「滋賀県米原市」のニュース (18件)
-
東海道新幹線が一時運転見合わせ 原因は「ヘビでショート」岐阜羽島-米原駅間で停電
JR東海によると、30日午後、東海道新幹線の岐阜羽島(岐阜県羽島市)-米原駅(滋賀県米原市)間で停電...
-
東海道新幹線、停電で一時運転見合わせ 4月30日午後、JR東海発表
JR東海によると4月30日午後5時半ごろ、東海道新幹線は岐阜羽島駅(岐阜県羽島市)~米原駅(滋賀県米原市)間で停電が発生したため、一部区間で運転を見合わせていた。安全が確認できたとして午後7時に運転を...
-
シカの食害進み土砂崩れも 荒れる伊吹山の植生復元をPR 地元米原市でイベント開催へ
滋賀県米原市は、ニホンジカによる食害が進む京都・滋賀最高峰、伊吹山の植生復元プロジェクトをPRするイ...
-
岐阜・垂井町の女性“ふとん遺体” 共に連れ去りか 遺体のそばに飼い犬の死体も 滋賀の雑木林で発見
この事件は今月2日、滋賀県米原市の雑木林で、岐阜県垂井町の桐山真弓さん(64)が首を圧迫され死亡して...
-
“世界一かわいいヒツジ”の赤ちゃんが公開 日本に数頭で白い毛、真っ黒な顔が特徴 滋賀・米原市
滋賀県米原市の観光施設では、誕生したばかりのヒツジの赤ちゃんが愛らしい姿を見せています。 米原市の「...
-
大阪や京都で今季初の10℃未満 今日8日の近畿は昼間もひんやりする所がありそう
今朝(8日)の近畿地方は、この秋に入ってから最も気温の下がった所が多くなりました。昼間の最高気温も平年より低い所が多く、日陰や風が吹き抜ける所では、ひんやり感じられそうです。今朝(8日)の最低気温この...
-
滋賀県伊吹山山麓で土砂崩れ 関西は明日2日にかけて断続的に激しい雨 土砂災害警戒
関西では、今日1日(月)は各地で雨が強まっています。これまでの大雨により滋賀県米原市の伊吹地区で今日午前10時ごろに土砂崩れが発生、危険な状況となっています。関西では、明日2日(火)にかけて断続的に激...
-
梅雨最盛期の大雨 土砂災害や洪水災害の危険度が高まっている所も 明日2日まで警戒
今日1日、活動が活発な梅雨前線の影響で九州から東海を中心に大雨となっています。土砂災害や洪水災害の危険度が高まっている所があります。明日2日にかけて滝のような非常に激しい雨が降り、さらに雨量が増える恐...
-
世界最高齢アプリ開発者・若宮正子さん(88歳)銀行員時代はそろばんができない「お荷物」行員だった
「ここからですね、人生がおかしくなったのは……うふふふ」 チャーミングな笑顔とともに、アメリカ・シリコンバレーでの出来事を振り返る一人の女性。パソコンやスマホなどデジタル機器を使いこなし、政...
-
平地も短時間で積雪急増 記録的大雪も 明日25日にかけて路面凍結の恐れ
今日24日は、日本海側で広く雪が降り、北陸から山陰にかけて短時間で積雪が急増中。滋賀県米原市朝日では午後1時までの6時間に40センチの顕著な降雪を観測するなど、記録的な大雪に。東海の平地でも積雪となり...
-
道路影響予測 福井・滋賀で顕著な大雪 立ち往生など交通に影響 北日本は猛吹雪
今日24日は今季最強の寒気が襲来。日本海側は広く雪が降り、北陸や近畿、東海など短時間で積雪が急増し、立ち往生などすでに交通に深刻な影響も。今夜にかけて局地的に強い雪が降り、積雪や路面凍結に厳重警戒。明...
-
2020年春の花粉飛散予測(第2報)日本気象協会
5日、日本気象協会は2020年春の花粉飛散予測(第2報)を発表。スギ花粉の飛び始めは、全国的に例年並みの予想です。花粉の飛散量は、広い範囲で例年より少なく、九州は非常に少ない見込みとなっています。九州...
-
雅子さま「コロナ禍の子供たち」を心配され…懇談を大幅延長
天皇皇后両陛下は10月1日、小中学校の校長会会長や東京都教育委員会教育長ら4人を赤坂御所に招き、コロナ禍の教育現場について説明を受けられた。 「両陛下は、教職員の精神的、肉体的疲労を心配して...
-
大規模災害から自分とペットを守る~行っておくべき<当たり前の備え>とは?
近い将来に高い確率で起きるとされる、南海トラフや首都直下型地震――。そうした大規模災害に備えようと、「防災の日」9月1日に前後して各地で避難訓練が実施された。中でも今年の報道でとりわけ目立ったのが、犬...
-
雅子さま 25年ぶりご訪問にあった皇太子さまとの思い出の歌
「雅子さまは、25年前と変わらずおきれいでした」5月25日、滋賀県米原市の福祉施設「ふくしあ」で、皇太子ご夫妻をお出迎えした藤原紅美さん(35)が笑顔で話す。ご夫妻が同県を訪問されたのは、26日に長浜...
-
伊吹山でなだれ発生 数名巻き込まれ負傷者も
滋賀県の彦根地方気象台は、きょう4日(火)の13時ごろ、滋賀県米原市上野の伊吹山の6合目付近でなだれが発生したと発表しました。このなだれにより数名が巻き込まれ、1名が負傷したとのことです。なだれ発生滋...
-
北陸に発達した雨雲 午後は東日本~西日本で激しい雨に注意
きょう13日正午現在、北陸地方には発達した雨雲がかかっています。午後は関東から九州の広い範囲で急な強い雨に注意が必要です。北陸に発達した雨雲きょう(13日)午前中は、近畿や東海、北陸では暖かく湿った空...
-
21日(月)夜にかけて警報級の大雪の所も 23日(水)まで大雪の恐れ
21日(月)は北日本を中心に雪や風が強まり、猛吹雪になっている所があります。21日(月)夜にかけて、北日本や北陸周辺で局地的に雪の降り方が強まり、警報級の大雪になる所もありそうです。22日(火)も北陸...