「中山競馬場」のニュース (284件)
-
【京成杯AH】1番人気グランシルクが差し切り勝ち
10日、中山競馬場で行われたGIII第62回京成杯AH(芝外1600メートル)は1番人気のグランシルクが差し切りで重賞初制覇。勝ち時計は1分31秒6。2着は11番人気のガリバルディ。3着は6番人気のダ...
-
藤田菜七子 激動の16年から躍動の17年へ「19歳の真実」に迫る
2016年の中央競馬で最も目立っていたジョッキーは、ルメールでもM・デムーロでも武豊でもなく、この人。16年ぶり7人目のJRA女性ジョッキーとなりJRA6勝、地方8勝を挙げた藤田菜七子(19=美浦・根...
-
【セントウルS】スノードラゴン大野騎手が再びアッと言わせるかも
【平松さとしの重賞サロン】2014年、スノードラゴンに騎乗してスプリンターズSを優勝。自身初のGIを制した大野拓弥騎手。通常、中山競馬場で行われる同レースだが、この年は改修工事に伴い新潟競馬場で施行さ...
-
【中山記念】ウインブライトが勝利
24日、中山競馬場で行われたGII第93回中山記念(芝内1800メートル)は5番人気のウインブライトが差し切りで勝利。勝ち時計は1分45秒5。クビ差の2着は6番人気のラッキーライラック。3着は2番人気...
-
GI3勝目・グランアレグリアはカナロア級の強さ ルメール絶賛!
GI3勝目・グランアレグリアはカナロア級の強さ ルメール絶賛!。次元が違った――。4日、中山競馬場で行われた第54回スプリンターズS(芝外1200メートル)は、1番人気のグランアレグリア(牝4・藤沢和)が後方から直線一気で圧勝。自身3勝目となるGⅠタイトルは、ディ...
-
【スプリンターズS】グランアレグリア圧勝!サンデーレーシング・吉田俊介代表「めちゃくちゃすごかった」
【スプリンターズS】グランアレグリア圧勝!サンデーレーシング・吉田俊介代表「めちゃくちゃすごかった」。4日、中山競馬場で行われた第54回スプリンターズS(芝外1200メートル)は、1番人気のグランアレグリア(牝4・藤沢和)が後方から直線一気で圧勝。自身3勝目となるGⅠタイトルは、ディープインパクト産駒...
-
【有馬記念】リスグラシューがラストランで優勝 アーモンドアイは9着
22日、中山競馬場で行われたGI第64回有馬記念(芝内2500メートル)は2番人気のリスグラシュー(牝5・矢作)が直線突き抜けて優勝。GI宝塚記念、豪GIコックスプレートに続くGI・3連勝でラストラン...
-
【有馬記念・後記】レイデオロ2着惜敗 ルメール「馬場が悪く反応遅れた」
23日、中山競馬場で行われたGI第63回有馬記念(芝内2500メートル)で1番人気に推されたレイデオロは、出走馬最速上がりタイの35秒4を駆使しながらも2着惜敗。ファン投票1位に恥じない走りは見せたレ...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「アルナシームの素質は十分」
年の瀬も押し迫って、中央競馬も残すところ2週とちょい。今週は阪神競馬場で行われる朝日杯フューチュリティSがメインだ。長らく中山競馬場で施行されていたが、外枠が不利でトリッキーな難コースということで、よ...
-
【有馬記念】昨年は無念の除外 実績と支持を積み重ねたディープボンドが〝相棒〟と大暴れ
[GⅠ有馬記念=12月26日(日曜)中山競馬場、芝内2500メートル]この1年で海外も含む数々の経験と実績を積み上げて、有馬記念(26日=中山芝内2500メートル)の舞台に立つディープボンド。陣営にと...
-
【有馬記念】生涯最高クロコスミア ラストランで叶える悲願のGI初V
【有馬記念(22日=日曜、中山芝内2500メートル)dodo馬券】今年一年を締めくくる大一番・第64回有馬記念が中山競馬場で行われる。昨年の年度代表馬アーモンドアイ、国内外のGIを連勝中のリスグラシュ...
-
【スプリンターズS・東西記者徹底討論】セントウルS圧勝タワーオブロンドンか路線トップ級ダノンスマッシュか
【スプリンターズS(日曜=29日、中山芝外1200メートル)東西記者徹底討論】秋のGI開幕戦は中山競馬場で行われる第53回スプリンターズS。春の高松宮記念馬ミスターメロディが前哨戦で敗れる一方、タワー...
-
【ダービー卿CT】テルツェットが4連勝で重賞初挑戦初V M・デムーロはJRA通算1100勝達成
3日、中山競馬場で行われたGⅢ第53回ダービー卿CT(4歳上オープン・芝外1600メートル)は、3番人気のディープインパクト産駒テルツェット(牝4・和田郎)が4連勝で重賞初挑戦初Vを飾った。勝ち時計は...
-
【マーチS】14着大敗のアメリカンシード ルメールが語った「2つの敗因」
【マーチS】14着大敗のアメリカンシード ルメールが語った「2つの敗因」。28日の中山競馬場で行われた古馬ダートGⅢ、第28回マーチステークス(1800メートル)は、石橋脩騎手騎乗の6番人気レピアーウィット(牡6・堀)が3番手から残り1ハロン過ぎに先頭に躍り出て、そのまま後...
-
【マーチS】レピアーウィットがV 断然人気のアメリカンシードは2秒8差の14着大敗
28日に中山競馬場で行われた古馬ダートGⅢ、第28回マーチステークス(1800メートル)は、石橋脩騎手騎乗の6番人気レピアーウィット(牡6・堀厩舎)が3番手から残り1ハロン過ぎに先頭に躍り出て、そのま...
-
【京成杯AH】トロワゼトワル 日本レコードで重賞初制覇
8日、中山競馬場で行われたGIII第64回京成杯オータムハンデ(芝外1600メートル)は4番人気のトロワゼトワルが逃げ切り勝ちで重賞初制覇を飾った。勝ち時計は1分30秒3の日本レコード。2着は5番人気...
-
【紫苑S】パッシングスルーが重賞初制覇 藤田菜七子騎乗のスパークオブライフは9着
7日、中山競馬場で行われたGIII第4回紫苑ステークス(芝2000メートル)は、2番人気のパッシングスルーがゴール前の激しい叩き合いを制して勝利。重賞初制覇を飾った。勝ち時計は1分58秒3。2着は6番...
-
【中山記念】1番人気で4着アンビシャス 音無調教師「スローの差し馬ではないから」
26日、中山競馬場で行われたGII中山記念(芝内1800メートル)で、1番人気のアンビシャスは中団やや後ろの位置取りから、上がりは最速タイの33秒8を駆使したが4着に終わった。ルメールは「ペースがスロ...
-
【オールカマー】4番人気スティッフェリオが勝利 天皇賞・秋の優先出走権ゲット
22日、中山競馬場で行われたGII第65回オールカマー(芝外2200メートル)は、4番人気のスティッフェリオがスローペースで逃げ、そのまま押し切って重賞3勝目をマーク。この勝利でGI天皇賞・秋(10月...
-
【セントライト記念】1番人気のリオンリオンが重賞2勝目
16日、中山競馬場で行われたGII第73回セントライト記念(芝2200メートル)は、1番人気のリオンリオンが直線抜け出して昨年の青葉賞以来の重賞2勝目を挙げた。勝ち時計は2分11秒5。2着に8番人気の...
-
アーモンドアイ緊急参戦で史上最強「日本馬」が集結! 今年の有馬記念は近年希にみるドリームレースに
令和最初の競馬の祭典・第64回有馬記念が12月22日、中山競馬場で行われる。現役最強馬・アーモンドアイ(美浦・国枝栄厩舎)が急遽参戦を決めたことで一気に盛り上がりを見せる有馬記念だが、GⅠ馬11頭が参...
-
【有馬記念】SKE熊崎晴香がサートゥルナーリア陣営にド直球質問「アーモンドアイに勝てますか?」
【有馬記念(22日=日曜、中山芝内2500メートル)SKE熊崎晴香と智将・中村均元調教師の大捜査線(1)】「有馬記念は絶対当てたいっ!」。そんなアツい決意で、栗東トレセン突撃取材に立候補したのは本紙・...
-
【カペラS・後記】菜七子重賞初Vに根本調教師「天国の妻も喜んでいると思う」
8日に中山競馬場で行われたGIIIカペラS(ダート1200メートル)は、藤田菜七子騎乗のコパノキッキング(セン4・村山)が勝利。菜七子はJRA女性騎手として初となるJRA重賞制覇を達成した。競馬場でレ...
-
【皐月賞】エフフォーリア圧勝1冠 無敗ダービーV見えた!
【皐月賞】エフフォーリア圧勝1冠 無敗ダービーV見えた!。18日、中山競馬場で行われた牡馬クラシック第1弾・第81回皐月賞(中山芝内2000メートル)は、無敗のエフフォーリア(牡・鹿戸)が2着タイトルホルダーに3馬身差の圧勝。「混戦」たる戦前の論評を一気に覆...
-
【皐月賞】直線大失速…1番人気ダノンザキッド15着大敗のナゼ 川田「能力を出せずに…」
【皐月賞】直線大失速…1番人気ダノンザキッド15着大敗のナゼ 川田「能力を出せずに…」。18日、中山競馬場で行われた牡馬クラシック第1冠、GⅠ第81回皐月賞(芝内2000メートル)は、エフフォーリア(牡・鹿戸)が好位のインから直線抜け出して無敗の4連勝で栄冠に輝いた。騎乗していた横山武史...
-
【カペラS】4番人気ディオスコリダーが勝利
10日、中山競馬場で行われたGIII第10回カペラステークス(ダート1200メートル)は、津村明秀騎乗の4番人気ディオスコリダー(牡3・高橋義)が勝利。勝ち時計は1分11秒0。2着は8番人気スノードラ...
-
奇跡! マイネル軍団・岡田繁幸氏関連馬が“追悼ワンツー” 平沢騎手「見えない何かが…」
20日に中山競馬場で行われたペガサスJS(障害オープン、芝3350メートル)で、マイネルレオーネ(牡9・清水久)が1着、トラスト(牡7・長谷川)が2着し、前日に逝去が伝えられた岡田繁幸氏(享年71)の...
-
永野猛蔵騎手 デビュー戦でいきなり初勝利 横山琉人は14、15着とほろ苦デビュー
6日、中山競馬場で永野猛蔵(18=美浦・伊藤圭)、横山琉人(18=美浦・相沢)の2人の新人騎手がデビューした。永野は3Rでタマモヒップホップに騎乗して逃げ切り。いきなり初勝利を挙げた。「同期(小沢)が...
-
【中山記念】止まらないヒシイグアスが4連勝 松山「まだまだ強くなります」
中山競馬場で行われた伝統のGⅡ中山記念(芝内1800メートル=1着馬に4・4大阪杯の優先出走権)は、1番人気のヒシイグアス(牡5・堀)が1分44秒9のタイレコードで差し切り勝ち。前走のGⅢ中山金杯に続...
-
【オールカマー】5番人気ルージュバックが勝利
24日、中山競馬場で行われたGII第63回オールカマー(芝外2200メートル)は、5番人気のルージュバックが差し切りで勝利。勝ち時計は2分13秒8。2着は1番人気のステファノス。3着は3番人気のタンタ...