「北陸 観光」のニュース (660件)
-
【ユーザーが選んだ人気投票ランキング】2年連続第1位を獲得!山梨県「竜王ラドン温泉 湯ーとぴあ」
昭和54年に開設された、山梨県甲斐市の「竜王ラドン温泉湯ーとぴあ」が、「ニフティ温泉ランキング2022【ユーザーが選んだ人気温泉ランキング】」において、「北陸・甲信越エリア」「山梨県」の双方のエリアで...
-
「紀南銀河」→「南紀」で京都から名古屋へ いま試したい理由がある【コラム】
JR西日本の長距離列車「WESTEXPRESS銀河」は2023年1月現在、京都~新宮(和歌山県新宮市)間の「紀南コース」で運行中です(2022年10月-2023年3月、京都発の下りは夜行、新宮発の上り...
-
定期運行を終了した最後の「キハ28」 栄光の歴史をたどります いすみ鉄道は名車を3Dデータで保存【年末年始の乗り鉄・撮り鉄ガイド①】
キハ28は季節にあわせたヘッドマークを付けて運行。鉄道ファンに格好の被写体となりました(写真:いすみ鉄道)2022年も残すところ2週間ほど。年末年始には、乗り鉄や撮り鉄を計画中の方もいらっしゃるでしょ...
-
【今週末見頃の紅葉スポット】埼玉の長瀞・京都の清水寺・鹿児島の霧島神宮|2022年11月19日〜
もうすっかり紅葉の季節。赤や黄色に染まる樹々は、私たちの心をいつも癒やしてくれます。全国各地には美しい紅葉の絶景がありますが、せっかくなら見頃の時期に訪れたいもの。TABIZINEでは「今週末見頃を迎...
-
キハ189系が川西デザインの新観光列車に!2024年秋デビュー、季節ごとに運行エリアを変更 JR西日本
JR西日本は2022年10月12日、新たな観光列車を導入すると発表しました。「地域の華(はな)を列車に集めて、お客様と地域の縁を結ぶ列車」をコンセプトとし、季節ごとに運行エリアを変えて乗客と各地域を結...
-
東海道新幹線に「上級クラス座席」登場!?TOICA利用エリアも「全線」に……JR東海の「将来像」が明らかに
JR東海は2022年10月31日、同社が目指す鉄道の将来像と主要な取り組みについて発表しました。東海道新幹線の「グリーン車の上級クラス座席」が特に注目を集めていますが、在来線での3両以上のワンマン運転...
-
名称は「黒部宇奈月キャニオンルート」に決定!2024年に一般開放される富山の新観光ルート
2022年9月5日、富山県は2024年に一般開放する「黒部ルート(通称)の名称を「黒部宇奈月キャニオンルート」に決定したと発表しました。「黒部宇奈月キャニオンルート」は、黒部川第四発電所の建設などに伴...
-
西九州新幹線まもなく開業!サイドストーリーで売り方、乗り方を考える JR九州が目指すはリピーター確保【コラム】
西九州新幹線の報道試乗会には海外メディアも参加。快適な乗り心地とともに、木材を多用した座席などに高い関心を寄せていました(写真:鉄道チャンネル編集部)西九州新幹線が2022年9月23日、いよいよ開業し...
-
【日本最古を探せ】日本初のトンネル型大水槽を設置した富山県「魚津水族館」
【日本最古を探せ】日本初のトンネル型大水槽を設置した富山県「魚津水族館」。「日本最古」のスポットは史跡・名勝だけでなく、日常の意外なところにも潜んでいるものです。ホテルや遊園地、喫茶店など、数百年の時を重ねながら現在まで脈々と続く、歴史ある場所やコト、モノを発掘してみました...
-
【日本最古を探せ】最も古い観覧車は北海道にある国の登録有形文化財
【日本最古を探せ】最も古い観覧車は北海道にある国の登録有形文化財。「日本最古」のスポットは史跡・名勝だけでなく、日常の意外なところにも潜んでいるものです。ホテルや遊園地、喫茶店など、数百年の時を重ねながら現在まで脈々と続く、歴史ある場所やコト、モノを発掘してみました...
-
【関西近郊】夏の国内旅行おすすめスポット26選。定番から穴場まで
【関西近郊】夏の国内旅行おすすめスポット26選。定番から穴場まで。まもなく夏休み!どこかにお出かけしたくなる季節ですよね。そこで今回は、関西エリアにある「夏にぴったりなスポット」を紹介します。色々なスポットを紹介しているので、大人から子どもまで楽しめます!ファミリー...
-
雪国の自然と味覚を満喫!冬限定の「レストランかまくら村」が幻想的すぎる【長野】
覚えていますか?子どもの頃、雪が降ったらやってみたかったこと…雪合戦に雪だるま、そしてかまくら作り!雪合戦も雪だるまも記憶にあるけど、かまくらが作れるほど雪が積もらなかった…そんな経験がある方も多いの...
-
冬休みの家族旅行におすすめ!子供と一緒に楽しめる武家屋敷跡や茶屋街など、金沢おでかけスポット20選!
古都・金沢には武家屋敷跡や茶屋街といった美しい街並みがあり、子供と一緒に散歩するだけで楽しい場所がいっぱい。また、兼六園といった家族団らんできるスポットや市場、温泉、美術館があったりと大満足♪冬休みの...
-
イタリアのカプリ島だけじゃない【青の洞窟】は日本にもいっぱいある!?
先日、『マップス新・世界図絵』(徳間書店)という絵本を眺めていたら、クロアチアのビシェボ島にある青の洞窟が有名だという記述に気づきました。同書はポーランドで人気の絵本作家夫妻が世界各国の特色についてイ...
-
トキ鉄と銚電が姉妹鉄道の縁組み 地方鉄道にとって提携の意義は 海外鉄道では台湾との提携が盛ん【コラム】
トキ鉄、銚電の姉妹鉄道セレモニーのバックには控えるのは、国鉄時代末期に登場した急行色の413系電車。車内にはトキ鉄グッズショップがあるそうです(画像:銚子電気鉄道)セレモニーでは特製ヘッドマークがお披...
-
【2019】日本全県の夏祭り&夏イベント47選!七夕まつりや花火大会など厳選
【2019】日本全県の夏祭り&夏イベント47選!七夕まつりや花火大会など厳選。2019年7月・8月に各地で開催される「夏祭り&夏イベント」をまとめました!一度は行きたい「ねぷたまつり」や「七夕まつり」など、日本を代表する夏祭りをご紹介!他にも、夏の夜空を彩る花火大会やひまわり迷...
-
【東海近郊】2019年6月7月の夏イベントおすすめ25選!観光やデートにおすすめ
【東海近郊】2019年6月7月の夏イベントおすすめ25選!観光やデートにおすすめ。少しずつ夏を感じる季節になってきました。梅雨も間近に迫っていますがおでかけを楽しみたい!という方に向けて東海地方の6月7月イベントをまとめました!雨の日でも室内で楽しめる美術館の展示やクラフトフェア。...
-
日常を忘れる「癒しの温泉旅」へ。関東近郊のおすすめ宿12選
旅の目的はたくさんあるけれど、温泉と聞くだけでほっこりしてしまう。今回は、日常を忘れてゆったり過ごす、大人の冬旅におすすめの魅力あふれるホテルや宿を、関東エリアからご紹介します。客室露天で湯を愉しめる...
-
いちげんさんも歓迎!今こそ泊まりたい「愛され続ける老舗宿」11選【東日本】
“老舗宿”って、どんなイメージ?歴史が古くて、格調高くて、おまけに敷居も高そう?長い歴史は、時代が変わっても愛されてきた理由があるからこそ。そこには数々のエピソードや、訪れてみないと出会えない発見があ...
-
子どもがさわって大興奮!タッチできる動物園・水族館・牧場【東海】
暖かくなり、子どもと一緒に出掛けたいのが動物園や牧場。見ているだけでももちろん癒されるけど、体験したいのが各園で開催されているタッチイベント。実際に手で触れてみると、いきものの暖かさに心がほっこり…♪...
-
ウミガメやアルパカにもエサやり!間近で観察ができる動物園・水族館【東海】
春になり、出かけたくなるのが動物園や牧場!見ているだけでももちろん癒されるけど、体験したいのが各園で開催されている餌やりイベント。どんなものを食べるんだろう?どんな風に食べるの?など動物の意外な好みに...
-
2017年GW旅におすすめ!世界遺産・白川郷周辺おすすめスポット【岐阜】
もうすぐ待ちに待ったゴールデンウィークの季節ですね!そこで、今回はこの時期にぴったり!日本の原風景を楽しめる岐阜県のおすすめ観光情報を厳選してご紹介。昔の農村風景が残る懐かしの白川郷や、築300年で今...
-
素泊まりの朝は立ち寄って!金沢でクロワッサンがおいしいおすすめパン屋3選
朝起きて焼きたてのクロワッサンをコーヒーと一緒に食べる瞬間は、最高のぜいたくですよね。素泊まりした旅先では、早朝からやっているおいしいパン屋を探して、おいしいクロワッサンを食べるという楽しみもあります...
-
早朝からモーニングを楽しめる、金沢の素敵なおすすめカフェ3選
美しい町は、昼に行っても夜に行っても、もちろん朝に行っても異なる魅力を旅人に提供してくれますよね?北陸で人気の金沢も一緒。昼に夜にと名所を回った次の日は、朝ごはんを食べに朝から金沢に繰り出してみては?...
-
まるで絵画のよう!絶景に心を奪われる【全国高原地37選】
カメラを持って出かけたい、美しい絶景と出会える全国の高原をご紹介☆豊かな自然に抱かれて、雄大な山々や草原を見ているだけで、日ごろの疲れが癒されるよう・・・。まるで絵葉書のような景色を見に、ドライブがて...
-
かわいい動物と美味しいソフトクリームが待っている☆全国おすすめ牧場32選
いよいよ、アウトドアのベストシーズンへ!ご家族でのおでかけなら、かわいすぎる動物たちとたっぷり触れ合える牧場が人気♪牛、馬、羊、アルパカ、ウサギやミニブタまで個性豊かな動物たちがみなさんを待っています...
-
一度は行きたい「日本の離島」40選!青い海と空に囲まれた離島へ行こう!
海に囲まれた日本には、大小問わず数々の絶景「離島」があります。今回は、その中でも美しい景色や島時間が魅力的な離島を厳選してご紹介。青い海と空に囲まれた島から、動物たちが出迎えてくれる島、自然豊かな島々...
-
可愛い雑貨や空間に女子は大満足♪「小京都・城下町」のデートスポット18選【関西・北陸・中国】
休日にはのんびりさんぽを楽しむという方も多いのではないでしょうか?ゆっくり話をしながら時間を過ごせるおさんぽはデートにもぴったり。そこで今回はデートで行きたい「小京都・城下町」のおさんぽスポットをご紹...
-
絶景露天風呂や貸切風呂も♪日帰り温泉総まとめ【関西近郊・中国・四国】
冷え症の方々には、そろそろ辛い季節になってきましたが、そんな時こそあったかい温泉につかって、寒さで強ばったからだをほぐしたいですよね。今回は関西近郊・中国・四国にある日帰りで行けちゃう温泉を、いっきに...
-
新年初デートで運気をアップ!おすすめ初詣&絶景初日の出スポット29選【関東・甲信越】
新しい年の幕開けデートは、絶景初日の出と初詣スポットを巡るよくばり参拝しませんか!初日の出を拝んだあとは、二人の運気を上げるご利益いっぱいの初詣スポットへ。近場で移動も簡単な関東・甲信越エリアの絶景&...