「北海道札幌市」のニュース (271件)
-
「女遊び許せない」29歳女、元交際相手の自宅に侵入し窃盗で逮捕
北海道札幌市西区在住の29歳看護師の女が、同中央区に住む元交際相手の家に侵入し物を盗んだとして逮捕された。女は今年5月2日から13日、札幌市中央区に住む27歳元交際相手の男性宅に玄関から何らかの方法を...
-
49歳自称イラストレーター女、2650円を無銭飲食 歩道で横になっている女を逮捕
25日、北海道札幌市南区の食堂で2650円分を無銭飲食したとして、49歳自称イラストレーターの女が逮捕された。女は25日午後0時半頃、自宅近くの食堂を訪れると、料金を支払う能力や意思がないにもかかわら...
-
34歳男、アプリで会った27歳女性のカバンを奪う「お腹が痛い」車で置き去りに
北海道札幌市中央区で、34歳の男が窃盗の疑いで逮捕されたことが判明。その手口に怒りの声が相次いでいる。男は8月4日午後8時ごろ、マッチングアプリで知り合った27歳の女性会社員と会う。自動車で移動し、札...
-
「住みたい街」軽井沢ブランドが復権か?3年連続1位の福岡市は再開発で人気加速
大東建託は過去最大級の居住満足度調査を行い、「いい部屋ネット街の住みここちランキング2022<全国版>」「いい部屋ネット住みたい街ランキング2022<全国版>」を発表した。「住みたい街ランキング202...
-
37歳教師男、児童の洗濯ネットを盗んで逮捕 68万件のわいせつ画像・動画が発見される
北海道札幌市の小学校に勤務する37歳の小学校教師の男が、児童の洗濯ネットを盗んだとして逮捕された。男は2019年、当時勤務していた石狩地方の小学校で、児童の洗濯ネットを1枚盗んだ疑いが持たれている。3...
-
ファミマの隠れた逸品、神がかり的な高クオリティ&高コスパな総菜5品&レビュー
「あなたと、コンビに、ファミリーマート」というキャッチフレーズでお馴染みの大手コンビニチェーン店「ファミリーマート」。8月2日から8月22日まで「お値段そのまま!!40%増量作戦」を開催中。このキャン...
-
80代男性、JR手稲駅のトイレでボヤ騒ぎ起こす 原因に呆れ声集まる
北海道札幌市手稲区のJR手稲駅・男子トイレで、ボヤ騒ぎがあったことが判明。その理由に呆れの声が上がっている。事案が発生したのは13日午後3時頃。JR手稲駅で利用客から「トイレの中で紙が燃えている」と1...
-
24歳男、交際女性に暴行しガムテープで巻き付け監禁「玄関で待っていて」と言われ激昂
北海道札幌市中央区で、交際相手の女性に暴行したうえ監禁したとして、24歳無職の男が逮捕された。男は5日午前2時半過ぎ、札幌市中央区の交際相手の20代女性の家を訪れると、女性の顔を殴ったうえ、体にガムテ...
-
37歳男、家賃3か月滞納 取り立ての保証会社社員に暴行し逮捕 酒に酔って犯行か
北海道札幌市中央区のアパートで、家賃保証会社の20代男性に暴行したとして、37歳建設業の男が逮捕された。男は6月30日午後8時50分すぎ、家賃の取り立てに訪れた保証会社の20代男性に対し、玄関のドアを...
-
25歳中国人大学院生男、北海道神宮で下半身を露出し逮捕 立ち小便か、容疑を認める
北海道札幌市中央区の北海道神宮内で下半身を露出したとして、25歳の中国人大学院生男が逮捕されたことが判明。その行動に怒りの声が上がっている。男は23日午後0時半すぎ、北海道中央区の北海道神宮を訪れると...
-
局地的に雷を伴った激しい雨 こんやにかけて東北から近畿で落雷や突風の恐れ
きょう17日(日)、内陸部を中心に雨雲や雷雲が発生し、局地的に雷を伴った激しい雨が降っています。こんやにかけて、東北から近畿の広い範囲で急な強い雨や落雷、竜巻などの突風に注意が必要です。こんやにかけて...
-
59歳男、所持金0で回転寿司店に入り7000円飲食し逮捕「お腹が減ってどうしようもなく」と話す
北海道札幌市中央区の回転寿司店で、金が無いにもかかわらず7000円相当の飲食をしたとして、札幌市豊平区に住む59歳無職の男が逮捕された。男は9日午後4時半過ぎ、札幌市中央区の回転寿司店に入ると、約1時...
-
61歳会社員、交通違反で停められるも警察官の足を引いて逃走 「わからない」と容疑を否認
北海道札幌市で、警察官の足を車でひいたうえ逃走したとして、61歳会社員の男が逮捕されたことが判明。その行動に驚きが広がっている。事件が発生したのは、18日午前10時半過ぎ。札幌市中央区の路上で、旭川市...
-
69歳男、自宅に侵入した男子中学生に暴行し逮捕 敷地内でボールを拾おうとし怒り
北海道札幌市手稲区の自宅敷地内で、入ってきた男子中学生の胸ぐらを掴むなどしたとして、69歳の男が逮捕された。14日午後7時頃、付近の道路でソフトボールをしていた12歳の男子中学生が、男の敷地内にボール...
-
26歳男、飲食店で騒ぎ従業員に注意されて逆ギレ暴行 駆けつけた警察官が現行犯逮捕
北海道札幌市西区の飲食店で、従業員の顔を殴ったとして26歳の男性会社員が逮捕された。男は10日午後11時半すぎ、札幌市西区の飲食店を知人2人と訪れ酒を飲む。かなり騒がしくしていたようで、従業員が「静か...
-
「風呂の温度」に怒り? 65歳自営業男、40代妻に暴力をふるい逮捕
北海道札幌市西区で、65歳自営業の男が40代の妻に対し、暴力を振るったとして逮捕されたことが判明。その行動と動機に驚きが広がっている。男は19日午後8時半過ぎ、北海道札幌市西区の自宅で一緒に暮らしてい...
-
ホイッスルや作業服も…性的嗜好を満たすために執着、異常な窃盗事件
人間である以上、誰にも少なからず性的嗜好を持つと言われる。それを理性で抑えるのが、現代に生きる人間の義務というものだが、最近は抑えきれない人間による犯罪も少なくない。特に顕著となっているが、一般人では...
-
西武鉄道と西武百貨店…外資に売られる“2つの西武”を生んだ、堤一族100年の歴史
旧皇族から土地を買いあさった男、西武の創業者・堤康次郎いささか旧聞に属するが、この2月、西武鉄道グループのホテル事業売却、そして西武百貨店の系譜を引く株式会社そごう・西武の売却が報じられた。売却先とし...
-
57歳無職男、ケアハウスの会社役員に暴行「管理できないよね、ハゲ」と言われ激怒
北海道札幌市白石区で、57歳無職の男が40代の会社役員を暴行したとして逮捕されたことが判明。その行動と動機が物議を醸している。逮捕されたのは、札幌市白石区のケアハウスに住む男。5日午後7時過ぎ、家賃の...
-
47歳男が妻と口論、包丁を突きつけ「殺すぞ」と脅す 一度逃走も戻ってきて逮捕
北海道札幌市豊平区の住宅で、40代の妻に包丁を突きつけて脅したとして、47歳会社員の男が逮捕。行動に呆れの声が上がっている。男は1日午後11時20分過ぎ、一緒に暮らしていた40代の妻と口論をすると激昂...
-
松岡修造の兄、東宝社長に就任……“宝塚をつくった曽祖父”小林一三と松岡家の稀代の歴史
3月22日、東宝の次期社長に松岡宏泰が就任すると報道された。元プロテニスプレーヤー・松岡修造の実兄である。松岡修造は阪急電鉄を創業した小林一三(いちぞう)の曾孫としても有名で、阪急グループ内の企業であ...
-
60歳男、ファストフード店で土下座を強要「責任者に謝罪させたかった」動機が物議に
北海道札幌市西区のファストフード店で土下座を強要したとして、60歳の男が逮捕されたことが判明。その行動に怒りが広がっている。男は24日夜8時半頃、札幌市西区のファストフード店を訪れる。20代のアルバイ...
-
49歳男、おにぎり2個を盗み食べることなく警察に自首 その動機が物議に
北海道札幌市中央区のコンビニエンスストアで、おにぎり2個を盗んだとして、49歳のホームレスと見られる男が逮捕されたことが判明。その行動が物議を醸している。男は17日午後6時頃、札幌市中央区のコンビニエ...
-
64歳無職男、コンビニで100円のコーヒーを購入し180円分注いで逮捕 店員の腕殴り逃走図る
北海道札幌市白石区のコンビニエンスストアで、店員を暴行するなどしたとして、64歳無職の男が事後強盗の現行犯で逮捕された。男は1日午後0時半頃、札幌市白石区のコンビニエンスストアを訪れると、100円分の...
-
女性の髪をハサミで切断した51歳の女を逮捕
北海道札幌市の路線バス内で、乗客女性の髪を突如ハサミで切ったとして51歳の女が逮捕された。逮捕された女は12日の夜、札幌市西区の路線バス内で前の席に座っていた22歳女性会社員の髪を持っていた眉毛用のハ...
-
『麒麟がくる』明智光秀の旧主・土岐頼芸の曽孫は、忠臣蔵で「殿中でござる」と叫ぶアノ男
桶狭間で討ち死にした今川義元の子孫はどうなった?新型コロナウィルスの感染拡大により中断していたNHK大河ドラマ『麒麟がくる』の放送が、8月30日より再開される。前回放送分である6月7日放送の第21回は...
-
71歳男、横断歩道を通行中急ブレーキで止まった自動車に激怒し暴行 ビニール傘や拳で殴る蹴る
北海道札幌市中央区の路上で、61歳男性を暴行したとして71歳の男が逮捕されたことが判明。中高年同士の喧嘩に、呆れの声が広がっている。逮捕された男は19日午前8時40分頃、札幌市中央区の路上で信号のない...
-
ゆるキャラGP、カパル優勝の裏に「ふなっしー」との絆 「ふなっしーさんの初めて出た公的イベントが"志木市民まつり"」
全国のゆるキャラの頂点を決める「ゆるキャラグランプリ」が11月17~18日に開催され、志木市文化スポーツ振興公社(埼玉県)の公式キャラクター「カパル」が優勝した。昨年11位から大きな躍進だ。カパルがゆ...
-
ハイテク戦車でも乗員の技量が問われるのはなぜ? 陸自戦車射撃競技会に見るその理由
戦車砲の照準もいまやコンピューター制御があたりまえの時代ですが、それでも陸上自衛隊では、競技会などを通して隊員の射撃技量向上に努めています。どのあたりに、人間の介入する余地があるのでしょうか。北海道の...
-
33歳会社員の男、スニーカーに小型カメラを仕掛け女性を盗撮「気持ちが抑えられなかった」に呆れ声
北海道札幌市で、スニーカーに小型カメラを忍ばせ女性を盗撮したとして、同滝川市に住む33歳会社員の男が逮捕された。男は23日午後4時頃、JR札幌駅の商業施設を訪れると、買い物中だった20代女性のスカート...