「リゾート」のニュース (2,568件)
-
モロッコに残る世界遺産のポルトガル都市、アル・ジャディーダのメディナを散策
北アフリカの国・モロッコは国民のほとんどがイスラム教を信仰する国。街のあちこちにモスクが建ち、一日5回の礼拝の時間になるとモスクからアザーン(礼拝の呼びかけ)が流れます。しかしそのモロッコに、世界遺産...
-
【連載】ベストシーズンを迎える海外の旅先 <12月編 パラオ>
この連載では、1ヵ月ごとに、その月にベストシーズンを迎えるおすすめの海外の旅先を紹介していきます。最終回の第12回目となる12月におすすめの旅先は、南洋の楽園パラオ。世界遺産にも登録されているロックア...
-
日常を忘れる「癒しの温泉旅」へ。関東近郊のおすすめ宿12選
旅の目的はたくさんあるけれど、温泉と聞くだけでほっこりしてしまう。今回は、日常を忘れてゆったり過ごす、大人の冬旅におすすめの魅力あふれるホテルや宿を、関東エリアからご紹介します。客室露天で湯を愉しめる...
-
コロナ禍留学!隔離なしで留学をスタートできる国特集
こんにちは!昨年はコロナウィルスの影響で出発を延期・中止する方が多かった海外留学。しかし、最近は「コロナ対策を万全にして、留学の夢も叶えたい!」という前向きなご相談をたくさん頂くようになりました☆とは...
-
いちげんさんも歓迎!今こそ泊まりたい「愛され続ける老舗宿」11選【東日本】
“老舗宿”って、どんなイメージ?歴史が古くて、格調高くて、おまけに敷居も高そう?長い歴史は、時代が変わっても愛されてきた理由があるからこそ。そこには数々のエピソードや、訪れてみないと出会えない発見があ...
-
まさに動物達の王国!ディズニーワールドのオフィシャルホテル「アニマル・キングダム・ロッジ」が凄すぎる
まさに動物達の王国!ディズニーワールドのオフィシャルホテル「アニマル・キングダム・ロッジ」が凄すぎる。世界中の人たちを魅了し続けるディズニーリゾート。アメリカ・フロリダ州オーランドにある、世界最大のディズニーリゾート「ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート」の広さは、山手線の内側の土地が、ほぼ2つ入...
-
カップルにおすすめ【長崎】人気デートスポット19選!定番から穴場まで
鎖国の影響もあり、建築物や食などに異国文化が随所に見られる「長崎」。世界でも認められた夜景をはじめ、絶景ポイントが市内を中心に多いのが魅力の県です。じゃらん編集部ではカップルにおすすめのデート情報とし...
-
サントピア岡山総社に“グランピング施設”がオープン! 大浴場やプールも利用可能
岡山・総社市にあるレジャー宿泊施設サントピア岡山総社は、8月1日(日)から、全7室が完備されたグランピング施設をオープンする。■大浴場&サウナが無料!オープン予定のグランピング施設には、2種類の客室タ...
-
【世界のスタバ】ビーチを望む韓国・釜山の絶景が自慢のスタバ「スターバックス広安里店」
【世界のスタバ】ビーチを望む韓国・釜山の絶景が自慢のスタバ「スターバックス広安里店」。世界各地でその存在感を拡大し続けるスターバックス。チェーン店といえど、その土地ならではのスペシャルな店舗もあり、「世界各国でさまざまなスタバを訪ね歩くのが楽しみ」という人もいることでしょう。お隣の国・...
-
年次有給休暇は5週間! ホリデーシーズンの過ごし方 〜フランス編〜
クリスマスに年末年始と、ホリデーシーズンが今年もやってきます。年次有給休暇は5週間、そして、その消化率は100%のフランス。そんなフランスでは、ホリデーシーズンをどのように過ごすのでしょうか?現地の人...
-
みなとみらいを楽しもう!伝説の3ホテル共同企画「三銃士 宿泊プラン」が復活
横浜を代表する3ホテル「ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル」「横浜ロイヤルパークホテル」「横浜ベイホテル東急」が、ライバル同士が手を組んで大きな話題となった伝説の共同企画を復活!「みなとみら...
-
平地ですが眺望良いです 晩夏鉄道旅顛末記10【50代から始めた鉄道趣味】156
トップ画像は、川部駅の側線に留置されているバラスト積載用のホッパ車。川部駅のヒストリーを簡単に記しておきます。1894年(明治27年)国鉄の弘前駅~青森駅間開通時に新設されました。1918年(大正7年...
-
1日1組限定!八丈島で満天の星をひとりじめする「星降るプレミアムデッキ」
東京都八丈島にあるホテル施設「リードパークリゾート八丈島」では、敷地内に1日1組限定で優雅に星空観察が出来るスポット「星降るプレミアムデッキ」を設置。こちらの星降るプレミアムデッキでは、透明なシートに...
-
【2018】九州の「牡蠣小屋」最新情報51選!今が旬!地元で捕れたてを味わおう!
寒い冬のレジャーにピッタリな牡蠣焼きの季節がやってきました!2018年、この冬行きたい♪九州で注目の牡蠣小屋を集めました!福岡で人気の天神・糸島エリアから、九州全域まで美味しい牡蠣が食べられるお店を全...
-
日曜日開催もアリ!2019年12月1日~15日【個別相談会】のお知らせ(大阪)
「成功する留学」では、下記日程で個別相談会を行います。入場料はすべて無料。日曜日開催もありますので、「平日はカウンセリング予約ができない」という方も、ぜひお気軽にお越しくださいね!【日曜特別営業】留学...
-
ピカソが生まれたスペイン・マラガのシンボル、ヒブラルファロ城からの絶景を見に行こう
ピカソの生誕地として知られる、スペイン南部、アンダルシア地方の都市・マラガ。「太陽の海岸」の意味をもつリゾート地「コスタ・デル・ソル」の玄関口としてにぎわうアンダルシア第2の都市でもあります。リゾート...
-
1泊2日でも大満足!しまバスを使って海沿いを巡る、奄美大島のあたたかい旅
九州と沖縄の間にある奄美大島は、素朴で「やんばる」と呼ばれる自然が残る美しい島です。首都圏から九州の離島に行くのには、時間がかかるイメージがありますが、羽田空港からJALの直行便で2時間半で行くことが...
-
【三重】カップルにおすすめのデートスポット23選!定番から穴場まで
【三重】カップルにおすすめのデートスポット23選!定番から穴場まで。今度のデートはどこに行こう、とお悩み中のカップルのみなさんに『三重』のおすすめデートスポットを集めました。ナガシマスパーランドや椿大神社、食べ歩きが楽しめる「おはらい町」など、事前にリサーチして、楽し...
-
まるで別天地!都市圏から2時間半以内で行ける穴場温泉4【関西・中国・四国】
都市圏から2時間半以内でこのロケーション!?関西発でサクッと日帰りで行けちゃう「やや」秘湯が、実はあるんです。今回は、大自然の贅を尽くした絶景の穴場露天風呂と近場のアクティビティスポットなどをご紹介し...
-
千葉・浦安に「ハイアット リージェンシー 東京ベイ」開業へ! TDRにも好アクセス
東京湾を望むアーバンリゾートホテルのハイアットリージェンシー東京ベイが、7月12日(月)から、千葉・浦安市にオープンする。■多様な客室タイプを展開ハイアットリージェンシー東京ベイは、東京ディズニーリゾ...
-
お祝い・旅行デビューに♪赤ちゃん連れに人気のおすすめ宿9選【関西・四国】
お祝い・旅行デビューに♪赤ちゃん連れに人気のおすすめ宿9選【関西・四国】。赤ちゃんのお祝いや、初めての旅行での宿選びは重要!そこで今回は、関西・四国エリアの赤ちゃん・子連れが泊まって良かった、おすすめの宿をご紹介します。お食い初め向けの膳や成長を喜ぶ豪華な祝い膳を用意してく...
-
台風19号で部分運休中の八戸線、12月上旬に運転再開
台風19号の影響で、階上~久慈の間で運転を見合わせバス代行輸送を実施している八戸線。復旧作業を続けるJR東日本は、12月上旬に八戸線の全線再開させる。リゾートうみねこ号の運転日については、決まり次第ア...
-
一度は観たい!冬の一大イベント、南仏リゾート・ニースのニースカーニバル!
(C)anitasstudio/Shutterstock.comフランス旅行の定番といえばパリですが、夏はビーチで楽しむために多くの人が訪れる避暑地として人気のあるニース。ですが、冬にニースで行われる...
-
2人の距離がグッと近づく♪カップルにおすすめのペンション・民宿【関東近郊・東北】
今度の記念日は思い出になる旅行がしたい、二人でロマンチックに過ごしたい…、実はペンション・民宿ってそんな希望を叶えやすいんです♪小規模だからこその細やかなサービスや、オーナーの理想が実現された内装など...
-
遺体は何を物語る?スペインの奇才、サルバドール・ダリが愛した卵の家
シュルレアリスムの巨匠サルバドール・ダリ。今年に入って、彼の娘だと主張する女性の申し立てを受け、7月下旬にスペインのダリ劇場美術館に埋葬されたダリの遺体がDNA鑑定のために掘り起こされるというニュース...
-
世界の七不思議のひとつで知られる、ギリシャ・ロドス島の6つの魅力
ギリシャ・ドデカニサ諸島最大の島、ロドス島は、世界の七不思議のひとつとされるロドスの巨象があった島、あるいは騎士団の島として、知る人ぞ知る場所。大人気リゾートのサントリーニ島やミコノス島と比べると、日...
-
美しい海と自然を満喫!シチリア島の絶景スポット特集!
今回は、シチリア島内にある絶景スポットをいくつかご紹介したいと思います。まずは話題の船が浮かんでいる様に見える島、ランペドゥーサ島。シチリア島とアフリカの間に位置する20平方km程度の小さい島です。シ...
-
巨大混浴!?ブランコ付!?おもしろ温泉&露天風呂10選【東海】
温泉の恋しい季節。ありきたりの温泉じゃつまらないな~。そんな温泉上級者さんのためにじゃらん編集部が一風変わった温泉を調べてきました!男湯が見えちゃっているワイルド露天風呂から、岡本太郎氏デザインの風呂...
-
【世界の絶景】かたつむり形の中世の村、南仏・プロヴァンスの「ラマテュエル」に魅せられて
燦燦(さんさん)と日差しが降り注ぐ楽園、南仏・プロヴァンス。豊かな自然と歴史のロマンに彩られたこの地方には、まだまだ知られざる魅力ある街が眠っています。その一つが、セレブが集まる高級リゾートとして名高...
-
発表!大人の温泉地番付2017【東日本編】~人気温泉地の愉しみ方~
名湯、秘湯に恵まれている温泉大国ニッポン。今回はじゃらんで毎年発表している『人気温泉地ランキング』から、特に大人世代の支持が大きかった東日本の人気温泉地をご紹介。トップ10に入った人気温泉地については...