「千葉」のニュース (1,909件)
-
早朝の上り「快速」2本継続へ JR東日本千葉支社がダイヤ改正内容を変更
JR京葉線の列車(写真:railwaymemory/PIXTA)JR東日本千葉支社は16日、昨年12月に発表した同社管内のダイヤ改正内容を一部変更すると発表しました。変更内容は、朝時間帯に内房線・外房...
-
東武アーバンパークライン発北総行き!? 北総鉄道と東武鉄道が今月「合同ウォークラリー」開催
完歩者特典のオリジナル缶バッジ(画像:北総鉄道)北総と東武が相互乗り入れ!?といっても鉄道ではなく、ウォーキングイベントの話。北総鉄道と東武鉄道は2024年2月23日、2社共催の「北総・東武合同ウォー...
-
千葉に“ドッグファーストなヴィラ”誕生へ! 客室温泉&サウナ完備のプライベート空間
愛犬と一緒に過ごせるプライベートドッグヴィラ“NAGARAMIRESORTSOSAーナガラミリゾート匝瑳”が、4月から、千葉・匝瑳市にオープンする。■部屋で食べられる鍋料理も提供今回オープンするナガラ...
-
千葉に“築150年の古民家をリノベした宿”オープン! 囲炉裏を使う食事メニューも用意
築150年の歴史を持つ古民家を利活用した宿泊施設“香取はちさんろく”が、1月1日(月)から、千葉・香取市にオープンした。■昔ながらの暮らしを体験今回オープンした香取はちさんろくは、時代の変遷を映し出す...
-
千葉最大級の“いちご狩りスポット”が今年もオープン! チケット付き温泉宿プランも展開
千葉県下最大級のいちご狩りスポット“館山いちご狩りセンター”が、1月9日(火)から期間限定で、千葉・館山市にオープンする。■人気の品種を30分食べ放題今回オープンする館山いちご狩りセンターは、6戸のい...
-
どうする!? 地方鉄道の運転士が足りない 国交省が緊急連絡会議を開催【コラム】
伊予鉄道の「坊っちゃん列車」は2023年11月から運転士不足で運休を見合わせています。人材確保に向けた取り組みの結果、3月20日から運転を再開する予定です(写真:EhimeMikan/PIXTA)トラ...
-
「JR vs 千葉県・千葉市!?」2024年3月ダイヤ改正で京葉線の新ダイヤが波紋広げる【コラム】
京葉線の車両(写真:railwaymemory/PIXTA)2023年ラストの本コラムは、東京湾岸沿いに東京と千葉を結ぶJR京葉線を取り上げます。JR東日本が2024年3月16日に実施するダイヤ改正で...
-
第19回 ヘルシー・ソサエティ賞 受賞者6名の功績を称賛、医療 看護 介護 教育 ボランティアなど5部門_日本看護協会とジョンソン・エンド・ジョンソンが共催、医師会や厚生労働省など6省庁が後援
「より明るい今日とより良い明日に向けて、健全な社会と地域社会、そして国民のクオリティ・オブ・ライフの向上に貢献した方々を称える目的で、公益社団法人日本看護協会とジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グ...
-
パニック映画「新幹線大爆破」など1970年代名作映画を4週連続で放送 BS12 トゥエルビ
©東映全国無料放送のBS12トゥエルビでは、1月31日(水)から高倉健、鶴田浩二、菅原文太ほか昭和の名優が出演する1970年代映画を4週連続で放送します。1月31日(水)夜7時からの放送は、映画「新幹...
-
「借りて住みたい」「買って住みたい」街はどこ?LIFULL HOME’Sが2024年のランキング発表 リニア神奈川県駅周辺は不動産業界も注目
LIFULLHOME’S総研副所長/チーフアナリストの中山登志朗さん(左)、タレントの井上咲楽さん(右)東京都千代田区に本社を置くLIFULL(ライフル)は31日、2023年における実際の問合せ数から...
-
千葉に“1日1組限定のラグジュアリーヴィラ”誕生! 海を独り占めできる非日常空間
1日1組限定のスモールラグジュアリーヴィラ“GIFTHOUSE館山那古海岸”が、12月22日(金)から、千葉・館山市にオープンする。■充実した設備を用意今回オープンするGIFTHOUSE館山那古海岸は...
-
【スパ&サウナ・竜泉寺の湯 八王子みなみ野店リニューアル】極上のととのい体験!都内初の男女シングル水風呂導入など
オープン9周年を迎えた「竜泉寺の湯八王子みなみ野店」が2023年12月にリニューアルし、サウナ初心者から本格的サウナーまでを満足させる、より一層の「極上」スパ&サウナ施設に生まれ変わりました!“ととの...
-
深澤社長から喜勢新社長にバトンタッチ JR東日本の経営トップが4月1日に交代
2022年9月開催の鉄道開業150年記念セミナーで講演する喜勢新社長(記者撮影)JR東日本の経営体制が新年度スタートの2024年4月1日に変わる。深澤祐二代表取締役社長は取締役会長に就き、新しい代表取...
-
千葉・内房の楽園「BOTANICAL POOL CLUB」宿泊ルポ!冬はHOTPOOLで営業中
2023年8月末にオープンした宿泊施設「BOTANICALPOOLCLUB(ボタニカルプールクラブ)」は、季節を問わず、オールシーズン屋外温水プールやサウナが楽しめる宿泊施設。千葉県内房に突如誕生した...
-
千葉県多古町「多古の星キャンプ場」にソロキャンエリア誕生!平日ソロキャン無料キャンペーンも
千葉県香取郡多古町にある、多古の星キャンプ場では、2023年12月13日(水)~2024年3月15日(金)の平日期間中、ソロキャンを対象としたキャンプ場のソロサイト利用料無料体験キャンぺーンを開催中で...
-
食べログユーザーが選ぶ年間レストランアワード「The Tabelog Award 2024」決定! 寺門ジモンも称賛、食材を地産地消する店がGold受賞_気になる2024年 注目レストランを一挙紹介
掲載レストラン数85万、口コミ投稿数6000万、月間利用者数9077万人―――誰もが毎日のように利用するレストラン検索・予約サイト「食べログ」(byカカクコム)。この食べログユーザーが投票で選んだ店を...
-
認知度わずか7%の パスチャライズド牛乳 を初めて飲んだ人たちの“幸せ度”がわかる動画を生活クラブ生協連合会が公開、新鮮で安心の Another Milk の衝撃_新規WEB加入限定「無料おためし3品プレゼント」も注目!
「あなたの知らない牛乳が、ここにあります」そんな言葉で始まるこの動画、認知度わずか7%という「パスチャライズド牛乳」を初めて体感する人たちをとらえたドキュメンタリー映像。初めての牛乳を体験したとき、人...
-
電車内で水産の街をアピール 銚電が「漁網電車」を運転!?【レポート】
漁網電車は仲ノ町ー外川間を往復。銚子の海をイメージした澪(みお)つくしカラーに塗装され、ヘッドマークも付けます(筆者撮影)ぬれ煎餅にまずい棒、自主制作映画、お化け屋敷電車、電車サウナと次々に飛び道具を...
-
2025年2月竣工 埼玉県川越市の新築マンション「ルピアコート本川越」がすでに半数が売約済み、注目を集める理由と優位性をポラスグループ 中央住宅 に聞く
西武新宿線の終点で、特急レッドアロー号小江戸でで座って新宿まで44分1113円(乗車券513円+特急料金600円)―――本川越(ほんかわごえ)。この本川越駅を出たらすぐその建物が見えるほど駅近のマンシ...
-
日本で一番早い初日の出! 銚子市 犬吠埼での 初日の出 見学はいかがでしょう (千葉県 銚子市, 銚子電鉄)
年末年始の計画は、既にお決まりですか?関東最東端、千葉県の銚子市にある「犬吠埼」(いぬぼうさき)は、山頂や離島を除き日本で一番早く元旦の「初日の出」を見ることができる場所として知られています。元旦の朝...
-
【千葉県いすみ市民限定】お得にグランピング体験ができる特別キャンペーン実施中!|ISUMI Glamping Resort & Spa SOLAS
千葉県いすみ市にあるグランピング施設「ISUMIGlampingResort&SpaSOLAS」では、2023年12月5日(火)より、いすみ市民限定「特別宿泊キャンペーン」を開催中。南、東が海であり、...
-
日本で5年ぶりBMX公認世界大会「ENOSHIMA WAVE FEST」江の島で 2/23~2/25 開催、小田急 3000形 3091 をBMXライダーたちがジャック! 溝垣丈司 内藤寧々 荘司ゆう もテンション↑ パリへみんなでテイクオフ!
「観てほしくないところとかひとつもないし、もうぜんぶ観てほしい」「江の島はめっちゃくちゃいいからとりあえず、江の島で育ってきたから、湘南の島でライディングするBMXの楽しさを知ってほしい。これ最高でし...
-
千葉に“愛犬と過ごすドッグコテージ”誕生! 全棟バレルサウナ付き&ドッグランも併設
愛犬と過ごすドッグコテージ“ZUKKUNOMORI”が、12月から、千葉・香取市にオープン。リゾートグランピングドットコムでは、宿泊予約の受付を開始した。■食事メニューも充実今回オープンするZUKKU...
-
アニメ「ウマ娘」に登場!?千葉県の房総半島を走る小湊鐵道・いすみ鉄道の魅力を紹介
千葉県菜の花畑を駆け抜ける小湊鉄道の気動車(写真:denkei/PIXTA)『ウマ娘プリティーダービーSeason3』は、実在した競走馬をモチーフとした擬人化コンテンツ「ウマ娘」のTVアニメ。今期はキ...
-
JR東日本が 初日の出(富士山・房総)と 初詣(成田・高尾・鹿島神宮)のための臨時列車を運行 2024年1月
JR東日本では、2024年元旦の初日の出鑑賞のための臨時列車、およびを運行します。犬吠埼の灯台と日の出(写真:銚子市観光協会)2024年元旦の初日の出を見るための臨時列車元旦の朝に設定されている臨時列...
-
京成電鉄の年末年始ダイヤ 初詣に便利な”大晦日の終夜運転”& 年始の列車を増発! (成田山新勝寺、柴又帝釈天)
京成電鉄(本社:千葉県市川市)が年末年始の臨時運行ダイヤを発表しました。大晦日の夜~元日の朝にかけて終夜運転を実施京成電鉄では、2023年12月31日の大晦日の夜から、2024年1月1日元日の朝にかけ...
-
2023年人気記事ランキングTOP30 (3)第6~10位 新幹線、駅ぷら、カニ、タンゴ・エクスプローラー (鉄道チャンネル)
2023年に人気だった記事をランキング形式でお伝えしています。年末ですので、この機会に2023年の鉄道・旅行関連のニュースを一緒に振り返りましょう。今回はいよいよトップ10に突入です。第10位「いつ変...
-
新幹線でスキー・スノボに、駅直結のスキー場「GALA湯沢」!年末年始にも! 東京からの新幹線時刻もご紹介
年末年始、どこに行こうかまだ決まっていない方、東京駅から新幹線で手軽に行けるスキー場にいって、雪景色の中でスキーはいかがでしょうか?ガーラ湯沢スキー場(GALAYUZAWA)とは新潟県湯沢町にあるガー...
-
列車の広告枠を活用して地域の魅力を発信 北総鉄道「沿線活性化トレイン」出発進行!!(千葉県印西市)
沿線活性化トレインとして運行されるシーフライヤーは、通勤電車ながら一部クロスシートもある人気車両だ(記者撮影)千葉県の北総鉄道が鎌ヶ谷、白井、印西の沿線3市の魅力をPRする「沿線活性化トレイン」が、2...
-
「竜」のヘッドマークが初春の東葛を走る 新京成が2024年も「新年ヘッドマーク電車」 ジェントルピンク誕生の秘話にも迫ります【コラム】
京成津田沼方の先頭車。駅でこんなヘッドマークの電車が入線してきたら、思わずカメラを向けたくなります(筆者撮影)2023年も残りわずか。新型コロナの行動制限がなくなって人出は戻り、鉄道各社はリベンジ消費...