策の一環として、「駐屯地等における献立の魅力化」に取り組む方針...
-
5キロ税抜き4180円…『コシヒカリ』新米の出荷式 JAあいち豊田では約1080トンを出荷予定で30日から店頭に
令和7年度産「コシヒカリ」の新米の出荷に合わせて、愛知県豊田市のJAの施設で8月28日、出荷式が行わ...
-
「もち麦」ブームが再来? 1kg約500円でコメより割安、食物繊維も豊富 おすすめの食べ方を紹介
新米の収穫が始まっても、終わりの見えない「令和のコメ騒動」。そんな中、かつてブームを巻き起こした「も...
-
なかやまきんに君、自身の“芸人寿命”について告白「何とか薄く薄くのばしながら」
26日、都内で行われた令和7年度健康増進普及月間記念イベントに、国民の健康づくりを支援する「スマート...
-
かしいかえんや先々代のJR香椎駅…福岡市・香椎地区の歩み、西日本新聞の記事や写真で振り返る
福岡市東区香椎地区の昭和から平成、令和に至る歩みを本紙の写真や記事で振り返る「かしい写真展」に、連日...
-
70年ぶりの大改編! 航空自衛隊の組織変革なにがあった? 予兆は5年前から
新たな作戦領域「宇宙」に対応するために防衛省は2025年8月29日、2026(令和8)年度予算の概算要求を発表。そのなかで航空自衛隊を航空宇宙自衛隊(仮称)に改編することを明記し、具体的な部隊の改編・...
-
【なかやまきんに君】「芸人寿命は終わっているかも」 25年間「ヤー」と「パワー」を「大切に再利用」
26日、お笑い芸人のなかやまきんに君が、令和7年度『健康増進普及月間PRイベント』に登壇しました。 ...
-
海保「仏製ジェット機」増やします! 対中国・台湾の監視強化が目的「尖閣諸島を守るぞ」
東シナ海などで強力な監視体制を形成する「ファルコン2000」2025年8月26日、海上保安庁が公表した来年度(令和8年度)予算の概算要求のなかで、新たに中型ジェット機1機の調達を目指していることが明ら...
-
巡視船内の「個室化」「ネット使える」は絶対必要!? 人材確保に向けての大きな改革
概算要求には船内の改革案も海上保安庁は2025年8月26日、来年度(令和8年度)予算の概算要求を公表し、人的基盤の強化に関する具体的な取り組み案を明らかにしました。【そうやって仕切りを…】これが、巡視...
-
海保「空飛ぶ機械の目」大幅強化へ 米製無人機「九州の眠らない空港」が拠点
北九州航空基地に集中配備海上保安庁は2025年8月26日、来年度(令和8年度)予算の概算要求を公表。そのなかで、広域にわたる海洋の監視体制を強化するため「無操縦者航空機」、いわゆる無人機の追加購入を要...
-
「イギリスの所さん」エルトン・ジョンが作った「スズキ車」とは? 令和に大復活!?
「本人公認特別モデル」が存在!?“イギリスの所さん”なエルトン・ジョンイギリスが生んだ世界屈指のシンガーソングライター、エルトン・ジョン。シングル・アルバムを合わせた売り上げは日本円で3億前後とも言わ...
-
海自ヘリ空母より巨大! 海保の「超マンモス巡視船」追加の費用を要求へ 完成はいつ?
既存の最大級巡視船と比べ4倍以上の大きさ海上保安庁は2025年8月26日、来年度(令和8年度)予算の概算要求を公表。そのなかで「多目的巡視船」の調達予算として39.1億円を盛り込んでいることを明らかに...
-
水難事故、令和6年は過去最多!“釣りで191人死亡”川と海に潜む危険、岐阜・愛知でも多発 「お昼後は気が緩む…」海の事故は午後2時台に要注意
夏休みに入り、海や川など水辺でのレジャーに出かける人も多くなるこの時期。今年も子どもから大人まで幅広...