「北海道札幌市」のニュース (287件)
-
57歳男、地下鉄の駅構内で下半身を露出して逮捕 駅員が目撃も容疑を否認
北海道札幌市の地下鉄南北線真駒内駅で下半身を露出したとして、57歳無職の男が逮捕。その行動と言い訳に呆れの声が上がっている。警察によると、男は8日午後11時55分頃、札幌市南区の地下鉄南北線真駒内駅構...
-
さっぽろ雪まつり期間中の天気
明日(4日)より、北海道札幌市ではさっぽろ雪まつりが開催されます。期間は11日(土)までです。開催期間中の札幌の天気を解説します。また、冬の北海道に適した服装、冬道の歩き方なども併せて紹介します。天気...
-
24回スピード違反で出頭要請も無視、75歳自称看護師女が逮捕 オービスに写った画像を否定
北海道札幌市白石区に住む75歳自称看護師の女が、速度違反自動取締装置(通称・オービス)に検知されたにもかかわらず応じなかったため、逮捕された。女は2020年6月7日、北海道長万部町の国道で法定速度60...
-
3日は猛吹雪おさまる 除雪作業の事故に要注意 雪国から知る 種類豊富な除雪グッズ
あす3日、猛吹雪がおさまり、雪の多い地域では、除雪作業に取り組まれる方が多いと思います。除雪作業中の事故には十分ご注意ください。雪国では、除雪グッズが欠かせませんが、どのようなものがあるのでしょうか。...
-
48歳男、携帯ショップ店員に暴行 対応に腹を立てての犯行か
北海道札幌市の携帯電話ショップで男性従業員の胸ぐらを掴んだとして、自称アルバイトの48歳男が逮捕された。男は7日午後6時半頃、札幌市豊平区の携帯電話ショップで37歳の男性従業員に対し胸ぐらを掴むなどの...
-
71歳男、コンビニ店員に暴行して逮捕 会計列に並ばず注意され激昂
北海道札幌市のコンビニエンスストアで、71歳の男が店員に暴行をしたとして逮捕された。男は4日午後3時半過ぎ、札幌市豊平区のコンビニエンスストアを訪れる。会計の際、男が順番を待つ列に並ばず会計しようとし...
-
66歳男、住宅の窓ガラスを割り逮捕「パチンコで8000円負けたから」と話す
北海道札幌市で住宅の窓ガラスを割ったとして、66歳無職の男が逮捕。行動と動機に怒りの声が広がっている。男は6日正午頃、札幌市西区で住宅の窓ガラスを割った。住宅の2階にいた男性が物音に気がつき階段を下り...
-
55歳男、ゲーセンのコイン巡り口論となった53歳男性に頭突きし逮捕
北海道札幌市厚別区のゲームセンター駐車場で、55歳会社員の男が53歳の男性に頭突きをしたとして、逮捕された。事件が発生したのは10月24日午後5時過ぎ。55歳の男と50代の男性が札幌市厚別区のゲームセ...
-
41歳ラーメン店経営者男、居酒屋の会計時に揉めて大暴れし逮捕
北海道札幌市中央区の居酒屋で、41歳ラーメン店経営の男が知人の40代男性と30代女性に暴行したとして逮捕された。事件が発生したのは25日午後7時頃。札幌市中央区の居酒屋で、41歳ラーメン店経営者の男と...
-
51歳男、スナックの支払いで揉め30代男性を暴行 初対面で意気投合した後に口論
北海道札幌市中央区ススキノのスナックで、51歳営業職の男が30代の会社役員男性に対し暴行して怪我をさせたとして、逮捕された。男は18日午前1時過ぎ、札幌市中央区のスナックで客として来店していた面識のな...
-
41歳男、サニーレタスではなくレタス買ってきた妻に激怒 暴行し逮捕
北海道札幌市清田区で、41歳会社員の男が40代の妻を突き飛ばしたとして逮捕されたことが判明。その行動と動機に、驚きと呆れが広がっている。男は1日午後8時頃、自宅で40代の妻と口論になった後、身体を突き...
-
万引きを疑われた中学生が残虐非道な犯行?【衝撃の未成年犯罪事件簿】
果たして少年だけが悪かったのだろうか……?1985(昭和60)年に北海道札幌市で、中学2年生の男子(当時13歳)による強盗殺人事件が発生した。この中学生は札幌市内の雑貨店の...
-
34歳路上シンガー男、通行女性に「下手くそ」と罵られ暴行し逮捕 容疑を認める
北海道札幌市中央区の路上で女性の足を蹴ったとして、34歳の路上シンガーの男が逮捕された。男は6日午前1時50分頃、路上で歌を歌っていたところ、通りがかった39歳の女性が「下手くそ」と罵ったことに激昂。...
-
39歳男、札幌ドーム試合後の混雑した路上で観戦後の男性を殴り逮捕「カッとなって顔面を殴った」と話す
北海道札幌市豊平区の札幌ドーム付近の路上で、北広島市に住む39歳会社員の男が面識のない56歳男性を殴ったとして逮捕された。事件が発生したのは28日午後11時過ぎ。札幌ドームで行われた北海道日本ハムファ...
-
50歳男、10万円所持しながら弁当2点を万引きして逮捕「食べたかった弁当を…」と話す
北海道札幌市豊平区のスーパーマーケットで、所持金が約10万円の50歳男が弁当2点を万引きしたとして逮捕された。男は10日午後6時過ぎ、同区内のスーパーマーケットを訪れると、販売されていたヒレカツ弁当と...
-
64歳無職男、コンビニで100円のコーヒーを購入し180円分注いで逮捕 店員の腕殴り逃走図る
北海道札幌市白石区のコンビニエンスストアで、店員を暴行するなどしたとして、64歳無職の男が事後強盗の現行犯で逮捕された。男は1日午後0時半頃、札幌市白石区のコンビニエンスストアを訪れると、100円分の...
-
女性の髪をハサミで切断した51歳の女を逮捕
北海道札幌市の路線バス内で、乗客女性の髪を突如ハサミで切ったとして51歳の女が逮捕された。逮捕された女は12日の夜、札幌市西区の路線バス内で前の席に座っていた22歳女性会社員の髪を持っていた眉毛用のハ...
-
『麒麟がくる』明智光秀の旧主・土岐頼芸の曽孫は、忠臣蔵で「殿中でござる」と叫ぶアノ男
桶狭間で討ち死にした今川義元の子孫はどうなった?新型コロナウィルスの感染拡大により中断していたNHK大河ドラマ『麒麟がくる』の放送が、8月30日より再開される。前回放送分である6月7日放送の第21回は...
-
71歳男、横断歩道を通行中急ブレーキで止まった自動車に激怒し暴行 ビニール傘や拳で殴る蹴る
北海道札幌市中央区の路上で、61歳男性を暴行したとして71歳の男が逮捕されたことが判明。中高年同士の喧嘩に、呆れの声が広がっている。逮捕された男は19日午前8時40分頃、札幌市中央区の路上で信号のない...
-
ゆるキャラGP、カパル優勝の裏に「ふなっしー」との絆 「ふなっしーさんの初めて出た公的イベントが"志木市民まつり"」
全国のゆるキャラの頂点を決める「ゆるキャラグランプリ」が11月17~18日に開催され、志木市文化スポーツ振興公社(埼玉県)の公式キャラクター「カパル」が優勝した。昨年11位から大きな躍進だ。カパルがゆ...
-
ハイテク戦車でも乗員の技量が問われるのはなぜ? 陸自戦車射撃競技会に見るその理由
戦車砲の照準もいまやコンピューター制御があたりまえの時代ですが、それでも陸上自衛隊では、競技会などを通して隊員の射撃技量向上に努めています。どのあたりに、人間の介入する余地があるのでしょうか。北海道の...
-
33歳会社員の男、スニーカーに小型カメラを仕掛け女性を盗撮「気持ちが抑えられなかった」に呆れ声
北海道札幌市で、スニーカーに小型カメラを忍ばせ女性を盗撮したとして、同滝川市に住む33歳会社員の男が逮捕された。男は23日午後4時頃、JR札幌駅の商業施設を訪れると、買い物中だった20代女性のスカート...
-
みずほ銀システムは信用ならない?…三菱UFJ・三井住友“ATM連合”から外されたワケ
三井住友銀行と三菱UFJ銀行がATMを共同運営…なぜみずほだけ外されたのか?三井住友銀行と三菱UFJ銀行がATM(現金自動預払機)を共同運営する方向で最終調整しているとの報道があった。両行は3年前から...
-
46歳無職男、親にマスク未着用を注意され包丁を向け脅迫「何を言ったかは覚えていない」容疑を一部否認
北海道札幌市豊平区の住宅で、実の父親に包丁を向けて「刺してやる」と脅迫したとして、46歳無職の男が暴力行為等処罰法違反の疑いで逮捕された。逮捕された男は25日午後4時頃、同居していた73歳の父親に刃渡...
-
「癖になっている」74歳女、1万5千円を所持し170円のピーマンを万引きして逮捕
北海道札幌市中央区で、約1万5000円を所持した74歳の女が、万引きをしたとして逮捕されたことが判明。その行動に怒りの声が上がっている。女は6日午後3時過ぎ、同区のスーパーマーケットに入店。そこで不審...
-
「車が邪魔だった」ジョギング中の男、路駐されていた自動車のドアを石で凹ませ逮捕
北海道札幌市白石区で、路上に駐車された自動車のドアを、石で叩いて凹ませたとして、ジョギングをしていた男が逮捕された。警察によると、男は17日午後4時30分頃、札幌市白石区の路上で駐車されたクリーニング...
-
崇拝された「武田信玄の末裔」…青天を衝けの渋沢栄一も岩崎弥太郎も板垣退助も武田一族?
天狗党の総大将・武田耕雲斎は、武田信玄とは無関係NHK大河ドラマ『青天を衝け』第14回(5月16日放送)で、天狗党が挙兵。武田耕雲斎(演:津田寛治)が鎮圧に向かったのだが、第15回(5月23日放送)で...
-
47歳会社役員男、妻の首を絞め怪我させる「洗濯物のことでケンカをしている」長女が通報
北海道札幌市東区の住宅で、47歳会社役員の男が妻の首を両手で絞めたとして、逮捕された。男は21日午後10時40分頃、40代の妻と口論し、喧嘩に発展。首を絞めるなどして、擦り傷を負わせた。様子を見た長女...
-
『青天を衝け』の岩崎弥太郎が感じたシンパシー…土佐藩の地下浪人と三菱商会の数奇な運命
土佐藩の地下浪人の出で、“身分が低い田舎モン”だった岩崎弥太郎NHK大河ドラマ『青天を衝け』に、ついに三菱財閥の創業者・岩﨑彌太郎(1835〜1885年/以下、岩崎弥太郎と表記)が登場する。演者は8代...
-
50歳会社役員の男、8万円のコートを着たまま店外に出て万引き「後で払うつもりだった」と容疑否認
北海道札幌市中央区のデパートで、8万3600円のコートを盗んだとして、50歳会社役員の男が逮捕されたことが判明。その行動と言い訳に怒りの声が上がっている。男は10月28日正午過ぎ、札幌市中央区の百貨店...