「富士山」のニュース (609件)
-
2023年「初日の出」 九州~関東で期待大 北日本の太平洋側もチャンスあり
2023年の幕開けを飾る「初日の出」。綺麗なご来光が拝めそうなエリアは、九州~関東と、北日本(北海道・東北)の太平洋側になりそうです。日の出の時間は、一日の中でも最も冷え込みます。寒さ対策は万全に行い...
-
2022年を締めくくる大晦日 雪の範囲は狭く穏やか 初日の出は太平洋側ほど期待大
今年も残すところ、あと僅か。あす31日(土)大晦日は、日本海側の雪の範囲も狭くなるでしょう。比較的穏やかな年越しとなりそうです。2023年の幕開けをかざる初日の出は、太平洋側ほど見られる可能性が高いで...
-
2023年初日の出MAP 新年のスタートを切る初日の出 広く見える期待大
2023年元日の「初日の出」は、九州から関東と東北から北海道の広い範囲で見れるでしょう。日の出の時間は一日の中でも最も寒い時間でもありますので、見に行く際は寒さ対策は万全にしてください。2023年「初...
-
2023初日の出MAP 年明けのスタートを飾る初日の出 広範囲で見られる期待大
2023年の「初日の出」は、九州から関東の広い範囲で見られる可能性が高い見込みです。ただ、厳しい冷え込みとなりますので、見に行かれる方は、しっかりと着込んで万全な防寒対策を。2023年「初日の出」どこ...
-
北海道 中標津空港でマイナス10.2℃ 今シーズン全国初のマイナス10℃以下
きょう1日の朝は、全国的にきのうの朝より気温が下がっています。特に北海道はグッと冷えて、中標津空港の最低気温はマイナス10.2℃。今シーズン全国で初のマイナス10℃以下(富士山頂を除く)となっています...
-
全国4割以上の地点で今季最も低い最高気温 大阪・宮崎では「初雪」を観測
きょう23日は全国的に気温の上がり方が鈍く、最高気温は東京都心で8.4℃など、全国の4割以上の観測地点で今季最も低い最高気温となりました。あす24日も厳しい寒さが続きそうです。全国の約45%の地点で今...
-
「ダイヤモンド富士」東京近郊では月末にかけて見られるチャンスあり
今月末にかけて、東京近郊では、太陽と富士山の山頂が重なって太陽がダイヤモンドのように輝いて見える「ダイヤモンド富士」を見られるチャンスがあります。日没直前は、ぜひ夕日と富士山に注目してみてください。「...
-
漫画みたいな巨大「マロリーポークステーキ」実食レビュー…驚異的コスパ&難点
漫画のような超巨大な肉の塊を食べてみたい――こんな欲望を抱いたことのある人は少なくないだろう。筆者は20代中盤に差し掛かり、10代の頃に比べて食欲は減退しているのだが、それでも大きい肉の塊にがぶりつき...
-
富士山や甲斐駒ヶ岳など麓まで雪化粧 北風冷たく都心15℃届かず 朝晩冷え込み続く
きょう25日は、朝は全国150地点以上で冬日となり、浅間山や男体山、甲斐駒ヶ岳など関東近郊の山から続々と初冠雪の便りが届きました。写真は御殿場市から見た富士山ですが、麓まで真っ白に雪化粧した様子が分か...
-
関東 秋晴れも強風に注意・高波に警戒
きょう26日(水)の関東地方は秋晴れが広がりますが、沿岸部では夕方にかけて強風に注意、高波に警戒して下さい。秋晴れ都心から100キロ離れた富士山くっきりきょう26日(水)の関東は、明け方まで雨の所があ...
-
「軽井沢事故と変わらない」富士山の観光バス横転事故 危険な道がバスの定番ルートに
富士山麓の「ふじあざみライン」で発生した観光バスの横転事故。その背景を取材していくと、2016年の「軽井沢スキーバス事故」と同じ構図が見えてきました。ドライバーは、そのルートを選ばざるを得なかった事情...
-
今朝は冷え込み強まる 北海道陸別町で氷点下8.0℃ 今季全国最低気温
今朝は各地で冷え込みが強まり、北海道陸別町では最低気温が氷点下8.0℃を観測。今季全国で最も気温が下がりました。冬日(最低気温0℃未満)は全国146地点(午前11時まで)。日中の最高気温も北海道や東北...
-
富士山で「初冠雪」 全国で今シーズン初
きょう30日、富士山の初冠雪の便りが届きました。甲府地方気象台の観測で、平年より2日早く、昨年より4日遅い観測です。全国で今シーズン初の「初冠雪」きょう30日、富士山の初冠雪の便りが届きました。甲府地...
-
4000円でヘリ乗れる!? 箱根・ 芦ノ湖の超お値打ち遊覧飛行 どこまで楽しめるのか
箱根でヘリコプターに搭乗できるのをご存じでしょうか。運航会社は東京都の離島への航路を持つ東邦航空で、代金も格安です。観光の合間に乗れるかもしれない、遊覧ヘリコプターを紹介します。芦ノ湖へリポートはどこ...
-
目的地の「富士山上空」は厚い雲が…どうする? FDA「悪天候時の遊覧チャーター」の工夫がアツい
天候だけはどうすることもできませんからね~。「当該便乗客限定の動画」も台風の発生をはじめ、全国的な悪天候に襲われた2022年のシルバーウィーク。このようななか、静岡を拠点とする航空会社のFDA(フジド...
-
慣れていない道に潜む危険…観光地の「魔のカーブ」に最警戒
「紅葉のシーズンを迎え、車で出かける人も多いと思いますが、山道は急勾配のカーブが連続するところが多い。先日の観光バス横転事故のようなことを防ぐためにも、旅先ではより慎重に運転をする必要があります」...
-
列島ヒンヤリ 岩手県は3℃台 本州初の5℃未満に 富士山は冬日
けさ(21日)は全国的にヒンヤリした朝となりました。午前9時までの最低気温は、岩手県盛岡市薮川で3.2℃など、本州(富士山除く)はこの秋、初めての5℃未満に。この秋一番ヒンヤリ本州で5℃未満昨夜(20...
-
美智子さま 今も上皇陛下と腕を組まれて…ご家族や国民と「愛をつなぎ続けた88年」
10月20日に88歳のお誕生日を迎えられる美智子さま。皇太子妃として、皇后として、そして上皇后として……、皇室と日本のために献身を続けられた半生だった。 美智子さまは1934年10月20日、...
-
北海道で今シーズン全国初の冬日
きょう6日は、上空の寒気や放射冷却の影響で冷え込みが強まり、北海道胆振地方の伊達市大滝では今シーズン全国で初めての冬日となりました。北海道で今シーズン全国初の冬日きょう6日は、上空の寒気や放射冷却の影...
-
今朝は東北から九州も冷え込み強まる 本州で今シーズン初めての冬日も
今朝(7日)は北海道だけでなく、東北や九州にかけても冷えた所が多くなりました。岩手県の区界高原では朝9時までの最低気温が、氷点下0.1℃まで下がり、本州では今シーズン初めての冬日となりました。本州で今...
-
相性抜群? アウトレットと高速バス 埼玉の首都圏10年ぶり新モールで地域に変革
埼玉県に「ふかや花園プレミアム・アウトレット」が開業し、東京都心などから直行の高速バスが多数設定されます。ここ数年、各地のアウトレットでは高速バスの誘致で交通手段の充実が図られ、その“次”を目指した動...
-
季節進む 北海道から雪の便り 利尻山で「初冠雪」を観測
きょう5日、北海道の利尻山で初冠雪が観測されました。平年より2日遅く、昨年より2日早い観測です。利尻山で初冠雪きのう4日、寒冷前線が北海道付近を通過し、北海道では広く雨が降りました。寒冷前線が通過した...
-
初冠雪の北海道 このまま一気に冬になる? 今後の気温や天気は
今日(5日)、利尻山と旭岳では初冠雪を観測し、独自観測ではありますが黒岳でも初雪を観測しました。道内では今シーズン初の雪の便りが続々と届き、いよいよ本格的な冬の季節が近づいてきているようです。このまま...
-
「世界一危険な空港」に行ってきた 激短滑走路の先には崖! 驚きの離着陸事情
ネパールの街ルクラにあるテンジン・ヒラリー空港は、世界で最も危ない空港として知られた場所。なぜそう呼ばれるのか現地へ行って確かめてきました。滑走路長500m強しかない小さな空港ですが、重要な役割があり...
-
「砲塔付き!?」御殿場で発見! 陸上自衛隊の新型戦闘車両 採用はもうすぐ?
試験中の「MAV(機動装甲車)」ともちょっと違います。「共通戦術装輪車」なる8WD戦闘車両2022年9月下旬、陸上自衛隊が導入を検討中の新たな戦闘車両「共通戦術装輪車」2両が九州北部の港や東名高速の御...
-
FDAの超斬新企画「3日で花巻→山形→新潟を旅客機で巡るツアー」なぜ実現?背景にある“裏事情”とは
静岡を拠点とする航空会社、FDAが、2泊3日で名古屋から花巻、山形、新潟の3都市を臨時・チャーター便で結ぶ斬新な企画を実施。この実現のウラには、航空会社の”悩みのタネ”ともいえる問題がありました。航空...
-
9月の振り返り キーワードは台風襲来・残暑・冷え込み 10月の天気・気温は?
2022年9月を振り返ると、毎週末、台風が日本列島に襲来し、記録的な大雨などをもたらしました。また「厳しい残暑」の所もあった一方、北海道では「冬日」に迫る冷え込みの所もあり、気温の変化が大きくなりまし...
-
愛猫に噛まれた10日後に訃報…ミシュラン一つ星ラーメン店主の急死にネット絶句
9月23日、ラーメン界に衝撃的なニュースが走った。東京・渋谷区にあるラーメン店「JapaneseSobaNoodles蔦」の公式アカウントがTwitterでこう報告した。 《訃報のお知らせJ...
-
朝と日中の気温差20℃以上も 最高気温25℃未満は東京2日連続 名古屋はこの秋初
22日木曜の最高気温は、21日水曜と同じか、高い所が多くなりました。札幌は3日ぶりに20℃を超え、北海道は朝と日中の気温差が大きく、所々で20℃以上になりました。東京都心は2日連続して25℃に届かず、...
-
北陸 土日は新潟中心にお出かけ日和 週末トラベルへの誘い 週明けは台風動向に注意
週末の土曜と日曜は北の地域ほどお天気に恵まれ、中秋の名月も新潟の下越を中心に見られそうです。来週の後半は、熱帯擾乱の影響を受ける可能性があります。今週末から来週始めにかけての晴れを有効にお使い下さい。...