「広告」のニュース (1,782件)
-
<玉川徹の蟄居> 「電通力」に怯えるメディア
ネット上ではいまだ「玉川節」の賛否でかまびすしい。テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」の名物コメンテーター・玉川徹氏は、鋭い庶民感覚と物おじしない独特の言い回しでファンは多い。その玉川氏が、故・安部...
-
「性的なイラストが堂々と」駅広告批判の立憲議員、殺害予告や脅迫を明かす 「冷静さを欠いた投稿」投稿削除も
立憲民主党に所属し、かつて衆議院議員も務めていた尾辻かな子氏が、大阪駅内に掲載された女性キャラが描かれたゲームのポスターに苦言を呈したことで、誹謗中傷や脅迫が届いたことを明かしている。発端となったのは...
-
クルマの初売りはお得なのか お正月テレビCMの常連 特典はわりと多いかも?
年末年始にはその期間限定のテレビCMが多く放送されますが、その中でもよく見るCMの代表ともいっていいのがクルマの初売りです。何気なく見てはいますが、本当にお得になるのでしょうか。知って損はない?クルマ...
-
紀藤弁護士×鈴木エイト「弁護士団体からの警告も無視…日本より統一教会を選んだ“保守政治家”たち」
「(日本人は)許すことのできない民族」であり、罪を負った「エバ国家」として「アダム国家」の韓国に尽くさねばならない。そんな教えを持つ、統一教会(現・世界平和統一家庭連合)と日本の“保守政治家”の結びつ...
-
酒の失敗は長崎県議だけじゃない、国会内で立ちションを撮られた議員も
自民党所属の北村貴寿長崎県議会議員が、酒に酔った状態で列車内で懸垂を数回行ったとして、謝罪会見を開いた。北村県議は同窓会でビールを飲んだ後、列車で懸垂をする様子が動画に撮られてしまった。政治家の泥酔エ...
-
障害児キッズモデル「僕たちから目をそむけないで!」華ひらく社長・内木美樹さん
12月3日午前10時、週末の千葉県のイオンモール木更津。多くの家族連れでにぎわうなか、2階にある展示スペースで、ひっそりと小さな写真展が始まった。 30点ほどのパネルには、子供たちがカラフル...
-
さまざまな障害のある子供たちのモデル事業を行う「華ひらく」社長・内木美樹さん
【前編】障害児キッズモデル「僕たちから目をそむけないで!」華ひらく社長・内木美樹さんよりつづく 12月3日午前10時、週末の千葉県のイオンモール木更津。多くの家族連れでにぎわうなか、2階にあ...
-
失言で落選の政治家も生み出したスーパーフリー事件とは
人気ミュージシャンのCreepyNutsのDJ松永が、11月6日に行われた早稲田大学の学園祭でスーパーフリー事件を揶揄するような発言を行い、批判を集めた。スーパーフリー事件は、2003年に明らかになっ...
-
朝日と読売、断末魔の叫びか「テレビ欄」をヴィトンに売り払う暴挙に読者の怒り
今や紙の新聞を取っている人は少数派かもしれないが、毎朝、自宅のポストに届けられる新聞を開いて1日が始まるという人はまだまだいる。ところが11月29日の朝、大手紙購読者の“モーニングルーティン”が、気ま...
-
船橋屋 恫喝動画で辞任の元社長との訣別を告白「経営に無関係で株も保有していない」
ネットで拡散された“恫喝動画”が波紋を呼び、9月29日に和菓子の老舗「元祖くず餅船橋屋」の社長職を辞任した8代目当主・渡辺雅司氏。 渡辺氏は’93年、銀行員から家業である「船橋屋」の専務に転...
-
東京五輪汚職の“最大の悪”は「電通」だ! 高橋容疑者のアシストで300億円の暴利、公正な入札を破壊して汚職やり放題の仕組みゴリ押し
東京五輪をめぐる汚職事件で、ついに“本丸”の関与を物語る証言が飛び出した。“本丸”とは、ほかでもない竹田恒和・日本オリンピック委員会(JOC)前会長のことだ。19日、社長らが逮捕された広告業界3位のA...
-
アタッシュケースの札束チラつかせ…“五輪汚職キーマン”かつての剛腕ぶり
「東京五輪組織委員会の高橋治之元理事(78)が、広告代理店『大広』(谷口義一執行役員が逮捕)から約1千500万円の賄賂を受け取った受託収賄容疑で9月27日、東京地検特捜部に逮捕されました。紳士服『AO...
-
今度は社長が逮捕!不祥事に揺れる回転寿司業界…おとり広告にパワハラ報道も
大手回転寿司チェーン店「かっぱ寿司」を運営する「カッパ・クリエイト」。その田辺公己社長(46)と同社幹部らが不正競争防止法違反の疑いで9月30日に逮捕された。不祥事の相次ぐ回転寿司業界に、世論が揺れて...
-
五輪汚職、本丸=森元首相と電通トップの逮捕はあるのか?「神宮外苑再開発」利権
東京五輪・パラリンピックをめぐる汚職事件で東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会の高橋治之元理事が受託収賄容疑で逮捕され、東京地検特捜部の捜査は今も続いている。贈賄側として紳士服のAOKI...
-
消費者庁、インフルエンサーのステマ実態調査で呆れた「広告隠すと報酬もらえる」が30%超
近年、インフルエンサーという言葉をよく見かける。消費者庁はインフルエンサーを使った「ステルスマーケティング」の規制を検討するため、現役インフルエンサーの調査を実施した。その結果、インフルエンサーの実態...
-
長渕剛「外国人に土地売るな」発言、中国人問題と掻き立てるメディアの過ち
「この北海道という街は、その昔開拓民たちが一生懸命に開拓した街だ。お願いだからこの自然に満ち満ちたこの土地を外国人に売らないでほしい」北海道・札幌芸術劇場でのライブで、歌手・長渕剛はそう観客に訴えた。...
-
長渕剛のあふれる愛国心が暴走ぎみ? 参政党にご執心で広告塔へ
中国による大規模な軍事演習が台湾周辺で行われ、“台湾有事”を見据えたきな臭い動きが蔓延している。日本のすぐそばであり、台湾とは友好的な関係を保っている我々にとっても、対岸の火事ではない。ロシアがウクラ...
-
「#国際カミングアウトデー」で商品宣伝し炎上「軽率すぎる」メリットの公式SNSに批判集まる
花王のヘアケアブランド「メリット」の公式ツイッターが、「#国際カミングアウトデー」のハッシュタグを使用して製品の宣伝を行い、ネット上で炎上している。「国際カミングアウトデー」は、1987年10月11日...
-
今後が気になる〝電通発言〟が無傷では済まなかったテレ朝・玉川氏
テレビ朝日は4日に行われた篠塚浩社長の定例会見にて、朝の情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」でコメンテーターを務める同社の玉川徹氏に、同日付で謹慎処分(出勤停止10日間)を下したことを発表したことを、...
-
自民党と統一教会の新たなズブズブ関係が発覚!「政策協定」疑惑では大物幹部の名前、防衛副大臣は教団関係者に違法な便宜
統一教会問題をめぐる宗教法人の解散命令を請求する要件にかんし、一夜で答弁修正した岸田文雄首相。「統一教会問題に本気で対応する気はあるのか」という世論の高まりを恐れて修正したとしか考えられないが、一方で...
-
テレ朝に「玉川徹を降板させるな」の抗議電話殺到で、局上層部もすぐの“玉川おろし”断念! フェードアウト作戦に変更か
ついに明日19日、玉川徹氏が謹慎を終えて『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日)に番組復帰する予定だが、注目を集めているのは、その“進退”だ。周知のとおり、玉川氏は安倍晋三・元首相の国葬における菅義...
-
『とくダネ!』小倉の頭の中は「コロナでも金儲け」しかない!? 自宅でも“老害”健在!? “無償”でアノ動画をアップしたピコ太郎を理解できず
緊急事態宣言を受けて、テレビ各局の報道番組やワイドショーでも変化が起きました。間隔を置いたMCや出演者数人のみがスタジオに入って、他のゲストなどは自宅からテレワークで参加しています。そんななか『とくダ...
-
マニア垂涎!? 中国人少女がお口でむいた「ファーストキス・コーヒー」が話題沸騰中!
ベトナムやラオス、ミャンマーと国境を接している中国雲南省は、コーヒー豆の産地としても知られている。生産を始めてからまだ100年ほどで、生産量もそれほど多くないものの、世界的なコーヒーチェーン、スターバ...
-
もんじゅ廃炉は目くらまし、安倍政権が新たな高速増殖炉計画! 背後に櫻井よしこら右派の核武装圧力が
もんじゅ解体はやはり、目くらましにすぎなかったらしい。安倍政権が福井県の高速増殖炉「もんじゅ」の廃炉と並行して、高速増殖炉に関する技術研究を今後10年間は継続する方針を固めたことを昨日、"政権の機関紙...
-
不世出の細菌学者・野口英世、黄熱病の研究と撲滅で向かった西アフリカで客死
古今東西、偉業を成し遂げた天才科学者は数知れない。だが、日本が国家の近代化・西欧化に躍起になっていた明治初期の黎明期に、「西洋医学のパイオニアになる!」と意を決して単身渡米、世界を股に駆けながら、身を...
-
『NEWS23』岸井攻撃と安倍首相のただならぬ関係! 安倍事務所が「意見広告」仕掛人の本を"爆買い"数百万円
テレビ朝日『報道ステーション』古舘伊知郎氏の降板発表の翌日、今度は本サイトがかねてより報道してきたTBS『NEWS23』のアンカー・岸井成格氏の降板を日刊スポーツが報道した。本サイトの取材では、まだ正...
-
9年かけて養子縁組した娘と飛行機に乗った夫婦 客室乗務員と乗客の“神対応”に感動
飛行機ではしばしば、客室乗務員が乗客に小さなサプライズをすることがあるが、海外では養子縁組をした夫婦が客室乗務員の計らいで乗客から祝福を受けた。アメリカ・コロラド州からカリフォルニア州に向かう飛行機の...
-
冤罪だったワニくん…ホンモノの「電通案件」はもっとヤバかった! 東京オリンピック招致で“裏金9億円”が電通元専務に――!
「トーキョー!」2020年のオリンピック開催都市が東京に決まり、安倍首相や小池都知事、オリンピック関係者やアスリートらが歓喜し、日本中が一斉に沸いたのも、いまや遠い昔…。新型コロナウイルスの世界的な感...
-
なぜ大学生は性犯罪に走るのか
東大、慶大、近大に続いて今度は千葉大――。千葉大医学部5年生の男3人が、9月に千葉市内の居酒屋で酔っ払った女性を介抱するふりをしてトイレで乱暴した後、自宅でも性的暴行した集団強姦致傷容疑で22日までに...
-
ユニクロ“ドラゴンボールTシャツ”新作販売!早くも絶賛相次ぎ大人気
“Tシャツを、もっと自由に、面白く。”をテーマに、2003年より展開されているユニクロのTシャツブランド「UT」で、11月22日から「ドラゴンボールUT」(税抜990円~)の新作が販売されている。同商...