「北海道札幌市」のニュース (259件)
-
61歳会社員、交通違反で停められるも警察官の足を引いて逃走 「わからない」と容疑を否認
北海道札幌市で、警察官の足を車でひいたうえ逃走したとして、61歳会社員の男が逮捕されたことが判明。その行動に驚きが広がっている。事件が発生したのは、18日午前10時半過ぎ。札幌市中央区の路上で、旭川市...
-
69歳男、自宅に侵入した男子中学生に暴行し逮捕 敷地内でボールを拾おうとし怒り
北海道札幌市手稲区の自宅敷地内で、入ってきた男子中学生の胸ぐらを掴むなどしたとして、69歳の男が逮捕された。14日午後7時頃、付近の道路でソフトボールをしていた12歳の男子中学生が、男の敷地内にボール...
-
26歳男、飲食店で騒ぎ従業員に注意されて逆ギレ暴行 駆けつけた警察官が現行犯逮捕
北海道札幌市西区の飲食店で、従業員の顔を殴ったとして26歳の男性会社員が逮捕された。男は10日午後11時半すぎ、札幌市西区の飲食店を知人2人と訪れ酒を飲む。かなり騒がしくしていたようで、従業員が「静か...
-
64歳無職男、コンビニで100円のコーヒーを購入し180円分注いで逮捕 店員の腕殴り逃走図る
北海道札幌市白石区のコンビニエンスストアで、店員を暴行するなどしたとして、64歳無職の男が事後強盗の現行犯で逮捕された。男は1日午後0時半頃、札幌市白石区のコンビニエンスストアを訪れると、100円分の...
-
女性の髪をハサミで切断した51歳の女を逮捕
北海道札幌市の路線バス内で、乗客女性の髪を突如ハサミで切ったとして51歳の女が逮捕された。逮捕された女は12日の夜、札幌市西区の路線バス内で前の席に座っていた22歳女性会社員の髪を持っていた眉毛用のハ...
-
『麒麟がくる』明智光秀の旧主・土岐頼芸の曽孫は、忠臣蔵で「殿中でござる」と叫ぶアノ男
桶狭間で討ち死にした今川義元の子孫はどうなった?新型コロナウィルスの感染拡大により中断していたNHK大河ドラマ『麒麟がくる』の放送が、8月30日より再開される。前回放送分である6月7日放送の第21回は...
-
71歳男、横断歩道を通行中急ブレーキで止まった自動車に激怒し暴行 ビニール傘や拳で殴る蹴る
北海道札幌市中央区の路上で、61歳男性を暴行したとして71歳の男が逮捕されたことが判明。中高年同士の喧嘩に、呆れの声が広がっている。逮捕された男は19日午前8時40分頃、札幌市中央区の路上で信号のない...
-
ゆるキャラGP、カパル優勝の裏に「ふなっしー」との絆 「ふなっしーさんの初めて出た公的イベントが"志木市民まつり"」
全国のゆるキャラの頂点を決める「ゆるキャラグランプリ」が11月17~18日に開催され、志木市文化スポーツ振興公社(埼玉県)の公式キャラクター「カパル」が優勝した。昨年11位から大きな躍進だ。カパルがゆ...
-
ハイテク戦車でも乗員の技量が問われるのはなぜ? 陸自戦車射撃競技会に見るその理由
戦車砲の照準もいまやコンピューター制御があたりまえの時代ですが、それでも陸上自衛隊では、競技会などを通して隊員の射撃技量向上に努めています。どのあたりに、人間の介入する余地があるのでしょうか。北海道の...
-
33歳会社員の男、スニーカーに小型カメラを仕掛け女性を盗撮「気持ちが抑えられなかった」に呆れ声
北海道札幌市で、スニーカーに小型カメラを忍ばせ女性を盗撮したとして、同滝川市に住む33歳会社員の男が逮捕された。男は23日午後4時頃、JR札幌駅の商業施設を訪れると、買い物中だった20代女性のスカート...
-
みずほ銀システムは信用ならない?…三菱UFJ・三井住友“ATM連合”から外されたワケ
三井住友銀行と三菱UFJ銀行がATMを共同運営…なぜみずほだけ外されたのか?三井住友銀行と三菱UFJ銀行がATM(現金自動預払機)を共同運営する方向で最終調整しているとの報道があった。両行は3年前から...
-
46歳無職男、親にマスク未着用を注意され包丁を向け脅迫「何を言ったかは覚えていない」容疑を一部否認
北海道札幌市豊平区の住宅で、実の父親に包丁を向けて「刺してやる」と脅迫したとして、46歳無職の男が暴力行為等処罰法違反の疑いで逮捕された。逮捕された男は25日午後4時頃、同居していた73歳の父親に刃渡...
-
「癖になっている」74歳女、1万5千円を所持し170円のピーマンを万引きして逮捕
北海道札幌市中央区で、約1万5000円を所持した74歳の女が、万引きをしたとして逮捕されたことが判明。その行動に怒りの声が上がっている。女は6日午後3時過ぎ、同区のスーパーマーケットに入店。そこで不審...
-
「車が邪魔だった」ジョギング中の男、路駐されていた自動車のドアを石で凹ませ逮捕
北海道札幌市白石区で、路上に駐車された自動車のドアを、石で叩いて凹ませたとして、ジョギングをしていた男が逮捕された。警察によると、男は17日午後4時30分頃、札幌市白石区の路上で駐車されたクリーニング...
-
崇拝された「武田信玄の末裔」…青天を衝けの渋沢栄一も岩崎弥太郎も板垣退助も武田一族?
天狗党の総大将・武田耕雲斎は、武田信玄とは無関係NHK大河ドラマ『青天を衝け』第14回(5月16日放送)で、天狗党が挙兵。武田耕雲斎(演:津田寛治)が鎮圧に向かったのだが、第15回(5月23日放送)で...
-
47歳会社役員男、妻の首を絞め怪我させる「洗濯物のことでケンカをしている」長女が通報
北海道札幌市東区の住宅で、47歳会社役員の男が妻の首を両手で絞めたとして、逮捕された。男は21日午後10時40分頃、40代の妻と口論し、喧嘩に発展。首を絞めるなどして、擦り傷を負わせた。様子を見た長女...
-
『青天を衝け』の岩崎弥太郎が感じたシンパシー…土佐藩の地下浪人と三菱商会の数奇な運命
土佐藩の地下浪人の出で、“身分が低い田舎モン”だった岩崎弥太郎NHK大河ドラマ『青天を衝け』に、ついに三菱財閥の創業者・岩﨑彌太郎(1835〜1885年/以下、岩崎弥太郎と表記)が登場する。演者は8代...
-
50歳会社役員の男、8万円のコートを着たまま店外に出て万引き「後で払うつもりだった」と容疑否認
北海道札幌市中央区のデパートで、8万3600円のコートを盗んだとして、50歳会社役員の男が逮捕されたことが判明。その行動と言い訳に怒りの声が上がっている。男は10月28日正午過ぎ、札幌市中央区の百貨店...
-
『青天を衝け』で渋沢栄一vs岩崎弥太郎!…人材活用の違いに見る創業の渋沢、支配の三菱
『青天を衝け』、ついに登場した岩崎弥太郎、渋沢栄一と宴席で激論を闘わすNHK大河ドラマ『青天を衝け』で岩崎弥太郎(演:中村芝翫)が登場。ついに渋沢栄一(演:吉沢亮)と海運事業をめぐって対決していく。第...
-
40代男2人、カラオケ支払い揉め殴り合って逮捕 「情けない」「奢られたらまずいこともある」同情の声も
北海道旭川市のカラオケ店で喧嘩をしたとして、40代の男2人が逮捕されたことが判明。その顛末に呆れる声が広がっている。逮捕されたのは、同市在住の会社員(48)と北海道札幌市の自称型枠大工(46)。2人は...
-
丸亀「鮭バッグ」にネット騒然…北海道の新名物お土産品に?
どの角度から見ても間違いなく“鮭”――。その名もズバリ「丸亀オリジナル鮭バッグ」(1728円)は、インパクト抜群のビジュアルを備えた正真正銘のポーチだ。鮭バッグを販売する丸亀は、北海道札幌市に本店があ...
-
47歳主夫の男「家事洗濯をありがたいと思っているのか」と妻を恫喝、定規で殴り逮捕
19日、妻に暴行したとして、北海道札幌市西区に住む47歳の無職の男が逮捕されたことが判明。その行動に怒りの声が上がっている。逮捕された男は専業主夫だった模様で、家事を担当。19日午前11時頃、妻に対し...
-
「Wi-Fiをつけてくれない」31歳無職女、母親を殺そうとして逮捕 「母親はお金が大事」と話す
北海道札幌市東区で、31歳無職の女が母親を殺害しようとしたとして逮捕されたことが判明。その行動と動機に驚きの声が上がっている。逮捕された女は16日午後2時過ぎ、60代の母親に荷造り用に使用するビニール...
-
28歳女のストーカー規制法違反に疑問の声も 知人男性に5日で60回LINE送信、20回の電話
北海道札幌市で3日、20代の知人男性にLINEメッセージを執拗に送りつけたとして、28歳無職の女が逮捕されたことが判明。その行動や内容が物議を醸している。女は2月15日から19日にかけ、知人男性に対し...
-
23歳無職男、地下鉄の車内で子どもに暴行 1歳男児を殴ったあと3歳女児にも暴行
北海道札幌市豊平区を走っていた地下鉄の車内で、3歳と1歳の子どもに暴行を加えたとして、23歳無職の男が逮捕された。夫婦喧嘩で妻に怒った24歳男、抱いていた0歳子どもを投げつけ逮捕「カッとなって」と話...
-
「勉強をしなさい」50歳男、ゲームに熱中する息子に暴行したとして逮捕 注意するも長男が無視
北海道札幌市手稲区で、50歳の男が同居する10代の長男を暴行したとして逮捕された。事件が発生したのは10日午後9時30分頃。10代の男性から携帯電話で「暴力を振るわれた」と警察に通報が入る。その際、女...
-
北海道や東北で瞬間的に20メートル以上の風 高い所での作業は危険
10日、前線を伴った低気圧が北海道を進んでいます。札幌市や福島市などで、最大瞬間風速20メートル以上の風を観測しました。夜にかけて強風に注意が必要です。北海道や東北で瞬間的に20メートルの風を観測今年...
-
歴史的ミス?『麒麟がくる』で芦田愛菜が演じる細川ガラシャの“名前が間違っている”理由
細川ガラシャってこんな人NHK大河ドラマ『麒麟がくる』の新キャストが発表になった。芦田愛菜が細川ガラシャを演じることが決まり、ネットでは盛り上がっているという。細川ガラシャは本名を玉といい、明智光秀の...
-
気に入った女性をつけてくれないと立腹 29歳男、キャバクラで店員を殴り逮捕
北海道札幌市のキャバクラで、男性店員を殴って怪我をさせたとして、同市白石区に住む29歳建設作業員の男が逮捕された。男は18日、札幌市中央区のキャバクラ店を訪れると、気に入った女性をつけてくれないことに...
-
信長も信玄も使ったハンコ、吉田茂も岸信介も使った花押…文書史から考える日本の印鑑文化
武家時代は「印鑑」じゃなくて「花押」コロナ禍で在宅勤務が増え、押印のためだけに出社せざるを得ないという苦情の声が高まった。その結果、菅義偉総理が就任して目玉政策のひとつになったのが、押印の廃止である。...