「フェデラー」のニュース (318件)
-
フェデラー、愛犬を笑顔で抱き抱える写真を公開「これ以上ないくらい幸せだよ」
笑顔で愛犬を抱き抱える写真を公開5月30日、元世界ランク1位のロジャー・フェデラー(スイス/世界ランク48位)は、インスタグラムに犬の写真を投稿。「もう降参だよ。でも、これ以上ないくらい幸せだ。ようこ...
-
フェデラー、スイス誌の取材に「もう1シーズン20大会も出場することはない」と発言
秋の復帰を予定しているフェデラー、具体的な日付はいつになるか現地6月8日、スイスの「Coop-Zeitung」紙が、ロジャー・フェデラー(スイス/世界ランク50位)のコメントを掲載。その中で「もう1シ...
-
元世界3位ティエム、1年以上白星遠ざかるも「忍耐強く、うまくいかないところを改善していく」[全仏オープン]
ティエム「トップ選手を倒せるにはあと数ヵ月かかる」全豪オープンの開幕初日となった5月22日、男子シングルス1回戦が行われ、元世界ランク3位のドミニク・ティエム(オーストリア/世界ランク194位)は、同...
-
フェデラーとNBAスター、カリーの共通点について「超一流はルーティンがあるだけでなく、毎日を本当に楽しむ」とカーHCが説明
フェデラーの言葉は「シンプルかつ深いものだった」とカーHCが説明ヒザのリハビリで現在ツアーから離れているものの、グランドスラム20勝を誇るスーパースターのロジャー・フェデラー(スイス/世界ランク68位...
-
フェデラーが約22年9ヵ月守ってきたトップ100陥落目前。西岡良仁101位、錦織圭116位、ダニエル太郎123位に。6/20付ATPランキングが発表
フェデラーが68位から96位とトップ100陥落目前に6月20日、ATPは世界ランキングを更新。西岡良仁(ミキハウス)は1つ上げて101位とトップ100が目前に。錦織圭(ユニクロ)は12落として116位...
-
西岡良仁は初戦で世界48位ルースブオリ、ダニエル太郎は世界36位バエズと対戦。ウィンブルドン男子シングルス組み合わせが発表
西岡良仁は世界48位ルースブオリ、ダニエル太郎は世界36位バエズと対戦6月27日に開幕する「ウィンブルドン」の男女シングルス組み合わせ抽選会が、24日に行われた。日本人男子では、西岡良仁(ミキハウス/...
-
ナダル、歴代4位のグランドスラム通算307勝をマークし、11度目の3回戦進出「どんどんレベルを上げていきたい」[ウィンブルドン]
世界107位にセットを落とすも、3-1で勝利したナダル現地6月30日、ウィンブルドン男子シングルス2回戦、第2シードのラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク4位)はリカルダス・ベランキス(リトアニア...
-
「その日のことを恐れてはいないよ」、ナダルが引退についての考えを語る[ウィンブルドン]
「数週間前までは引退に近かったね」とも語ったナダル6月30日、ウィンブルドン男子シングルス2回戦で勝利し、歴代4位のグランドスラム通算307勝(41敗)を記録した第2シードのラファエル・ナダル(スペイ...
-
フェデラーの「RFグラフィックTシャツ」をユニクロが6月27日から発売と発表
キャップに続くRFロゴ第2弾はTシャツに6月23日、ユニクロは同社のグローバルブランドアンバサダーであるロジャー・フェデラー(スイス)のアイコンとして、長年ファンの間で親しまれている“RFロゴ”をあし...
-
錦織圭のコーチ、チャンが1992年に初めて達成したサンシャインダブル「常に特別な偉業だったと思う」
歴史ある両大会を初めて連覇したチャン現地3月17日、ATP公式サイトは、錦織圭(フリー/同46位)のコーチを務めるマイケル・チャン(アメリカ)が1992年に達成した“サンシャインダブル※”についての記...
-
「今のところ想像がつかない」フェデラーの復帰時期についてコーチが言及
ルティ氏「一番大事なことは時間をかけて復帰すること」現在ヒザの怪我によりツアーから離れているロジャー・フェデラー(スイス/世界ランク27位)。多くのテニスファンが彼の復帰を今か今かと待ち構えているとこ...
-
BIG4が揃うドリームチームに! ジョコビッチがレーバーカップ参加決定「最大のライバルたちと一緒にプレーできるなんて」
ジョコビッチも出場!レーバーカップで初めてBIG4が勢揃い9月23日から25日までイギリス・ロンドンで行われる第5回「レーバーカップ」は、22日に世界ランク7位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)が出場...
-
「誰もがウィンブルドンをプレーすべきなんだ」キリオスが主張[テラ・ウォルトマン・オープン]
セリーナがプレーするのは「素晴らしい例だと思う」とキリオス現地6月15日、ATP500「テラ・ウォルトマン・オープン」(ドイツ・ハレ)シングルス2回戦、ワイルドカード(主催者推薦)で出場のニック・キリ...
-
ナダルが盟友フェデラーを語る「過去15年、20年のテニス界のことを彼とのライバル関係を抜きにして考えるのは難しい」[ウィンブルドン]
連続出場が止まったフェデラーについて、ナダルが思いを語るいよいよ開幕したウィンブルドン2022。その一つの話題となっていたのが、ロジャー・フェデラー(スイス/世界ランク97位)の欠場だ。復帰に向けてト...
-
また金星!ダニエル太郎〝大物食い〟の原動力は「ブルース・リー戦法」
またも〝大物食い〟だ!男子テニスの4大大会・全豪オープン2回戦(20日、メルボルン)で、世界ランキング120位のダニエル太郎(28=エイブル)が元同1位で現在113位のアンディ・マリー(英国)を6―4...
-
錦織圭は45位、ダニエル太郎は114位。ATPが1/31付ランキングを発表
全豪優勝のナダルは、チチパスとの差を縮める1月31日、ATPは前週までの結果を受けて世界ランキングを更新。錦織圭(日清食品)は1つ上げて45位、初のグランドスラム3回戦進出を果たしたダニエル太郎(エイ...
-
ナダル、史上最多21度目のグランドスラム優勝へあと1勝! ベレッティーニ下して3年ぶり6度目の決勝進出[全豪オープン]
ナダル、ベレッティーニの粘りを抑えて全豪6度目の決勝進出1月28日、全豪オープン男子シングルス準決勝が行われ、第6シードのラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク5位)は、第7シードのマッテオ・ベレッ...
-
「スライスにアクセントをつけたい…」場合の対処法を紹介(85)〈テニス困った時のネタ帳/119のツボ〉[リバイバル記事]
「スライスにアクセントをつけたい…」場合の対処法を紹介(85)〈テニス困った時のネタ帳/119のツボ〉[リバイバル記事]。「スライスにアクセントをつけたい…」といった陥りやすい悩みの対処法を解説テニスで陥りやすい症状や悩み。そうした苦手なことを得意に変えるための対処法119個を紹介。その中から、スライスで「あの球種/コー...
-
ジョコビッチ、ノリーに3ゲームしか与えず完勝! セット落とさず準決勝へ[Nitto ATPファイナルズ]
ジョコビッチ、今季3勝1敗のズベレフと準決勝で対戦11月19日、男子テニスのツアー最終戦「NittoATPファイナルズ」(イタリア・トリノ)予選ラウンド、グリーングループの第3戦が行われ、ノバク・ジョ...
-
ジョコビッチ、初対戦でルブレフを圧倒「時間を奪い、ペースを乱せた」[Nitto ATPファイナルズ]
ジョコビッチ、次戦のノリーを“ツアーで最も安定したプレーヤーの一人”と警戒現地11月17日、今年のATPツアー最終戦「NittoATPファイナルズ」(イタリア・トリノ)大会4日目、グリーングループのノ...
-
ナダル16強、大会初のセットダウンも「復帰以来最高のプレーができた」[全豪オープン]
依然として足の痛みは残っていると明かしたナダル1月21日、全豪オープン5日目、ナイトマッチで行われた男子シングルス3回戦。第6シードのラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク5位)対第28シードのカレ...
-
ナダル&フェデラーの夢のダブルスが実現と9月下旬開催のレーバーカップが発表
2017年以来となる“フェダル”ペア実現へ2月3日、レーバーカップ(9月23~25日/イギリス・ロンドン、O2アリーナ)は、今年のイベントに、ロジャー・フェデラー(スイス/世界ランク30位)とラファエ...
-
元US覇者デルポトロ、復帰戦で引退の可能性を告白 「お別れのあいさつになるかもしれない」[アルゼンチン・オープン]
「私のヒザは悪夢のような状態になっている」と明かしたデルポトロ現地2月5日、ファン・マルティン・デルポトロ(アルゼンチン/同757位)は、復帰戦となる「アルゼンチン・オープン」(アルゼンチン・ブエノス...
-
元世界3位ワウリンカが「約1年ぶり」のヒッティング、2度の左足手術から復活を目指す
ワウリンカがツアー復帰に向けて練習再開2月5日、左足の故障からツアー復帰を目指す元世界3位のスタン・ワウリンカ(スイス/世界ランク159位)が、ヒッティングの動画を公開した。【動画】“約1年ぶり”とい...
-
フェデラーが全豪優勝のナダルを祝福、「あなたを心から祝福します」[全豪オープン]
ナダルと数ヵ月前に語った冗談も明かしたフェデラー1月30日、全豪オープン男子シングルスを制覇した第6シードのラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク5位)をライバルのロジャー・フェデラー(スイス/同1...
-
ティエムが2週連続の8強入り「2勝できたことは大きな意味を持つ」 現役選手では10人目のクレーコート150勝も達成
ティエム、1990年以降に誕生した選手では初めてのクレーコート150勝現地7月21日、「EFGスイス・オープン・グスタード」(スイス・グスタード/ATP250)シングルス2回戦が行われ、元世界ランク3...
-
テニスのジュニア世界大会、“11歳以下・13歳以下の世界選手権”とも呼ばれる「ダブボウル」を紹介〈前編〉
クロアチア・ドゥブロヴニクで行われる「ダブボウル」大会の基本的情報や参加するメリット、近隣情報などを紹介!「スムリクバボウル」に続き、クロアチアで開催されるジュニアの世界大会「ダブボウル(DubBow...
-
錦織圭がATPツアー・ファイナル出場に前進 デルポトロは右ヒザ骨折
テニスの世界ランキングが15日更新され、男子の錦織圭(28=日清食品)は12位から11位に上昇した。女子の大坂なおみ(20=同)は4位と変わらず。1位は男子がラファエル・ナダル(32=スペイン)、女子...
-
【ATPツアー・ファイナル】錦織 ティエムの高速サーブに苦戦し2連敗
【ロンドン15日(日本時間16日)発】男子テニスの年間成績上位8人によるツアー今季最終戦、日東電工ATPファイナル・シングルス1次リーグB組最終戦で世界ランキング9位の錦織圭(28=日清食品)は同8位...
-
【ウィンブルドン】無念の棄権 錦織に松山五輪欠場の波紋
【英国・ロンドン4日発】テニスのウィンブルドン選手権男子シングルス4回戦で世界ランキング6位の錦織圭(26=日清食品)は同13位マリン・チリッチ(27=クロアチア)に1―6、1―5となったところで途中...