「山口」のニュース (889件)
-
ゆめタウン博多に「JR貨物コンテナ駅弁」「トワイライトエクスプレス弁当」など各地の名物駅弁が集結!「九州・西日本 駅弁大会」開催へ 新幹線で運ぶ作り立ての弁当も
寝台列車トワイライトエクスプレスの先頭車両を模ったお弁当箱に大阪名物箱寿司と北海道名物海鮮寿司を詰めた「トワイライトエクスプレス弁当」JR九州フードサービスが1月と2月に、福岡市のゆめタウン博多で九州...
-
滋賀県 琵琶湖の北、神秘の秘境 余呉湖でメンタルをゼロリフレッシュ! 北陸線 余呉駅も絶対に途中下車して衝撃の絶景へ、駅前レンタサイクルもOK …滋賀の滋味ゆたかな湖国料理もいろいろ紹介!
滋賀県、琵琶湖の北にあるロマンあふれる絶景秘境―――余呉湖。ここ余呉湖といえば、ことし2023年のNHK大河ドラマ「どうする家康」でも舞台になった、織田信長の光景争い、羽柴秀吉と柴田勝家が激戦を繰り広...
-
関東 首都圏近郊の鉄道各社の年越し運行まとめ JR・京成・京王・多摩モノでは終夜運転
いよいよ2023年ももうすぐ終わり。ここで首都圏の2023年12月31日大晦日~新年2024年1月1日朝にかけての、終夜運転の情報や、年間年始の運転ダイヤなどをまとめてお送ります。終夜運転を行う鉄道会...
-
山口に“動くコンテナホテル”オープンへ! 災害時にはレスキューホテルとして出動
災害時に出動するコンテナホテル“HOTELR9TheYard柳井”が、12月25日(月)から、山口・柳井市にオープンする。■シンプルで快適な空間今回オープンするHOTELR9TheYard柳井は、ビジ...
-
DD51が牽引!山口線の冬の風物詩「DLクリスマス号」「DL津和野稲成号」(2023年12月~2024年1月)
DLやまぐち号イメージ35系客車をDD51が牽引しています(写真:JR西日本)JR西日本は2023年度も「DLクリスマス号」「DL津和野稲成号」を運転します。牽引列車は両列車ともSL(蒸気機関車)では...
-
東武鉄道の年末年始ダイヤ 東武大師線では年始の増発運転を実施、大晦日の終夜運転は実施せず
東武鉄道(本社:東京都墨田区)が年末年始のダイヤを発表しています。年始期間中の東武大師線の増発について年始期間中の大師線では、西新井大師への初詣に利用ができるように列車を増発し、下記のように増発運転を...
-
小田急の年末年始の運転ダイヤ 1/1早朝には江の島・鎌倉方面での初日の出や初詣等に便利なロマ ンスカーなど臨時列車を運行
小田急電鉄が、年末年始の運転ダイヤについて発表しています。年末年始の運転ダイヤ2023年12月30日(土)の始発列車から、2024年1月3日(水)最終列車までは、「土休日ダイヤ」で運転いたします。12...
-
【日本麺紀行】醤油の旨みと香ばしさがクセになる郡山ブラックラーメンとは? / 福島県郡山市の「枡はん 」
日本人だけでなく世界でも認められているグルメの1つと言えばラーメン。日本全国には数えきれないほどのラーメン店があり、もちろん知られざる名店がキラ星のごとく存在している。例えば、西日本でいえば広島市民を...
-
凄い歴史があるお寺です【駅ぶら】06京王電鉄 京王線147
※2023年8月撮影トップ画像、「旧甲州街道」をさらに東に歩きました。また「府中市由来碑」があります。「片町」です。※2023年8月撮影内容は以下です。「片町(かたまち)は、現在の片町1・2丁目の一部...
-
【TABIZINE10周年×日本女子大学】大学生目線で切り取る海外7カ国の“今”。研修中のカメラロール見せてください!
2023年9月12日、TABIZINEは10周年を迎えました。これまで支えてくださった読者のみなさま、そして数々の取材先や関係者のみなさまに感謝の気持ちを込めて、さまざまな企画を展開していきます。第3...
-
軍の専用線として利用された旧宇品線の面影からたどる広島ピースツーリズムの時間「広島にこんなのできたの?」があちこちで出現してて衝撃、平和の大切さをみんなで体感
ここは広島県広島市南区、広島駅から南へ25分ほど歩くとたどりつく、比治山の東側にひっそりとある、段原南第五公園。この公園に、南段原駅の駅名板と、線路や車輪が保存されている。このちかくに、線路が敷かれ、...
-
KDDI 山口県岩国市 和木町 ANAあきんど の4者がデジタルサービス体験型スマホ教室を開催、空港オンラインチェックインなどを疑似体験し地域のデジタル利活用を促進_GINZA 456 の特別イベントにも注目!
山口県岩国市・和木町、KDDI、ANAあきんどの4者は、11月14日から、岩国錦帯橋空港など3カ所で、オンラインチェックインなどを疑似体験するデジタルサービス体験型スマホ教室を開催する。このデジタルサ...
-
東京で「24時過ぎても電車で帰れる」&「家賃の安い駅」はどこ?忘年会シーズンの気になるリサーチ、結果が出たぞ!
東京に近くて家賃の安い穴場駅はどこ?(写真:tarousite/PIXTA)新型コロナウイルス5類移行後初の忘年会シーズンがやってきました。様々なニュースを見ていると飲食関係の予約も好スタートを切って...
-
TikTok デジタルの世界を「#ちょっとよくするムービーコンテスト」受賞作品からみる“自分の居場所”への想い_TikTok クリエイター や 専門家 大学教授など有識者が共感
「この動画で伝えたいことは2つあります。ひとつ目は『アンチコメントをされる側はとても悲しいよ』ということ。もうひとつは、『アンチされるのは当たり前のことで、そんなに気にすることはないよ』ということ」―...
-
前面展望 武蔵野台駅から多磨霊園駅【駅ぶら】06京王電鉄 京王線124
※2023年4月撮影トップ画像は、前面展望、武蔵野台駅を出発します。西武多摩川線を越えるのでスロープを上ります。この駅は新宿駅から18.8km先に位置します。新宿駅から京王八王子駅は、37.9kmなの...
-
山口 広島 の絶品を体感するならいま 山陽新幹線 車内販売だ!
うまふぐ(西京みそ味)、ふぐ煎餅(辛子マヨ)、ふぐ明太子、揚げ牡蠣、コリコリホルモンせんじ揚げ、瀬戸田レモンケーキ島ごころ、恋するジャージー瀬戸田レモン……いま山口広島の絶品を体感するなら山陽新幹線車...
-
西日本最大級のグルメイベント「全肉祭」が岡山にも上陸!11月25日・26日の2日間で開催予定
和歌山・徳島・大阪・広島・山口・島根で開催されている大型野外グルメイベント「全肉祭」が岡山にもやって来る!2023年11月25日~11月26日の2日間、岡山県岡山市にある岡山ドーム前イベント広場で開催...
-
西武鉄道、2024年から全線100%再エネ由来の電力で運行 CO2排出量を実質ゼロに
再エネ電力メニューのスキーム(画像:西武鉄道)西武鉄道(本社:埼玉県所沢市)は7日、2024年1月1日(月)から全線で使用する全ての電力を実質的に再生可能エネルギー由来の電力とし、実質CO2排出量ゼロ...
-
【日本麺紀行】福島市が誇る街中華で味わうラージャンメンとは? / 福島県福島市の「龍鳳」
日本人だけでなく世界でも認められているグルメの1つと言えばラーメン。日本全国には数えきれないほどのラーメン店があり、もちろん知られざる名店がキラ星のごとく存在している。例えば、西日本でいえば広島市民を...
-
山口の“オーシャンビューグランピングリゾート”がリニューアル! サウナ併設のスイートヴィラが誕生
瀬戸内の海と四季の彩り豊かなロケーションを堪能できるグランピングリゾート“せとうちアイランドステイズ周防大島”が、8月から、山口・大島郡にリニューアルオープンした。■スイートヴィラをリニューアル!今回...
-
北陸新幹線 延伸開業の直前妄想、谷村新司「いい日旅立ち」の創作舞台は北陸線だったのか_そんな鉄道ロマンを語るならいま福井 敦賀だ
国鉄が鉄道旅を盛り上げるべく、谷村新司が作詞・作曲し、山口百恵が唄い、全国民の記憶に留めさせた1978年の名曲「いい日旅立ち」。谷村新司がこの世を去ったいま、あらためて「いい日旅立ち」を聴いてみると、...
-
白いロマンスカー「VSE」の完全引退は12月10日 小田急が最後の撮影会とラストランツアーを企画
ニューイヤーエクスプレスとして運行する小田急ロマンスカー・VSE。同社にとっても「特別な存在」といいます(写真:小田急電鉄)小田急電鉄の特急ロマンスカー・VSE(50000形)のラストランが2023年...
-
クイーンズスクエア横浜クリスマス2023「IMAGINARY Christmas」開催!映画とコラボしたイルミネーション
クイーンズスクエア横浜では、2023年11月2日(木)~12月25日(月)まで、「クイーンズスクエア横浜クリスマス2023」が開催されます。2023年のクリスマスツリーをはじめとしたイルミネーションは...
-
トリドール持続可能ビジネスコンテストで大学生チームが独自のビジネスプランを提案、企画力 独自性 収益性 実現可能性 社会価値 理念への親和性を追求し熱いプレゼンで最優秀賞に選ばれたソリューションは
「今回の第3回トリドール持続可能ビジネスコンテストでは、学生のみなさんがトリドールの理念やミッション、ビジョン、スローガン、取り組みをを実によく調べて、ビジネスプランをつくってくれました。自分がみんな...
-
地上から雲を見上げてもわからないこと
TABIZINE統括編集長の山口彩です。10周年を記念して、TABIZINEライターそれぞれが自由に綴る旅エッセイ。第1回目は、飛行機の窓から見る雲について。旅はいつも発見とワクワクに満ちていて、それ...
-
TikTok「#ちょっとよくするムービーコンテスト」11/8 まで13~24歳の投稿動画を募集中! 表現方法は不問、デジタル世界をもっと安心できる場所にするために_第三の居場所 TikTok で
みんなが使ってるTikTokがいま、自分の悩みを動画で投稿してユーザー同士で交流したり、相談を受けてくれるNPOや専門家とつながれたり、第三の居場所(サードプレイス)としての役割が広がってきているって...
-
山口県宇部市が期間限定で「エヴァ」に染まる 巨大な「ロンギヌスの槍」もまもなく出現、交通系ではオリジナルデザインの乗車券も
エヴァンゲリオンデザイン1日乗車券(C)カラー山口県宇部市は、同市出身の庵野秀明監督が原作・総監督をつとめる人気アニメ「エヴァンゲリオン」シリーズにちなんだ企画として、「まちじゅうエヴァンゲリオン第3...
-
渋谷ファッションウイーク2023秋「SHIBUYA RUNWAY」デパーチャー! 渋谷らしい多様性あふれたスタイルにオーディエンスも拍手喝采、新たな才能がこのレッドカーペットからテイクオフ!
この渋谷ランウェイは到着地でなく、才能ある若者の出発地に―――。ここは世界じゅうの人たちが行き交う渋谷スクランブル交差点から109(いちまるきゅう)で道玄坂とわかれ、東急百貨店本店/Bunkamura...
-
中谷医工計測技術振興財団 科学教育振興助成で教育現場のプロが討論_学習指導要領改訂後、探究的な学びは生徒と教員をどう変えたか
医工計測技術分野で技術開発や技術交流等の促進と人材育成を目的に、技術開発研究助成、長期大型研究、技術交流助成、大学院生奨学金、科学教育振興助成など、幅広い助成事業を展開している公益財団法人中谷医工計測...
-
前面展望 つつじヶ丘駅から柴崎駅【駅ぶら】06京王電鉄 京王線089
※2023年4月撮影トップ画像は、つつじヶ丘駅下りホームに停車する「各駅停車京王八王子行」の前面展望。国領駅前の高層マンションが見えます。つつじヶ丘駅で優等列車に抜かれます。調布駅まで、柴崎駅、国領駅...